カテゴリー別アーカイブ: 後生川凜

半年

昨日、入社して半年を迎え、
RKKの開局式典に出席しました。

あっという間の半年でしたが、本当に刺激的な毎日でした。


こちらは、一緒に開局式典に参加した、私の同期です。
ここには写っていないもう1人も合わせて、6人です!
RKKで、同期6人というのはとっても多いそうです。
配属先もそれぞれ違うので、お互いに刺激になるし、とても心強い仲間です。

 


こちらは、木村アナ撮影の写真!
木村アナは、なんと、勤続30年の表彰のために、開局式典に参加していたんです!!!
私は半年、木村アナは30年・・・。
これからも偉大な先輩の背中を追いかけて、精進してまいります!

初中継!!

今日、初めてゲツキンの中継を担当しました!

場所は、益城町の「岡本商店」
熊本地震で被災し、テクノ仮設団地での営業や移動販売を経て、
先週、ついに4年5か月ぶりに店舗での営業を再開しました。

岡本商店といえば、「益城プリン」が有名なお店です。

手前から、プレーン・珈琲・黒ゴマ。
阿蘇の小国ジャージー牛乳とこだわりの卵を使用していて、
シンプルながら濃い味わいが特徴です。

店内では、プリンだけでなく、駄菓子やお酒、さらに総菜も販売されています。
総菜は、店主の矢野さんと、矢野さんのお母様、矢野さんの奥様
3人の手作りだそうです^^
どれもお手頃価格で、驚きました!

様々な困難を乗り越え、たくさんの人の期待に応え、
再スタートを切った「岡本商店」
そのような場所で初めての中継を経験できて、本当に良かったです。
矢野さん、ありがとうございました!!

こども天気予報

先日、こども天気予報の先生デビューを果たしました。

私が担当した4人の小学生を紹介します。

記念すべき1人目は、三溝 眞穂さん。
オシャレが大好きな6年生。
当日もとっても素敵な格好で来てくれました。
将来は踊れるモデルになりたいそうです♪

続いて2人目は、5年生の古谷 優成さん。
いつも宿題をしながらRKKラジオを聞いてくれているそうです♪
本番直前はかなり緊張していたみたいですが、
それを全く感じさせないほど堂々と読んでくれました!
ご家族のみなさんと一緒に記念撮影♪

3人目は、平山 琴野さん。
算数が得意で、暗算はなんと9段!
将来は大工さんになりたいそうです♪
練習中には、アナウンサーに関する質問もしてくれました^^

4人目は、6年生の前田 悠斗さん。
折り紙が得意だそうで、いくつか作品を見せてくれました!

左から、おとめ座、ハシビロコウ、グリフォン です!!!
予想をはるかに上回る大作に、驚きを隠せませんでした…。

天気予報は、元気いっぱい大きな声で読んでくれました!

 

参加してくれた小学生のみなさん、ありがとうございました!
私にとっても、良い夏の思い出になりました。
また来年もできると良いなぁと思います。

※写真撮影時のみマスクを外して、撮影後すぐにマスクをつけました!

高校野球・ミニ速報

こんにちは。
後生川 凜です。

7月25日、8月1、2、3日に
ラジオの高校野球・ミニ速報のため
リブワーク藤崎台球場に行ってきました!

初めてのスポーツの現場に胸が躍りました!
8月2日までは、田名網アナウンサーと一緒に行きました!

ミニ速報を担当する田名網アナウンサーの隣で
私は、スコアを書きながら、実況の練習をしました。

そして、最終日の8月3日は、木村アナウンサーと!

私もミニ速報デビューを果たしました。

これから特訓して、実況アナウンサーになれるように頑張ります!

結果は、
熊本市内大会:文徳
城北地区大会:有明
城南地区大会:秀学館
が優勝しました!
優勝校が3校という、異例の夏の高校野球となりましたが
無事に終わりました。
優勝校のみなさん、おめでとうございます!

 

最後に、田名網アナウンサーとの写真をもう一枚☆

2回目のロケ

RKK新人アナウンサーの後生川凜です。
今回は2回目のロケについて書きます!
場所は、菊陽町にある、”憩いの場”「フレンディー」
ママと子どもたちが集う場所です!
取材当日もたくさんの子どもたちがいて、とにかく可愛くて可愛くて…癒されました。
一緒に記念写真も撮ってもらいました。
店内にはハンドメイド雑貨もたくさんありました。
アクセサリーやキーホルダー、ベビーグッズなど!
誰でも気軽に立ち寄れそうなアットホームな雰囲気が素敵でした。
詳しくは、明日7月3日(金)9:55~「からふる」で!
ぜひご覧ください。

はじめまして

皆さん、はじめまして。

今年の4月に熊本放送に入社しました、後生川凜(ごしょがわ りん)と申します。

熊本生まれ熊本育ちです。
大学は慶應義塾大学に通い、4年間だけ関東で生活していました。
熊本放送のアナウンサーとして、故郷に戻ってくることができ、とても幸せです。

大学では、体育会硬式野球部のマネージャーをしていました。
公式戦では、明治神宮野球場で場内アナウンスを担当していたんです!

大学最後の大会では、日本一を達成し、引退することができました。


これから、野球の取材や実況にも挑戦したいです!

そんな私ですが、5月頭にラジオでもテレビでもデビューし、
現在は主にテレビやラジオのニュースを担当しています。
こちらはラジオデビューの直前の写真です。

そして先日、初めてのロケに行って来ました!!
一生思い出に残るであろう初ロケの場所は、熊本市中央区並木坂にある「グラン菓樹」。
ジェラートやケーキをいただきました。

スイーツ大好きな私にとっては、最高のロケでした!(笑)

初のロケで、初の食リポということでコメントには苦戦しました…。
テレビの前の皆さんに言葉で味を伝えるのは難しいなあと思いました。
これから、たくさん経験を積んで、成長していきます!

また、私の初取材のお相手をしてくださった「グラン菓樹」オーナーの柴田さん。
私の拙いインタビューにも優しく丁寧に応えてくださって、、、このご恩は一生忘れません!
私の初リポートは、明日6月26日(金)9:55~「からふる」で放送です!
ぜひご覧ください!