学生専科ヨシダ
熊本市中央区大江5-9-9 /096-363-7766/不定休
イタリア料理 ボッカ・ルーポ
熊本市中央区大江5-15-20 /096-372-0005/毎週月曜
上野屋楽器
熊本市中央区大江4-9-34/096-364-3460/不定休
天神さんの俵や
熊本市中央区大江6-3-11/096-364-2857/不定休
BARBER OZAKI
熊本市中央区大江6-22-24/096-364-8598/毎週月曜
学生専科ヨシダ
熊本市中央区大江5-9-9 /096-363-7766/不定休
イタリア料理 ボッカ・ルーポ
熊本市中央区大江5-15-20 /096-372-0005/毎週月曜
上野屋楽器
熊本市中央区大江4-9-34/096-364-3460/不定休
天神さんの俵や
熊本市中央区大江6-3-11/096-364-2857/不定休
BARBER OZAKI
熊本市中央区大江6-22-24/096-364-8598/毎週月曜
熊本県が9年の歳月をかけて開発した新品種のイチゴ「ゆうべに」
コーナーでは「ゆうべに」の特徴や現在開催中の「ゆうべに」フェアなどを紹介し
甘くて美味しい「ゆうべに」を堪能しました!
番組内で紹介した「NOJI」さんの“「ゆうべに」のフレジェ”など
「ゆうべに」フェアに関する情報やお問い合わせ先は以下まで↓↓↓
ゆうべにフェア
温泉水から作るミネラル塩
「御立岬温泉センター」
芦北町田浦町124
0966-87-2555
営業時間 午前10時~午後9時 (温泉センター)
午前9時~午後4時(塩むすび館)
定休日/第2・4水曜
日本一に輝いたべっこう漬
「すずめ」
芦北町田浦
0966-87-0052 (TEL・FAX兼)
商品は 道の駅たのうら 物産館「肥後うらら」などで販売
または、すずめHPから注文できます
検索:「生姜のべっこう漬 すずめ」
漁師メシを気軽に!えびめしの素
「磯見海産」
芦北町計石1926
0966-82-2689
直売所・営業時間 午前8時~午後5時 不定休(休日はお問合せください)
※商品はJAあしきたファーマーズマーケット「でこぽん」などでも販売しています
2月3日(金)は田崎市場の特集でした!
市場の熱き人たちの競り!
そして、温かくユーモアのある人柄!
さすがでした。
さて、番組で紹介したお店の情報です。
●市場のアイドルがお出迎え
ピクルスショップミギタ
096-323-2433
お漬物がおいしいです。
●三色丼と言いながら5種類の魚介!
万栄食堂
096-323-2833
定休 日曜日
営業時間 午前6時半~午後3時
是非、行ってみて下さい!
北熊本ヨーヨー練習会 問合せは→コチラ
西唐人町から出水4丁目に移転
「いろは屋」
熊本市中央区出水4丁目36-30
096―363-8311
営業時間:午後11時20分〜午後8時30分
ランチ午前11時30分~午後2時30分 ※夜の部は要予約
店休日:日曜・祝日
白山通りから国府3丁目に移転
「地魚と旬の味 うしお」
熊本市中央区国府3丁目27-15
096-363-5253
営業時間:月~木:午後6時~午後11時(金・土 ~午後12時)
ランチ 午後11時30分~午後2時30分 ※15食限定
店休日:日曜・祝日
出仲間から田崎市場に移転
「中華食堂 栄耀」
熊本市西区田崎町430-10
096-321-6770
営業時間:ランチ午前8時~午後3時(水曜のみ午前10時~午後2時)
※スープが無くなり次第終了
店休日:日曜・祝日
「ドン!!!と食え」
熊本市東区山ノ内3丁目3−52 コーポのはら101
096−237−7800
午前11時〜午後3時、午後5時~午後9時
木曜日
「うまくかってね・・・」
熊本市中央区岡田町3−24
096−206−8216
午前11時〜午後7時 *祝日 午後6時まで
日曜日
「ぎょうざの家 熊大病院ななめ前店」
熊本市中央区本荘2丁目1−20
080−4719−5320
午前10時30分〜午後6時30分
日曜・祝日
※「ウェルカム!を見た!」と言って1,500円以上買うと6個入り小籠包をプレゼント!(2月末まで)
「おしゃれ泥棒」
熊本市中央区新市街3-9
090-4582-3564
午前11時~午後2時、午後4時~午後10時
不定休