カテゴリー別アーカイブ: 今村直美

迎春準備~(#^.^#)

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

皆さん、

2021年を迎える準備は整いましたか??

 

ワタシはとりあえず、

コレさえ整えば一安心(#^.^#)

 

招福デザイン缶~!そして飲み比べ~♪

 

缶のデザインがつながっている!!

特別感(缶!?)増しますね~(●^o^●)

 

日本酒もぜひモノですね!

金箔入りの新潟のお酒。

久し振り一升瓶にキモチもアガる~。

 

こちらは生酒!

ばっちり冷やしています(#^.^#)

左は、”三千盛-みちさかり-”(岐阜)。

右は、”花の香”(熊本・和水町)。

この花の香は、

等外米を使った純米造りのふぞろいのお酒、

”応援酒”。

和水町で育てられた大切な等外米も、

純米大吟醸などと同じく、

手間暇かけて醸したお酒だそうです!!

 

もちろん、焼酎も~(^_-)-☆

左は、宮崎限定販売の”霧島”。

右は、馴染みある”黒霧島”。

 

スパークリングワインなどももちろん♪

 

ハイボールも準備万端!

2020年のステイホームで仲間入りした、

”炭酸マシーン”。

そして、おうちで”トリス派”のワタシ。

ついに”4リットルボトル”に手を出しました;。

でも、ウイスキーの瓶と、

炭酸のペットボトルのゴミが、

めっちゃ、減りましたよ~(^-^)v

(買い物に行く回数も減った☆)

それに、適量のウイスキーが出る、

プッシュのフタでを付けることで、

酔っぱらってハイボールが濃くなる恐れが

なくなりました(笑)

 

器の準備も万端で~すヽ(^。^)ノ

おうちNew Yearを楽しみます!!

 

さて、年内の番組は、

今夜、30日「水曜版」と、

明日の大晦日、

31日「木曜版」までありますので、

どうぞ、お付き合いくださいね♪

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

cookieに感激

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

イベントや婚礼の

司会の仕事もしているワタシにとって、

2020年は、コロナ禍でその機会が

ずいぶん少なかったです(>_<)

 

イベントを企画したり、

開催に携わっている方。

参加を楽しみにしていた方。

人生の新たな門出となる

結婚式や披露宴の、

日程や招待人数、演出内容を

変更しなければならなくなった方々。

そのキモチを思うと、

本当にやりきれません。。。

 

先日、

婚礼のお手伝いをさせて頂いたカップルに、

披露宴後、クッキーを頂きました!

なんと、アイシングクッキーに、”NAOMI”!?

ワタシの名前入り~ヽ(^。^)ノ

 

婚礼の準備中、

ワタシの事まで思い出して、

用意して下さったんだと思うと、

見るたびに、

感謝と感激でいっぱいです(#^.^#)

クリスマスの飾りはまだちゃんとしてないけど、

リースのお隣に飾っています!

よりhappyなクリスマス気分を味わえそう(●^o^●)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10ヶ月ぶりの・・・

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

先月11月に、

10ヶ月ぶりの”お出かけ”しました。

 

今年はコロナ禍で、

1月に旅行したっきりだった。。。

 

出かけたのは、”阿蘇方面”。

途中の大津町道の駅で、

”あか牛丼”でランチヽ(^。^)ノ

そして、阿蘇五岳を望む!

ちょっと逆光;。

でも久しぶりの涅槃像。

ここから左に視線を移すと・・・

いつ見ても、見事な景色。

そして、黒川温泉の紅葉に癒されました(#^^#)

帰りは、”萌の里”へ。

コスモス畑には小道が何本も作られていて、

コスモスに囲まれることが出来ました!

観光客の皆さんが映り込まない瞬間を

逃しませんでしたよ~。

お客さん同士、暗黙の了解で、

ソーシャルディスタンスに配慮しながら、

み~んな、ゆ~っくり、の~んびり、

鑑賞していました(^-^)

そして、お出かけ時のお楽しみのひとつ、

”ソフトクリーム”も萌の里の景色とともに

味わったんですが、

食べた後に、

写真撮ってないコトに気づいた;。

 

自然に触れて、

季節を感じるって最高!

リフレッシュ出来ました(#^.^#)

 

コロナが早く終息して、

全国からもっともっと、た~くさんの方々に、

阿蘇に、熊本に、来てほしいなぁ。。。

 

そして、気兼ねなく、

いろ~んなトコロにお出かけしたいっ!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2020年 ついに師走。

 

どうも~!今村直美です(^。^)

 

ついに、師走・・・。

2020年は”コロナ”などで心を痛めた一年

って印象です( 一一)

 

番組を栃木県からradikoでお聴きの、

ラジオネーム「シェル」さんからのメールに、

”心配な事は色々ありますが、

泣いても笑っても1ヶ月なら

笑って過ごしたいですね” とあり、

”そうだ!笑顔で過ごさなくちゃ!!”と

あらためて思いました(#^.^#)

 

そして、

ラジオネーム「笑顔は心の宝物」さんの

ラジオネームが、今日はいつもより、

胸に響いています。

 

コロナ禍で迎える冬。

リスナーの皆さんからのお便りの、

最後に記された、

体を労わって下さるコトバの数々。

本当に感謝の想いでいっぱいです!!

 

あったか~い気持ちをいつも頂いています。

 

番組を通して、

ワタシからできることが何かあるでしょうか。

 

明るく元気に、

演歌・歌謡曲の新情報や曲を届ける事!

それしかありませんが、

今夜も、今週も、来週も、来年も、

変わらず、皆さんのお耳に、

そして、この番組ブログを通して、

皆さんの目にも届けられれば、

幸いです。

 

では、

今夜の「水曜版」もどうぞ、

付き合いくださいね。

今村直美\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

11月。ひるおび!は雪風♪

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

今日、熊本は雨模様。

なんだか憂鬱で、午前中はダラ~っと;。

お洗濯は、明日やろう。。。(>_<)

 

昨夜の夕食、”鍋”の残りにゴハンを入れて、

おじやで昼食。

 

ゆるっと『ひるおび!』観てたら、

”クリスタルボイス”がっ!!

 

そーだ、11月だっ!

今月から『ひるおび!』エンディングテーマは

松原健之さんの新曲「雪風」に

なったんだーーーヽ(^。^)ノ

 

透明感あるその歌声は、

”クリスタルボイス”と言われていて、

ワタシも、その歌声に、

心癒されています!!

 

憂鬱なキモチでスタートした今日だけど、

その歌声で、午後はしっかり、

デスクワークに励みますo(^-^)o

 

ちょっとしたきかっけで、

キモチはアガル!!

 

松原健之さんは、

11月12日の「木曜版」に、

電話インタビューで登場されます!

新曲「雪風」、

たっぷりご紹介しますので

お楽しみに~\(^-^)/

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

秋が来たっ!

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

コレを頂くと、

”秋が来たっ!”って実感しますね~

1㎏の、”荒尾梨”!!

”荒尾梨”は、熊本県荒尾市で作られている、

”新高梨”のブランド♪

 

荒尾は、

新高梨の産地として有名ですからね~

フッフ~ン!(←なぜか得意げ)

 

大きいものでは、1.5㎏にもなるらしい!!

”味大きさも一級品”とか、

梨のたくさんある品種の中でも、

”世界一美味しい梨”とか

言われますね~。>^_^<

 

頂いたとき、

「食べごろは二日後くらい」。

というコトで、

ダイニングテーブルに飾り、

見つめること、二日。。。

 

いざっ!!

(大きいモノをみせる写真あるある:顔と比較ショット)

 

最近ハマってるコーヒーとともに、

デザートタ~イム(#^.^#)

 

甘ぁ~くて、超ジューシー!

その美味しさにうっとりしてると、

唇の端から、果汁がこぼれるのでご注意を!!

(アタシだけだろっ)

 

…白い器に入れたから梨の白いツヤツヤ感が、

まったく見えませんが;。

 

大きいので、

三日かけてじっくり味わいました!!

しっかりラップで包めば大丈夫!!!

 

実りの、食欲の、秋!ですね~(^-^)

 

はじめました!

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

朝夕はヒンヤリしますね。

そこで、

”はじめました”

晩ご飯に、”おでん”。

 

晩酌の始まりには、、、。

焼酎の”お湯割り”も、はじめました!!

 

この日の”アテ”は、頂きモノの、

家庭菜園で育てられたキュウリと、

育てた方の手作り”しょんしょん”。

キュウリはもう、これが最後かなぁ。

この夏、た~くさん頂きました!

ご馳走様でした。m(_ _)m

 

まさに、夏から秋への、

”季節の変わり目晩酌”の風景です。

 

焼酎は、

「いい米、いい水、いい人で。」

「はるかに、うまい。」

熊本県人吉の、

「本格米焼酎 白岳(はくたけ)」

でーすっ(●^o^●)

 

皆さんの、夏から秋への晩酌の風景は??

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

再開!

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

やっと涼しくなったので、

ウォーキング再開~~~(^_-)-☆

”出来る時に無理なくやる!”を

モットーに、再開初回は、10分間。

ゴミ出しついでにテクテクと。

 

そして今日は、

ちょっと増やして20分間のつもりが、

30分間~!!

だって、、、。

首を垂れる稲穂や。

風に揺れるコスモス。。

めっちゃ揺れてて、やっと一輪、

ややこっち向いてくれた(@_@)

そしてなんといっても、

この秋晴れの青空ヽ(^。^)ノ

 

秋を感じながら、爽やかな空気を

カラダい~~~っぱいに吸い込んでの、

ウォーキング!

そりゃあ、グイグイ進みますよ~。

(左足首に不調を感じ30分間で帰宅;)

 

そして、

ワタシのウォーキングの、”おとも”タオル!

何年前だったろうか。。。

氷室京介さんのライブ(熊本市民会館)で

記念に買ったライブグッズのタオル!

ウォーキングの時に首にまく用の、

ウォーキングの”おとも”としてだけ使っている、

いくつかの”おともタオル”のひとつ。

 

今日、10月7日は氷室さんの誕生日。

なんと、還暦!!

ワタシが中学生の頃、

そのビートに衝撃を受けて以来、

ボウイの虜になり、理想の男性像はずっと、

”氷室京介さん”でした。。。

そんな氷室さんとワタシの共通点は二つ、

血液型が「O型」と、干支が「子年」・・・。

かなり大勢いそうな共通点だけど、

共通点があるだけでも嬉しい(●^o^●)

 

でも今日。新たな共通点が!!

還暦を祝ってのオンラインイベントが

今夜21:00からだそうな。。。

【今村直美の歌謡曲でないと!水曜版】も

今夜21:00からでございますぅ。。。

 

どちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2020秋★5年目突入でリニューアル♪

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

2016年秋から始まった、

【今村直美の歌謡曲でないと!】は、

この秋で丸4年経ち、

次回放送から、5年目に突入します♪

 

毎週水曜日・木曜日の二曜日の、

よる9:00~9:30までの

放送となり、

合計1時間になりまーすヽ(^。^)ノ

 

以前から、リスナーさんたちから、

”時間足りない~”

との声も頂いていたので、

これからしばらく、

新曲や、リクエスト曲など、

より沢山の曲やメッセージを

ご紹介していけると思います!!

 

毎週水曜日は、

【今村直美の歌謡曲でないと!”水曜版”

と題して、

月曜日付で毎週更新される、最新の、

オリコン演歌・歌謡曲ランキング、

BEST ”20” を発表しながら、

上位3曲はもちろん、

初登場曲や大幅ランクアップ曲、

リスナーリクエスト曲など、

ランキングにより、

20位内の話題曲をお送りする30分間!

 

そして、毎週木曜日は、

【今村直美の歌謡曲でないと!”木曜版”】

と題して、

ゲストインタビューやニューアルバム、

リスナーリクエスト、など、

様々な、”特集” をお送りします♪

 

これまでのインタビューゲストの際、

新曲1曲のご紹介でしたが、

両A面シングルの場合はもちろん、

カップリング曲や、

ゲストへのリスナーリクエストがあれば、

それも含め、2曲ご紹介するなど、

より深く広く、ご紹介できればと思います!!

 

ということで、

リニューアル初回の放送は、

【9月30日水曜日、よる9:00】

『オリコン演歌・歌謡曲ランキングBEST20』

の発表&話題曲紹介♪

(しかもこの日は、放送210回(^_-)-☆)

 

さらに、

【10月1日木曜日、よる9:00】は、

『リニューアル記念!田川寿美特集』

田川寿美さんの電話インタビューと、

新曲をはじめ、これまでの田川寿美さんの曲も

お送りしますよ♪

お楽しみに~\(^-^)/

 

5年目の、

【今村直美の歌謡曲でないと!】も、

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8.31~”やさい”の日☆

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

8月31日は、

語呂合わせで、『”野菜” の日』って

言われてますね~。

 

この夏、

一番食べたのは、キュウリかなぁ。

知り合いから、

家庭菜園の穫りたてキュウリを、

連日、沢山たっくさん頂いて(#^.^#)

中にはこんなに成長したモノも!

毎日どんどん大きくなるんですね~

大きさをより分かりやすく…と思い、

手に持ってみたけど重い~~;。

片方を、左肩に乗せてます(^。^)

 

最近食べたキュウリアレンジは、、、。

(我が家で)大活躍!”S&Bシーズニング”☆

このシリーズの、「きゅうりのソムタム」。

キュウリとあえるだけで、

タイ料理の青パパイヤサラダ、”ソムタム” を

簡単に味わえる♪

やはり収穫したては、と~っても瑞々しくて、

サラダに!酢の物に!しょんしょんに!

毎日、バンバン頂きました♪

それから、トマトも、いっぱい食べましたね~

酢の物はもちろん、

サラダや、アクアパッツァで!!

 

このブログで、ワタシのトマト好きを知って、

番組リスナーの、

”恋するミニトマト@ハガキ職人” さんが、

ミニトマトを送って下さいました♪

ラジオネームが気になっていたのですが、

なんと!北海道で、ミニトマトを育てて

いらっしゃるんですって~~~ヽ(^。^)ノ

北海道産ミニトマト(JA北ひびき)♪

ツヤツヤ・・・(#^.^#)

ダイニングの二つの照明が、

ワタシを見つめる、トマトちゃんの目のよう…

皮の歯触り(というか肉厚?)と、

中身のジューシーさのバランス!

そして、酸味と甘みのバランスも、

と~~~っても良いっ!!!

煮たり焼いたり、

いろんな食べ方を楽しもうかなぁ~

なんて思ってたけど、結局、

食べ始めたらとまらなくなって、

フレッシュのまま完食~~~(^_-)-☆

 

あれから、北海道など北のモノが気になって、、、。

北海道産たまねぎ!

青森県産メークイン!

などが食卓にならびましたヽ(^。^)ノ

 

この夏ハマった、いろんな野菜の酢の物は、

このブログでも紹介しましたが、

今、冷蔵庫にある酢の物は、

たまねぎ・人参・キュウリ・ゴーヤ。

主に、晩酌のアテに、

まんま” で、食べてますが、

久しぶりに、”コーンチップス” を買ったので、

刻んで乗っけてみました(^-^)

カリカリしてるし、サッパリしてるし、最高♪

お酒もすすんじゃって~、

濃く、味変したくなり、、、。

大好きな、マヨも恋しくなり、、、。

また一皿分、刻んで、マヨ投入~~(^_-)-☆

閉じた袋を開けて、追いチップス~!

(結局、一人で一袋完食;。)

料理上手な人なら、酢の物も、

いろんなアレンジして料理にひと工夫

するんでしょうけど、

まんま食べたいワタシにとっては、

アレンジのレベルはこれっぽっちですヮ;。

(アテのためにしかアレンジが浮かばない;)

 

夏の、まんま食べたいモノ代表格!

とうもろこし!!

(あくまでも、”ワタシの” です;。)

(しかも、”とうもろこし” って言うの苦手;。)

茹でるのも、簡単にレンチンです!!

…いくら不器用なワタシでも、

ちゃんと、一本ずつチンしましたよ(笑)

 

さぁ、これから、

秋の野菜も楽しみですね~♪

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。