カテゴリー別アーカイブ: ★鬼塚えりこの一寸一服!

第27回大江戸展 開催中

本日も、ラジオの前の皆様、サテライトでご参加いただいた皆様ありがとうございました!

土曜日担当 鬼塚えりこです🎤(≧▽≦)ノ✨

『春の創業祭』と共に、盛り上がっております本館6階大催事場で開催中の『大江戸展』から、

『ANNAK(アナック)』の麻生 和彦(あそう かずひこ)さんにご出演いただきました(^^)/

 

 

1925年創業。革製品のお店。もちろんハンドメイド。

色とりどり、こんなに沢山の商品が並び、日常使いできる品々。

経年変化を楽しみ、愛着がわき、長く長く使えるのが革の良さだと麻生さん。

 

 

チラシに紹介されていたのは、こちらのベルト!あれ?ピン穴がありません!(。´・ω・)?

なんとバックルを通すだけで、ちゃんとしまるんです!不思議です(・・?

でもこれで、サイズの調整がしやすく、又、ピン穴からほつれることもありません!

これまた、長くつかえますよね~ヾ(≧▽≦)ノすごい!

 

これは、今の季節!新入学、新社会人へのプレゼントにもいいな~ヾ(≧▽≦)ノと思いました!

すばらしい伝統の技、是非!手に取ってご覧ください!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

台湾 × 熊本屋台村、開催中!

本日も番組に沢山ご参加いただきありがとうございます!(๑>◡<๑)

土曜日担当、鬼塚えりこです( *´ω`* )

 

現在、本館6階大催事場にて「台湾 × 熊本屋台村」絶賛開催中!

ということでこちらから、今日はゲストに

「同客餃子館(とんくーぎょうざかん)」より、三代目オーナー

蔡 維哲(さい いてつ)さんにお越し頂きました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

お店の方もかなり忙しくされている中、かけつけてくださいました!(o_ _)o

 

鶴屋の催事場へは2回目の出店とのことですが、今回持ってきてくださっているのは

まず、「餃子」!!! 焼餃子と水餃子がございます(*´ω`*)

私は水餃子の、エビ味を試食させていただきましたが、もうエビがプリップリッ!!

餡の旨味も感じられて、最っ高でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

他にもキャベツ味に、焼餃子の方にはニラ味もありますよ~!

大根をすりおろして作る大根餅も、是非ご一緒に( *´﹀` *)

 

 

そのまま持ち帰られるのもいいのですが…

なんと売り場の中に、かけ放題の調味料もご用意してあります!!

しょう油・にんにく醤油・酢・ラー油…などなど!(*⁰▿⁰*)

一度店頭で餃子を購入した後、調味料をつけに、また戻ってきてくださるお客様もおられるのだとか!

是非お店の雰囲気も一緒に楽しみながら!本場の味をお楽しみください(๑>◡<๑)

 

冷凍状態の餃子もございますよ~(*´ω`*)(*´ω`*)

3袋ご注文で、保冷バックのプレゼントまで!!!

是非、焼餃子に水餃子まで、お家でご飯をお供にどうぞ(◍´ಲ`◍)

 

「今回は熊本城に行ってみたい」と語られる蔡さんのお店は、

実演販売スペースにかかっているコレ ↓↓↓ が目印!!

まずは試食から、是非足をお運びくださ~い⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝

 

本館6階大催事場にて開催中「台湾 × 熊本屋台村」は

3月4日(月)までです\(*ˊᗜˋ*)/ お見逃しなく!!!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

くらしを彩る職人展 開催中

本日も番組に沢山ご参加いただきありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ

鬼塚えりこです🎤(*´▽`*)

只今、本館6階大催事場で開催中の「くらしを彩る職人展」から

初出店サンドブラスト彫刻『DOLIS』(ドーリス)の山田ひとみさんにご出演いただきました。

 

研磨剤を吹きつけることで素材を削りおとして彫刻するサンドブラスト彫刻。

 

繊細で、こんな写真までも表現できる技法で、色んなデザインができています。

 

身近に置いて、目の前に置かれる美しいグラスから幸せを感じてほしいという思いを

おしゃっていました!

 

実演もされているので、是非、作品と合わせて技もご覧ください!

作業してても気軽に話しかけてくださいね~(^O^)とのことです(笑)

 

アクセサリーも、ありますよ~~~素敵です(⋈◍>◡<◍)。✧♡


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

応援アイテムあります

本日も沢山のお客様、鶴屋サテライトスタジオにお越しいただきありがとうございます!

土曜日担当、鬼塚えりこです🎤ヾ(≧▽≦)ノ✨

明日が『熊本城マラソン』💨ということで~

明日は完走します!とリクエストの中でお話してくださった方、

マラソン受付後に寄ってくださった方、沢山おられましたヾ(≧▽≦)ノ

最高の走りになりますように皆さん頑張ってください(*^▽^*)

今日もですが、明日もいいお天気のようですので、

沿道応援も張り切ってがんばりましょうヾ(≧▽≦)ノ(鬼塚は毎年、勝手に沿道応援団ですw)

応援アイテム!鶴屋にありますよ~!ご利用ください(*^▽^*)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

いよいよ13㈫まで

本日もサテライトにも沢山お集まりいただき、番組ご参加頂きありがとうございましたヾ(≧▽≦)

鬼塚えりこです🎤(*´▽`*)✨

第三弾開催中の『第61回全国有名駅弁当とうまいもの大会』から

「井之廣製菓舗(いのひろせいかほ)」の

井之丸 隆童(いのまるりゅうどう)さんにご出演いただきました(^^)/

今回、初登場の 井之廣製菓舗さんは、明治41年創業の、みそせんべい専門店!

一枚一枚手作りで種類も沢山あります!

無添加国産素材とうまみ、自家製みそを使った、こうばしくも優しい甘みのおせんべいです!

食べてびっくり!硬いおせんべいではなく、パリ♪サク♪と食べられちゃう

お茶はもちろん珈琲や紅茶にもとっても合うおせんべいです( *´艸`)

試食もありますし、ご自宅用ならお得な割れせんべいも( *´艸`)

色んな味が楽しめるアソートパックや、

お土産に喜んでいただける綺麗な箱の物と買い方も色々楽しめますヾ(≧▽≦)ノ

是非、味わっていただきたいおせんべいです!

鬼塚も本日のおやつにパクパクいただいちゃいました( ´∀` )(笑)

 

 

 

第二弾開催中

本日も沢山のお客様にリクエストでご参加頂きありがとうございました!

鬼塚えりこです🎤ヾ(≧▽≦)ノ

第二弾も大盛況の『第61回全国有名駅弁当とうまいもの大会』(^O^)/

第二弾のうまいもの大会は、西日本特集!ということで、

大阪のお土産に大人気の『マダムシンコ』から

徳田あき(とくだ)さんに番組にご出演いただきました!

マダムシンコといえば、ヒョウ柄のパッケージに、ショッキングピンク(⋈◍>◡<◍)。✧♡

徳田さんの制服もまさにマダムシンコ!ヾ(≧▽≦)ノ素敵です♪

 

 

そして~マダムシンコといえば~( *´艸`)

『マダムブリュレ』!!!

しっとりふわふわ♪冷やしても温めても違う食感が楽しめるブリュレ!

今回は試食も用意してあるそうなので、まだの方は是非味わってみてください!

 

第二弾、2月6日㈫までの出店になります!お見逃しなく~!

可愛いピンクの保冷バックもおすすめです(^^)/


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

全国有名駅弁当とうまいもの大会開催中

本日も番組にご参加ありがとうございました!鬼塚えりこです🎤(*^▽^*)✨

今日も大盛況の『第61回全国有名駅弁当とうまいもの大会』(本館6階催事場)から

香川の『松風庵かねすえ』包末たくや(かねすえたくや)さんにご出演いただきました!

 

 

かねすえさんといえば、もっちも~ちの『わらび餅』(⋈◍>◡<◍)。✧♡

実演販売されていて、たっぷりきな粉をつけて、試食もご用意してくださってます!

 

このわらび餅を使った、わらび餅プリンや、わらび餅ソフトも✨✨

更に、大~きなイチゴのいちご大福💛大きなスイートポテト💛

断面も最高ヾ(≧▽≦)ノフルーツ大福~💛

どれも大きくて食べ応えがあって、おいしい~( *´艸`)

是非、味わってください!

第1弾(~1月30日(火)まで!)のみの出店になるので、お見逃しなく~~!!!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

今日のおいしい物

本日も番組への沢山のご参加ありがとうございました(*^▽^*)

土曜日担当 鬼塚えりこです🎤✨(*´▽`*)

鶴屋にお越しの際はサテライト是非お立ち寄りください!!!お待ちしています!

 

さあ~今日のおいしい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡は~!!!

『パンとスイーツフェア』(本館地階 食品フロアで1月22日(月)まで開催中)から

パンをいただきました~(*^▽^*)

 

とにかく沢山の可愛いパンやスイーツがそろってて、迷い迷って・・・(>_<)💦

私、鬼塚は初登場の『京都・ブーランジェリ オペラ』の抹茶のパン♪

抹茶シュクレ、抹茶マロン、抹茶メロンを!!!

 

アシスタントのさかもっちゃんは、『熊本・健軍ベーカリー』の

もふもふプレーンと、もふもふイチゴを!!!

しっとり、ふわふわ、もちもち、癒されないはずはありません。

幸せな二人はペロリと完食いたしました( ´∀` )

日替わりで登場する物もあります♪是非お楽しみください(*^▽^*)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

東北六県の物産と観光展 開催中

本日も沢山のお客様、ラジオの前の皆様、ご参加ありがとうございました(*^▽^*)

土曜日担当、鬼塚えりこですヾ(≧▽≦)ノ

 

さあ、今日も賑わっております『東北六県の物産と観光展』!!!

会場から『ゆたか屋』の「早坂 廣一(はやさかこういち)さん」に

山形の美味しい豆「秘伝豆」と、つや姫を使った「あま酒」の

ご紹介いただきました(*^▽^*)

青大豆で乾燥させた物からこんなに大きくなり、甘さと香り食べ応えがある

おいしい~お豆でした( *´艸`)

 

 

人気のつや姫の甘酒は、す~と飲みやすく、とってもおいしいですヾ(≧▽≦)ノ

 

試飲、試食もご用意されているので、是非お立ち寄りください(*^▽^*)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

今年も鶴屋でお待ちしております。

2024年初めての土曜日でした!明けましておめでとうございます!

土曜日担当の鬼塚えりこですヾ(≧▽≦)ノ

今年も沢山の皆様とお話できますように(*^▽^*)どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

冬物値下げも大変楽しみな鶴屋ですが(⋈◍>◡<◍)。✧♡(しっかり買い物しました(笑))

今年も沢山、「おいしいもの」 いただいちゃいますよ~( *´艸`)

只今『新春 大福&団子特集🍡』(本館地下1階中央イベントスペース)開催中♪

ということで~

『小倉フルーツ旬菓 すず蘭』で、鬼塚は「いちご大福」ヾ(≧▽≦)ノ

さかもっちゃんは「シャインマスカット大福」ヾ(≧▽≦)ノ

いただきました~!!!

見た目もかわいい~!みずみずしい甘いフルーツに甘すぎない白あんの大福(⋈◍>◡<◍)。✧♡

他のお店も沢山買いたかった~大福や団子が沢山沢山ありましたヾ(≧▽≦)ノ

1月9日㈫まで開催していますので、是非ご賞味ください(*^▽^*)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。