松永日本刀剣鍛錬所
(荒尾市 川登)
TEL0968-68-2250
1月18日(水)放送 寒い冬こそポカポカに!身体あったか大作戦!
●熊本初!エクササイズ
ブラジリアン柔術TATORU
熊本市南区出仲間8丁目5ー26
電話 070-5817-9689
定休日 不定
●旨辛麻婆豆腐
チャオリー
熊本市中央区上通町11ー6
電話 096-351-5015
定休日 火曜日
●本場の味!本場の辛さ!
スリランカくまもと
熊本市中央区下通1ー4-3 熊本ビル2F
電話 096-326-8085
定休日 なし
●優雅な動きでくびれ獲得!
フラスタジオ プアオヘロ
熊本市中央区新町4丁目5ー24
電話 090-7467-8146
定休日 不定
1/17(火)特集「町メシ!奥球磨“骨かじり”」
骨かじりの材料を買える物産館
「多良木えびす物産館」
球磨郡多良木町多良木1534-4
0966-42-1109
夏季(5~10月) 午前8時~午後6時30分
冬季(11~4月)午前9時~午後6時
定休日/第2、4火曜
骨かじりが大好きな精肉店
「池田商店」
球磨郡多良木町多良木731
0966-42-2121
午前9:00~午後7:00
定休日/日曜
骨かじりを食べられる貴重なお店
「ゆのまえ温泉 湯楽里」
球磨郡湯前町野中田1588-7
0966-43-4126
午前11:00~午後9時(OS午後8時)
定休日/第2、4月曜(祝日の場合は翌日)
1月16日(月)放送 初春に植えたい!プリムラ&球根
1月16日(月)江越ホームズが行く!スイートスプリング
直訳すると、甘夏ならぬ「甘春」!
その正体はハッサクと温州みかんの掛け合わせた柑橘類「スイートスプリング」。
まだ緑色なのに、みずみずしい、さっぱりとした甘さで美味しい!
すっぱさが全くありませんでした!
スイートスプリングは「つなぎ物産ギャラリーグリーンゲイト」でお求めいただけます。
1月24日までは、注文時に「ウェルカム!を見た」と言うと500円割引!!
1月16日(月)江越ホームズが行く!
つなぎ町物産館 グリーンゲイト
葦北郡津奈木町岩城1601 電話0966-78-2000
営業時間 午前9時~午後6時 定休日 水曜
グリーンゲイト広場のカキ小屋
日曜 午前10時~午後4時・第2土曜日 午前7時30分~午後4時
問い合わせ 津奈木漁業共同組合 電話 0966-78-2015
カキ 650g(およそ11個) 1000円 エビ 1尾200円~ (税込)
末広屋
葦北郡津奈木町岩城561-1 電話0966-78-3999
ランチ 午前11:30~午後2時 夜 午後5:30~9:30 火曜定休
末広屋 プリプリ海鮮丼セット 980円(税込)
つなぎ美術館(モノレール乗り場)
葦北郡津奈木町岩城494 電話0966-61-2222
開館時間 午前10時~午後5時(モノレールは午後4:30)
水曜休館(祝日の場合は翌日)
1月13日(金)俵山トンネルルート開通で再開のお店
先月、俵山トンネルルートが開通し
西原村と南阿蘇村の交通アクセスが
格段に改善されました。
そのルート沿いで一歩を踏み出した人たちを
取材しました。
珈琲館 花いちもんめ 素敵なご主人が淹れる最高の一杯
西原村小森2190-186
090-4346-0990
手作りパン けやき工房 いきなりあんパンが看板商品
西原村小森2736-1
096-279-1278
是非、訪ねてみて下さい!
1月12日(木) 特集「まさると女子会」
1月12日(木) 冬の肌トラブル改善~かゆみ
冬になると頭や背中などが、凄くかゆくなることありませんか。
今回は、困った体のかゆみについて。
冬の低温乾燥が続くと身体全体が乾燥して困ったことに
年齢が高くなると、汗と皮脂が混ざりあって出来る天然の保湿クリームである
「皮脂膜」が作られにくくなり、バリア機能が弱まる。
監修:かよこクリニック
1月12日(木)今日イチ!自然災害を乗り越えたしおキャベツ
八代郡氷川町
不知火干拓にある速水健郎さんの畑では
あるキャベツの出荷が最盛期を迎えました。
その名も「しおキャベツ」。
キャベツ本来が持つ甘みと
隙間なくぎっしりと中が詰まった葉が特徴です。
自然災害を乗り越えてできたキャベツです。
1999年に熊本を襲った台風18号で、
速水さんのキャベツ畑は壊滅的な被害を受けましたが、
翌年からキャベツ作りを再開。
高潮が運んできた海水に含まれる、
塩分とミネラル成分が土壌に染み込み、
それがキャベツの甘みを強くしました。
しおキャベツは直売所や通信販売で購入することが出来ます。
速水しお野菜農場 (しおキャベツ直売所)
宇城市小川町不知火18-2
090-5385-5202