はじめまして!

「 一寸一服 」のブログでは “ はじめまして ” RKKアナウンサーの福居万里子です。

この秋から火曜日を担当させていただきます。

「 午後2時5分 一寸一服 」は、RKKが開局した年から続いている超!長寿番組です。

鶴屋サテライトスタジオ50周年、RKK開局70周年という記念づくしの年にMCに仲間入りさせていただくことを、とてもうれしく、光栄に思います。

 

きょうは初回ということでドキドキで・・・つい、OAよりもずいぶん早い時間に鶴屋に到着してしまいました。

気持ちを落ち着かせようと館内を散策すると、可愛らしい秋冬のファッションに目を奪われ、夢中になりました。

 

実は私、もこもこ素材やノルディック柄など、寒い季節のファッションが大好きなんです。

1階の婦人服売り場では、優しいデザインとやわらかい手触りの雑貨や足元を華やかにしてくれそうな靴下など・・・

「 今年はどんなコーディネートを楽しもうかな♪ 」と胸が躍りました!

 

エスカレーターで2階にあがってすぐの場所には「 Samantha Thavasa 」の新作コレクションフェアが開催中でした。

女性らしい、花やリボンなど、さりげなく可愛い装飾が施されていて幅広い世代に人気のブランドですが、今は「 KINGZ 」という男性向けのシリーズもあるなど、常に進化を続けているようです。

私はやっぱり、大好きな もこもこ素材のミニバッグが気になりました◎

そうこうしているうちにテンションもあがって、いざ本番に!

初めてのリクエスト受付、「 誰も手をあげてくださらなかったら どうしよう!? 」などと不安に思っていましたが、たくさんの方が積極的に挙手してくださって・・・

番組の時間の都合上、3人までしかお話を伺うことができないのがもったいないくらい!

本当にありがとうございました!!

 

そんな、あっという間の19分間でした。

 

これから毎週、こんなにワクワクする時間をみなさんとご一緒できるのかと思うと、改めて嬉しいです!

 

ぜひ、サテライトスタジオで お顔を合わせて、午後のひと時を一緒に過ごしましょう♪

もちろん、メールやFAXなどでの参加もお待ちしています!

これから どうぞ よろしくお願いいたします!

 

~ おまけ ~

実は・・・この番組を担当することが決まり、新しく購入したものがあるんです。

それが こちら!

保冷バッグです!

( 先月開催されていた「 DEAN & DELUCA 」のポップアップストアで購入 )

※現在は終了しています

さっそく、地下のグルメ街で美味しそうな総菜をいくつか購入し、冷えたまま お持ち帰り!

鶴屋に来ると必ず何か買ってしまいますからね・・・

番組が終わった後に、きょうの夜ご飯やおやつを買うのがお決まりになりそうです♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

台湾フェア開催中♪

本日も番組にお付き合い頂きありがとうございました。

土曜日担当、鬼塚えりこです(^^)/

私事ですが、台湾雑貨が大好きで、楽しみに楽しみにしていた催事『台湾フェア』が

鶴屋本館6階大催事場で10月16日(月)まで開催していますヾ(≧▽≦)ノ

サテライトスタジオも台湾♪♪♪

 

雑貨はもちろん、台湾のおいしい物も大集合(^^♪

本日は会場から九州初登場の『BAOZI(バオズ)』の小林 由佳(こばやし ゆか)さんに

ご出演いただきましたヾ(≧▽≦)ノ

 

台湾人のスタッフが作る本格『台湾肉まん』のお店!

台湾のスパイスのきいた肉まんで、何個でもパクパク食べられそうな

美味しさです( *´艸`)

 

他に店頭では、カスタード饅、シュウマイを実演販売されています!

台湾肉まん!是非、食べてみてください(*´▽`*)

 

催事場にはスイーツも沢山ありますよ~(^O^)/

  


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

台湾フェア

こんにちは!

木曜日担当、松村奈央です

本館6階大催事場で開催中の、台湾フェア

台湾の美味しいもの!

可愛らしい雑貨や小物!

行列が出来ているお店もありました!

そんな台湾フェアから、トークゲストをお迎えにしました!

台湾佐記麺線の佐久間さんです

麺線とは…

東京に店を構える佐久間さん、

この台湾のソウルフードを日本に広めたい、とお店をオープンして8年目だそうです

台湾フェアでは、イートインで食べる事ができます

さらに、お持ち帰りも!

こぼれないようにしてくれて、丈夫な紙製の可愛い手提げ網?に入れてくださいます

麺線が、こちら!

とろみのあるカツオ出汁と、モツ、鶏肉、アサリから出る旨味スープが細〜いそうめんにからまり、美味〜

ぜひ、お試しあれ!

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2023 10月9日(月)

みなさんこんにちは♡
常盤よしこです!
RKK FMK FM791
3局仲良く『午後2時5分一寸一服!』
鶴屋百貨店のサテライトスタジオ開設50周年を記念する特別番組!!
かなぶんやさん、樫山結ちゃんと♡
ゲストに宮崎美子さんをお迎えしました♡
お越し頂いた皆さん、ありがとうございました!
サテスタにはこんなに沢山の方が♡
これからも午後2時5分一寸一服を
末永くよろしくお願いします♡


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

新しくなってま~す♪

土曜日担当、鬼塚えりこです(^^)/

『秋の創業祭』開催中の鶴屋、

今日も沢山のお客様でにぎわっていました!!!

お陰様で、リクエストにも沢山ご参加いただき、大変ありがとうございました!

さて、10月も早一週間!

というわけで~

こちらRKKラジオ「タイムテーブル」変わってま~すヾ(≧▽≦)ノ

一服メンバーももちろんのってますのでチェックしてくださいね(*´▽`*)

サテライトスタジオ、ピアノ側ベンチ横においてま~すヾ(≧▽≦)ノ

真剣な眼差しですが、マスクの中はめっちゃ笑顔です(*^▽^*)(笑)(笑)(笑)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

SABON体験会開催中♪

こんにちは(^^)

緒方仁深です!

今日から3日間、SABONの体験会が

サテスタで開催されています♪

今回はヘッドスクラブを手で体験して頂ける!

という新しいスタイル!

私もやって頂きました〜

いい香りでーす♪

みなさんも、どうぞ体験してみてください(^^)

革製品の小物はいかがですか?

こんにちは!

木曜日担当、松村奈央です

現在、鶴屋本館1階、中央エスカレーター横で

YUICHI TACHIYAMA ポップアップショップが

開催中です

主に、イタリアンレザーを使ったお財布やバッグなど

とてもカラフルで、使い勝手の良い品が並んでいます

革は、食用牛のお肉をいただいた後のものを使用

エコでサスティナブルですね

お財布は、手のひらサイズで、手に馴染みます

小ぶりですが、お札や小銭、カードまで大容量!

たくさんのカラーや柄の中から選ぶ楽しみがあります

形も可愛らしいですよね!

私のイチオシは、このゴールドの財布!

お金が貯まりそうです^_^

17日までの開催ですので、お見逃しなく!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

第53回大京都展 開催中♪

本日も番組にお付き合い頂き、ありがとうございました(^^)

土曜日担当 鬼塚えりこです!

『第53回 大京都展』の会場から、ゲストをお迎えしました!

今回催事初登場の『雅幸胤(がこういん)』さんから

とても優しい笑顔の飯沼 信幸(いいぬまのぶゆき)さんです!

 

独自のこだわりブレンドの味噌が自慢の西京漬け専門店の雅幸胤さん

沢山の商品をお持ちですが、まずはチラシの「西京漬け5切味比べセット」で

お好きなものを見つけてください(^^)/とのことでした!

5切れ入って1490円!リーズナブル♪( *´艸`)

 

試食もありますよ♪どれもおいしくって迷っちゃいますよヾ(≧▽≦)ノ

ごはん片手に食べたい(笑)(笑)(笑)

 

 

また、大人気の豚の西京漬け!数に限りがありますのでお早めに!!!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

鶴屋限定です

こんにちは!

木曜日担当、松村奈央です

鶴屋本館6階催事場で開催中の、大京都展から

トークゲストにお越しいただきました

京ワッフルのお店 kyocafe chachaの、遠山さんです

 

 

とてもカラフルでときめくようなワッフルの数々

食べ歩きしやすいように、ステックが刺してあります

そんなたくさんの種類のなか、鶴屋限定ワッフルが、こちら!

ほうじ茶と抹茶のワッフルに、チョコレートコーティング、砕いたオレオとあられがトッピングされています

一日20箱限定です

お早めにお求めください!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

九州のうまいものフェア 開催中♪

本日も番組にお付き合い頂きありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ

鬼塚えりこです(^^)/

毎年、鶴屋にいらっしゃるときは買ってしまいます( *´艸`)

大好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 天文館むじゃきの「白熊」~(^O^)/

 

はあ~(*´▽`*)ペロリでした。しあわせでした。

なんと、アシスタントの坂もっちゃんは食べたことがなかったので、

一緒に食べたところ、おいし~♪とカンドーヾ(≧▽≦)ノしてくれました(笑)

まだまだ、知らない九州のおいしいもの♪鶴屋で見つけてくださいね(*´▽`*)

九州うまいものフェアは本館地下2階食品催事場で9月25日(月)まで開催中です!!!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。