カテゴリー別アーカイブ: 特集

特集報告 #289

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

10月7日、第289回の放送では、

【福田こうへいニューアルバム特集】を

お送りしました。

あらためて、アルバムの紹介と、

おかけした3曲をご報告~ヽ(^。^)ノ

 

特集したのは、

福田こうへいさんのニューアルバム、

『祝~祝い唄で泣き笑い~』。

”一文字シリーズ第9弾” として9月15日にリリース!

デビュー10周年を迎えたこの年にふさわしい、

”祝い” をテーマに、

思わず手拍子したくなるリズミカルな楽曲から、

涙なしではいられない、

旅立ちを描いた楽曲などを、

福田こうへいさんが歌う、カバーアルバムです!

 

祝い曲12曲が収録されていますが、

番組ではその中から、3曲をチョイス♪

 

(1)♪「父娘坂」福田こうへい

秋 湖太郎(あき こたろう)さんのデビュー曲で、

1986年にリリースされてから、

超ロングヒット曲であり、人気カバー曲でもあります。

 

この曲へのリクエスト&メッセージは…

★東京都のリスナーHさん

・こうへいさんのどこまでも伸びやかで、

哀愁をおびた歌声。

・出だしの一声から聴きほれてしまった!

・でもどの曲でも嬉しい!

・アルバム特集が嬉しくてファン仲間に知らせた!

 

(2)♪「娘よ」福田こうへい

1984年にリリースされた、芦屋雁之助さんの名曲!

 

リクエスト&メッセージは…

★兵庫県のリスナーHのSさん

・亡き夫が17年前娘の結婚式で涙して歌った曲。

・番組6年目スタートを祝って、

「関東一本〆」にもリクエスト!

(ありがとうございます!)

 

(3)♪「寿三杯船」福田こうへい

1997年に島津亜矢さんがリリースされた、

シングル「感謝状~母へのメッセージ」の

カップリング曲として収録された楽曲。

 

リクエスト頂いたのは…

★群馬県のリスナーOさん

(「涙のお立ち酒」にも頂きました!)

 

おかけしたのは、この3曲ですが、

他にも、

★神奈川県のリスナーKさん

・「祝い酒」にリクエスト!

・孫の結婚式でフルコーラスで歌った母の

歌声を思い出す。

・故郷福島にいる母は10/20で95歳!

 

★愛知県のリスナーKさん

・アルバム特集ありがとう!

・全曲、大~好き!

・何年か前のコンサートのアンコールで

シュワッとウルトラマンのように飛び出て

「門出」を唄ってくれた!

・カッコ良かった~ドキドキした!

・何を唄っても素敵!

 

などのリクエスト&メッセージを

頂きました!

ありがとうございます(^-^)

 

※リクエスト&メッセージの締切は毎週(月)!

※(月)までに届いた分のネームをご紹介!

 

アルバム収録曲12曲とオリジナル歌唱歌手も、

記しておきますね!

1.門出(吉幾三)

2.祝い船(門脇陸男)

3.夫婦春秋(村田英雄)

4.涙のお立ち酒(鈴木正夫)

5.祝いしぐれ(松前ひろ子)

6.父娘坂(秋湖太郎)

7.祝い酒(坂本冬美)

8.関東一本〆(二葉百合子)

9.娘よ(芦屋雁之助)

10.寿三杯船(島津亜矢)

11.祝い節(村田英雄)

12.娘に…(吉幾三)

 

という祝い唄を収録した、名曲カバーアルバムです!

福田こうへいさんのニューアルバム、

『祝~祝い唄で泣き笑い~』、

ぜひ、CDを手に取って、

じっくりお聴きくださいね♪

 

では次回の番組もお楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

秋曲特集O.A曲報告 #287

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

第287回、9月23日の放送は、

”秋分の日” ということで、

【秋にちなんだ曲リクエスト特集】をお送りしました!

では、O.A曲をご報告~(^^♪

 

リクエスト(1)

♪「旅愁~斑鳩(いかるが)にて」布施 明

1977年9月にリリースされたシングル曲。

 

リクエストを頂いたのは…。

★熊本県のリスナーTさん

・どうも~!【歌謡曲でないと!】には

はじめましてです!

・2007年9月【午後2時5分一寸一服】に

メールを送り曲をかけて頂いた。

その節はありがとう!

 

というメッセージ頂きました。

RKKラジオではよくネームを耳にする方!

以前担当させて頂いていた番組への

リクエストエピソードを

覚えていて下さって嬉しい!

さらにこの番組への初メール、感激ですっ!

しかもメッセージの始まりが、

このブログと同じ「どうも~!」(#^^#)

ワタシのこだわりをご存知の上であえて?

それとも偶然?

どちらにしても嬉しいです!

これからもよろしくお願いいたします(^-^)

 

リクエスト(2)

♪「夕焼け雲」千 昌夫

2006年12月リリースのシングル、

「星影のワルツ」に収録された曲。

 

リクエストを頂いたのは…。

★熊本県のリスナーAさん

・秋は夕焼けだぁー!って事で。

★熊本県のリスナーTさん

・千昌夫さんの歌声と心地いいメロディーラインに

聴き惚れ、酔いしれてしまう大好きな曲。

 

リクエスト(3)

♪「秋風」吉 幾三

2010年5月にリリースされたシングル曲。

 

リクエストを頂いたのは…。

★鹿児島県のリスナーSさん

・主人は以前から、

”お酒を飲みながら聴く歌は吉幾三がいい”

”味があるよ”と言いながら今も飲んでいる。

・私の誕生日が吉幾三さんと同じと知ってから

勝手に親しみを感じ、夫婦二人で楽しめる歌。

・家飲みが多くなった今、

今夜も吉幾三さんの歌を聴きながら飲む!

 

リクエスト(4)

♪「紅い落葉」氷川きよし

2012年6月リリースのアルバム、

『演歌名曲コレクション16~櫻~』に

収録されている曲。

 

リクエストを頂いたのは…。

★熊本県のリスナーNさん

・先週の【リクエストタイム】で、

氷川さんの新曲「Happy!」がかかって、

ビックリ!驚き!嬉しかった!

 

そのほか、

氷川さんの別曲へのリクエストも…。

★熊本県のリスナーTさん

★熊本県のリスナーYさん

★熊本県のリスナーOさん

★熊本県のリスナーSさん

★福岡県のリスナーTさん

★福岡県のリスナーYさん

(ありがとうございました!)

 

リクエスト(5)

♪「鈴虫」田川寿美

2016年1月リリースのシングル、

「倖せさがし」のカップリング曲。

 

リクエストを頂いたのは…。

★熊本県のリスナーCさん

・先週の【リクエストタイム】は、

新曲がたくさんかかりいい曲が聴けた!

熱心なファンの応援に私も頑張らねば!

・これからも折を見て新曲紹介お願い!

・秋をテーマにした寿美さんの曲を探した。

・まだ一度もリクエストしたことが無い「鈴虫」を!

・”窓の鈴虫誰を呼ぶ~”。

”窓の鈴虫私です、あなたを呼びます一人旅~”。

情緒があり秋を感じさせるいい曲!

(いつも、寿美さんのTV出演情報の記載に感謝!)

★岐阜県のリスナーFさん

・彼岸に先祖のお墓参りに行く。

・後期高齢者でそのうち仲間入りとなる

ことでしょうが、”急ぎませんよ” と

言ってきます!

・鈴虫の音色をきいて秋を感じます!

 

田川さんの別曲へのリクエストも…。

★徳島県のリスナーAさん

・彼岸の入りを前にお墓掃除をしていたら、

綺麗なイシガキチョウがお墓の周りを飛び、

私の足元にとまった。

・間もなく、キアゲハが飛んできた。

・ふと、父と母のことを想った。

(添付の蝶のフォト、嬉しいです!)

 

そのほか、

★高知県のリスナーTさん

★千葉県のリスナーOさん

★愛知県のリスナーSさん

★滋賀県のリスナーKさん

(ありがとうございました!)

 

リクエスト(6)

♪「月枕」竹島 宏

2017年7月リリースのシングル曲。

 

リクエストを頂いたのは…。

★熊本県のリスナーMさん

・秋と言えば”月”!

・”月” と言えば「月枕」!!

・”ゴールドディスク賞”、”ロングヒット賞”、

受賞曲!

・優しい歌声と切ない歌詞。

・人恋しい秋に聴きたい曲!

(ワタシはこの曲を知ってから、

月の美しさを感じるとイントロが頭の中で流れます)

 

そのほか、

竹島宏さんの別曲へのリクエストに

今週もたくさん…。

★熊本県のリスナーPさん

★長崎県のリスナーHさん

★広島県のリスナーHさん

★富山県のリスナーYさん

★福井県のリスナーWさん

★東京都のリスナーT.Jさん

★北海道のリスナーTさん

★北海道のリスナーS.Tさん

★北海道のリスナーCさん

★在住地?のリスナーAさん

★在住地?のリスナーMさん

★在住地?のリスナーHiy~さん

★在住地?のリスナーHim~さん

(ありがとうございました!)

 

今回の、

【秋にちなんだ曲リクエスト特集】では、

6曲おかけしました♪

 

おかけできなかった曲、

CD(音源)がご用意できなかった曲、も、

もちろんありました(>_<)

いろんな歌手の方の、いろんな秋曲に

リクエストをたくさん頂き、

本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

それでは次回もお楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

カバー曲特集報告 #285

 

どうも~!今村直美です(●^o^●)

 

第285回(9月9日)の放送でお送りしたのは、

【カバー曲特集 ♪ 】。

 

これまでリリースされたカバーアルバムは

数々ありますが、

今回は、

2021年にリリースされた、

9月1日リリース分まで

4人のアーティストのアルバムから1曲ずつ、

直美チョイスでお送りしました。(#^.^#)

 

ではおかけした曲をご報告~。

 

 

(1)♪「魅惑のワルツ」美空ひばり

 

今年6月24日、

美空ひばりさんの33回忌となった日に、

貴重なジャズアルバム2作品が、

アナログレコードで復刻されました。

その一つ、昭和40年にリリースされた、

ナットキングコールを偲んだアルバム、

『ひばりジャズを歌う』から、

CMソングとしても使用された曲です。

 

ひばりさんの低音の響きがなんとも素敵!

一瞬で、その独特の世界に引き込まれ、

聴くたびに心ふるえるので、選びました!

…「ラヴ」と迷いましたけどね~(^。^)

 

 

(2)♪「みだれ髪」山内惠介

 

今年9月1日にリリースされた、

山内惠介さんのカバーアルバム【Roots-ルーツ】から、

美空ひばりさんの名曲カバーです。

このアルバムには、

”歌手 山内惠介” を形成する上で影響を受けたという、

まさに! ”ルーツ” となった楽曲を、

ジャンルの枠を超えて選曲し、

アレンジを加えてカバーした、9曲と、

ボーナストラックとして、新曲も1曲、

収録されています。

 

山内惠介さんがカバーする、

美空ひばりさんの曲が、

ただただ、”素敵だな~” と思うので、

選びました(^_-)-☆

 

このアルバムへのお便り…。

 

★熊本県のリスナーRさん

・山内惠介さんが歌うカバー曲でました!

・皆さんに聴いてほしい!

・また電話ゲストをお願いしたい!

 

★青森県のリスナーYさん

・今週は特別楽しみ!

・【カバー曲特集】待ってました!

・惠ちゃんの『Roots』を期待!

・全曲イチオシでーす!

 

お便りありがとうございます。(^-^)

 

 

(3)♪「無縁坂」中澤卓也

 

今年8月4日にリリースされた、

中澤卓也さんの大好評のカバーアルバム、

『繋ぐ』シリーズ第3弾!

『繋ぐ Vol.3~カバー・ソングスⅢ Elements~』。

繋ぐシリーズでお馴染みの、

Deep寿氏によるアレンジバージョン、

アコースティック編成によるライブ感を追求した、

1発録りバージョン、他、

7曲の名曲に中澤卓也さんが挑んでいます。

 

その中からおかけしたのは、

グレープの皆さんの名曲「無縁坂」。

毎週カバー曲をUPしているという、

中澤卓也さんのYouTubeチャンネル ”歌ごころ” の

ミュージシャン3人とアレンジの打ち合わせをして

その場で、”せーの!” と1回で録った曲の一つだと、

雑誌【歌の手帖】の記事にありましたっ!

 

一度聴いただけで、心つかまれた感じでした~。

中澤さんの、柔らかで、包み込むような、

その歌声に魅了されちゃって(#^^#)

1発録りをしたという記事を知って、

その時のいい意味での緊張感や、歌への想い、

みたいなものが、

ググ~ッとこもっているような、、、。

まるで、ライブで生歌を聴いた時のような、

そんな感覚を受けたので、選びました!

 

このアルバムへのお便り…。

 

★新潟県のリスナーKさん

・特集楽しみ!

・大好きな中澤卓也君のカバーアルバムから

「無縁坂」をリクエスト!

(お!一緒! Kさんはどんな魅力を感じてますか?)

 

 

(4)♪「望郷じょんから」島津亜矢

 

今年7月21日にリリースされた、

『島津亜矢 カバーコレクションシリーズ

~永遠の歌謡曲を唄うⅡ』から、

細川たかしさんの名曲カバーです。

 

これはもう!

”演歌の申し子” ”歌怪獣” と呼ばれる、

島津亜矢さんの歌唱を、

存分に味わえます!

スカーーーッとキモチがハレル~~~(^^♪

ってことで選びました!

 

以上、

【カバー曲特集 ♪ 】の報告でした~。

 

リスナーの皆さんから、

これまでリリースされたカバー曲に

リクエストをいただきましたが、

今回は、

今年9月1日までにリリースされた

カバーアルバムの中から、

4人の歌手の、アルバムと曲を、

直美チョイスでおかけしました!

 

またいつか、

【カバー曲特集 ♪ 】ば、せにゃんですね~。

(熊本弁で ”を、しなくちゃいけませんね~”  (笑))

 

では次回、

9月16日(木)よる10時も、

お楽しみに~ \(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

氷川きよしさん特集の感想

 

どうも~!今村直美です(^。^)

 

氷川きよしさんのニューアルバム

【『You are you』特集】の

感想をお寄せ頂きました~報告しまーす(^_-)-☆

 

★熊本県のリスナーTさん

・特集を楽しみにしていた。

・【歌謡曲でないと!】で聴いた、

「You are you」最高だった!

 

★熊本県のリスナーSさん

・特集とても楽しみにしてた!

・早く、また熊本に来てもらいたい!

 

★熊本県のリスナーYoさん

・氷川さんの特集に勇気をもらえた!

 

★熊本県のリスナーYokさん

・2曲のセレクト、ナイスチョイス!

 

★熊本県のリスナーHさん

・きよしくんのアルバム特集、

2曲もかかって嬉しかった!

・Kiiちゃんの想いの詰まったアルバムは

エンドレスで聴いている♪

・コンサートではずっと前から、

ポップス、ロック、シャンソン、演歌と、

衣装もメイクも変えてバッチリ魅せてくれていた!

・今の活躍は本当に嬉しい!

 

★熊本県のリスナーNさん

・アルバム特集ありがとう!

・予想通りの選曲だった!

・O.Aの「You are you」はやはりイイ♪

・O.Aの「9月に逢いたい」もイイ♪

・「Jeanne d’Arc~聖女の微笑み~」と

「小夜月」にも氷川さんの想いを感じる。

・9月14日リリースのシングル「Happy」も

ポップスで映画主題歌で楽しみ!

 

など、

感想をお寄せ頂きありがとうございました!!

 

 

また、特集告知をしたあと、

氷川さんファンのリスナーさんに、

”嬉しい~!ポップスなのにいいの?”

というお便りを頂きました。

 

演歌・歌謡曲の歌い手さんは最近、

いろんなジャンルに幅を広げていらっしゃいます。

今回のように、ポップスのオリジナル曲や、

ポップス、洋楽などのカバーなど、

その活動・活躍を応援しつつ、

いろんな歌唱を楽しませて頂きながら、

番組を通して、

たくさんの方に発信していけたらと

思っています!

 

なので、番組タイトルは、

【今村直美の歌謡曲(も演歌も歌手も含ん)でないと!】

というのが正式かも。ですね~(^_-)-☆

 

どうか皆さん、

今後ともお付き合いくださいませ。

 

今村直美 m(_ _)m

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

氷川きよしさん『You are you』

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

第283回の放送でお送りした【特集】報告!

 

【氷川きよしニューアルバム『You are you』特集】

をお送りしました~ ヽ(^。^)ノ

 

(アルバム「B」タイプ 通常盤 ジャケット写真)

 

8月24日にリリースされたアルバム

『You are you』は、

氷川きよしさんご自身が、

” Kii(キー)” 名義で作詩を手掛けた

「You are you」を表題曲にすえ、

ポップス全12曲を収録した

ポップスアルバム第2弾で、

”レジリエンス-復活力-” をテーマに、

”ありのままに生きる姿が美しい” という

氷川きよしさんのメッセージを詰め込んだ

アルバムです!

 

今回は、

僭越ながらワタクシが2曲セレクトして、

おかけしました~(#^.^#)

 

(1)♪「You are you」

作詩:Kii

作曲:木根尚登

編曲:清水信之

 

氷川きよしさん作詩で、

アルバムタイトルにもなっています。

氷川さんが、

”自分に自信がない…自分はダメだ…” と

思ってしまう人たちに、

”あなたは、あなたよ” と伝えたくて、

純粋な想いで書いたそうです。

 

(2)♪「9月に逢いたい」

作詩:Kii

作曲:平 義隆

編曲:内田敏夫

 

こちらも、氷川きよしさんの作詩です。

数年前に書いた詩だそうで、

ファンの皆様の真心を感じ、

ファンの皆様に対する想いで書いたそうです。

9月は、氷川さんの誕生月であり、

そして、リリース翌月の9月は、

アルバムリリースツアーなどの

コンサートも控えているようで、

グッドタイミングと言えますね(^_-)-☆

 

ポップスアルバム第2弾『You are you』は、

氷川きよしさんが以前から親交のある

木根尚登さんのバックアップを得て、

湯川れい子さんや、

漫画家で文筆家のヤマザキマリさんの作詩、

大黒摩季さんの書き下ろし曲、

布袋寅泰さんの作曲編曲による曲なども

収録されています。

ぜひ、アルバム収録の12曲を通して

聴いてみてくださいね(●^o^●)

 

今回の特集は、

【氷川きよしニューアルバム『You are you』特集】

でした!

 

次の放送もお楽しみに~ \(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

塚原哲平さん&特集報告 #281

 

どうも~!今村直美です(^^♪

 

第281回の放送は8月12日(木)。

お盆シーズンということで、

【お盆にちなんで。ふるさとを想う~熊本特集】

と題して、熊本県出身の塚原哲平さんを

電話インタビューゲストに迎えてお送りしました!

 

”熊本出身の歌手の方や、熊本にちなんだ曲など、

トークしながら一緒にご紹介したい!”

というワタシのワガママに、

哲平さんは、快く出演OKして下さいました~

イエ~イ! ヽ(^。^)ノ 

 

【特集】のスタートは、この曲から!

 

♪①「ふるさとは心の中に」塚原哲平

2018.9.26リリースのシングル曲。

作詞作曲は、熊本県出身の

シンガーソングライター、関島秀樹さん。

 

そして、トークスタート!

トークと共にお聴きただいたのは…

 

♪「Sky Run」Teppei×ポチョムキン×游久

熊本県水上村観光大使でもある

Teppeiこと塚原哲平さんと、

熊本県出身の歌手ポチョムキンさん、

游久さんによる、水上村テーマソング。

 

♪②「九州まつり唄」ばってん荒川

1993年リリース。

九州三大祭りの、

博多山笠・熊本火の国まつり・鹿児島おはらまつり

を歌った曲。

野太く響く、威勢のいい、深みのある声が

印象的です!

 

♪③「おてもやん」石川さゆり

2019年リリースのアルバム、

『日本民謡選集 民~Tami~』収録曲。

熊本県民謡で、

8月のお盆シーズンに行われる”火の国まつり”では、

サンバ調の、その名も「サンバ・おてもやん」が

街中に響き渡りますね~。

石川さゆりさんの「おてもやん」はとにかく、

さゆりさんの声が可愛くって可愛くって(#^.^#)

このアルバム収録のための編曲は、

菅野よう子さんです。

 

♪④「帰らんちゃよか」塚原哲平

2017.4.19リリースの

シングル「北国の街から…愛をこめて」の

カップリング曲として収録。

作詞作曲は関島秀樹さん。

ばってん荒川さんが歌唱し、

島津亜矢さんもカバーされましたね。

 

塚原哲平さんの電話インタビューに、

今回もリスナーの皆さんから

たくさんの感想を頂きました~(#^.^#)

 

★熊本県のリスナーYさん

・塚原哲平さんの「帰らんちゃよか」、

すごく良かった!

・感情がこもっていてとても素敵!

 

★熊本県のリスナーHさん

・塚原哲平さんの電話インタビューや

ばってん荒川さんの「九州まつり唄」に癒された!

・「帰らんちゃよか」は何度聴いても心に沁みる。

・『ザックザク歌謡曲』時代から聴いている、

他府県の友が熊本弁が好きになったよ!と。

・以前は番組を録音して送っていたがradikoで

聴ける便利な時代に感謝。

 

★熊本県のリスナーNさん

・熊本由来の歌手の方々の歌、しんみりと聴いた。

・お盆の季節になると自然とふるさとへの思いが

強くなる。

 

★熊本県のリスナーNeさん

・塚原哲平さんの「帰らんちゃよか」、

じんわりと心にしみた。

・ばってん荒川さん、島津亜矢さん、

石川さゆりさんにちなんだ熊本つながりの話、

良かった。

・石川さゆりさんの「おてもやん」、

初めて聴いた!さすがベテラン!

 

★熊本県のリスナーCさん

・塚原哲平さんのふるさとを想う

さわやかな歌声、良かった!

・男性版カバーは初めて聴いたが

哲平さん版の「帰らんちゃよか」も良い!

・これからも末永く歌って欲しい。

 

★兵庫県のリスナーSさん

・塚原哲平さんの「ふるさとは心の中に」、

カバー曲の「帰らんちゃよか」、

好きな楽曲!感動した!

 

★秋田県のリスナーKさん

・塚原哲平さんの「帰らんちゃよか」、

しんみりと歌い上げ、素敵。

 

★石川県のリスナーKさん

・前回のインタビューでも思ったが、

塚原哲平さんは心優しい方!と感じる。

 

★長崎県のリスナーHさん

・塚原哲平さんとのフレンドリーなトーク、

今回も楽しんだ!

・哲平さんと熊本ゆかりの方との交流談に

ほのぼのと、温かなキモチになった。

・哲平さんバージョンの「帰らんちゃよか」、

とても良い!

・お盆シーズンに聴く「ふるさとは心の中に」も

心に沁みた。

 

塚原哲平さんの

電話インタビューの感想をお寄せ頂き、

ありがとうございました!!

 

おまけ…

2018年10月O.A分のインタビュー収録時の写真です!

リリースしたばかりのシングル、

「ふるさとは心の中に」のお話など伺いました♪

マスク無しで隣に立っている写真…

今見ると、貴重です。。。

早く、お会いして話したいなぁ~(●^o^●)

 

そして、塚原哲平さんの最新曲、

「錦を上げて」もどうぞよろしくお願いいたします♪

流し目がステキです(^_-)-☆

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

リクエスト特集報告 #280

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

8月5日(木)のO.Aで、

番組放送280回を迎えました~ヽ(^。^)ノ

リスナーの皆さんのおかけです!!

 

そこで今回も行った、節目の特集、

【番組放送280回記念!リクエスト特集♪】で

おかけしたリクエスト曲と、

リスナーの皆さんから頂いた、

”祝・280回” のメッセージもご報告~(#^.^#)

 

リクエスト(1)

♪「Summer Dreamer」中澤卓也

最新曲「約束」Cタイプ(6月2日リリース)の

カップリング曲で、ご本人による作詞。

 

リクエスト頂いたのは…

★新潟県のリスナーKさん

・卓也君作詞の夏ソングをお願い!

・280回おめでとう!

・暑さに負けず放送頑張って。

 

また、中澤卓也さんは、8月4日に、

カバーアルバム『繋ぐ』シリーズ第3弾を

リリースされましたよ~(^。^)

 

リクエスト(2)

♪「恋におちて-Fall In Love-」松原健之

オリジナル曲&カバー曲集、

『こころの旅 訪ね旅』(2012.7.25リリース)、

というアルバム収録曲。

 

封入の歌詞カードには各曲のページに、

曲に関する松原さんの一言が記されており、

この曲に関しては、

”初めての英語の歌詞に挑みました!” と

記されています。

皆さんご存知、昭和の名曲のひとつで、

オリジナル歌唱&作曲は、小林明子さん!

 

リクエスト頂いたのは…

★石川県のリスナーKさん

・大好きな曲!

・でもアルバム曲で演歌でないので駄目ですね~。

(演歌、歌謡曲歌手のカバー曲OKですっ!)

(しかも、局にアルバムCDがありました~!)

・9月リリース予定の新曲も楽しみ!

・気象の変化やコロナ拡大など気を付けて!

(いつも封書!押し花の封ありがとうございます!)

(松原健之さんの新曲タイトルは「風のブーケ」)

(2021.9.29リリース!)

 

リクエスト(3)

♪「あなたと泣きたいから」竹島宏

最新曲「向かい風 純情」Aタイプ(6月2日リリース)

カップリング曲。

 

リクエスト頂いたのは…

★長崎県のリスナーHさん

・一番の歌詞の最後のフレーズ、

”さみしいだけなら 涙はこらえましょう

嬉しい時こそ あなたと泣きたいから” に共感!

・一日も早く(コンサートなど)いろんな場面で、

竹島さんや宏友さん(ファン友達)とたくさんの

嬉し涙を流したい!

・280回、心より愛を込めておめでとう!

・いつも元気の出る素敵な放送。

・ブログでも沢山楽しめている。

 

★北海道のリスナーCさん

・280回おめでとう!

・素敵な番組&楽しいブログをありがとう。

・これからも楽しく聴く!ずっと続きますように。

 

また、

竹島さんの最新曲「向かい風 純情」へも

たくさんのリクエストを頂きました…

★熊本県のリスナーMさん

・280回おめでとう!祝!

・”280回” と竹島さんの誕生日 ”8/28” に

こじつけて近い日に竹島宏さん特集して欲しい!

 

そのほか、

★熊本県のリスナーKさん

★福井県のリスナーWさん

★北海道のリスナーTanさん

★在住地?のリスナーHさん

★在住地?のリスナー?さん

そして、

★北海道のリスナーTakさん

・バースデー記念曲「プラハの橋」もステキ!

・「向かい風 純情」と共に益々頑張って欲しい。

★東京都のリスナーTさん

・「プラハの橋」をリクエスト!

・宏くんが歌うと美しい光景が浮かび、

ロマンチックな気分になる!

(早くも新曲にリクエストを頂いています!)

(「プラハの橋」は2021.8.25リリースです)

 

リクエスト(4)

♪「楓」田川寿美

2020年9月23日にリリースされた、

田川寿美さんの最新曲。

 

リクエスト頂いたのは…

★熊本県のリスナーCさん

・280回おめでとう!毎週楽しみ。

・末永く演歌歌謡曲を届けて!

・番組の盛況を願い、仲間に

リクエストやメッセージをお願いしてる!

(ありがとうございます(#^^#))

・9月に新曲が出るので楽しみ!

★徳島県のリスナーAさん

・280回おめでとう!初回から聴いている!

・290回、300回も楽しみ!

(初回から…感謝っm(_ _)m)

(ワタシ、成長してますか!?…;)

★岐阜県のリスナーFさん

・長寿(番組)を祈ってリクエストで

応援し続ける!

★京都府のリスナーKさん

・9月発売が発表された新曲、

”寿美演歌の真骨頂” というキャッチコピーで

楽しみ!

 

そのほか、

★愛知県のリスナーSさん

からも頂きました。

(田川寿美さんのデビュー30周年記念曲「雨あがり」)

(2021.9.29リリースだそうです!)

 

リクエスト(5)

♪「お岩木山」三山ひろし

2015.2.11リリースのシングル曲。

 

リクエスト頂いたのは…

★熊本県のリスナーTさん

・山の日(2021.8.8)が近いので。

・280回おめでとう!

 

今回のリクエスト特集は5曲おかけしました♪

もちろん、そのほかにも

たっっっくさんのリクエストを頂きました!

ありがとうございましたっ(^^♪

 

そして今回、ほかにも頂いたメッセージは…

★熊本県のリスナーTaさん

・ず~っと前から聴いている楽しい番組!

・ず~っと続きますように!

★熊本県のリスナーToさん

・気が沈むことが相次いだが、

番組を聴いて楽しい気分で寝ることができる!

★熊本県のリスナーHさん

・毎週木曜日(の放送)が生きがいのように

大事なひと時!

・末永く続きますように。

★熊本県のリスナーPさん

・毎回楽しみ!

・直美ちゃんは元気バリバリだね!

★熊本県のリスナーYoさん

・いつも元気な直美さんの元気の秘訣は!?

(いえ、そんな;)

(コロナ禍や天候、寄る年波の健康不安有り;)

(でもお便り見ると収録の声が弾むのです~(^_-)-☆)

(ホントに、”おかげさま” です!)

★熊本県のリスナーYaさん

良い所は、お便りを寄せたリスナー名を

番組内で読んでくれる所!

(ネームしか紹介できないコトも多くて;)

(それでも皆さん、お便り頂き感謝です!)

★東京都のリスナーHさん

・聴くたびにリスナーさんへの想いを感じる。

★群馬県のリスナーOさん

・280回は通過点!

★兵庫県のリスナーSさん

・素敵な番組に参加できて幸せ!

★秋田県のリスナーKさん

・末永い番組になるように!

★栃木県のリスナーCさん

・このまま ”走り” 続けて!

・走裕介さん推しなので。笑。

(ウマイ!!!)

 

そのほか、

放送280回への ”おめでとう” のコトバを…

★熊本県のリスナーNeさん

★熊本県のリスナーCさん

★青森県のリスナーYさん

からも、頂きました!

 

皆さん、本当にありがとうございます!

これからも、

【今村直美の歌謡曲でないと!】を

よろしくお願いいたします。m(_ _)m

 

※今回はさらに長い内容になりましたが、

読んで頂きありがとうございます。

 

では次回もお付き合いくださいね~

\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

特集O.A曲 ♪ #278

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

第278回の放送日は、

〈7月22日 海の日〉でした!

そこで【海にちなんだ曲特集】と題して、

”海” の漢字が入ったタイトルの曲

募集しました!

O.A曲と、リクエストを頂いた

リスナーさん&メッセージをご報告~(^^♪

 

(1)

♪「白い海峡」大月みやこ(1992.6.3 リリース)

 

★熊本県のリスナーSさん

・海にちなんだと言えば私にとってコレ♪

・神々しい歌声が素晴らしい、憧れの曲

・長年カラオケで練習しているが難しい;

 

(2)

♪「有明海」北山たけし(2014.6.18 リリース)

 

★秋田県のリスナーKさん

・北山たけしさんの故郷福岡の海の歌を♪

・男らしい歌で、大好き。

・7月はじめの生電話会で話した!

・ミニライブ生配信キャンペーンでは

幸せいっぱいになった!

 

その他、北山たけしさんのファンの方から…

★兵庫県のリスナーNさん

・「龍神海峡」にリクエスト!

・最新曲「風物語」の発売記念生電話会で、

勇気を出してラブコールのお願いをした!

・要望にこたえてくれて感無量。うれし涙!

 

リクエストはおかけできませんでしたが、

”ラブコール” 貰えて良かったですね!

素敵なご報告、ありがとうございました。

 

(3)

♪「海鳴り」田川寿美(2001.5.23 リリース)

 

★岐阜県のリスナーFさん

・海の無い岐阜県から ”海鳴り” の音、

聞いています。

(毎週おハガキありがとうございます)

 

★徳島県のリスナーAさん

・地元の開運神社、通称猫神さんへ、

最新曲「楓」のヒット祈願に行った。

・月替わりの御朱印7月は浴衣姿の猫。

(頻繁にヒット祈願にでかけててスゴイ熱意!)

(その度に御朱印の写真を添付して下さり感謝!)

(画像保存しています)(#^.^#)

 

★熊本県のリスナーCさん

・今でも懐かしく思い出される。

・寿美さんの哀愁演歌の代表作品!

・平成13年日本レコード大賞最優秀歌唱賞!

・日本作詞大賞優秀作品賞!

・数々の賞を受賞された曲!

・綺麗なファルセットが一段と冴え、

聴いていて情景が浮かんだ。

(いつも沢山の寿美さん情報感謝です)

 

その他、田川寿美さんのファンの方からは…

★高知県のリスナーTさん

・衝撃をうけた曲「倖せさがし」をリクエスト!

(どんな衝撃を受けたのかいつか聞かせて☆)

★愛知県のリスナーSさん

・誰よりも三度のご飯よりも寿美さんが好き!

・応援する事だけはやめられない!

・いつも心に寿美さん!

(いつも熱いメッセージをありがとうございます)

★滋賀県のリスナーKさん

・寿美さんのギター弾き語りのYou Tubeを

楽しんでいる。

・どんな曲でも完璧な歌唱でカバー!

・ナチュラルなファルセットが魅力的。

・宮城で開催のコンサートの成功を願う。

・30周年記念の新曲も楽しみ♪

 

(4)

♪「海沿いのふるさと」氷川きよし

(2011.6.1「演歌名曲コレクション14」より)

 

★熊本県のリスナーNさん

・アルバム曲でメジャーではないが、

好きな曲だからカラオケでも歌う!

(O.A後の感想も頂きました!)

・かかってびっくり!嬉しかった!

・リクエストシリーズは、

聞きなれない曲でもいい曲だなと思う

曲がかかり楽しい。

 

その他、氷川きよしさんのファンの方から…

★熊本県のリスナーTeさん

・「おやじの海」にリクエスト!

・きよしくんのアルバムを聴いていて、

母が ”この歌好き” と言い何度も聴いていた。

 

なども頂きました!

ありがとうございました。

 

今回の特集の感想も…

★熊本県のリスナーTaさん

・素敵な曲ばかりで4曲とも録音した!

・夕食の用意しながら聴いている。

★長崎県のリスナーHさん

・海をテーマにした曲は心に沁みるものが多い。

・今回初めて耳にする曲もあり、癒された。

・素敵な特集、ありがとう!

 

というわけで、

【海にちなんだ曲特集】でO.Aした曲を

ご報告しました~(^^♪

 

そのほかにも、

”海” にちなんだいろんな曲へリクエストを頂き、

ありがとうございました。!

久々のメールも頂きましたし、

”テーマありのリクエスト特集” は

なんだか新鮮ですね(#^.^#)

 

また、

【何かしばり特集】開催したいです(^_-)-☆

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

リクエスト特集 #270

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

5月27日の放送で、270回を迎えました!

聴いて下さっている皆さん!

いつもリクエスト&メッセージを

送って下さる皆さんのおかげです!!感謝!

 

番組冒頭でもご紹介したメール、

★長崎県のリスナーHさん

・まずは放送270回おめでとうございます!

・\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

・改めて、え~っ、もぉそんな回数に~

と驚いている!

・待望の一時間放送になってはや2ヵ月。毎週、

リアルタイムでワクワクしながら楽しんでいる。

 

とのメッセージを頂きました。

そーなんです、もぉ、270回なんですっ!

ワタシもビックリ!

2016年秋の改編でスタートし、

2020年秋~2021年3月までの半年間は、

週2曜日の放送だったので、

そこで回数がぐっと増えました(^_-)-☆

 

さぁ、というワケで、

【番組放送270回記念!リクエスト特集】を

行い、おかけした曲&メッセージをご報告!

 

(1)

♪「青山レイニーナイト」中澤卓也

(2021.1.6リリース「約束」Bタイプ c/w)

 

★新潟県のリスナーKさん

・Cタイプ、Dタイプのリリース前に

行われたサイン会を7時間かけて頑張った

卓也くん、凄かった!

(6.2にニュータイプリリース)

・各地梅雨入り;体調に気を付けて!

と、こちらを気遣うコトバも

頂きました!ありがとうございます。

 

(2)

♪「楓」田川寿美(2020.9.23リリース)

 

★岐阜県のリスナーFさん

・デビュー30周年記念の寿美さんの活躍を期待!

・リクエスト応援を続け、新曲発売を待つ♪

★熊本県のリスナーCさん

・リクエスト特集にはやはり本命の「楓」を!

(カップリングの「後ろ雨」と悩まれたよう)

★滋賀県のリスナーKさん

・貴重な演歌・歌謡曲番組をありがとう!

・30周年記念曲が楽しみ!

★徳島県のリスナーAさん

・「楓」リリースの昨年9月から毎月、

ヒット祈願に訪れている”王子神社(猫神さん)”の

5月の御朱印写真、添付します!

(5月の節句にちなみ猫が兜を被り鯉のデザインも!)

(いつもありがとうございます。癒されています!)

★愛知県のリスナーSさん

・宮城会場での『ビッグ3コンサート』は

何と表現していいのか分からない程素晴らしかった!

・寿美さんの”奇跡の歌声”に涙溢れ、心も体も震えた!

・寿美さんのファンになって本当に良かったと

心の底から思う!

・コンサート後、出待ちして、寿美さんが乗った車が

見えなくなるまでお見送りした!

など、

田川寿美さんへのリクエスト&応援メッセージを

毎週頂いているリスナーの皆さん、

ありがとうございます!

 

(3)

♪「おんな花笠 紅とんぼ」氷川きよし

(2021.3.30リリース「南風」Bタイプ c/w)

 

★熊本県のリスナーHさん

・嬉しいリクエスト特集!

・一時間番組になり、ゆったり聴くことが出来る

至福のひととき!ありがとう!

(こちらこそありがとうございます☆)

 

また、「南風」へのリクエストも頂きました。

★熊本県のリスナーNさん

いつもFAXありがとうございます!

 

(4)

♪「明日へのメロディ」丘みどり

(2021.3.17リリース)

 

★神奈川県のリスナーSさん

・曲の主人公とみどりさんが重なる気がする。

・何があっても決してあきらめず、

弱音を吐かず、へこたれることが無い!

・前向きなみどりさんから沢山の元気や勇気を

貰っている!

・これからも全力で応援します!

そのほか、

★鹿児島県のリスナーSさん

からも、毎週この曲にリクエストを頂いています!

 

(5)

♪「夜霧の港」北山たけし

(2013.8.21リリース『デビュー10周年アルバム』より)

 

★秋田県のリスナーKさん

・6月に放送予定の、

たけちゃんの電話インタビューが楽しみ!

・リクエストデイ、嬉しい!

・リクエストのアルバム曲はしんみりとした歌で、

落ち着いて聴くことが出来て大好きな歌!

 

とのメッセージを頂きました!

 

(6)

♪「望郷」辰巳ゆうと

(2021.1.27リリース「誘われてエデン/望郷」)

 

★熊本県のリスナーTさん

・「望郷」の方は聴いたことがないからぜひ!

・270回!早いですね!おめでとう!

 

今回の、

【番組放送270回記念!リクエスト特集】で

おかけした、6曲を報告しました!

もちろん他にも、

沢山のリクエスト&メッセージ、

そして、270回を祝う、

温かなメッセージを頂いています!

リスナーの皆さん、

本当にありがとうございます。

 

これからもよろしくお願いします(#^.^#)

感謝!!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

母の日特集O.A曲♪

 

どうも~!今村直美です(^_^)

 

2021年の母の日は、5月9日でしたね。

そこで、5月6日木曜日の放送では、

【母の日直前!母にちなんだ曲特集】

として、3曲おかけしました(^^♪

 

(1)

♪「東京だヨおっ母さん」島倉千代子

1957年3月にリリースされ、

今も、”母歌といえばコレ!” と

思う方も多いのではないでしょうか?

 

「久しぶりに 手を引いて~」

と言う歌いだしですが、

ワタシもこの歌の歌詞のように、

母と手を繋いで、

二重橋に行き、記念の写真を撮り、

浅草にも行きましたね~。

普段は恥ずかしくて、

手をつなぐ機会は少ないですが、

旅行に行くとまさに、”久しぶり” に、

手をつなぐ機会になっていました。

 

というか、

周りのモノに気を取られ、

すぐはぐれてしまう母なので、

旅先ではすぐワタシの腕に

しがみついてくる…という感じですが;。

(その時に、小さくなった母の手を実感する;)

(しかも、背も小さくなっている母;。)

 

(2)

♪「何度も何度も~母への想い~」丘みどり

この曲は、

丘みどりさんが亡き母への想いを歌いたいと

自ら申し出て、デビュー10年の時、

カップリング曲としてリリースされました。

 

それを新録して収録した、

『丘みどり 15周年ベストアルバム』

(2020.10.7 リリース 初のベストアルバム!)

から、おかけしました!

 

丘みどりさんと言えば先日、

結婚&懐妊を発表されましたね!

丘みどりさんへの応援メッセージを

毎週送って下さる、

★神奈川県のリスナーさん からの、

・突然の報道には驚いたが、

二重の喜びにファンとしては嬉しい限り。

・今年は新曲もプライベートも大きな転機、

これからも応援していきたい!

 

というメッセージを、

O.Aでもご紹介させて頂きました!

リクエストは新曲「明日へのメロディ」

でしたが、

おかけ出来ずすみません。(>_<);

いつも、

メッセージ&リクエストメール、

ありがとうございます!!

 

(3)

♪「母を想えば」北島三郎・三山ひろし

めずらしい組み合わせというコトでも

ご紹介!

北島三郎さんが、

芸道55周年を記念して、

2016年5月18日に同時リリースされた、

”サブちゃんとデュエットシリーズ”、

7作品の一つ。

7曲すべて、作曲はもちろん、

北島三郎さん!(原 譲二 名義)

 

ちなみに、

ほか6作品のタイトルと相方は、

「合わせ鏡」(・大月みやこ)

「おとこの酒よ」(・大川栄策)

「風は吹く」(・吉幾三)

「掌」(・島津亜矢)

「父と娘」(・坂本冬美)

「夫婦綴り」(・藤あや子)

という、

豪華な組み合わせで、

楽曲のテーマも様々です!

機会があったらせひ聴いてみて下さい。(^^♪

 

さて今回の放送では、

母にちなんだ曲を3曲ご紹介しましたが、

”母の日” は過ぎても、ここ最近は、

《5月は母への感謝の月》、

というムードがありますね!

なので今月はまだまだ、

リスナーの皆さんからの”母歌”を

おかけしたいと思います♪

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。