カテゴリー別アーカイブ: ★常盤よしこの一寸一服

2014 8月10日(日) 城北高校 ダンス部♪

みなさんこんにちは。

鶴屋で開催中の「くまもとの特産品まつり」♪

日替わりで、ゲストをお迎えしてお届けしてますが、

今日は、「熊本で文化を育む高校生にエール!」ということで

城北高校ダンス部の皆さんにご登場頂きました!!

地域に根ざしたクラブとして郷土芸能をされてます♪

現在高校生は5人で、その他、卒業生なども部員に!!

高校生だけでなく卒業生も一緒になった

個性的な部活動なんです^^

 

_20148101_ 2.JPG 
 

 
 

今日は鶴屋サテライトスタジオで

11時と1時から、

 
山鹿灯籠・おてもやん・黒田武士などを披露して下さいました^^

夏休み中の練習は、毎日朝9時から夕方5時まで!!

みっちりされてます!!

 
踊りはとても素晴らしいものでした!!

 

_20148101_ 2 (1).JPG
 

 

お話しを伺ったのは、

 
写真1番右のキャプテンの丹波さんと、

今年の新入部員、写真左から、徳永さん・森さん・島田さん^^

見てる方に感動を与えたいとキャプテンの丹波さん!!

 
その姿に私もパワーをもらいました!!

放送の最後には、

「城北高校ダンス部 
頑張るぞー!!オー!!」という掛け声!!

私も応援しています^^

 

城北高校ダンス部ガンバレ~♪

 

 
「くまもとの特産品まつり」は

鶴屋本館6階大催事場で

14日木曜日までの開催です^^

みなさんまた来週~♪

 

 

 

 

2014 8月8日(金) 金曜日カバー♪

みなさんこんにちは。

日曜日担当の常盤よしこです♪

又野千紘さんの産休にともなって、

金曜日は、鬼塚えりこさんと常盤がカバーしますよ♪

よろしくお願いします!!

 

さて、只今鶴屋で好評開催中の

「くまもとの特産品まつり」♪

今週は日替わりで、会場からゲストをお招きしてます^^

今日は西原村の「トルティキッチン」♪

佐藤社長にご出演頂きました!!

 

2014.08.081t.jpg

 

どんなお店かというと~♪

赤牛を使ったハンバーガー・お弁当などを販売されてます。

お弁当はこんな感じ!!

 

2014882__ 3.JPG

 

美味しそう~♪

肉食女子の常盤にはたまりませんな!!笑

 

2014882__ 3 (1).JPG

 

そして、なんとハンバーガーは、

初日からオープン1時間で完売!!

鶴屋限定販売で、20個!!

みなさんお早めに~^^

 

そして会場を散策していると、

お土産を頂きました!!

「黒糖ドーナツ棒」♪

 

2014882__ 3 (2).JPG

 

会場に遊びに行くと運が良ければ、

くまモンのステッカーとうちわが貰えるかも♪

 

くまもとの特産品まつりは

今月14日木曜日まで開催中~♪

熊本の美味しいものを是非ご賞味下さい^^

 

 

 

 

2014 7月27日(日) 沖縄フェア♪

みなさんこんにちは。

昨日、今日と街中では浴衣祭り開催中^^

ということで私も浴衣~♪

今年は着付けを習い始めたので、

初めて自分一人で挑戦^^

 

__20147271 1 (3).JPG

 

まだまだですが、なんとかできた!!笑

今度先生に褒めてもらおう♪えへ♪

 

さて、鶴屋では只今沖縄フェア開催中♪

今週はそんな会場から日替わりでゲストの登場です^^

今日は「内間海産物」の内間さん♪

 

__20147271 1 (2).JPG

 

会場では、沖縄ならではの、

海ぶどう、もずくやスルルグワー、アーサーなどなど。

 

__20147271 1 (1).JPG

 

ん!?

スルルグワー?アーサー?

スルルグワーは小さいきびなご。

お父さんは「スルルグワッ」と発音してた!

沖縄ではみんなそうみたい♪

 

アーサーはアオサ。

沖縄では朝も昼もアオサは「アーサー」よっ!!

とお父さん!笑 とってもユニーク!笑

 

ぜひみなさんもお話しを楽しみながら買い物を♪

 

沖縄フェアは鶴屋本館6階大催事場で

29日(火)まで開催中です^^

 

 

 

 

 

 

 

 

2014 6月8日(日) 夏の北海道展♪

みなさんこんにちは♪

常盤よしこです^^

今週の一服は、

夏の北海道展の会場から

ゲストをお迎えしての放送♪

 

今日は「柳月」さん♪

三方六という白樺の薪をイメージした

バームクーヘンが人気♪

今回は4種類!

プレーン・ショコラ・メープル・抹茶♪

そしてなんと抹茶はリニューアル♪

 

__2014681.JPG

 

チョコレートの部分にも抹茶が使われていて

より抹茶のいい香りが♪

その他にも色んなお菓子がありますよ!!

 

こちらは、柳月の高田チーフ♪

前回の北海道展でもご出演を頂きました^^

熊本にはもう10回以上来ているそうで、

熊本事情にも詳しいみたい♪笑

 

__2014681 (1).JPG

 

会場には北の大地が育んだ美味しいものが沢山♪

17日火曜日まで開催中^^

遊びに行かれてみてはいかがでしょう♪

2014 5月4日(日) みどりの日♪

みなさんこんにちは^^

常盤よしこです。
GWいかがお過ごしでしょうか?
さて、鶴屋では、
四国・瀬戸内の物産と観光展が開催中!!
日替わりでゲストをお迎えしてますが、
今日は、四国は愛媛県!!
みかんなどの柑橘系の商品を販売されてます、
「10ファクトリー」の森川さんにお話しを伺いました!!
イケメンですよぉぉぉぉ~!!!笑
_2014541_ 3 (1).JPG
イケメン森川さんのおススメがこちら!!
温州みかんの100%ジュース!!
_2014542_ 2 (1).JPG
すごくキレイな色♪
安心・安全にこだわって作られたみかんが
そのままジュースに♪
見てるだけでもいい香りがしてきそうでしょう^^
その他にも、ジュレやジャム・ドライみかんなどもあります♪
_2014542_ 2.JPG
ん!? なんだか・・・髪型が似てる!!笑
ちなみに、森川さんは芸能人で言うと、
「市川海老蔵」似!!
笑顔にも注目です!!笑
みなさんぜひ遊びに行かれて見て下さいね♪
四国・瀬戸内の物産と観光展は
鶴屋本館6階で6日火曜日までの開催です^^
みなさん良いGWを~♪

イタリアの風~♪

チャオ~♪

常盤よしこです^^

いよいよGWスタート!!

いかがお過ごしでしょうか?

今年は連休が飛び飛びの方も多いのでは?

海外旅行に行きたいけど行けない・・

そんな方は鶴屋の本館6階にお越し下さい!

イタリアの風を感じます♪

私は本場には行ったことありませんが!笑

 

美味しいものも大集合!!

パスタにピザ・生ハム・ソーセージ・スイーツなどなど!

今日はこれ!!

ジェラート頂きました^^

 

20144271__ 1.JPG

 

クレマモーレのジェラート♪

新鮮な果物や野菜を使って

素材の味をいかして作ってあります☆

 

20144271__ 1 (1).JPG

 

たくさんの種類があって迷っちゃう♪

見ても楽しい♪

中にはこんなものも!!

 

20144271__ 1 (2).JPG

 

少し試食をさせて頂きましたが、

びっくり!!!!

合うんです♪すごくさっぱりしてて美味しい♪

 

本館6階催事場で29日火曜日まで☆

皆さんもお出掛けくださ~い^^

 

 

2014 4月13日(日) 雨の日曜日!

みなさんこんにちは。

日曜日担当、常盤よしこです^^

さて、この春から日曜日の

「午後2時5分一寸一服」に新メンバーです♪

アシスタントをしてくれます

「ゆうこりん」です♪

 

20144131__ 3.JPG

 

これは先週まで鶴屋で行われてました、

なにわの食いだおれフェアでの写真!

がっつり、カルビ弁当を食べております。笑

現在大学3年生!!ぴちぴちです♪

前任のちえちゃんからバトンをもらい

頑張ってくれています♪

串揚げを食べるちえちゃん!笑

 

20144131__ 3 (2).JPG

 

新しいメンバーも加わり、

皆さんに楽しんで頂けるよう

日曜日の一服、パワフルにお届けします♪

最後は、カレーを食べる常盤よしこ。

 

20144131__ 3 (1).JPG

 

以上、先週鶴屋で行われてました

なにわの食いだおれフェアから

新メンバーの紹介でした!!笑

 

みなさんよろしくお願いします^^

 

 

2014 3月30日(日) ありがとう^^

みなさんこんにちは!!

常盤よしこです。

 

早いもので、3月も最後の日曜日。

見ごろを迎えていた桜も、

木の下にピンクの絨毯ができています^^

これからは緑がきれいな季節がやってきまーす♪

 

さて、日曜日のアシスタントのちえちゃん

いよいよ今日で卒業です!!

最後のサテライトスタジオ!!

 

_20143301_.JPG

 

常盤は1年間お世話になりました^^

本当にありがとう☆

感謝してます♪

 

2014330__.JPG

 

これからまた素敵な女性になっていって下さい♪

ふふふ♪

がんばれ~!!!!!!

 

たまには遊びに来てね♪

 

 

2014  3月23日(日) ポカポカ~♪

みんさんこんにちは。

常盤よしこです。

早いもので3月も終わり、

3月といえば別れの季節でもありますよね・・・

そう!!

午後2時5分一寸一服のアシスタントのちえちゃん、

来週が最後なんです・・・

常盤が初めて一服デビューをした時から

支えてくれたアシスタントのちえちゃん!!

本当にありがとう^^

 

先日、ちえちゃんと食事に行きました!!

 

20143221__ 2.JPG

 

笑顔がキュートでしょう!!

性格もとってもキュート!!

でも♪時には大胆なんです・・・笑

なんちゃって☆へへ

 

女子トークを繰り広げながら

ピザを頂きました!!

 

20143221__ 2 (1).JPG

 

めやめちゃ楽しかった~♪

女子トークと言いましたが、

話した内容は・・・

なぜか、オリーブオイルとエクストラバージンオイルについて、

ポピーとアネモネの違いとか・・・

そんな感じで、女子力低いなと思ってみたり・・笑

 

20143221__ 2 (2).JPG

 

ちえちゃんは現在大学3年生で、

4月からは大学4年生に♪

将来は学校の先生になるのが夢なんです^^

 

これからは実習などが忙しくなるそうで、

一服のアシスタントは今月いっぱい。

淋しくなります・・・

 

でも、ちえちゃんだったら

みんなから愛される学校の先生になれるはず♪

自分の夢に向かってfight♪

 

将来、私の子ども教えてもらおう~っと!!笑 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トークゲスト★堀江信彦さん!!

みなさまこんにちは。

常盤よしこです。

好評開催中の大江戸展!!

会場には江戸の魅力がたくさんです^^

 

さて、今回の大江戸展、特別企画で

「住みたい街ランキング1位」の「吉祥寺」の特集も!!

吉祥寺はマンガの街とも言われております。

ということで、今日の一服には

元、週刊少年ジャンプ編集長で、現コアミックス社長の

「堀江信彦」さんにゲスト出演して頂きました^^

 

2014392__ 2.JPG

 

なんと!!堀江さんは熊本のご出身!!

編集者として、「北斗の拳」をはじめ数々の作品を生み出し、

週刊少年ジャンプが最大発行部数653万部を達成したときに

編集長を務めていらっしゃいました^^

 

2014392__ 2 (1).JPG

 

2000年 集英社を退社し、コアミックス設立!!

若手のマンガ家や編集者の育成にも

力をいれていらっしゃいます!!

 

そして、サテライトスタジオには

セリフのないマンガ

「サイレントマンガ」の展示も行われてますよ♪

 

皆様大江戸展と合わせてぜひお楽しみ下さいませ★