O.A報告 #371

 

どうも~!今村直美です(^^)/

 

【O.A報告】!!

第371回(2023.5.11)の放送でおかけした曲をご報告~(^^♪

 

◆【 5/8 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング】から:8曲

 

♪ 17位《初》「風恋し」小沢あきこ

2023.4.26 リリースのデビュー30周年記念曲が初登場ランクイン!

歌手として歩む人生を応援してくれた両親や友人らがいる故郷への

思いを映す歌詞となっている。

また、小沢あきこさんはデビュー後から日本舞踊や民謡・三味線などの

稽古を重ねており、日本文化の伝統を継承していけるような存在になりたい

との思いから、今年は ”芸者姿” で活動することを決意。

今作のジャケット写真などでも芸者姿を披露している。

 

♪ 13位《初》「女がひとり」藤あや子

2023.4.26 リリースのニューシングルが初登場ランクイン!

この曲は、北島三郎さんが1985年に発表した自身作詞作曲の名曲を、

藤あや子さんのデビュー35周年記念曲として新たにレコーディングしたもの。

愛する決意の強さとは裏腹に、辛く悲しい運命。

そんな女性像をしなやかに、そして美しくも儚く歌う…。

 

♪ 9位《初》「きたみなと」大川栄策

2023.4.26 リリースのニューシングルが9位に初登場ランクイン!

108枚目となる今作は、北海道・日本海が舞台の未練の望郷歌。

大川栄策さん特有の艶っぽさが、泣きを誘います。

 

♪ 6位《初》「ほろ苦酒」永井裕子

2023.4.26 リリースのニューシングルが、6位に初登場ランクイン!

麻こよみさんの繊細な女ごころ綴った詩を、

岡千秋さんによる切なく沁みるメロディーに乗せた王道演歌。

 

♪ 5位《初》「一里塚」二見颯一

2023.4.26 リリースのデビュー5周年記念曲が5位に初登場!

歌手として最初の節目となる5年目を、

旅路の最初の標(しるべ)である、”一里塚” になぞらえた現代股旅作品。

 

つづいて、BEST3。

 

♪ 3位「酔えねぇよ!」真田ナオキ

2023.4.19 リリースの4枚目のシングルが今週もBEST3入り。

今作も師匠 吉幾三さんによるパンチのある作品で、

”ナオキのノックアウトボイス” が活きる楽曲。

 

♪ 2位「こころ万華鏡」山内惠介

2023.3.1 リリースのシングルで先週6位から2位にランクアップ!

ジャケット写真とカップリングの異なる[愛盤・旅盤・夜盤・唄盤]の

4タイプがリリースされています。

万華鏡のように展開が変わる壮大なオーケストラに乗せて贈る、

まさにジャンルを超えた1曲。

 

♪ 1位《初》「花わずらい」市川由紀乃

2023.4.26 リリースのデビュー30周年記念曲が初登場第1位!!

歌唱力・表現力ともに艶やかさを増し、

歌謡界をけん引するトップアーティストとして邁進を続けている

いちかわさんの30周年を彩るシングル「花わずらい」は、

”咲いていろどり 散ればそれまで…” という、”一夜わずらう恋心” を

美しく、そして儚く体現しています。

 

◆【電話インタビューゲスト 石川さゆり さん】

 

2023.4.5 リリースの、デビュー51年目の幕開けとなる待望のシングル、

「約束の月」と、カップリング曲「みち 今もなお夢を忘れず」を

おかけしました。

 

(1)♪「みち 今もなお夢を忘れず」

昨年の50周年記念リサイタルで初披露され、50周年を象徴的に飾った楽曲。

 

(2)♪「約束の月」

51年目の幕開けを飾るシングルで、稀代の作曲家 三木たかしさんの遺作。

遠く離れていても同じ月を見ながら想いが通い合うふたり。

100年後に変わらない想いで、

今日と同じ満月の日にきっと逢いましょうと約束したふたり。

1250回の満月に永遠の想いが込められています。

 

 

◆【リクエストタイム】:1曲

 

♪「おかあさん」森 昌子

★R/N 大阪のあつみ さん

・今年の母の日(5/14)にちなんでリクエスト!

 

今週も、たくさんのリクエスト&メッセージを頂きました。

ありがとうございました!!

 

以上、第371回の【O.A報告】でした。次回もお楽しみに~\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #370

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

【O.A報告】!!

第370回(2023.5.4)の放送でおかけした曲をご紹介~(^^♪

 

◆【 5/1 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング】から:4曲

 

♪ 4位《初》「望郷竜飛崎」彩青(りゅうせい)

2023.4.19 リリースのニューシングルが初登場4位にランクイン!

三味線をメインに、津軽を舞台にした望郷歌!

ちなみに、カップリング曲は2曲。

新規にレコーディングした、民謡曲「津軽じょんがら節」と

ステージ用にアレンジしたロングバージョンの「津軽三味線ひとり旅」の

聴きごたえあるCDになっています!

 

そして、BEST3。

 

♪ 3位「だってめぐり逢えたんだ」純烈

2023.2.8 リリースの”新生・純烈” のシングルが先週に続き3位をキープ!

6月7日には、新たに、[C・D・E]タイプがリリースされます。

さらに、『明治座 9月純烈公演』、

来年1月『大阪 新歌舞伎座 新春 純烈公演』の

ビジュアルやメインキャストも発表されました。

 

♪ 2位「天空の城」福田こうへい

2023.4.12 リリースのニューシングル。

先週は初登場1位で今週も上位をキープ!

そして先週と先々週、2週に渡り電話インタビューゲストとして

出演していただきました。

「天空の城」は白雲が立ち込める中で雄々しくそびえ立つ城に

無骨な男の生き様を重ねて唄った作品。

凛然たる様を堂々と歌い上げる、福田こうへいさんの新章の幕開け…。

 

♪ 1位《初》「酔えねぇよ!」真田ナオキ

2023.4.19 リリースのニューシングルが、初登場第1位にランクイン

今や、男性演歌・歌謡曲歌手のトップランナーになりつつある、

真田ナオキさんの4枚目のシングル「酔えねぇよ!」。

今作も、師匠 吉幾三さんによる、パンチのある作品。

”ナオキのノックアウトボイス” が活きる楽曲。

 

◆【おススメタイム♪】

 

♪「汐騒(しおさい)」竹川美子(2023.5.10 リリース)

 

師匠 叶弦大さんの哀愁漂うメジャー・メロディーの旋律に、

作詩家 原文彦さんが渾身の詩をつづった作品。

”あなた” を想い続けて歩く夕暮れの浜辺に ”汐騒” の音だけが鳴り響く

感傷的な世界観は、”哀しい” ”切ない” 気持ちを、よりリアルに感じさせます…。

また、この曲は『カラオケの第一興商イチオシ!5月のD-PUSH』に

選ばれています。

 

◆【放送370回記念!リクエスト特集♪】:6曲

 

(1)♪「南風」氷川きよし ★R/N NH さん

 

(2)♪「母ちゃんへ」蒼 彦太 ★R/N むっちゃん さん

 

(3)♪「しゃくなげの雨」田川寿美

★R/N 岐阜の古田さん、三重の堀さん、巷の寿美ファンさん、宮城の大友さん

 

(4)♪「家族」北川大介 ★R/N さそり座の叔母さん さん

 

(5)♪「星影の小径」ちあきなおみ ★R/N 西瓜猫 さん

 

(6)♪「サンタマリアの鐘」竹島 宏

★R/N くまもとのパープルちゃんさん、ひまわりさん、カルメラ焼きさん、

だっふんだーさん、ねこさん、福島県のKaiさん、ヒヤシンスさん、

きみきみさん、yukiさん、アルちゃんさん、山下さん、タヌキさん、蘭花さん、

奈良のなつみさん、東京の彩芽ってぃさん、富山のよこなさん

 

おかけした歌手のほかの曲へもリクエストを頂いた皆さんも、

ありがとうございました!

今回、おかけできませんでしたが、た~くさんのリクエスト、

本当に感謝です(^^♪

また、今回の節目、放送370回へのお祝いメッセージや、

ワタシやスタッフさんの体を労わるメッセージなどもたくさん頂きました!

 

O.Aで出来る限りご紹介させていただきましたが、

いつもリスナーの皆さんが、た~くさんのメッセージを

びっしり記して下さること、本当にありがたく頂戴しています(#^.^#)

(番組でのご紹介はホンの一部だったりもするので恐縮です;)

 

これからの活力にして、さらに楽しんで頂ける番組作りに努めます。

p(^^)q

 

以上、第370回の【O.A報告】でした。次回もお楽しみに~\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #369

 

どうも~!今村直美です(^^)/

 

【O.A報告】!!

第369回(2023.04.27)の放送でおかけした曲などをご報告~(^^♪

 

◆【 4/24 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングBEST20】から1曲

※最新のオリコンランキングを発表しながら初登場曲・上位曲を中心に

おかけしています。

 

♪ 3位「だってめぐり逢えたんだ」純烈

2023.02.08 に〈A・B〉タイプが同時リリースされた最新曲。

6月7日には新たに〈C・D・E〉タイプがリリースされます!

 

※2位に初登場の【「メリットデメリット」.BPM(ドットビーピーエム)】は

RKKに音源が無くおかけできませんでした。

 

※1位に初登場の【「天空の城」福田こうへい】は

【ゲストタイム】のインタビューと共におかけしました。

 

◆【電話インタビューゲスト 福田こうへいさん 第2弾】

 

 

先週に続き、福田こうへいさんの電話インタビューをお送りしました。

おかけしたのは、2曲。

 

(1)♪「雨の影法師」福田こうへい(「天空の城」カップリング曲)

作詞 坂口照幸さん、作曲 四方章人さんによる作品で、

雨音が聞こえる酒場を舞台に、別れた女性への想いを哀愁たっぷり歌う、

切ない恋路をしっとりと表現した曲。

リスナーさんから ”カップリング曲も素敵なのでぜひかけて!” との

声も頂いていたので、この機会に!と、

こうへいさんに曲振りして頂きました(^^♪

 

(2)♪「天空の城」福田こうへい(2023.04.12 リリース)

作詞に初めてのタッグとなる、荒木とよひささん、

作曲に水森英夫さんを迎えたニューシングル。

白雲が立ち込めるなかで雄々しくそびえ立つ城に、

無骨な男の生き様を重ねて唄った、力強く響く名曲が誕生!

そしてこの「天空の城」は、今週(2023.04.24 付)の、

【オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング】で初登場第1位にランクインしています♪

 

2週にわたって放送した、福田こうへいさんの電話インタビューに頂いた、

リスナーの皆さんからのリクエスト&メッセージをたくさん頂きました!

 

★R/N 人吉のままりん さん(熊本県)

・福田こうへいさんとのトーク、楽しませて貰った。

★R/N ねこやなぎ熊本 さん

・いろんな話を聞きだしてくれた面白かった!

・岩手弁と熊本弁で話したらもっと面白かったかも!

__こうへいさんの盛岡訛りにワタシも熊本弁で対抗しようかとおもいましたが…

__絶対、盛岡訛りに引き込まれていたでしょうね~;。

★R/N こうへい大好きテッチャン さん(愛知県)

・二週続けてのゲスト!ありがとう!熊本公演行きます♪

★R/N 東京都花ふぶき さん

・温かくてほのぼのしたお二人のお人柄が伝わる素敵な時間だった。

★R/N 兵庫のサクラ さん

・二週つづいて談義の花が咲き最高だった。

★R/N おーみ さん(滋賀県)

・インタビュー最高!ファンのリスナー名を伝えてもらえて感激。

★R/N ゆうこばあば さん(兵庫県)

・以前送ったメッセージ「無理せずお元気で!」を伝えて頂き、

心臓バクバク嬉しかった!

★R/N 京都のささゆり さん

・昨年の新歌舞伎座で初めて観た!素晴らしくて感動した。

・今回のトークで改めて、謙虚な姿勢にまたファンになった!

★R/N 秋田県きりたんぽ さん

・お隣の盛岡言葉、秋田弁に似ててほとんど分かる!

・トーク盛りだくさんで楽しく聴いた!

・新曲「天空の城」も力強い歌で、大好き!

★R/N 東京の順子 さん

・一週目にO.Aされた「南部蝉しぐれ」を聴いて…

・やはりこの歌は、歌が上手くて岩手生まれのこうへいさんだから…

・いい!感動する!

★R/N 西瓜猫 さん(千葉県)

・新歌舞伎座公演の映像作品やCDが出たんですね!

・今の声での「南部蝉しぐれ」、良かった!

★R/N さそり座のおばさん さん(鹿児島県)

・東北の言葉もいいですね!

・飾らない人柄が素敵!インタビュー楽しかった。

★R/N 針葉樹 さん(北海道)

・インタビューでの”コンサート後、緞帳からひょっこり顔を出した”話…

・”来てくれてありがとうの優しさのあらわれ”ですね、ファンにはたまらない!

・「天空の城」、素晴らしい歌!

 

などなど、ほかにもた~くさんの感想、頂きました!

そして、初お便りも! (#^.^#)

★R/N 荒尾のトトロ さん(熊本県)

・こうへいさんの電話出演ということで初メールでリクエスト!

★八戸の福松 さん

・初めまして!「天空の城」をリクエスト!

・盛岡のコンサートに行った!生の「蟹工船」の迫力がすごかった!

__こうへいさんの絵葉書での初お便りに感激です♪

 

◆【リクエストタイム】:3曲

 

(1)♪「星空のパラダイス」藤原 浩(2015.3.25 リリース)

★R/N ホーホー さん(三重県)初メール!

 

(2)♪「世界は二人のために」佐良直美(1967年リリース)

デビューシングルで、昭和42年リリースなので、”昭和タイム”を兼ねて!

★R/N ピリピリ さん(熊本県)

 

(3)♪「花わずらい」市川由紀乃(2023.4.26 リリース)

デビュー30周年記念シングル。”おNewタイム”を兼ねて!

★板橋区の吉田 さん(東京都)

 

 

以上、O.A報告でした!次回もお楽しみに~\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》6月22日は香西かおりさん♪

 

どうも~!今村直美です(^^♪

 

《予告》!!

 

6月22日(木)よる10:00からは~~~

【香西かおりさんの電話インタビュー】をお送りします(#^.^#)

 

 

ご紹介する最新曲「澪標(みおつくし)」は『歌手生活35周年 第3弾シングル』♪

 

 

記念の年のラストを飾る歌「澪標」は、

香西かおりさんが、いつか歌いたい♪ とあたためていた楽曲で、

”香西演歌の決定版” です!!!

 

6月22日(木)よる10:00からの、

【今村直美の歌謡曲でないと!】をお聴き逃しなくぅ~~~\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《お知らせ》6月15日はお休みです…

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

《お知らせ》

 

6月15日(木)の【今村直美の歌謡曲でないと!】は、

”特別編成”のため、放送はお休みです…。。。

 

梅雨の時期、気候も変わりやすいので、

体調はもちろん、お出かけの際も、どうぞお気をつけてお過ごしくださいね!

 

そして皆さんが、毎日、ゆっくり、ぐ~っすり、眠れますようにぃ~(#^.^#)

 

ちなみに次回、6月22日(木)よる10:00からは、

【香西かおりさんの電話インタビュー】をお送りします!!

 

どうぞ、お楽しみに~~~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

プレゼント情報 ☆ 6/12締切分

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

【プレゼント情報】!!

 

【月刊カラオケファン6月号】を【5人】へプレゼント(^_-)-☆

 

【応募締切日:2023年6月12日(月)必着 】

【当選者発表:2023年6月22日(木)番組内】

 

※6月15日(木)よる10:00の「歌謡曲でないと!」は、

特別編成で放送休止のため当選者発表は応募締切週の翌週です※

 

応募の際は…

◆プレゼント名 ◆お名前 ◆郵便番号&住所

◆番組の感想やメッセージ ◆リクエスト曲や応援している歌手

などぜひ、記してくださいね!

 

応募やリクエストなどすべてのあて先はこちら~

◇〒860-8611 RKKラジオ「今村直美の歌謡曲でないと!」係

◇ e-mail : kdn@rkk.jp

◇ FAX : 096-356-1117

 

ご応募、リクエスト&メッセージ、お待ちしていまーすっ\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》6月8日は森山愛子さん♪

 

どうも~!今村直美です(^^)/

 

《予告》!!

 

6月8日(木)よる10:00からは~~~

【森山愛子さんの電話インタビュー】をお送りします(#^^#)

 

(2023.2.1 リリース「雨の空港」ジャケット写真)

 

デビュー20周年記念シングル「雨の空港」は、

愛しくて切ない大人の恋模様を歌ったラブソングで、

森山愛子さんの楽曲にこれまでなかった

歌謡曲テイストの作品に挑戦した渾身の一曲です(^^♪

 

また、カップリング曲は、思い入れのある楽曲だそう・・・。

 

さらに、お母様の影響で演歌好きになったという森山さんが、

2歳で初めて歌った演歌とは・・・!?

 

トークの可愛らしい声と、歌唱の迫力ある存在感!

森山愛子さんのそのギャップに、聞き入ってくださーい(^_-)-☆

 

6月8日(木)よる10:00をお楽しみに~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》6月1日は田川寿美さん♪

 

どうも~!今村直美です(^^♪

 

《予告》!!

6月1日(木)よる10:00からの【歌謡曲でないと!】の聴きどころは~。

【田川寿美さんの電話インタビュー】ですっ(#^^#)

 

 

デビュー32年目を迎えている、田川寿美さん。

5月31日リリースのニューシングル「下田の椿」は、

恋に破れてもなお、愛する男性を下田の港で待つ女心を、

下田の代名詞でもある”椿”の花をキーワードに乗せて表現した楽曲♪

 

また、カップリング曲は、2015年にリリースされたシングルで、

コンサートなどでも人気のある「女の舟唄」を再レコーディングして

収録されています。

 

インタビューと共にたっぷりお送りしますので、ぜひ聴いてくださいね!!

 

6月1日(木)よる10:00の【今村直美の歌謡曲でないと!】は、

【田川寿美さんの電話インタビュー】ですっ!

おっ楽しみに~~~\(^^)/

 

(う…うつくしい☆)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》5月11日は石川さゆりさん♪

 

どうも~!今村直美です(^^♪

 

《予告》!!

 

5月11日(木)よる10:00からは~

【石川さゆりさんの電話インタビュー】をお送りします!

 

(2023.04.5 リリース「約束の月」ジャケット写真)

 

ご紹介する新曲は、稀代の作曲家・三木たかしさんの遺作に、

石川さゆりさんが ”Kinuyo” 名義で作詞した「約束の月」。

デビュー51年目の幕開けとなる作品とインタビューをお楽しみ下さい!

 

…今回も、石川さゆりさんに、癒されてください。。。

 

5月11日(木)よる10:00をお楽しみに~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #368

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

【O.A報告】!!

ワタシの ”番組日記” って感じで記しています。

そしてリスナーの皆さんに番組を振り返って頂いたり、

「このブログで番組を楽しんでいる」というお便りを下さった方もいらっしゃるので

皆さんのお時間のあるときに(長文なので;)読んで頂ければ嬉しいです(^^♪

(放送後すぐの更新ではない時も多いですが;)

 

では!

第368回(2023.04.20)の放送内容をご報告~(^_-)-☆

 

◆【 4/17 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングBEST20】から7曲

※最新のオリコンランキングを発表しながら初登場曲・上位曲を

主におかけしています。

 

♪ 12位《初》「約束の月」石川さゆり

2023.04.05 リリースのニューシングルが12位に初登場。

石川さゆりさんの、デビュー51年目の幕開けを飾る新曲は、

稀代の作曲家 三木たかしさんの遺作に石川さゆりさんが詩を付けた作品。

遠く離れていても同じ月を見ながら想いが通い合うふたり…。

100年後に変わらない想いで、今日と同じ満月の日にきっと逢いましょうと

約束したふたり…。

1250回の満月に永遠の想いが込められています。

 

♪ 6位《初》「恋灯り」岩出和也

2023.04.05 リリースのニューシングルが初登場6位にランクイン!

岩出和也さんの代名詞 ”やすらぎ演歌” に回帰。

心に傷を持つ女と出会った主人公が、そっと胸に抱く恋心。

せつない想いを夜の街にともる灯りに例えた、趣のある作品。

 

♪ 5位《初》「京都の町からもう一度」水田竜子

2023.04.05 リリースのデビュー30周年記念シングルが5位に初登場。

前作「そのわけは旭川」の作家陣 水木れいじさん・岡千秋さんによる、

旅愁あふれる作品で、水田竜子さんの原点ともいえる旅情演歌の王道作品!

 

♪ 4位《初》「純情ホトトギス」原田波人

2023.04.05 にリリースされ、4位に初登場。

演歌Z世代の旗頭!原田波人さんのニューシングルは、

つんく さんプロデュースによる、ダンサブルなナンバー!

 

♪ 3位《初》「白夜行」塩乃華織

2023.04.05 にリリースされ、3位に初登場。

前作「命さらしても」に続き、ドラマティックな女の情念を描いた自信作!

許されない恋に身を焦がす主人公の心情をえぐった作品。

 

♪ 2位《初》「あなたに哀愁」岡本幸太

2023.04.05 リリースのデビューシングルが2位に初登場。

広島県出身の岡本幸太さんは、高校生のころからカラオケが大好きで、

20歳の時にプロ歌手を目指して上京。

カラオケのガイドボーカルやバックコーラス、アニメソングの歌唱など、

様々な歌の仕事をこなしながら、夢の実現に向けて研鑽を積んでこられました。

昭和歌謡からアニメソングまで甘いルックスと確かな歌唱力で歌う、

”歌謡ポップスの新星”!!

抜群の歌唱力を生かした「あなたに哀愁」は、愛する女性への想いを

情熱的に歌う、直球型求愛ソング!

 

♪ 1位「こころ万華鏡」山内惠介

2023.03.01 リリースのニューシングルが先週3位から1位にランクアップ!

ジャケット写真とカップリング曲が異なる、4タイプ、

〈愛盤・旅盤・夜盤・唄盤〉が同時リリースされています。

作詞 松井五郎さん、作詞&編曲 村松崇継さんによる作品で、

万華鏡のように展開が変わる壮大なオーケストラに乗せて贈る、

まさにジャンルを超えた1曲。

今年、40歳という節目の年齢を迎える山内惠介さんの新たな挑戦となるシングル!

 

まずは、オリコンランキングからおかけした7曲を報告しました(^^♪

そして番組後半は、ゲストタイム!

 

◆【電話インタビューゲスト 福田こうへいさん 第1弾】

福田こうへいさんの電話インタビューではまず、今年3月22日にリリースされた

CDアルバム『新歌舞伎座 福田こうへい特別公演2022』をご紹介。

このCDアルバムは、2022年11月に大阪・新歌舞伎座で開催された座長公演の

第2部のコンサートの模様を収録したものです。

その中から、今回の1曲目は、福田こうへいさんのデビュー曲、

♪「南部蝉しぐれ」(Live Version)

をおかけしました!

この曲へはリクエストも頂いていました…

★R/N 八代のはるみお姉さん さん(熊本県)_ありがとうございます(^^)/

 

専属MCの ”ナナオ” さんによるイントロナレーションも聴きどころのひとつ!

ライブ音源がCD化されると、以前リリースされた曲を現在の声で、

さらに手元で、何度も楽しめるのも魅力ですね~(#^.^#)

 

このCDアルバムに収録されているのは、第2部のコンサートの模様のみですが、

DVD・BDには、座長公演第1部の舞台【望郷 風の流れ旅】 も収録されています!

 

電話インタビューで、

「コンサートの模様をおさめたDVD・BDのリリースはとても嬉しい!」

伝えたところ、こうへいさんは、

「コンサートに出かけられない…出かけられなかった…という方々のために、

おうちで何度も観ていただけるように…」とおっしゃっていました!

ぜひ皆さん、お手元で何度でも、福田こうへいさんを観て!聴いて!!(#^^#)

 

そして今回、2曲目はもちろん、

ニューシングル「天空の城」をおかけしましたー!

「天空の城」(2023.04.12 リリース)は、

福田こうへいさんと初タッグという、作詞:荒木とよひさ さんを迎え、

無骨な男の生き様を重ねて歌った楽曲!

 

さらに、現在コンサートツアー中の福田こうへいさんは5月いよいよ九州公演へ!

■5月9日【長崎ブリックホール〈長崎県長崎市〉】

■5月10日【北九州ソレイユホール〈福岡県北九州市〉】

■5月11日【福岡市民会館〈福岡県福岡市〉】

 

あの伸びやかな歌声と、盛岡訛りの楽しいトークに、

たくさんの方々が癒されることでしょう(#^.^#)

その感想が番組に寄せられることを楽しみにしています!

 

さて、次回の第369回の放送は、

【福田こうへいさんの電話インタビュー第2弾】!

ゲストタイムへのメッセージは次回の【O.A報告】でご紹介します!

 

次回もお楽しみに~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。