月別アーカイブ: 2017年5月

くまもと 旅日記 その3

好きな言葉は ” 食べ放題 ” です!福居万里子です。

緑がまぶしい季節、今回のひとり旅はここ!


 

 

 

 

阿蘇・高森です。

福岡の放送局に勤務していたときに高森町の老舗の醤油蔵を取材して以来、高森のファンになりました。

今回の旅はその醤油蔵の方々に熊本へ引っ越してきたご挨拶をするのが目的です。

(引越し祝いにと、自慢のお醤油をいただきました・・・ありがとうございました!)

おすすめされた、 あか牛丼(メガ盛り)を食べたあとは、行ってみたかった場所へ。

 

高森の ” ある場所 ” がSNSなどで 「神秘的!」 と全国から注目されているのをご存知ですか?

「 上色見熊野座神社 」です。


 

 

 

 

( ちょこんと座る狛犬?が とっても かわいいです )

熊本のみなさんにはすでにおなじみの場所だとは思うのですが、こんなにステキな場所は全国探してもなかなかないと、私は思うのです。

訪れたのが平日だったためか、あたりには誰もおらず、私ひとりでした。

静まりかえって、ひんやりとした空気がながれ、自分の息づかいまでもはっきりと聞こえます。

( 運動不足で息切れしているだけかもしれません )

地震の影響なのか、石段がところどころ ずれてしまったりしているものの、スニーカーで訪れるぶんには何も問題ありませんでしたよ。

県外の友人にオススメしたい場所がまたひとつ増えました。

 

長い階段を上り下りしたおかげで、メガ盛りのあか牛丼もどこへやら・・・

おいしいものを求めて あそ望の郷くぎの へ。


 

 

 

 

こちらは平日にもかかわらず、人がいっぱいでした!

直売所に並んでいる品々、花も、野菜も、くだものも、何もかもが立派で安い!!

( ちなみに私は ピーマン と タマネギ を買いました )

改めて「 熊本に来てよかった~ 」と思ったのでした。

そして、もっとたくさんの人に、県外の人にこそ遊びに来てほしいなぁ、とも。


 

 

 

 

たんぽぽも すっかり 綿毛に。 夏は すぐそこ ですね!

 

次の旅は、いよいよ ひとり旅 ではなく、ふたり旅 の予定です!お楽しみに。

くまもと 旅日記 その2

授業中に はりきって手を挙げて、

担任の先生を 「 おかあさん!」と呼んでしまう・・・ ” 小学生あるある ” の経験があります。

福居万里子です。

 

こんどの日曜日は母の日ですね。

百貨店やカーネーション栽培現場へ、取材に行ってきました。

( 取材も ” 旅日記 ” とします…! )

 

今回訪れたのは、八代市 日奈久温泉です。

13日(土)と14日(日)、7つの温泉施設で「 カーネーション風呂 」が登場するのです!

 

じゃ~~ん


 

 

 

 

 

じゃじゃ~~~ん!


 

 

 

 

 

こちらの露天風呂では、なんと 3千輪 ものカーネーションを浮かべます。

湯船に少し散りばめる、なんてものじゃありません、本当に一面カーネーションだらけ!

取材当日は子どもたちが入浴していて、それはもう大喜びでした(^^)

 

なんてぜいたくな演出だろう・・・と思ったのですが、

実はこれ、出荷時に間引きされてしまう花を再利用できないか、というアイディアから生まれたものなのだそう。

農家と温泉宿、地域の人たちが手を組んで町を盛り上げる・・・ステキな試みですね。

 

取材のあと、浮かんでいたカーネーションを少しだけおすそわけしていただきました。

ということで・・・我が家でも、カーネーション風呂を再現!

じゃじゃじゃ~~~~~ん!


 

 

 

 

 

( 写真はイメージです )

 

みなさまの母の日がステキな1日になりますように!

くまもと 旅日記 その1

こんにちは、福居万里子です。

前回のブログで 「 熊本のいろんな場所に出かけ、定期的に報告します 」 と宣言しましたが・・・さっそく第1弾です!

今回は列車の旅です。

鉄道好きである父の影響でしょうか、線路を見るとなんだかワクワクします。


 

 

 

 

4月下旬、とってもいい天気でした!

肥薩おれんじ鉄道に乗って向かった先は――


 

 

 

 

水俣です。

これまで、熊本市内や阿蘇などには何度も遊びに出かけていましたが、水俣は一度も訪れたことがありませんでした。

小学校のころに教科書で読んだ水俣の歴史、そして “ 水俣病 ” を改めて学ぶ旅。

資料館や百間排水口を訪れたり、町の方とお話をしたりと、とても実りのある一日だったのは間違いありませんが、町を歩いていると、丘の上の集落の軒先で育てられている季節の花に癒され、海岸沿いを歩けば大きな海と空が広がっていて・・・散策しているうちに、目的を忘れて穏やかな気持ちにもなりました。


 

 

 

 

それから、水俣にはもう一度行きました。

5月1日 水俣病犠牲者慰霊式の日 です。

この日もやはり水俣の海はキラキラと輝いていて、「 本当に、ここはかつて あの公害 が起きた場所なんだろうか? 」 と思えてきます。

その一方で、慰霊式での地元の子ども そして 胎児性患者の方などによる ” 祈りの言葉 ” を聞くと 「 まだ終わっていない 」 ということも改めて突きつけられた気がします。

この ” 祈りの言葉 ” 、テレビやラジオのニュースではどうしても一部を抜粋するかたちでしかお伝えできませんが、現地で全文を聞くと、本当にたくさんのことを考えさせられました。

水俣病犠牲者慰霊式での式辞と 祈りの言葉は、水俣市立水俣病資料館のホームページに掲載されるようです。(5月6日時点では去年までのものを掲載)

 

 

 

 

 

知ろうとしなければ見えてこないこと、忘れてはいけないことがまだまだたくさんある

そんな思いを新たにする水俣の旅でした。

大一番、そして最終節へ

バスケットボールB2の熊本ヴォルターズは、
4月29日(土)・30日(日)の第29節、
ホーム・県立総合体育館で広島ドラゴンフライズと対戦しました。

プレーオフのワイルドカードを争う
西地区3位のヴォルターズと、2位広島とのゲーム差は「1」。
結果次第で順位が入れ替わる大きな意味を持つ連戦でした。

29日(土)の1試合目は、第3クォーター以降に逆転して84対74で勝利。
ジョエル・ジェームス選手のインサイドに、
神原裕司選手や古野拓巳選手の3ポイントシュートも効果的でした。

30日(日)の2試合目・・・
最後の最後までどちらに転ぶかわからなかった試合は、
73対72、わずか1点差で敗れました。

広島とは1勝1敗。順位、ゲーム差は変わりませんでした。

プレーオフに向けては、1点が重くのしかかったと言えるでしょう。

しかし、リードされても、
諦めず、チャレンジし、戦い続けた選手たちの姿に
勇気をもらったこともまた、紛れもない事実です。

ヴォルターズの、自力でのプレーオフ進出はなくなりましたが、
進出の可能性そのものがなくなったわけではありません。

最終節で、
・ヴォルターズが2勝し、広島が1つでも負ける
・ヴォルターズが1勝1敗でも、広島が2敗する
いずれかの場合、ヴォルターズのプレーオフ進出が決まります。

第30節は、6日(土)と7日(日)、ヴォルターズは、
アウェイ・高松市総合体育館で香川ファイブアローズと対戦します。

一方、広島は、ホームで、愛媛オレンジバイキングスと対戦します。

ヴォルターズは、アウェイでの試合です。
それでも、香川県の離島・小豆島で強化合宿をしたヴォルターズにとって、
香川は「第2のホーム」と言えます。

プレーオフへ、とにかく勝利あるのみ!
「第2のホーム」で、1年分の思いを見せてくれると信じます。
Let’s Go VOLTERS!!

ゴールデンウィーク!

 

今日から5月!

今週はゴールデンウィークでお休みの方も多いのではないでしょうか。

みなさんは何をして過ごしますか?

 

私は、ここ数日のウェルカムの中継・リポートで、

ゴールデンウィークにオススメのスポットを紹介しました!

 

【その1】 くじゅう花公園

大分県竹田市にある、くじゅう花公園ではそろそろポピーが見ごろを迎えます。

先週の木曜日に中継をした時には、

花畑の周りを犬と一緒に散歩している方もいらっしゃいました。

ワンちゃんも嬉しそうでしたよ!

街中よりも標高が高いので、日差しが強い5月も涼しく過ごせますね。

私は園内のオープンテラスのカフェで花を見ながらソフトクリームを頂きました!

 

【その2】 九州ビアフェスティバル2017熊本

熊本市の花畑広場で開催中のこのイベント、熊本では初開催です!


 

 

 

 

 

各地のクラフトビールと熊本の美味しいものが味わえます!

樽生ビールが20種類、お土産にもオススメのボトルビールが30種類登場しています!

 

 

 

 

 

 

熊本のグルメも集合しているので、県外から来られる方からも喜ばれそうですね!

私は、甲佐名物のにらメンコを頂きました。

にらがたっぷり入ったジューシーなメンチカツでビールが進みそうです!

明るいうちから、屋外でビール・・・ くぅ~幸せですね!

5月7日(日)までの開催です。

 

【その3】 土佐の龍馬・肥後の小楠展

これは、現在、熊本県立美術館で開催中の展示会です。

龍馬が書いたイラスト入りの書簡や、

龍馬が片手で持ちやすいように工夫された刀などが展示中です。

また、横井小楠に関する資料やペリー来航の時の様子が分かる資料などもあります。

解説文を見ながら展示室を進んでいくと、幕末の偉人の人柄が垣間見えるような気がしました。

この展示会は14日(日)までの開催です!

 

最後に・・・

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

失礼しました(笑)

 

楽しいゴールデンウィークをお過ごしください♪