カテゴリー別アーカイブ: 日本を元気に!あなたの街のささえびと

日本を元気に!あなたの街のささえびと【ウェディングプランナー 平田民子さん】

今日は天草・河浦にある崎津教会での挙式プランをご提案・ご提供していらっしゃる

ウェディングプランナーの平田民子さんを紹介いたしました。

1泊2日のプランで、初日のリハーサルから2日目の挙式まで、

クルージングや、地元の飲食店で家族式、写真撮影・・・など

結婚をきっかけに天草や天草の人たちを繋ぎ、地域を盛り上げていらっしゃいます。

引出物にはいちじくのジャムや杉ようかんなどここでしか買えない品を準備。

結婚式だけど、観光のような・・・。

これまで崎津教会で結婚式をあげたお二人の中には天草のファンとなり、

リピーターとして地域を訪れるようになった方達もいらっしゃるそうです。

ウェディングプランナー ボアソルテHPをぜひ見てみてくださいね♪

https://www.boasorte.net/


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

日本を元気に!あなたの街のささえびと【トイロ・エフェクトリー山本智恵子さん】

今日は熊本市東区若葉の「トイロ・エフェクトリー」にお邪魔しました。

障害のある方に向けた洋服を製作・販売していらっしゃいます。

代表の山本智恵子さんです。

こちらで手掛けていらっしゃる洋服はマジックテープやボタン、ジッパーなど

ワンタッチで留められるようになっています。

ワンピースは両肩、左サイドのマジックテープを外し、本のように開くことができるんです。

広げた洋服の上にお子さんを乗せて3か所留めれば、

あっというまに洋服をまとうことができます。

看護師として働く中で、重度の心身障がい者の方、そのお父さん、お母さんたちと

出会ったことがきっかけで、着脱のしやすい服を作り始められました。

サイズ、脱ぎ着させやすい服・・・となると既製品では限られてしまいますし、

おしゃれを楽しむことは後回しになってしまいます。

そういった悩みを聞き、作られた山本さんの洋服は口コミで広がり、

このお店のオープンにつながりました。

山本さんの洋服に出会い「世界が変わった」とおっしゃるお母さんもいらっしゃったそうです。

リメイクや、オーダーメイドもお願いできますし、

着脱しやすい着物やドレス、スーツのレンタルも行っていらっしゃいます。

 

洋服を脱ぎ着すること・・・その日常のささいな一コマに悩みを抱えた人たちもいます。

ひとりひとりの体、生活に寄り添い洋服を仕立ててくださる心強い「ささえびと」。

気になる方は、ぜひお店を覗いてみてくださいね。

 

トイロ・エフェクトリー

熊本市東区若葉1-43-22

電話番号: 096-202-6206

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

日本を元気に!あなたの街のささえびと【阿蘇さとう農園 佐藤智香さん】

今日の「ささえびと」は

阿蘇市西町、阿蘇さとう農園 代表の佐藤智香さんでした!

(真ん中にいらっしゃるのが佐藤さん)

阿蘇高菜の種を使ったマスタードを開発・製造・販売していらっしゃいます。

伝統野菜の阿蘇高菜。

漬物としての旬は1週間と短く、しかも手折りで収穫することからとても大変なんです。

生産者の方の高齢化も進む中、高菜を未来へ残していくために、漬物以外の使い方はないか・・・

試行錯誤の結果生まれたのが、高菜の種を使ったマスタード「阿蘇タカナード」です。

これまで、収穫しきれなかった高菜は土に返していたのですが、

農家さんに種まで作ってもらい、それを佐藤さんが買い取る・・・

という仕組みで、この商品が出来上がりました。

 

阿蘇高菜の魅力について佐藤さんは・・・

畑の周りに高菜を植えると、イノシシが近づいてこない!

種から油を作り、バイオディーゼルエンジンに活用できるのでは!

春は菜の花畑ならぬ高菜の花畑で観光誘致!

高菜の花ではちみつづくり!・・・などどんどん夢が膨らんでいらっしゃいます。

阿蘇特有の高菜で町おこし、街づくりが佐藤さんの夢なのだそうです。

お話を聞いているとワクワクしてきます♪

 

そのほかにも、阿蘇の伝統農業を後世へつなげていくためにできることを真剣に考え、

コツコツと取り組んでいらっしゃいます。

ぜひホームページを見てみてくださいね♪

http://www.aso-satofarm.com/

 

阿蘇さとう農園

熊本県阿蘇市西町725

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

日本を元気に!あなたの街のささえびと【菊池市中央図書館】

今日ご紹介した「ささえびと」は菊池市中央図書館の職員の皆さん。

の貸し出しだけでなく、地域の人たちの様々な悩みごと・相談事を受け付け、

解決してくださるんです。

例えば、コロナに関する疑問を尋ねられた時は、おすすめの本をお渡ししたり、

台風や大雨の時に、菊池市在住の海外の方に情報を発信したり・・・。

 

教養が集まる場所が図書館であり、様々な角度から書かれた本を読むことで、

1つの疑問・事柄に対する自分の納得のいく答えを見つけてもらう場所。

だからこそ、人々の疑問やお悩みには様々な情報を提供し、

解決していけるよう職員の皆さん日々、努力していらっしゃいます。

 

「とにかく悩んだら図書館にきなっせ!」

安永秀樹館長の言葉です。

こういった図書館が身近にあると、地域の人たちも心強いですよね!

 

実は!こちらの図書館、米国のインテリア・建築専門誌の特集で

「ゆっくり過ごしたい世界の12の図書館・書店」の1つにも選ばれています。

選ばれた理由は斬新なデザインと、のんびりしたくなる空間。

 

全長150メートルの横にクネクネと伸びた本棚。菊池川をモチーフにした本棚があり・・・

↓ こどもたちが転がって絵本を楽しめる場所。(床暖房付!)

↓ 階段状に据えた読書席(落語会や、プレゼン大会を行うことも)

↓ ブックリバーの途中にはトンネルがあり、向こう側へ移動もできるし、腰掛けることも!

そのほか、一人席の勉強デスクなどもあります。

Wi-Fiがつながっていますので、テレワークにもおすすめ!

 

菊池市隈府872番地1

電話番号 0968-25-1111

開館時間 9:00~19:00 (土・日・祝日は17:00まで)

月曜休館

※新型コロナウイルスの影響で、今現在は菊池市内在住の方に限定しての利用となっています。

詳しくは、菊池市中央図書館ホームページをご覧ください。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

日本を元気に!あなたの街のささえびと【水俣市 森下誠さん】

宮川理佳です。

今日の「ささえびと」は・・・・

水俣ダイビングサービス SEA HORSE 代表の森下誠さんを紹介しました。

水俣の海の魅力をダイビングを通して発信していらっしゃいます。

中でも今の時期、湯の児の海で見られるのがヒメタツの出産です。

水俣市湯の児は温泉の町として有名ですが、

この海には「ヒメタツ」という珍しいタツノオトシゴの仲間が生息しているんです。

体長は10cmで、小さくて可愛らしい!新種なんですよ!

ダイビング歴30年の森下さんによると、

繁殖のために集まってくるヒメタツの数は世界でも類を見ないほど多いそうです。

メスがオスのおなかに卵を託し・・・

向き合う姿はハート型になるので、この受け渡しのことを「ハート」と呼んでいらっしゃいます。

朝方見られる光景です。

 

その約1か月後、オスのおなかの中で大切に育てられた子どもたちが飛び出してきます。

いわゆる出産。「ハッチ」と呼ばれています。

とても神秘的ですよね!!こちらは深夜に見られる光景です。

 

3日連続で滞在した方は100%の確率で出産に立ち会うことができているそうです。

この確率の高さも、ダイバー客を惹きつけるポイントになっています。

 

水俣の海でヒメタツの出産を初めてご覧になった森下さんは、

その感動を多くの人に伝えたいと

「命の生まれる瞬間に立ち会える場所」として水俣の海の魅力を発信し続け、

今では国内のみならず、海外の人たちもその光景に魅了されています。

 

水俣ダイビングサービス SEA HORSE

住所:水俣市牧ノ内11-11

電話番号:0966-83-5678


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

日本を元気に!あなたの街のささえびと【八代市 稲田近善さん】

宮川理佳です。
今日は八代市鏡町内田、県道14号線沿いにあるイナダ有限会社から

常務取締役の稲田近善さんをご紹介しました。

イナダ有限会社は食用のイグサを栽培、加工・商品化していらっしゃる会社です。

イグサパウダーを練りこんだ麺やお茶、飴、アイス・・・など様々な商品が並んでいます。

イグサの日本一の産地、八代市。

しかし平成元年をピークにイグサ農家さんは減少。

背景には住宅の洋風化があり、畳を敷いた部屋が少なくなっていることがあるそうです。

そこで注目したのが、イグサの栄養!

食物繊維も豊富でビタミン、ミネラル、アミノ酸など38種類の栄養素を含んでいるそうです。

食べられるイグサが注目されることで、地元の産業にスポットが当たれば・・・との思いで、

食用イグサの栽培を始めました。

 

そして!近年、このイグサパウダーを使って食べられる食器も作っています。

写真にあるイグサ飴の入ったトレイ、お箸、スプーン全部食べられるんです!!

持続可能な開発目標、SDGsという言葉を頻繁に聞くようになりました。

今後イグサの注目度も増していくのではないでしょうか?

 

イナダ有限会社

八代市 鏡町内田438-2

電話番号:0965-52-0656


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

日本を元気に!あなたの街のささえびと【珈琲回廊 村井隆太さん】

今日は熊本市中央区西唐人町にある「珈琲回廊(コーヒーギャラリー)」にお邪魔しました。

築120年の町屋を改修し2019年にオープンしました。

シンプルでスタイリッシュな灰色の壁に、

歳月を感じさせる梁や柱が張り巡らされた吹き抜けの天井。

新旧が入り混じる空間をオレンジ色の温かみのあるライトとコーヒーの香りが包みます。

 

紹介した「ささえびと」は代表取締役の村井隆太さん、29歳です。

町屋だから感じることのできる味わいに注目し、

その雰囲気を活かしたビジネスで地域を盛り上げていこうとされています。

お店ができてから人通りも多くなってきたそうです。

なにより、中継の間も若い人たち、赤ちゃんを連れたご家族、ご高齢の方・・・

幅広い年代の方々が訪れていらっしゃっていました。

町屋の味わいを残しつつ新しく手を加えたお店は、

まさしく人々を惹きつける場所になっていました。

村井さんがこの場所でお店を始めたことをきっかけに、

同級生の友人が近くで洋服屋さんを始めるなど、20代の人たちが集ってきています。

これからどんな街に盛り上がっていくのでしょうか? 注目のスポットです。

 

お店ではコーヒー豆を販売するほか、ひきたてのコーヒーを味わうことができます。

ミルクのまろやかさの中に、コーヒーのほろ苦さ・香りが心地よいカフェラテ。

ホッとするおいしさ~。

もなかです。トラにかぶりついたぜ!

専門のパティシエさんが作るスイーツ。どれもおいしそうでした♪

 

珈琲回廊

熊本市中央区西唐人町20

営業時間 10:00~19:00

電話番号 096-325-1533


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

日本を元気に!あなたの街のささえびと【天草市 碓井弘幸さん】

今日は天草市宮地岳町のかかし村からお伝えしました♪

国道266号線沿いに目を引く賑やかな集団!

よく見ると・・・

 

かかしなんです!

宮地岳町では13年前から、地域の高齢者の皆さんの生きがいづくりとしてかかしを製作。

発起人はかかし村村長の碓井弘幸さん(82)です。

最初に6体国道沿いに飾ったところ、写真を撮影する人が増え、

その様子を見た製作者の皆さんが大変喜ばれたそうです。

「これはおもしろいことになってきたぞ!」と

毎年50体ずつ増やしていき、なんと今年で500体となりました。

宮地岳町の人口は480人ですので、今年、かかし人口が町の人口を越えたんです!!

 

当初の目標は、かかし人口が宮地岳町人口を抜くことでしたが、

先月、町に「道の駅 宮地岳町かかしの里」がオープンしたことで、

「かかしづくりを引退できなくなった」と笑っていらっしゃいました。

これからも宮地岳町のかかし人口は増え続けます!

 

今日アップした3枚の写真の中に、碓井さんと私が写っています。

見つけられるかな??

 

天草市宮地岳町 かかし村

国道266号沿い。瀬戸大橋のループ橋から牛深方面へ車で30分。

かかし村と道の駅かかしの里でそれぞれ250体ずつ展示されています。

展示イベントは5月5日(水)まで。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

日本を元気に!あなたの街のささえびと【Shirakawa Banks ジェイソン・モーガンさん】

今日は熊本市中央区新屋敷 熊本市立白川小学校むかいに広がる白川河川敷からお届けしました。

紹介した「ささえびと」はShirakawa Banks代表のジェイソン・モーガンさんです。

毎月第四土曜日にこの場所で「白川夜市」というマルシェを開催しています。

この緑地にテントや、屋台が並び、県内の飲食店や雑貨店がお店を出します。

中には、仕入れから販売まですべてを子どもが担っているお店もあり、

子どもたちにとってはビジネスを学ぶイベントにもなっています。

 

始めた理由は、「もっと白川を身近に感じてほしい」という思い。

街のそばを通る白川には緑、水、鳥・・・自然があふれています。

「白川=氾濫しそう。恐い」というイメージを持つ人もいるけれど、

普段の穏やかな景色はとても美しく、素晴らしい場所だとジェイソンさん。

白川夜市を始めて3年。

地域の皆さんの白川夜市への期待も高くなり、

白川への愛着度が上がっていると感じるそうです。

また、Shirakawa Banksのみなさんや、出店するみなさんが

夜市に向けて河川敷の美化活動も行っていますので、一帯の美しさが保たれていて、

普段からこの場所に集う人が増えているように私も感じます。

今月の白川夜市は明日24日(土)の予定でしたが、

新型コロナウイルスの感染が広がり、警戒レベルが最上位の5になったことから、

中止となりました。

再開の時にはぜひお出かけください。

 

今日は白川河川敷を盛り上げ、また人々のつながりを強くしていらっしゃる

Shirakawa Banks 代表のジェイソン・モーガンさんを紹介しました。

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

日本を元気に!あなたの街のささえびと【縁joyすまいる よーちゃん&ゆきちゃん】

今日は水俣市栄町・水俣市ふれあいセンターを拠点に活動していらっしゃる

一般社団法人みなすまいる 「縁joyすまいる」の

嶽村陽介さんと幸菜さんをご紹介しました。

お二人は「笑顔プロジェクト」と題して、

熊本地震・熊本県南豪雨の被災地にある保育園や小学校をめぐり

バルーンアートで子どもたちに笑顔を届けていらっしゃいます。

ピエロの格好をし「よーちゃん」「ゆきちゃん」として子どもたちの前に立たれます。

バルーンアートショーの中で必ずするのがこちら・・・

バルーンのクラッカーみたいなもので、透明の大きな風船の中に、

50個~100個の風船を入れまして、パーンと割るんです。

すると中からたくさんのカラフルな風船が飛び出してきます!!

子どもたちは夢中で風船を取りに走りまわるそうですよ~。

 

「バルーンは魔法」とおっしゃるお二人。

目の前で変化していくバルーンと夫婦漫才のようなお二人のトークで、

ワクワク・ドキドキいつの間にか笑顔になってしまいます。

子どもたちの喜ぶ姿に先生が笑顔になり、

保護者の皆さんはその様子を見て涙を流されるそうです。

恐い思いをした子どもたちは顔の表情がこわばってしまうこともあるのですが、

その表情を和らげる魔法がバルーンアート。

子どもたちのことを考えて笑顔を忘れて日常を送っていた先生たちが

子どもたちの笑顔を見て笑顔になり、

その様子に保護者の皆さんはホッとされるのではないか・・・とお二人はおっしゃっていました。

 

笑顔を届けるささえびと。

今日は「縁joyすまいる」のよーちゃん・ゆきちゃんを紹介しました。

 

一般社団法人みなすまいる まちかど休憩所水俣市ふれあいセンター

水俣市栄町1-6-18

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。