カテゴリー別アーカイブ: 亀山真依

休日の癒しは…

お久しぶりの投稿です!亀山真依です。

新年を迎えたと思ったら、あっという間にもう3月🌸

ですが、まだまだ寒さが和らぎませんね。

休日は外に出たいけど、温かい室内で過ごしたい…

そんな私の休日の楽しみは、映画鑑賞!

買い物ついでに、ふらっと一人で映画館に行くのが贅沢な過ごし方です✨

 

最近は、仕事で映画を観させて頂く貴重な機会が…!(本当にありがたいです泣)

昨日は、映画「少年と犬」の試写会で司会を担当させて頂きました♪

RKKがこの映画の製作委員会に入っているというご縁があり、一足先に観させて頂きました!

ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

タイトルだけで涙してしまいそうな雰囲気だなぁ。人間と犬の絆の物語なのかな。

映画を見る前は、そんなことを考えていました。

実際は…想像以上に沢山の要素が詰まっていて、

次の展開が読めないドキドキさせられる映画でした!

それもそのはず!

原作は短編連作小説で、数々のエピソードが一つの映画になっているんですね。

しかも、馳星周さんの直木賞作品。

原作が読みたくなっていた私に…

同じく映画を視聴した木村アナが本を貸してくださいました!これから読み進めていきます。

注目していただきたいポイントは、やはり、物語の鍵を握る犬の多聞(たもん)。

なんといっても、とっても可愛いんです!

多聞の純粋無垢な姿が、どんな登場人物の心にもスッと入っていくんですよね。

傷ついた時に寄り添ってくれる存在って、とても尊いんだなと改めて感じました。

そんな多聞が辿り着く、物語の最終地点は“熊本”。

最後は、大切な人のことを思い出して涙し、優しく包まれるような映画でした。

「少年と犬」は、3月20日(木)から公開予定です!

休日の癒しに、映画館を訪れるのはいかがでしょうか🎬

 

ハウステンボスで一足先に夏を大満喫!

みなさん、お久しぶりです。亀山真依です🐢

人生初のロケから2か月が経ち、記念すべき2回目は…

長崎県佐世保市にある、ハウステンボスに行ってきました!

 

ということで、訪れたスポットをいくつか紹介します。

見渡す限り、ひまわり!まぶしい程に輝く“ひまわりロード”🌻

 

開放的な屋外プールに、圧巻の噴水ショーが楽しめる“ウォーターガーデンプール”⛲

 

撮影の合間に急ぎ足で訪れた“ミッフィーの専門店”✨

 

他にも…

スリル満点のミッションを体感できるアトラクションや、

まるでミュージカル!夜の空を彩る“スペクタクル ランタンナイトショー”など、

丸一日楽しめる夏のハウステンボスの魅力を存分に体感してきましたよ~!

その様子は、8月3日(土)午後2時~放送される次回のからふるでご覧いただけます。

是非ご覧ください♪

はじめまして、亀山真依です!

みなさん、はじめまして!

今年4月にRKKに入社しました。亀山 真依 (かめやま まい)です。

簡単に、自己紹介をさせてもらいます!

熊本生まれ、熊本育ち、生粋の熊本県民です。

が…高校時代は、オーストラリアのブリスベンという場所で3年間の留学生活を送りました。

その後、東京にある大学に進学し、今年約7年振りに地元に帰ってきました!

外に出たからこそ分かる熊本の温かさに久々に触れ、心身ともに充実した日々を送っています。

 

好奇心旺盛な性格で、初めての景色や物に触れ、新しい発見をすることが好きです!

趣味は“神社仏閣”巡りで、御朱印を集めたり、歴史的な建物を見たりすることが一番の幸せです。

(太宰府天満宮の前で!朱赤が美しい…)

 

RKKに入社してからは…

4月30日にラジオニュースでデビューさせていただき、現在は主にラジオ・テレビのニュースを担当しています。

(テレビニュース初鳴きのあと、糸永さんが撮ってくださいました!緊張でカチコチです(笑))

 

また初めてのロケでは、東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」に
お邪魔しました!

(大好きな映画、“塔の上のラプンツェル”の塔! あの感動は忘れられません…)

ドキドキ、ワクワクしながら挑んだロケの様子は、5月25日(土)の“からふる”で放送しました!
ご覧いただいた方、ぜひ感想を教えてください!

 

熊本の皆様に分かりやすく、丁寧に情報を伝えられるアナウンサーになれるよう、
精一杯頑張ります!

これから、よろしくお願いいたします (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾