カテゴリー別アーカイブ: 今日の特集

5月31日(木)いただきます!幸せごはん~ドルチェドリーム~

販売
きくち観光物産館
菊池市隈府1273-1
0968-25-5477

※ドルチェドリーム
6月初旬は収穫が一度終了しているので販売はしていない
中旬から再度収穫が始まるが、6月いっぱいまでしかないので、
物産館にお問合せください

5月24日(木)業界にゅ~す -フィットネス業界編ー

ワールド+ジム 宇土店
宇土市新松原159-2
0964-27-9125

 

 

メディカルフィットネス YAMATO   熊本市中央区九品寺1丁目14-17
096-364-5220

 

 

歩行リハビリセンター ホコル健軍
熊本市東区健軍1-37-6
096-234-6650
※Instagram・Facebookもやっています

 

 

健康フィットネスクラブ ウォークラン
熊本市東区健軍1-37-6
096-234-8088
※Instagram・Facebookもやっています

5月23日(水)町メシ~鹿北こんにゃく~

「道の駅鹿北 小栗郷」
住所:熊本件山鹿市鹿北町岩野4186-130
電話:0968(32)4111(代表)
営業時間:物産館「小栗郷」午前9時~午後6時
レストラン「お栗茶屋」午前9時~午後5時
定休日:第2木曜日
※5月29日限定 こんにゃく御膳(1000円・税込み)
5月26日(土)までにレストラン0968(32)3343に要予約

 

 

 
「山鹿ふのよか」
住所:山鹿市鹿北町岩野254-3
電話:090(8410)0529
営業時間:午前9時~午後4時
定休日:不定
【商品ラインナップ】
杵つきこんにゃく(385円)・杵つきこんにゃく唐揚げ用(540円)
糸こんにゃく(300円)・こんこん棒(540円)・手作りキット(650円)
地方発送も行っています
手作りキットの体験講習会は5人以上で可

5月22日(火) 道楽めし~一精と巡るラーメンの名店~

麺や樂笑
熊本市中央区九品寺3丁目14-17
070-5414-7111
11:30〜14:30 18:00〜21:00
日、水曜の夜 *月曜が祝日の場合、日曜営業、月曜休み

麺商人

熊本市中央区出水3-4-18
096-364-6377
11:00〜15:00
毎週木曜 その他 休みあり
奥様がまもなく出産! その後1か月お休みになります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月9日(水)水曜最前線

カーネーションより売れた奇跡の花

有限会社 宮川洋蘭(森水木のラン屋さん)
〒869-3203 熊本県宇城市三角町戸馳397
0964-53-0752
営業時間:平日 午前8時-午後5時
土曜 午前8時-午後12時
定休日:日曜日
ネットは⇒こちら
ネット注文は24時間対応

※5月13日(金)中の全国発送は11日(金)正午まで受付

5月2日(水)穴場調査 植木の住民に聞く!

【穴場調査 植木の住民に聞く!】

「宝田温泉 宝の湯」
熊本市北区植木町平井1641
096-273-5558
営業時間:5時~22時 年中無休
入浴料:大人 300円(税込)3歳~小学生 200円(税込)

「宝の湯ふれあい館」
熊本市北区植木町平井1641
096-273-0311
営業時間:10時~18時 年中無休
水曜限定メニュー「みそだご汁」
毎週木曜のお昼はパンの移動販売も

「横山の遊歩道」
熊本市北区植木町有泉(山東小学校ウラ)
一般にも開放

「グランプ達成の丘」
熊本市北区植木町岩野117-4
096-321-6160
営業時間:11時~13時 / 13時10分~15時10分 不定休
料金:2時間利用 1人 2000円(税込)10時間貸切 6万円(人数制限なし)
※完全予約制  2日前までに電話・E-mailで申し込み
持込自由 希望者には食事(カレー)をサービス

5月1日(火)赤音のもうかってまっか!

 

 

 

 

 

焼き芋専門店 ミツイモタイム
住所 合志市幾久富1909-42
電話 096-248-3558)
営業時間 午前10時~ 売り切れ次第終了
休み 不定

 

 

 

 

 

ヴィエノワズリ ベルコーチ
住所 菊陽町原水1190-09
電話 070-6599-0798)
営業時間 午前10時~ 売り切れ次第終了
休み 火曜

 

 

 

 

 

ばうむはうす樹里
住所 熊本市東区新外1-5-51
電話 096-369-9907)
営業時間 午前11時~午後7時 ※売り切れの場合あり
休み 火曜・第3水曜