2023 6月12日(月)

常盤よしこです♡

夏の北海道展も終わりが近づいてきました!!

ご紹介したのは、小川商店さん!!

ウニを中心とした水産加工販売をされてます♫

ウニ美味しいですよねー!!

常盤も大好きです♡

折り詰めのウニ〜!!!!

美しい♫

こちらはバフンウニの塩水パック♫

そして、こちらはムラサキウニの塩水パック♫

色が少し違いますね!

ウニは鮮度が命なんだそう!!

美味しいウニを皆さんに提供している小川商店さん♫

いよいよ13日火曜日までです♫

お求めの方はお急ぎくださいねーー!!

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

第二弾で初登場♪

本日も番組にご参加ありがとうございます!鬼塚えりこです(^^)/

さあ~!『夏の北海道展』も第二弾開催中です!(6月13日㈫まで)(*^▽^*)

この第二弾で初登場!『DOLCE VITA(ドルチェヴィータ)』の安孫子 政之(あびこまさゆき)さんに

番組にご登場いただきましたヾ(≧▽≦)ノ

 

安孫子さんのご実家が北海道産の小麦粉をつくる製粉工場!ということで、

小麦粉はもちろん、材料は北海道産にこだわり、おいしいお菓子を造られているお店です

 

チラシでご紹介されているのが、こちら!↓さっぽろりんごミルフィーユヾ(≧▽≦)ノ

2017さっぽろスイーツグランプリ受賞のお菓子です( *´艸`)

今回、なんと会場で作ってらっしゃいます!

はい!鬼塚幸せいっぱいです♡

 

 

こちら↓ピコリータは、

平成30年北海道150年記念式典の際、天皇陛下にお召し上がり頂いたものだそうです。

 

こちら↓マルコポーノもとってもかわいくて、お土産にもきっと喜ばれますね(*´▽`*)

 

いよいよ、夏の北海道展も13日㈫までとなりました!

お見逃し無いよう是非お楽しみください!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

夏の北海道展第2弾♪

こんにちは!緒方仁深です☆

今日は牛カツ京橋をご紹介♪

開店から1時間ほどで完売してしまった大人気商品!

実は北海道には

美味しいブランド牛がたくさんあるそくです♪

その美味しい牛肉を使った牛カツのお弁当♪

この他、唐揚げなどとセットになったものもありました(^^)

ぜひ!食べて頂きたい♪

 

北海道のお寿司と肉のお弁当

本日もリクエストありがとうございました!

木曜日担当、松村奈央です

今日は、本館6階催事場で開催中の夏の北海道展第2弾から、

函館の[鮨処 森川]より、トークゲストにお越しいただきました!

本マグロを使った豪快弁当や、ウニ.カニ.イクラなどがたっぷり入ったお弁当をご紹介いただきました

毎日30折限定の潮騒弁当、1080円は、朝から並んでお求めのお客様も多く、すぐに完売してしまうのだそう

ぜひ、お早めに〜

 

そして、私がゲットしてきたのは、

[札幌豊平館厨房]の十勝和牛がたっぷり乗ったお弁当!

ハンバーグはふあふあ、ステーキも柔らかく、いいお味

とても美味しかったです!

夏の北海道展第2弾は、13日(火)までの開催です!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2023年6月6日(火)

加納麻衣です。

夏の北海道展から

「北見ハッカ」の新商品、

3種類のジェラートをご紹介しました!!!

和種ハッカ油を使っていて、清涼感たっぷりのジェラート。

熊本の暑い夏を、北見ハッカで爽やかに♡


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2023 6月5日(月)

常盤よしこです!!

夏の北海道展開催中の鶴屋♫

大変賑わっております!!!

北海道と言えば酪農王国♡

ゲストは北海道の道東、中標津町から『山本牧場さん』

‘’自然のままに在る牛乳‘’

厳しい自然環境の中で生きるグラスフェッドの牛たちの牛乳です。

グラスフェッドとは。。。

牧草飼育!!

文字通り、牧草のみを餌として飼育することです!

さわやかな喉ごし、そして草の香り。

北海道の大自然をギュッと詰め込んだような牛乳。

今は夏の牛乳で緑のラベル♫

これが冬の牛乳になると、赤いラベルになるそう♫

夏と冬とで味が違うんですって♫

パッケージも素敵です!!!

この牛乳の他、ソフトクリームやプリンも♫

山本牧場さんは、いよいよ火曜まで!!

お急ぎくださいね♫

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2023 6月4日(日)

こんにちは。

常盤よしこです♡

今日のゲストは夏の北海道展の会場から

チーズケーキ専門店『デイリーデイリー』さん♫

2021年にオープンした札幌にあるお店です♫

北海道の美味しい乳製品を使ったグルテンフリーのチーズケーキ♫

味がいっぱいあるんです!!

バスク・ベイクド・チョコ・ストロベリー・カスタード・コーヒーの6種。

1番人気はバスクチーズケーキ♫

食べるとバニラの香りのするチーズケーキ♫

濃厚で美味しいー!!

バスクチーズケーキの特徴の焦がした表面がカラメルみたいで最高♫

そして、買えば買うほどお得になります!!笑

店頭には料金表もありますので参考に。

私は4個買いました♡

このパッケージも嬉しいですよね。

個包装なので冷凍もしやすーい!!

みなさんもご賞味あれー♡

デイリーデイリーさんは今度の火曜までです。

お急ぎくださいね♫

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

夏の北海道展 第一弾

土曜日担当 鬼塚えりこです(^O^)

今日も沢山の皆様おつきあい頂きありがとうございます!

さあ、鶴屋は大賑わい(笑)ヾ(≧▽≦)ノ

全館で『鶴屋大創業祭』!!!

さらに本館6階では『夏の北海道展』 開催中ですよ~~( *´艸`)ワクワク♪

皆さんお買い物楽しんでいらしゃいました(*^▽^*)

さてそんな6階会場から今日は初登場の『登別酪農館』の黒田 竜矢(くろだたつや)さんに

ご出演いただきました(*^▽^*)

 

 

まずは「とろーりプリン」( *´艸`)なめらかで程よい甘さとコク(⋈◍>◡<◍)。✧♡美味しい♪

このおすすめの「牛乳」もぜひ!プリンもこの牛乳が使われていますよ!

 

 

そして、チラシにどーんと載ったいるのが、『チーズ』(⋈◍>◡<◍)。✧♡

なんと育てるチーズ!日にちがたてばたつほど、芳醇な香り、通の方にはたまらないお味に!

安心してください!(笑)

若い日にちのものをお持ちですので、すぐに食べれば香りは気になりません!!!

 

試食もできますので、お気に入り見付けてくださいね(^O^)/

第一弾(6月6日㈫)のみの出店です!お見逃しなく~!!!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

夏の北海道展♪

こんにちは(^^)

緒方仁深です♪

本日のゲストはルタオの青木祐希さん☆

ルタオと言えばドゥーブルフロマージュですが…

今回はなんとミルフィーユが登場✨

何層にも重なるこの層↓↓

美味しそうですよね〜❤

その他たくさんの商品並んでましたー!!!

どうぞ、お出かけください(^^)

夏の北海道展2023

又野千紘です!

今年もスタートしましたよ〜!

鶴屋の夏の北海道展♪

初日のゲストはチーズ工房ニーズの磯部さん。

ニーズは幕別町という酪農が盛んな十勝平野にある工房で、隣には100年以上の歴史がある新田牧場も。

なんと菅田将暉さん主演の映画「糸」ではロケ地にもなっているんです!

磯部さんも錚々たる俳優さんとともにご出演なさっています。

そんな映画から生まれた人気商品「大地の耀」。

フレッシュな味わいとほどよい酸味のチーズです。

いちごジャム、コーヒーフレーバーのオリーブオイルとクラッカーに乗せて♪

甘い、辛い、どんなものとも相性抜群です!

酪農王国・北海道のチーズをぜひ鶴屋で!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。