月別アーカイブ: 2015年6月

【やつしろハーモニーホール】八代まちなか寄席

今月20日(土)に、やつしろハーモニーホールで開催される

「八代まちなか寄席」の紹介です。

 

「八代まちなか寄席」は、落語芸術協会に所属する落語家の

春雨や雷太さんが主催する落語イベントです。

 

春雨や雷太さんは、落語の面白さや奥深さ、寄席の独特な空間に魅了され、

23歳のときに落語家の春雨や雷蔵さんに入門。

千葉県出身ですが、両親が八代市の出身であることから故郷は八代と

公言していて、これまでも八代での寄席や子ども落語教室を開催してきました。

 

今回の寄席では、春雨や雷太さんのほか、ゲストにお笑いコンビのナイツ

前座で落語家の雷門音助さんも出演します。

 

チケットは好評発売中で、前売が2,000円、当日が2,500円です。

学生・20歳以下の方は、いずれも1,000円引きで購入できます。

 

 

開催日時:6月20日(土)13:30開場 14:00開演

アクセス:八代ICから八代市役所方面へ車で約10分

駐車場:200台

問合せ:春雨や雷太やつしろ後援会事務局(0965-39-7547)

【八坂神社】犬子ひょうたん祭り

今日の午後6時から、山鹿市の八坂神社で行われる

「犬子ひょうたん祭り」の紹介です。

 

八坂神社は大宮神社の境内にあり、疫病除けの神様として知られています。

ここでは毎年6月15日に「犬子ひょうたん祭り」が行われています。

 

江戸時代の末期に疫病が流行した時のこと、祇園の神様のお告げによって

八坂神社を現在の大宮神社の境内へ遷座することになりました。

すると一匹の子犬が現れたので、御神酒を少し分け与えると元気になり、

いつの間にか姿を消したと同時に疫病も治まったのです。

 

人々はその子犬が祇園さんの化身だったと考え、子犬とひょうたんを

かたどった疫病除けのお守りを飾るようになりました。

これが祭りの始まりと言われています。

 

現在は、米粉を練って作った、赤や黄色の子犬とひょうたんのお守りが

社務所などで販売されます。

このお守りを1年間家の中に飾って、家内安全・無病息災を願います。

 

 

開催日時:6月15日(月)18:00~22:00頃(※お守りは午前中から販売)

アクセス:国道3号を山鹿方面へ 山鹿小学校となり

駐車場:300台(臨時駐車場あり)

問合せ:山鹿市観光課(0968-43-1579)

【和水町】三加和温泉

玉名郡和水町には、知る人ぞ知る秘湯「三加和温泉」があります。

三加和温泉は、熊本の県北、福岡県との県境付近にあり、

人気温泉地である平山温泉から車で5分程度の場所にあります。

 

強アルカリ性温泉である三加和温泉は、全国トップレベルの10前後のPH値を誇り、

「スーパークレンジング温泉」とも称されています。

 

不要な角質や汚れをきれいに落としてくれる「乳化作用」があるとともに、

天然の保湿成分である「メタケイ酸」が豊富なので、お肌がつるつるになります。

そして、体が最もリラックスできる40度前後の少しぬるめのお湯なので心身の癒し効果もあります。

一度入浴されたお客様はその泉質に満足され、何度も足を運んでいただいております。

 

三加和温泉には、それぞれに個性的な家族湯を持った「上弦の月」「紅さんざし」「美感遊創」の3施設と、

大浴場もある「ふるさと交流センター」があります。

是非、三加和温泉へお越しください。

 

 

お問い合わせは、和水町観光協会0968-86-2127です。

【四山神社】願立祭・茅の輪くぐり

今月13日(土)に、荒尾市の「四山神社」で行われる

「願立祭・茅の輪くぐり」の紹介です。

 

有明海沿いの小高い山「四ツ山公園」の中にある「四山神社

ここでは、夏に向けて疫病を防ぎ無病息災を祈る神事「願立祭」と、

今年、半年間の罪や穢れを祓い清める神事で、「夏越の大祓い」として

全国の神社で親しまれている「茅の輪くぐり」が、併せて行われます。

 

当日、神社の境内には直径2mの大きな茅の輪が用意されます。

これを左、右、左にくぐり、暑い夏を無事に過ごせるよう願いを立てます。

参列者には個数限定で、宮司手作りのミニ茅の輪が渡されます。

 

また、この日は、紙でできた車形に名前とナンバーを記して行う

交通安全祈願も行われます。

茅の輪は、今月15日(月)まで設置される予定です。

 

 

開催日時:6月13日(土)10:00~

アクセス:国道208号、もしくは国道501号から国道389号へ

JR荒尾駅から車で3分、徒歩20分

駐車場:20台

問合せ:四山神社 0968-62-1390

【道の駅かほく 小栗郷】道の駅かほく小栗郷 しょうぶ祭り

山鹿市鹿北町で、今月14日(日)に開催される

「道の駅かほく小栗郷 しょうぶ祭り」の紹介です。

 

道の駅かほく小栗郷の裏手には、4段に分かれたショウブ園があります。

山あいの棚田に1万2000株、20種類以上のショウブが植えられていて、

現在は6分咲き、今月下旬頃まで楽しめそうです。

 

ショウブの見頃に合わせた「しょうぶ祭り」では、ショウブを見ながら

楽しむ野点があり、ショウブ園の東屋でお茶とお菓子が味わえます。

 

また、テラスデッキでは様々なステージも開催。

民謡ショーや日本舞踊の披露、琴の演奏、オカリナのコンサート、

抽選で景品が当たるクイズ大会など盛りだくさんです。

レストランの小栗茶屋では、今月まで毎日、個数限定の「しょうぶ弁当」

販売されています。

 

 

開催日時:6月14日(日)11:00~16:00 ※入場無料(野点は一席300円)

アクセス:国道3号を山鹿方面へ 熊本市内から車で約1時間20分

駐車場:200台

問合わせ:道の駅かほく 小栗郷(0968-32-4111)

【わいた温泉】わいた温泉ほたる祭り

わいた温泉で、今月13日(土)に開催される

「わいた温泉ほたる祭り」の紹介です。

 

阿蘇の北部、わいた山の麓に広がる温泉地「わいた温泉」

はげの湯温泉、山川温泉、岳の湯温泉などの温泉地を総称して、

「わいた温泉」と呼ばれています。

周辺には、十数軒の旅館や日帰り温泉の施設が点在しています。

 

「わいた温泉」では今月13日(土)まで、山川温泉入口のほたる橋から

ホタルの観察会場まで竹灯籠かざりが飾られています。

幻想的な雰囲気に包まれて、ホタルの観察ができます。

竹灯籠かざりの点灯は、午後7時から午後9時ごろまでです。

 

また、13日には「わいた温泉ほたる祭り」が開催されます。

観察会場では、川面に舞うゲンジボタルを見ながら、お茶とお菓子の

振る舞いも楽しめます。

 

 

開催日時:6月13日(土)※雨の場合、翌日に順延

(竹灯籠かざりの点灯は13日までの19:00~21:00)

アクセス:道の駅小国から国道387号を北へ車で約15分

駐車場:50台

問合せ:わいた温泉組合(0967-48-5277)

【天草市立御所浦白亜紀資料館】第17回 恐竜絵画コンテスト作品募集

天草市立御所浦白亜紀資料館が主催する「第17回 恐竜絵画コンテスト」

作品募集のお知らせです。

 

天草は「天草ジオパーク」として認定を受けていて、御所浦町の拠点施設

「御所浦白亜紀資料館」には、恐竜、アンモナイト、ほ乳類、貝といった

たくさんの化石が展示してあります。

 

これら古生物の化石を通じて白亜紀の生命の成り立ちを知ってもらい、

豊かな感性を養うために開催されているのが「恐竜絵画コンテスト」です。

恐竜などの古生物を題材とした作品であれば、幼児から大人までどなたでも

コンテストに応募できます。

 

応募締め切りは、今月16日(火)必着です。

入賞作品は、今年の夏に御所浦島開発総合センターで展示される予定です。

応募方法など詳しくは、天草市立御所浦白亜紀資料館ホームページを

ご確認下さい。皆さんの力作をお待ちしています。

 

 

応募締切:6月16日(火)必着

問合せ:天草市立御所浦白亜紀資料館(0969-67-2325)

【くまもと森都心プラザ プラザホール】くまもと大邦楽祭

今月7日(日)に、くまもと森都心プラザのプラザホールで開催される

「くまもと大邦楽祭」の紹介です。

 

「くまもと大邦楽祭」は、熊本市出身で地歌三絃界の優れた名人と言われた

「長谷幸輝」を記念して始まった「くまもと全国邦楽コンクール」が、

一段とスケールアップした邦楽の祭典です。

 

第1部の「くまもと全国邦楽コンクール」は、全国の才能ある邦楽演奏家の

発掘、育成を行い、新しい時代に向けた邦楽の継承と発展を目指しています。

「箏曲の部」、「尺八・笛音楽の部」など、5つの部門で行われます。

 

第2部の「くまもと子ども邦楽祭」は、子どもたちが邦楽を身近に感じられる

きっかけをつくり、邦楽の素晴らしさを体験してもらう演奏会です。

民謡や琴の演奏など、5団体が出演し、日頃の練習の成果を披露します。

第1部、第2部とも入場無料です。

 

 

開催日時:6月7日(日) 第1部10:00~12:30/第2部15:00~16:30

駐車場:地下有料駐車場あり(ただし駐車台数が限られていますので、

できるだけ公共交通機関をご利用ください)

問合せ:くまもと大邦楽祭実行委員会(096-328-2039)

【泉運動広場】第10回 平家いずみ お茶まつり

今月7日(日)に、八代市泉町の泉運動広場で開催される

「第10回 平家いずみ お茶まつり」の紹介です。

 

熊本県内でも有数のお茶の産地である泉町。

新茶が香る季節に開催されるのが「お茶まつり」です。

新茶の試飲や販売、お茶とスイーツが食べられるコーナーや野点のほか、

会場では伝統的な「お茶の手炒り釜体験」もできます。

 

また、泉町には源平合戦の平家落人伝説が残っているので、「扇の的」の

シーンを再現した「源平合戦絵巻」や、「源平綱引き大会」が開催されます。

 

ステージでは、子どもに人気のヒーローショーや歌謡ショー、郷土芸能、

抽選会、お茶のオークションも行われます。

 

 

開催日時:6月7日(日)9:30~16:00

アクセス:氷川町宮原交差点から国道443号を泉町方面へ

駐車場:100台

問合わせ:泉支所 地域振興課(0965-67-2111)

【道の駅旭志村ふれあいセンター】2015きくちホタルフェスタin旭志

道の駅旭志村ふれあいセンターで、今月6日(土)に開催される

「2015きくちホタルフェスタin旭志」の紹介です。

菊地市旭志は「ホタルの里」として知られています。

 

旭志村ふれあいセンターの近くにある二鹿来川・渡瀬川では、

6月上旬ゲンジボタルの絶好の鑑賞期間です。

 

今年は全体的にホタルの飛ぶ時期が早まったようで、今週までは何とか

ホタルの姿が見られそうだということです。

風が弱く暖かい日の午後7:30~8:30頃が、よく見られる時間帯です。

 

「きくちホタルフェスタin旭志」では、旭志の物産品販売のほか、

くまモン隊のステージや太鼓の演奏、ライブイベントなども行われます。

 

 

開催日時:6月6日(土)17:30~20:30(荒天時は翌日順延)

アクセス:国道325号線を菊池方面へ 熊本市内から車で約30分

駐車場:周辺に数箇所(案内看板有り)

問合せ:菊池市商工観光課内ホタルフェスタ実行委員会(0968-25-7223)