6月2日の今晩いかが?

今日のラジてんもお聴きいただきありがとうございました!

 

今日、小松野さんが紹介したレシピは、

「  お家でカフェ気分♪なタコライス! 」です!(^^)

材料は2人分です。

① 玉ねぎをみじん切りに、トマトは1㎝角にカット、リーフサラダは洗っておきます

② ソース作り。ケチャップ大さじ4、ウスターソース大さじ2、カレー粉小さじ1、にんにくチューブ小さじ1を混ぜておきます

③ フライパンに油を大さじ1入れ、玉ねぎを炒めます。玉ねぎが少し透明になってきた所で合挽き肉200gを入れて炒めます

④ 肉に火が通ったら、塩、コショウ少々と②を入れ、少し煮詰めたら、タコミートは完成

⑤ お皿にご飯を盛り、タコミート、トマト、リーフサラダ、チーズを盛り付け・・・・完成!

コツ・ポイントは、リーフサラダは千切りにしたレタスにしてもOK!また、アボカドを乗せてもGOODです(`・ω・´)b

小松野さん行きつけのお店のメニューからヒントを得た1品!

さて、今回も飛びだしました、料理男子の田名網アナの美味しそうなアレンジ。

タコミートはオールスパイスやチリペッパーを入れて辛味を足す

また盛り付けの時にトルティアチップスを砕いて乗せてもいい

こんなアレンジがサラっと出てくるなんてさすがです( *´艸`)

という事で田名網アナの判定は・・・

星1.5☆!

一言ズバッと、『特に発見がない』という理由でこの点数だそうです。

厳しい~!!!

てもスタッフ目線では、ちょっと挑戦してみようかなと思えるほど簡単でした 😆

タコライスをまだ作った事がない方はぜひ!

作ってみたよ~などはぜひメールでもお寄せください(≧∇≦)

モチベーションが上がります♪

 

ということで☆☆☆ 本日ご紹介した、

「 お家でカフェ気分♪なタコライス! 」

今晩いかがですか?


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

6月のリクエストテーマ(田名網駿一アナセレクト)

いつもラジてんをお聴きいただき、ありがとうございます!

 

さて、既に番組内で発表されておりますが、

6月のリクエストテーマは!!

 映画の中で流れるあなたの好きな曲 」です!

木曜コンビのサービスショット頂きました~!( *´艸`)

 

「映画館デートの思い出がよみがえります.・*☆」

「この曲がかかるシーンで毎回泣いちゃいます(ノД`)・゜・。」

「好きなミュージカル映画の曲で、うれしいときに1人で歌って踊ってます!」

 

などなど、幅広くお待ちしてます(*‘∀‘)

邦画、洋画、アニメetc. どんなジャンルの映画でも構いません。

主題歌でも挿入歌でもOKです!

 

宛先は ten@rkk.jp まで。

なお、リクエストは別の日にかかることもありますので、同じ曲のリクエストは、おひとり1通でお願いします!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5月27日の安井箱(^_-)-☆

今日のテーマは!!

 

『 ラジてん検定一級の合格条件とは? 』です!

 

この表情は…!もしや、合格者第1号を狙っておられる顔では?!

…と勝手に解釈(笑)したところで\(^o^)/

今週も日野Dからいただいた回答例をいくつかご紹介します!

 

「ラジてんの初代メンバーと担当曜日を知っている」

「安井政史のお笑いライブに10回以上行ったことがある」

「キムカズさんが合否を決める」

などなど、、、

 

あなたの考えるラジてん検定一級の合格条件も、ぜひ教えてください(=゚ω゚)ノ

お待ちしてます!!

 

 

そして!

5月のリクエストテーマは

「頑張っている自分に贈りたい曲」 です。

 

「誰も言ってくれないので、自分で自分にありがとうソングを贈ります(´・ω・`)」

「普段から仕事の合間にこの曲を聴いて、頑張っている自分を称えてます!」

「大好きな曲で、本当に頑張った~(;´Д`)というときに、自分への最上級のご褒美として聴いています!」

 

などなど、あなたの一曲、教えてください(*^^*)

なお、リクエストは別の日にかかることもありますので、同じ曲のリクエストは、おひとり1通で大丈夫です!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5月26日の今晩いかが?

今日のラジてんもお聴きいただきありがとうございました!

 

今日、田名網アナが紹介したレシピは、

「  のんちゃん、ツルっと行けちゃうよ♪どんどん進む、梅しそそぼろ素麺 」です!(^^)!

材料は2人分です。

① 青じそ10枚を千切りに、梅干し3個は種を取り叩いておきます

② フライパンにごま油を敷き、鶏ひき肉300gを炒めます

③ ②をある程度炒めたら、みりん大さじ3、醤油大さじ3、しょうが・ニンニクチューブ2㎝ずつ      いれ、絡めながらしっかり肉に火を通します

④ お好みの冷たい麵つゆとそうめんをお皿に入れ、上にそぼろと①を乗せ、白ごまを振れば・・・完成!

ポイントは、そぼろにする事でそうめんにもしっかり絡む事。

また、このそぼろレシピは使いまわしが出来ます!例えばそぼろ(青じそと梅を混ぜ合わせてもOK)は保存が効くので、ちょっと多めに作っておいて白いご飯の上にかけても十分美味しいです(^_-)-☆

他にも、田名網アナ直伝のオススメ麺つゆレシピも大公開!!

白だし大さじ2、醤油大さじ1、和風だし小さじ1、昆布茶1/2、水250mlを混ぜるだけで、田名網アナ曰く市販の麺つゆもいらないくらい美味しいそうです✨

小松野さんも、自宅にある調味料で出来る!!と感動されていました 😆

小松野さんの判定は・・・

星3☆☆☆

非の打ちどころがない!という事で満点が出ました(^^)

料理とは美味しい事はもちろん大事だけど、効率も大事。

料理上手の田名網アナが言うのだから間違いありません(⌒▽⌒)

このレシピで、ラクして美味しく料理を楽しんでみてください♪

ということで☆☆☆ 本日ご紹介した、

「 のんちゃん、ツルっと行けちゃうよ♪どんどん進む、梅しそそぼろ素麺 」

今晩いかがですか?


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5月20日の安井箱Σ(・ω・ノ)ノ!

今日のテーマは!!

 

『 山田法子、安井政史に1日限りの芸名を・・・ 』です!

 

だじゃれ、イメージ、立派すぎるでしょ、それじゃ可哀想・・・

などなど、何でもあり、ほぼNGなし(誹謗中傷はダメですよ)で募集します。

 

「やさいますじ」←言葉入れ替えただけでしょ!

「法子・山田」←外国人ですか?

 

のように、ツッコみやすい簡単なもの、

あるいは、

「やすいやま」←力士ですか?

のように、2人のコンビ名でも面白いかもしれませんね。

 

言葉遊びで付けちゃいましたが、全く新しい名前で構いません。

皆さんの独創的なアイデア、お待ちしてます!

 

そして!

5月のリクエストテーマは

「頑張っている自分に贈りたい曲」 です。

 

「誰も言ってくれないので、自分で自分にありがとうソングを贈ります(´・ω・`)」

「普段から仕事の合間にこの曲を聴いて、頑張っている自分を称えてます!」

「大好きな曲で、本当に頑張った~(;´Д`)というときに、自分への最上級のご褒美として聴いています!」

 

などなど、あなたの一曲、教えてください(*^^*)

なお、リクエストは別の日にかかることもありますので、同じ曲のリクエストは、おひとり1通で大丈夫です!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5月19日の今晩いかが?

今日のラジてんもお聴きいただきありがとうございました!

 

今日、小松野さんが紹介したレシピは、

「  お弁当に新メニュー!?韓国風チーズちくわ 」です!(^^)

材料は2人分です。

① プロセスチーズを40g用意します。ちくわの長さに合わせて棒状に切ります。

② ちくわは4本準備し、①ををちくわの穴に詰めて、1本を6等分(一口サイズ)に切ります。

③ ボウルに砂糖小さじ1、酢小さじ1、しょうゆ小さじ1、ごま油小さじ1,コチュジャン大さじ1     を混ぜ合わせます。

④ ③に白いりごまを加え、②と混ぜ合わせたら・・・・完成!

このレシピのポイントは、火を使わずにできる事!また火で炒める事で香りが引き立ちます。

辛いのが苦手な方は、コチュジャンの量を減らすか、コチュジャンの代わりにケチャップにするのもオススメです✨またレンジでチンしても美味しいですよ 🙂

料理上手な田名網アナは、

「アルミホイルの上に並べてオーブントースターで3分チンする事で、韓国料理のチーズタッカルビみたいなイメージにしてみるのもいいのでは・・・おつまみとしても美味しそう!!」

と、早速アレンジメニューを考えていました( ´艸`)

 

田名網アナの判定は・・・

星2.5☆☆☆!

 

味付けは完璧!と絶賛でしたが、ただアレンジメニューまで提案してこその星3つ!という判断でした(‘_’)

でもこのレシピ自体、ありがちなちくわチーズの進化系として、運動会シーズンなので運動会用のお弁当に、もちろん普段のお弁当のおかずとしても大活躍しそうです♪

 

ということで☆☆☆ 本日ご紹介した、

「 お弁当に新メニュー!?韓国風チーズちくわ 」

今晩いかがですか?


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5月16日(月)のラジてん

5月16日(月)

ゲストとして、熊本出身のプロレスラー、堀口元気選手がお越しくださいました!

トークがお上手で、コーナーも大変盛り上がりました(=゚ω゚)ノ

聞き逃した方はぜひradikoでお聴きください☆


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5月13日の安井箱(/・ω・)/

今日のテーマは!!

 

『 山田法子が安井箱を開けたとたん見たものは? 』です!

 

毎週、安井箱安井箱言っておりますが。。。

安井箱って一体どんな箱???なに色??何が入ってるの???

ということで!

ともに初心に立ち返りましょう( ^^) _U~~

 

「 全曜日ラジてんの椅子に座る安井政史さん 」

「 ちゅるちゅる~と、山田法子さんに絡みつこうとする政史へび? 」

「 色っぽさが増した20年後の山田法子うふふふふ 」

「 1サイズ小さい安井箱 」

「 100円入れると、次開けたときに200円になって返ってくる 」

その逆も面白いですよね・・・だんだんお金が減っていったりして・・・?

 

皆さんの自由な発想で、どしどしお寄せください(*^^)v

お待ちしています!

 

 

そして!

5月のリクエストテーマは

「頑張っている自分に贈りたい曲」 です。

 

「誰も言ってくれないので、自分で自分にありがとうソングを贈ります(´・ω・`)」

「普段から仕事の合間にこの曲を聴いて、頑張っている自分を称えてます!」

「大好きな曲で、本当に頑張った~(;´Д`)というときに、自分への最上級のご褒美として聴いています!」

 

などなど、あなたの一曲、教えてください(*^^*)

なお、リクエストは別の日にかかることもありますので、同じ曲のリクエストは、おひとり1通で大丈夫です!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5月12日の今晩いかが?

今日のラジてんもお聴きいただきありがとうございました!

 

今日、田名網アナが紹介したレシピは、

「  のんちゃんも満足してくれる事間違いなし。旬のもずくとトマトときゅうりの簡単サラダ 」です!(^^)!

今まさに旬を迎えているもずく(4月~6月が旬)。それを使った簡単レシピです!

 

材料は2人分です。

① 三杯酢もずく約120g(もずくパック2つ分くらい)をボウルに入れます

② きゅうり1/2本を短冊切り、トマトは角切りにして①に加えます

③ ポン酢を大さじ1入れ、かき混ぜれば・・・・完成!!

 

このレシピのポイントは、三杯酢もずくを使う事。三杯酢はしょうゆやみりん、塩などの調味料がしっかり入っているので味がすでに整っているんです!

さらに、そこに加えるのはポン酢だけというシンプルさ。ポン酢も旨味が入っているので程よいアクセントを出してくれます。

とっても簡単なので失敗なし!!

という事で、このポイントを踏まえたうえでの小松野さんの判定は・・・

星2☆☆

 

なぜこの数なのかというと、「レシピとしてシンプル過ぎる!!」

実は田名網アナ、このレシピを書きながら、ありがちだしシンプル過ぎるがゆえに、これを料理と言っていいのかという葛藤があったそうです(笑)

小松野さんは、料理上手な田名網アナのレベルとしては簡単すぎるので、もっと高いものを希望されていました 😆

でも、五月病という言葉もあるくらい、今の時期は何かと疲れやすくバテがちなので、このレシピで5月を乗り越えるためにも作ってみてはいかがでしょうか(^^)?

 

ということで☆☆☆ 本日ご紹介した、

「 のんちゃんも満足してくれる事間違いなし。旬のもずくとトマトときゅうりの簡単サラダ 」

今晩いかがですか?


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5月6日の安井箱!(^^)!

今日のテーマは!!
 

『 「さつき」で あいうえお作文 』です!

 

今年も5月がやってきました~

旧暦で呼ぶと皐月(さつき)、サツキの花もこの時期ですね!

ということで!

 

さ さいころ

 使って

 決める

 

 才能が

 尽きない私は

 今日も絶好調

 

などなど(笑)なんでもOKなので、気軽にチャレンジしてみてください\(^o^)/

あなたのお便り、お待ちしてます!!

 

 

そして!

5月のリクエストテーマは

「頑張っている自分に贈りたい曲」 です。

 

「誰も言ってくれないので、自分で自分にありがとうソングを贈ります(´・ω・`)」

「普段から仕事の合間にこの曲を聴いて、頑張っている自分を称えてます!」

「大好きな曲で、本当に頑張った~(;´Д`)というときに、自分への最上級のご褒美として聴いています!」

 

などなど、あなたの一曲、教えてください(*^^*)

なお、リクエストは別の日にかかることもありますので、同じ曲のリクエストは、おひとり1通で大丈夫です!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。