ケンジです。
4月29日「昭和の日」
皆さんどのように過ごしましたか?
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、
国の将来に思いをいたす」ことを趣旨に制定された
「昭和の日」
僕も生まれは昭和(58年)ですが、
あまり自分の中では昭和のイメージがありません。
皆さんにとっての「昭和」はどんな印象で残ってますか?
街中にこんなお店がありました。
昭和の雰囲気を感じながら呑めるお店!

まだまだ知らないといけない事はたくさんありますが、
これも昭和の1つとして心に残しておきます。
ケンジです。
4月29日「昭和の日」
皆さんどのように過ごしましたか?
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、
国の将来に思いをいたす」ことを趣旨に制定された
「昭和の日」
僕も生まれは昭和(58年)ですが、
あまり自分の中では昭和のイメージがありません。
皆さんにとっての「昭和」はどんな印象で残ってますか?
街中にこんなお店がありました。
昭和の雰囲気を感じながら呑めるお店!

まだまだ知らないといけない事はたくさんありますが、
これも昭和の1つとして心に残しておきます。
正直「昭和の日」というより、
いまだに「(昭和)天皇誕生日」の印象の方がまだ強い
昭和生まれ、昭和育ち・・・
といっても、平成になって
20年以上経っているんですけどね・・・
このお店、仙台にもあります!
まだ入ったことはないけれど、
ちょっと気になっていました。
なかなかいい感じですよね♪
こんにちは。
映画、ドラマで昭和時代を懐かしむのが流行してますが
美化されすぎていて昭和37年生まれの私は素直に楽しめません。あの時代はいじめ、差別、労働環境がひどすぎました。特に障がい者の方はひどい言葉や態度にどれだけ苦しめられたことか。負の部分は無かったことにされてます。
なかなかの昭和感ですね。
都内にはこんなのもあります。
http://www.dagashi-bar.com/
東京に来られたら、立ち寄ってみてください。