カテゴリー別アーカイブ: 今週のランキング

O.A報告 #304

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

番組でO.Aした、ランキング曲・リクエスト曲・不定期○○コーナーの

チョイス曲などを記録がわりに記している、”O.A報告” ♪

放送ではお伝え出来なかったコトなども記しています!

放送を聴いた後…、以前の放送を振り返って…、など、

読んで楽しんで下さっているリスナーさんも多いようで、感謝です!

(O.A後、投稿まで時間を頂く場合もありますが…ご容赦を(>_<))

 

今回記すのは、

第304回(2022.1.20)の放送でおかけした曲の数々です。

 

◆【 1/17 付 オリコン演歌・歌謡曲ランキングBEST20】から

上位3曲をおかけしました!

 

♪ 3位《初》「あなたに咲いた花だから」天童よしみ

2022.1.5 リリースの、デビュー50周年の幕開けを飾るシングル!

作詞:水木れいじさん、作曲:水森英夫さんが手掛け、

王道の ”天童節” でおくる、演歌歌謡曲ファン待望の新曲です。

 

♪ 2位「ふるさと山河」福田こうへい

2022.1.1 リリース。

前週、初登場1位を獲得したデビュー10周年記念曲第三弾!

記念年の集大成にふさわしい豪華両A面シングルで、

「ふるさと山河/一番マグロの謳」のどちらにも

リクエストが寄せられました!

 

★R/N 東京都花ふぶき さん

・コロナの不安も吹き飛ばしてくれるような、

こうへいさんの迫力の歌声に今年も元気を貰って頑張る!

★R/N オトメ嵐 さん(群馬県)

・こうへい様の歌声を聴くとスカッとします!

というメッセージのほか、

★R/N こうへい大好きテッチャン さん(愛知県)

★R/N おーみ さん(滋賀県)

★R/N 大阪のシルク さん

からリクエスト頂きました(^-^)

 

♪ 1位《初》「雪月花」辰巳ゆうと

2022.1.5 リリースの、デビュー5周年記念シングル。

若くして病に散った新撰組沖田総司の生き様をモチーフにした歌詞を

持ち前の歌唱力でスケール溢れる作品に仕上げています!

 

◆【おNewタイム♪】でリリース前に一足早くお届けしたのはヽ(^。^)ノ

♪「恋懺悔」走 裕介

2022.1.26 リリースの17枚目のシングル。

男女が落ちていく恋模様を艶っぽく描いた歌謡曲で、

ノリの良さと重量感のある楽曲です。

 

この曲のリリース情報が出てから、早く聴きたい!との声が

届いていましたよ~(^-^)

★R/N シェル さん(栃木県)

・ロック調でカッコイイ!

・新しい走さんの魅力あふれるノリの良いとっても素敵な曲!

・公開されたPVは、今までにないセクシーモードの走さんに

ドッキドキ!

・ぜひ新曲紹介でかけて~!

★R/N 大阪のあつみ

・今までとは違う走裕介さんの世界観を感じる!

★R/N 三重のkimiko さん

・新しい魅力のロックテイストのな走裕介さん♪

・大沢桃子&走裕介「二人で乾杯」もリクエスト!

★R/N のぶこ さん(栃木県)

・今までにない走さんの艶歌!

・”罪” が21回もでてくるそうです。数えてみます(笑)!

 

ありがとうございました(^-^)

 

◆今回から新たに登場したコーナー【昭和タイム♪】

昭和の演歌・歌謡曲を直美セレクトでお送りする新コーナーが、

”不定期○○コーナー” に仲間入り(#^.^#)

初回は、演歌と歌謡曲を1曲ずつおかけしました!

 

♪①「津軽海峡・冬景色」石川さゆり(昭和52年リリース)

O.A当日は ”大寒” でしたし、やはり熊本ご出身という事でチョイス!

 

♪②「夜霧よ今夜も有難う」石原裕次郎(昭和42年リリース)

寒いこの時期、この歌声が恋しくなるのはワタシだけでしょうか…。

 

新コーナー【昭和タイム】を聴いて下さったリスナーさんから

感想も頂きました!

★R/N ねこやなぎ熊本 さん

・新コーナー始動!昭和生まれの爺ちゃんにとっては楽しいコーナー!

・「津軽海峡・冬景色」は永遠の名曲!

・「夜霧よ今夜も有難う」は私が20歳の頃。

・石原裕次郎さんはかっこよくて憧れの的!

・娘の名前に影響を与えた…!

★R/N ピリピリちゃん さん(熊本県)

・昭和の曲、最高~!いいね!大好き!色々かけてね!

★R/N 逸代 さん(岐阜県)

・昭和タイム、懐かしかったぁ~!

・石原裕次郎さんの曲は、小2でした…名曲!

・石川さゆりさんは同世代!お声が若い!

・不定期コーナーだそうですが今村さんチョイス楽しみ!

★R/N 東京の順子 さん

・「津軽海峡・冬景色」の石川さゆりさんの45年前のお声、

可愛くて良かった!

・ちなみに私のカラオケ十八番です!

★R/N さそり座のおばさん さん(鹿児島県)

・新しく始まったコーナー、昭和の曲はやっぱりいいですね~!

・これからも楽しみにしています!

 

などの感想をお寄せいただきました!感謝(#^^#)

 

◆【リクエストタイム♪】たっぷり3曲おかけしました!

 

♪①「一夜桃色(ひとよももいろ)」藤井香愛(2022.1.12リリース)

★R/N せりか さん(熊本県)

・17日付のオリコン演歌・歌謡曲ランキングは何位に入ってるかな~。

(※翌々週の月曜付に反映されますので24日付ですね☆)

・カップリング曲「名残りの恋」もいい曲ですよ!

★R/N 香愛に恋する香恋ちゃん

・大人の女性の恋を歌う香愛さんの魅力が、沢山の方に伝わればいいなぁ!

 

♪②「捨てちまえ」天野 涼(2022.1.12 リリース)

★R/N ふ~ちゃん さん(神奈川県)

・男前の天野涼君が優しく語り掛けるラブソング!

・爽やかに歌っていて、惚れ惚れします(笑)

★R/N 青い鳥 さん

・「捨てちまえ」採用にキャ~!と飛び上がった!

・天野涼さん竹島宏さん蒼彦太さんは同じ事務所で仲良しのイケメントリオ!

・スタッフさんの愛犬が出社するアットホームな事務所!オフィスK。

・歌手の方のブログや配信動画にも登場していますよ!

★R/N むっちゃん さん(熊本県)

・思いがけず「捨てちまえ」がかかり思わず拍手!

・YouTubeで観る「ららばい」も好き!裏声っぽい所がイイ!

・オフィスK所属の歌手3人、頑張っています!嬉しい!

 

♪③「再会橋で」出光仁美(2022.2.9 リリース)

★R/N 自称大分地区出光仁美ファンクラブ会長しょ~ちゃん さん

・待ち焦がれていたあの人と再び会える約束の橋「あいたか橋で」の

路線を引き継いだ続編といえる作品です!

・出光仁美ちゃんが情感込めて熱唱しています!

 

という、リクエスト&O.Aの感想を頂きました!

ありがとうございました(#^.^#)

 

では次回の投稿も、お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #303

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

番組でO.Aした、ランキング曲やリクエスト曲、

不定期○○コーナーでチョイスした曲などを記録がわりに記している、

”O.A報告” (^^♪

放送ではお伝え出来なかったコトなども記しますので、

放送を聴いた後、また、以前の放送を振り返って、など、

読んで楽しんで下さっているリスナーさんも多いようで…感謝!(#^^#)

(O.A直後の報告ではない場合もありますがご容赦を~m(_ _)m)

 

今回のO.A報告は、

第303回(2022.1.13 O.A)の放送でおかけした曲の数々です!

まずは、

◆【 1/10 付 オリコン演歌・歌謡曲ランキングBEST20】から

おかけした上位2曲をご報告ヽ(^。^)ノ

 

♪ 2位《初》「海峡の雪」夏木綾子

2022.1.1リリースのデビュー30周年記念曲。

1993年7月に母との絆を描いた自伝演歌「浪花の母」でデビューした

夏木綾子さんの30年分の想いを込めたダイナミックでスケール感ある

作品です。

 

♪ 1位《初》「ふるさと山河」福田こうへい

2022.1.1リリースのデビュー10周年記念曲第三弾で、

「ふるさと山河/一番マグロの謳」を収録した豪華両A面シングル。

「ふるさと山河」は、東北地方の豊かな自然を舞台に

ふるさとへの想いをスケール大きく歌ったメジャー調の作品です。

 

この曲へリクエストも頂いていました!

★R/N こうへい大好きテッチャン さん(愛知県)

★R/N 東京都花ふぶき さん

ありがとうございます。

 

続いて、

◆【おススメタイム♪】でご紹介した曲!

♪ 「永遠の一秒(Stretched love)」原田波人

原田波人(はらだ なみと)さんは、

2019年日本クラウン演歌・歌謡曲新人歌手オーディションにて

準グランプリを獲得。

和歌山県出身の現在19歳!(2002年9月生まれだそうです~)

”どこか懐かしくて切ない、純度120%の歌声” の持ち主だそう!

このデビューシングル(2022.1.12 リリース)は、

カラオケの第一興商イチオシ!”1月のD-PUSH曲” に選ばれた曲です。

 

◆【直美セレクト!おNewタイム♪】でおかけした曲!

♪「群青の弦(いと)」氷川きよし

デビュー23年目、2022年の新曲は演歌の神髄!!

「春の海」を作曲した盲目の箏曲師:宮城道雄氏を題材にした楽曲。

カップリング・ビジュアルを変えた、A・B・Cの3タイプ展開です。

 

この曲への感想やリクエストもご紹介!

★R/N 肥後っこ さん(熊本県)

・発売前にフルコーラスでかかり、とっても嬉しかった!

・優雅な琴の音から始まり台詞に胸がいっぱいになる…。

・そして哀愁を帯びた綺麗な高音…。

・詞も曲もきよしくんの為に天から授かったようで感無量!

 

★熊本市の寺本さん

・思いがけず早く(発売前に)かかってラッキー!

・お正月には「春の海」もじっくり聴いた。

・心沈むときには「群青の弦」を聴いて頑張りたい。

 

★R/N NH さん(熊本県)

・(リリース日より)ちょっと早めなのでまさかと思ったら

かかって嬉しかった!ありがとう、感謝!

・天上からの歌のように荘厳な感じをうけた。

 

★R/N 76才のバアバ さん(熊本県)

・まさか聴けるとは!嬉しかった。

・2021年末のクリスマスコンサートで群青色の袴&

ポニーテールで歌われた姿と突き抜けるような高音が

心に染みて涙が止まらず感動したことがよみがえった!

・kiiさんのファンで良かった。これからも応援する!

 

★R/N きよしの大ファン さん(熊本県)

・早々にかけて頂きありがとう!

・やはり演歌はいいですね!

・今年も氷川きよしさんの曲をいっぱいかけて!

 

★R/N かじちゃん さん(福岡県)

・フルコーラスでかけて頂きありがとう!

・本当に嬉しかった!

 

★R/N 薫風 さん(神奈川県)

・いつもラジコで聴いている。

・きよし君ワールド全開のこの曲、よろしくお願いします!

 

「群青の弦」の音源解禁日の翌日が番組放送日だったので、

さっそく、”直美セレクト” しましたよ~(^^♪

手ごたえ満点でワタシの方こそ、嬉しかったです(^_-)-☆

 

◆【リクエストタイム♪】でおかけした3曲をご報告!

 

♪①「あなたと出逢って」真田ナオキ

アルバム『真田ナオキの世界』(2021.8.18 リリース)収録曲。

リクエスト頂いたのは…

★R/N 逸代 さん(岐阜県)

・ナオキ君と出逢って毎日が楽しい!

・今年もナオキ君一筋でガンバル!

 

♪②「さすらい港」伊達悠太(2020.11.18 リリースのシングル)

リクエスト頂いたのは…

★R/N タロウちゃん さん(京都府)

・彼の歌を聴くと元気が出る!

・歌う時の振りが独特。

・この振りが無いと伊達悠太ではないのです!

・是非一度ご覧頂きたい。

 

♪③「火の国の女」坂本冬美(1991 リリース)

リクエスト頂いたのは…

★R/N ピリピリちゃん さん(熊本県)

・2022年も毎回楽しく頑張って!

・私も毎回楽しみ。最高に楽しいよ!

 

第303回の放送でおかけした曲を報告しました(#^.^#)

インタビューゲスト報告に関しては別枠で(^_-)-☆

 

では次回のブログもお楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ランキングO.A曲報告 #300

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

ついに迎えました!放送第300回(2021.12.23 O.A)!!

この日、番組後半にお送りした、リクエスト特集の

O.A曲は、また別のタイトルでアップしますね(#^.^#)

 

まずは、

【 12/20 付 オリコン演歌・歌謡曲ランキングBEST20】から、

O.Aした9曲をご報告~ヽ(^。^)ノ

 

♪ 19位《初》「夜は眠れなくて」山口かおる

12月8日リリースのニューシングルは、

浜 圭介さんが作曲を手掛けています!

じっくりと聴かせる落ち着いたテイストの歌謡曲で、

丁寧な歌唱と唯一無二のハスキーボイスが楽しめます!

 

♪ 9位《初》「命の限り ニューバージョン」藤原 浩

こちらも、12月8日リリースで、初登場9位にランクイン!

”命ある限り信じて歩き続ける” をメッセージテーマとした作品で、

人生の応援歌的世界観もある、

凛としたスケール感の心地よさに深く魅了される一曲。

2019年リリースのシングル「北のさすらい」のカップリング曲が

人気に応え、魂の再レコーディングで待望のシングルリリース!

 

♪ 7位《初》

「テ・キエロ・ムーチョ~あなたを愛してる~」ファン・カヒ

12月8日リリースで初登場7位にランクイン!

”愛したあなたは家庭を持つ人…” 不倫を想像させる、

意味深な歌詩の世界に思わず引き込まれてしまいます。

アレンジは、前作2曲を担当された、矢野立美さん。

サンバテイストのリズムで、唄っても踊っても楽しめる作品!

 

♪ 6位《初》「みちのく恋の花」みちのく娘!

東北出身の女性演歌歌手3人、

工藤あやのさん、津吹みゆさん、羽山みずきさんによる、

歌謡ユニット【みちのく娘!】のニューシングルが6位に初登場!

民謡ロック歌謡とグループサウンズスタイルという、

2つのコンセプトで、

3人が、こぶしや民謡で培った声の出し方をミックスし、

【みちのく娘!】ならではの魅力で勝負する一曲!

 

♪ 5位《初》「月夜の灯りで…」五十川ゆき

女性歌謡シンガー 五十川ゆきさんの、

2021年第2弾シングルが、5位に初登場!

同郷 大分の花岡優平さんに、作詞作曲などアプローチを全面的に任せ、

自身の新たな魅力を掘り起こしたナンバーに仕上がっています!

 

♪ 4位《初》「男泣かせの雨が降る」大川栄策

12月8日にリリースされ、初登場4位にランクインした、

大川栄策さんのニューシングル「男泣かせの雨が降る」は、

2021年12月に開催された【第54回 日本作詞大賞」で、

全国から応募された歌詩作品から選ばれた、最優秀新人賞作品!

ちなみに、カップリング曲の「泣きむし蛍」は、優秀新人賞に

選ばれた作品です!

 

続いて、BEST3(^^♪

 

♪ 3位《初》「出雲路ひとり」千葉一夫

千葉一夫さんの10ヶ月ぶりのシングルが、初登場3位!!

懐かしい風薫るギターが主役の、どこかホッとする作品。

島根県出雲を舞台に、ひとりさすらいの旅をする男性の歌で、

島根県の名所がちりばめられた、ご当地ソングです!

 

♪ 2位《初》「なでしこの花」松尾雄史(まつお ゆうし)

松尾雄史さんの2021年第2弾シングルが初登場2位!!

”なでしこ” をモチーフに、男ごころの哀愁を、

大人の流行歌スタイルで歌っています。

 

この曲には、リクエストも頂きました!

★R/N 玉名の髙田さん(熊本県)

・番組300回記念おめでとう!

・なでしこの苗を庭先に植えました!

・家の周りは、散ったさざんかの花びらで赤色に染まり、

とっても綺麗!(12月中旬に頂いたハガキです)

・前回12/16のリクエストタイムで流れた、坂本九さんの

「上を向いて歩こう」、懐かしい思いで聞いた!

 

リクエスト&メッセージ、ありがとうございます!!

 

 

♪ 1位「Happy!」氷川きよし

2021年9月14日にリリースされた両A面シングル、

「Happy!/森を抜けて」。

12月7日に、新たに「D・E・F」タイプがリリースされ、

第1位にランクイン!!

(Fタイプ CDジャケット写真)

 

この曲は、氷川きよしさんにとって初の映画主題歌にも

選ばれましたね~!

そして氷川きよしさんと言えば、12月中旬、

21回目となる、スペシャルコンサート”きよしこの夜” が

東京で開催されました!

 

な、な、な~んと!

★熊本市の寺本さん

から、こ~んなステキなモノが届きました!

コンサートのオリジナルグッズで、中身はおせんべい!

各面には、クリスマスムードのデザインが施されていて、

ヒモもついているので、

これから毎年、クリスマスシーズンに、

オブジェとして、オーナメントとして飾らせて頂きますね!

ステキなクリスマスプレゼント&お土産&番組への想い、

本当に、ありがとうございますっ!!

 

以上、

初登場曲満載でおかけした【ランキングO.A曲報告】でした!

次回もお楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ランキングO.A曲報告 #299

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

第299回(12/16)の放送で発表した、

【 12/13 付 オリコン演歌・歌謡曲ランキングBEST20】

から、おかけした、『BEST3』をご報告~ヽ(^。^)ノ

 

 

♪ 3位「ひとり風の盆」森山愛子

 

ご当地ソング3部作「会津追分」「尾曳の渡し」「伊吹おろし」と

カラオケユーザーからの支持を得て、ヒットを連発している、

森山愛子さんのニューシングル「ひとり風の盆」は、

切ない女心の世界観を歌唱する森山愛子さんの真骨頂とも

いうべき作品。

哀切感に満ちた旋律にのせて、諦めきれない女心を歌い上げた、

心に深く響く作品です!

 

 

♪ 2位「好きだなんて言えなかった」野口五郎・岩崎宏美

 

11月24日にリリースされ、先週初登場1位にランクインし、

今週も上位をキープ!

デビュー満50年の野口五郎さんと、

デビュー46周年を迎えた岩崎宏美さんとの、

コラボレーション・シングル!

歌謡界のトップを走ってきた二人が、

円熟味あふれる歌声を重ね合う、”大人のバラード” 。

 

この曲には、リクエストも頂きました!

★P/N くまごろー さん(熊本県)

・初リクエスト!いつも楽しく聴いている!

・若い頃10代に10年程ファンクラブに入っていた!

・今年3月、36年ぶりに再入会して応援している!

・益々歌に磨きがかかり、凄みある声量も魅力!

 

初リクエスト&メッセージ、ありがとうございました!

また、お待ちしていますね(^_-)-☆

 

♪ 1位「本気(マジ)で惚れた」真田ナオキ

 

2021年2月17日にリリースされ、

10月20日には、カップリング曲を新たに収録した、

「本気(マジ)で惚れた≪殿(しんがり)盤≫」が

リリースされました。

 

この曲へリクエスト頂いたのは…。

★R/N 逸代 さん(岐阜県)

・数十年ぶりにカラオケへ!しかも初の一人カラオケ!

・目的は、真田ナオキくん初出演の『みるハコ』を観るため!

・初々しくてぎこちない演技、観ちゃった!姑気分!

・メイキングも面白かった!

・「みるハコ」みてからの一人カラオケタイムは、

気兼ねなしで楽しい!週イチで通っている!

 

自分時間を存分に楽しんでいるご様子!

想像して、こちらも笑みがこぼれます(#^.^#)

リクエスト&メッセージ、ありがとうございました!

 

以上、【ランキングO.A曲報告】でした~。

次回もお楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ランキングO.A曲報告 #298

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

第298回(12/9)の放送で発表した、

【 12/6 付 オリコン演歌・歌謡曲ランキングBEST20】

から、おかけした5曲をご報告~ヽ(^。^)ノ

 

♪ 20位《初》「望郷の駅はまだ遠い」冠二郎

2022年に歌手デビュー55周年を迎える冠二郎さんが、

周年記念のシングルとして、

1987年にアルバム収録曲としてリリースされた、

隠れた名曲を、吹き込みなおしてリリースされました!

 

♪ 12位「男の残雪」福田こうへい

BEST20のランク外から今週大幅ランクアップ!

デビュー10周年記念曲第2弾のこの曲は、

福田こうへいさんの本流でもある、

自然と人生の有り様を、

スケール大きく歌ったメジャー調の作品です。

 

リクエストも頂きました!

 

★R/N 東京都花ふぶき さん

・毎週楽しみに聴いている!

・寒さが身に染みる季節がやってきたが、

こうへいさんの迫力の歌声に元気を貰って乗り切りたい!

 

★R/N こうへい大好きテッチャン さん(愛知県)

・どこかでばったり、こうへいさんに逢いたい~!

 

福田こうへいさんの別の曲に…

★R/N オトメ嵐 さん(群馬県)

★R/N 大阪のシルク さん

からリクエストを頂いていました!

 

いつも、リクエスト&メッセージ、

ありがとうございます(^^♪

 

続いて、BEST3 (#^.^#)

 

♪ 3位「君がそばにいるから」純烈

こちらも、BEST20のランク外から、

今週大幅ランクアップで、第3位!

そして、作詞家の幸耕平氏が手掛けたこの曲は、

『第54回 日本作詞大賞』で今年の大賞を受賞!

12月8日には、

【初座長! 2021年明治座七月純烈公演】のDVDも

リリースされました!

さらに、2022年2月には、

ニューシングル「君を奪い去りたい」のリリースも

発表されていますね!

来年も、大活躍の予感…(^-^)

 

♪ 2位《初》「瞳の願い」吉田ひろき

11月24日にリリースされた4枚目のシングルが、

今週、初登場第2位にランクイン!

声楽を学び、クラシックを中心に幅広いジャンルの

レパートリーをお持ちの、吉田ひろきさんは、

2018年2月に「無償の愛」でデビューされ歌手活動4年目。

着実にファンを増やしてこられました!

ニューシングル「瞳の願い」は、

淡い恋心を純粋に問いかけたラブソングです。

 

♪ 1位《初》

「好きだなんて言えなかった」野口五郎・岩崎宏美

デビュー満50年の野口五郎さんと、

デビュー46周年を迎えた岩崎宏美さんとの、

コラボレーション・シングルが、

11月24日にリリースされ、今週、初登場第1位!!

歌謡界のトップを走ってきた二人が、

円熟味あふれる歌声を重ね合う、”大人のバラード”。

 

以上、【ランキングO.A曲報告】でした!

次回もお楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ランキングO.A曲報告 #297

 

どうも~!今村直美です(^。^)

 

第297回(2021.12.2)の放送で発表した、

【11/29 付 オリコン演歌・歌謡曲ランキングBEST20】から

おかけした6曲をご報告~ヽ(^。^)ノ

 

♪ 14位《初》「誰より愛しいひと」KANA

11月17日にリリースされた、

両A面シングル「誰より愛しいひと/OSAKA~夕暮れて~」が、

14位に初登場ランクイン!

メジャー調で、素直な恋心を綴った「誰より愛しいひと」。

マイナーで、大阪を舞台にした「OSAKA~夕暮れて~」。

KANAさんの持ち味であるバラードに酔いしれる、

両A面シングルです。

 

♪ 10位「Happy!」氷川きよし

9月14日リリースの、

両A面シングル「Happy!/森を抜けて」が、

先週17位から10位にランクアップ!!

 

リクエストも頂きました(^^♪

 

★R/N デコ さん(佐賀県)

・氷川さんの福岡でのコンサートで沢山元気をもらい、

”Happy!” になれました!

 

★R/N みっちゃん さん(福岡県)

・東京でのクリスマスコンサートに参加する!

・昨年参加できなかったから、楽しみたい!

 

氷川きよしさんの別の曲へのリクエストも!

 

★R/N かじちゃん さん(福岡県)

・12月5日が誕生日!

(おめでとうございます!)

・3月末に仕事を退職し毎日氷川さんのCDを聴いている!

・東京で開催のクリスマスコンサートにも参加する!

 

など、リクエスト&メッセージ、

ありがとうございました(#^.^#)

 

♪ 4位「古傷」山内惠介

2月24日にリリースされ、9月には、

新たなタイプ「大志盤」「三日月盤」がリリースされた、

山内惠介さんの最新曲「古傷」が、

先週10位から4位にランクアップ!

 

また、12月に入り、ホテルオークラ福岡を皮切りに、

【山内惠介 Christmas Dinner Show 2021】がスタートしました!

 

リクエストを頂いたのは…。

★R/N ゆり さん(青森県)

(いつもメールでのリクエスト&メッセージに感謝です)

 

続いては、BEST3 (^-^)

 

♪ 3位「ひとり風の盆」森山愛子

11月10日にリリースされ、

先週初登場1位を獲得した新曲が、

今週もBEST3へのランクインを果たしました!

 

切ない女心の世界観を歌唱する、森山愛子さんの、

真骨頂ともいうべき今作。

哀切感に満ちた旋律にのせて、

諦めきれない女心を歌い上げた、心に響く作品です。

 

♪ 2位《初》「よこはま埠頭」三丘翔太

11月17日リリースの両A面シングル、

「よこはま埠頭/そんなもん人生」が、

2位に初登場ランクイン!

 

歌手としてデビューした、恩師 水森英夫さんが、

発売を予定していた幻のセカンドシングルを、

45年を経て、弟子の三丘翔太さんが魂を吹き込みました!

 

♪ 1位《初》「人生援歌」松前ひろ子&三山ひろし

11月17日にリリースされた、

松前ひろ子さんの2021年第2弾シングルは、

愛弟子 三山ひろしさんとのデュエット作品!

二人が、希望と笑顔を届ける応援歌です。

 

リクエストも頂きました!

 

★R/N 大和路快速 さん(奈良県)

・毎週radikoで聴いている!

・「人生援歌」は覚えやすい、歌いやすい曲!

・お気に入りで毎日聴きながら歌っている!

 

リクエスト&メッセージ、ありがとうございました!

 

以上、

【ランキングO.A曲報告】でした!

次回もお楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ランキングO.A曲報告 #296

 

どうも~!今村直美です(^^ゞ

 

第296回(11/25)の放送で発表した、

【11/22 付 オリコン演歌・歌謡曲ランキングBEST20】

から、おかけした8曲をご報告~~~ヽ(^。^)ノ

 

♪ 11位《初》「二人で乾杯」大沢桃子&走 裕介

11月10日にリリースされ、初登場ランクイン!

ジョイントイベントなどの共演をきっかけに、

大沢桃子さんがペンネーム仲村つばき名義で作詞を、

走 裕介さんが作曲を担当した、

夢のデュエットソングです(^^♪

何度かステージでは披露されてきたそうで、

満を持しての発売となったそうです!

 

この番組では、11/11の【お酒にちなんだ曲特集♪】で

おかけしましたね~。

 

リクエストも頂きました!

 

★R/N のぶこ さん(栃木県)

・軽快なリズムでノリノリの素敵な曲!

・YouTubeにアップされているMVもとても素敵!

 

★R/N 三重のkimiko さん

・忘年会があると絶対に盛り上がることでしょう!

 

★R/N 大阪のあつみ さん

・走裕介さんファンの友達”裕友”さんと

貴船神社へ「二人で乾杯」のヒット祈願に行った!

・ハッピーでノリノリになるデュエットソング!

・全国のリスナーの方たちにたくさん聴いて頂きたい!

 

★R/N 恋するミニトマト@ハガキ職人 さん(北海道)

・先日初めて生の大沢桃子さんを見て「二人で乾杯」の

生歌を聴いた!

・足指を骨折している大沢桃子さんは、不自由そうだったが、

明るい笑顔が素敵で大好きになった。

 

★R/N 福岡県のなつコロ さん

・【お酒にちなんだ曲特集】でラストにかかった、

「二人で乾杯」に夜なのにウキウキ(して)手拍子して楽しんだ!

・大沢桃子さんと走裕介さんが九州にきて、

イベントをして下さる日を楽しみに待っている!

 

リクエスト&メッセージ、ありがとうございます(^-^)

 

♪ 8位《初》「なぁ女将」秋岡秀治

11月10日リリースのシングル「なぁ女将」は、

会話の途中の一瞬を切り取ったタイトルで、

くだけた雰囲気と人情味があふれる一曲。

楽曲のモチーフとなっている ”水仙の花” は、

春を告げる球根花。

希望の花でもありながら下向きかげんで気恥ずかしげな、

この花の姿を背景に描いた世界観にご注目下さい!

 

♪ 7位《初》「一匹狼」千葉げん太

宮城出身のベテラン男性演歌歌手、

千葉げん太さんの11月10日リリースのシングルは、

多様な人生観で生きる人が増えた今だからこそ、

共感を得られる一曲。

 

♪ 6位《初》「九州慕情」岡ゆう子

11月10日リリースで、

初登場6位にランクインした「九州慕情」は、

九州エリアでのコンサートのオープニングに歌唱し、

絶大な人気を誇る、デビュー35周年記念曲。

恋人を追いかけるいじらしい女性の心情を、

福岡、長崎、鹿児島の名所を舞台に歌い上げている楽曲。

ご自身の出身地、佐賀県をはじめ、

歌に登場しない他県から寄せられていた

楽曲化の要望に応える形でリリース!

世界観はそのままに、九州を通る鉄道をからめた、

”九州慕情” を3曲収録した一枚です。

 

♪ 4位《初》「おけさ恋港」三代沙也可

11月10日リリースのシングルは新潟県佐渡島が舞台。

”佐渡に生きる女” と、”旅の男” との、

儚い恋模様が描かれています。

マイナー調の演歌ですが、一部「佐渡おけさ」から

着想を得た民謡風メロディーがアクセントとなり、

どこかほのぼのとした温かさが感じられる作品。

明るく軽快に歌える、カラオケ向きの王道演歌!

 

続いて、BEST3~(^^♪

 

♪ 3位《初》「純情みれん」花咲ゆき美

11月10日リリースの17枚目のシングル。

前作に続き、

作詞は石原信一さん、作曲は国安修二さん。

今作ではあえて、

1970年代後半に流行った歌謡曲をコンセプトに制作。

”あの頃の純情だった想いはずっと忘れることはない…

卒業できない想いを胸に、ひとり寂しく生きて行く”

女性像を切々と語っています。

 

♪ 2位《初》「孤独の歌姫(シンガー)」田中あいみ

【2019年日本クラウン演歌・歌謡曲新人歌手オーディション】

で、グランプリに輝いた、歌謡界期待の新星!

11月10日にリリースしたデビューシングルが、

初登場2位にランクイン!

京都在住の現役大学生で、細川たかしさんの門下生。

ソウルフルボイスが魅力です。

デビューシングルは、

カラオケの第一興商 ”イチ押し” 【11月のD-PUSH曲】にも

選ばれていて、

この番組でも、11/4 O.Aの【おススメタイム♪】で

おかけしましたね~(^_-)-☆

 

♪ 1位《初》「ひとり風の盆」森山愛子

ご当地ソング3部作、

「会津追分」「尾曳の渡し」「伊吹おろし」と、

カラオケユーザーからの支持を得て、

ヒットを連発している森山愛子さんのニューシングルが、

11月10日にリリースされ、初登場第1位~(#^.^#)

切ない女心の世界観を歌唱する、

森山愛子さんの真骨頂ともいうべき今作「ひとり風の盆」は、

哀切感に満ちた旋律にのせて、

諦めきれない女心を歌い上げた心に深く響く作品です。

 

ランキングBEST20のうち、

今回おかけした8曲は全部、初登場曲~(@_@)

 

というワケで、新曲盛り沢山でお送りした、

【ランキングO.A曲報告】でした~!

 

次回もお楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ランキングO.A曲報告 #295

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

11月18日(第295回)の放送で発表した、

【 11/15 付 オリコン演歌・歌謡曲ランキングBEST20】から、

おかけした、5曲をご報告~(^^♪

 

♪ 9位「乗換駅」こおり健太

9月15日リリースの最新シングルが、

先週18位から今週9位にランクアップ!

こおり健太さんといえば、

2016年リリースのシングル「雨の舟宿」を皮切りに、

シングル過去作品4作連続、

オリコン演歌チャートで初登場1位を樹立!

2018年にデビュー10周年を迎え、現在13年目。

デビュー以来、切ない女心を歌ってきた、

こおり健太さんの14作目の「乗換駅」も、

切ない歌詞に、艶のある高音の歌声が、心に響きます。。。

 

♪ 7位「Happy!」氷川きよし

9月14日にリリースされた、

氷川きよしさんの両A面シングル「Happy!/森を抜けて」が、

先週15位から今週7位にランクアップ!

今週おかけした「Happy!」は、現在公開中の映画、

『老後の資金がありません!』の主題歌で、

氷川きよしさんにとって、初の映画主題歌作品ですね!

 

リスナーさんからの

リクエスト&メッセージもご紹介(^_-)-☆

 

★熊本県のリスナーTeさん

・映画観た!

・「Happy!」が流れ、”主題歌 氷川きよし” という文字を

スクリーンで見て、嬉しかった!

・映画に、主題歌で花を添えている!

・映画が大ヒット作になる事を願う!

 

★R/N かじちゃん さん(福岡県)

・11/16,17の福岡公演、楽しみに待っていた!

・心の中で大声を出して大きな大きな拍手で応援したい!

・今年仕事を退職したので初めて4公演を観覧する!

・ライブはみんなを幸せにしてくれる!

・直美さんは氷川さんのコンサート観たことある!?

 

直美)氷川きよしさんのソロコンサートは未経験です;。

2020年2月に熊本城ホールで開催された、

『長良グループ』の祭典は拝見しました!

仕事では過去に一度、熊本県内のとあるイベントで、

氷川きよしさんがゲストで出演された際、

司会者として、ステージでご一緒させて頂きました。

打ち合わせの時も、本番のトークでも、

変わらず穏やかに、丁寧な口調で、

司会者のほうにも、お客様のほうにも、

丁寧に顔を向けながら話す姿が印象的でした。

そして歌唱になると、そのスレンダーなカラダから、

あのスゴイ歌声が放たれる!

オーラをまとって、何倍も大きく見えますよね~。

そして、出番が終わり拍手で見送ったあと、

ステージ前の端のほうにいる一部のお客様から歓声があがり、

振り返ると、なんと、氷川さんが、

後方端の段の手前で、ステージに一礼する姿が!

その時の表情は、忘れられません。

”真摯” で、”紳士” な、表情というか…。

 

ワタシの話が長くなってすみません(>_<)

 

★R/N 光の道 さん(福岡県)

・氷川きよしさんを応援している。

・11/17の福岡公演、行ってきます!

 

こちらのリスナーさんも福岡公演前を

心待ちにしているお便りを頂いていました!

公演の感想が楽しみです~。

 

そして、

★R/N 肥後っこ さん(熊本県)

からも、「Happy!」にリクエストを頂きました。

 

また、

★R/N NH さん(熊本県)

からは、「南風」にリクエストを頂いていました。

 

氷川きよしさんへのリクエスト&メッセージ、

ありがとうございました。

12月22日には、

初のCD-BOXセット『旅うたスペシャルBOX』が

リリースされますね!こちらも楽しみですっ(^-^)

 

そしてO.Aでは、

氷川きよしさんのオリジナルグッズを

今週のプレゼントとして告知しました!!

このブログにも、

【プレゼント情報】のタイトルで記しますので、

ぜひご覧くださいね(●^o^●)

 

続いて、BEST3。

 

♪ 3位「古傷」山内惠介

(「古傷(絆盤)」ジャケット写真)

 

今年2月にリリースされた、

デビュー20周年記念曲第2弾「古傷」。

先週4位から1ランクアップし、今週またもや、BEST3入り!

度々、上位にランクインし、

9月には新装盤もリリースされ、さらに注目されましたね~。

 

リクエストを頂いたのは…

★R/N ゆり さん(青森県)

★R/N ハイビスカス さん

ありがとうございます!

 

♪ 2位《初》「冬運河」谷 龍介

11月3日にリリースされたばかりの、

谷 龍介さんのニューシングルが初登場2位~(^^♪

デビュー16年目、渾身の12枚目のシングル「冬運河」は、

自分の人生を、運河に運ぶ ”紙の舟” にたとえて描く演歌作品。

谷 龍介さんが得意とする、

”しっとりとしたムードのおんな唄” です!

 

♪ 1位「プラハの橋」竹島 宏

(「プラハの橋」Aタイプ ジャケット写真)

 

8月25日にリリースされたデビュー20周年記念作品が、

先週2位からさらにランクアップして、第1位。(^_-)-☆

 

今週も、たくさんのリクエスト&メッセージが

寄せられましたよ!

 

★R/N むっちゃん さん(熊本県)

・嬉しい~!3度目の1位!!

・8月の発売から、1位=3回、2位=2回。3位=1回。

・リリース11週間で3位以内に6回! 10位以内に9回!?

・新曲も多い中、この回数はとっても嬉しい!

・博多のライブが11/20に迫ってきた!

・このところ外出を控えていたが、2年ぶりの”竹島さんライブ”!

・生歌を聴くことが出来ると思うと…。(#^.^#)

・ライブ報告しますね~!

 

★R/N 東京の順子 さん

・11/13赤レンガ倉庫でのライブに参加した!

・最高のライブだった!

 

そのほか、

★R/N ねこやなぎ熊本 さん

★R/N 福井のわーちゃん さん

★R/N タロウちゃん さん(京都府)

★R/N ladys hiro さん(福井県)

★R/N 富山のよこな さん

★R/N 埼玉のさ~や さん

★R/N アルチャン さん(秋田県)

★R/N 札幌の孝子 さん

★R/N チャメ さん(北海道)

★R/N 京子 さん(北海道)

★R/N タヌキ さん(北海道)

★R/N 美也子 さん(北海道)

★R/N ひまわり さん

★R/N ヒヤシンス さん

★R/N ウサギのシッポ さん

★R/N 青い鳥 さん

★R/N ひとちゃん さん

★R/N ねこ さん

 

竹島 宏さんへのリクエスト&メッセージ、

ありがとうございました!

 

以上、おかけした、

【ランキングO.A曲報告】でした~!

次回もお楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ランキングO.A曲報告 #294

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

11月11日(第294回)の放送でおかけした、

【ランキングO.A曲報告】!!

 

【 11/8 付 オリコン演歌・歌謡曲ランキングBEST20】

から~、6曲♪ ヽ(^。^)ノ

 

♪ 12位《初》「魅惑のラプソディー」レーモンド松屋

10月27日にリリースされ、初登場ランクイン!

オトナの盛り場を舞台にした純愛・悲恋・熱愛物語を得意とする、

レーモンド松屋さんのニューシングルは、

渾身のラテンロック歌謡の真骨頂!

”オトナのカラオケ新定番曲の登場” といったところでしょうか☆

 

♪ 6位「永遠(えいえん)の人」知里(ちさと)

10月6日に、10周年記念作品として、

A・Bタイプを2作同時リリースした、

知里さんのシングル「永遠の人」。

先週16位から今週6位にランクアップ~!

知里さんにとって初となる杉本眞人さん作曲による、

哀しい ”おんな心” の機微を切々と唄った楽曲です。

 

♪ 5位「浮世傘」三山ひろし

7月28日にリリースされた「浮世傘」は、

渋くてカッコいい男の生き様を歌った本格演歌!

また、三山ひろしさんは、12月8日に、

ニューアルバム『こころの歌~三山ひろし叙情歌を唄う~』を

リリースされます(^^♪

 

続いて、BEST3。(#^.^#)

 

♪ 3位《初》「栄枯盛衰」二葉百合子,北島三郎

10月27日にリリースされ、

今週初登場3位にランクイン!

歌謡浪曲の第一人者として活躍してこられた、

二葉百合子さん。

2011年に「元気で歌えるうちに…」と歌手を引退し、

現在は後進の指導をされており、歌声は健在!

そこへ北島三郎さんが、

「私が歌手をやっているうちに一緒に歌うのが夢」と、

ラブコールして実現した、初のデュエット…(^^♪

北島三郎さんは、

「私たちがここまで生かされてきた人生の足跡、

生きざまを書いた曲」

との思いをこめていらっしゃるとか。

北島三郎さん85歳。(1936.10.4 生まれ)

二葉百合子さん90歳。(1931.6.23 生まれ)

ニューシングル「栄枯盛衰」、

お二人の歌声からなるこの曲は、感激の一曲!!!

歴史に残る名曲がまた、誕生したっ!って感じです(#^.^#)

 

♪ 2位「プラハの橋」竹島 宏

(「プラハの橋」Bタイプジャケット写真)

 

8月25日リリースの20周年記念曲が、

先週に続き、今週も2位をキープ!

 

竹島宏さんは、10月31日に、

東京のホテル椿山荘で【バースデーライブ2021】を

開催されました。

当初ご自身の誕生月の8月に開催が予定されていたものの、

緊急事態宣言下とうこともあり延期となっていたそうです;

オリジナル曲をはじめ、カバー曲なども披露され、

”これからも前向きに頑張っていきたい” と、

涙ながらに語られたようですね。

”20周年イヤー” を実感されたことでしょう(#^^#)

 

「プラハの橋」には今週も、

たくさんのリクエストが寄せられました…。

★R/N むっちゃん さん

★R/N ねこやなぎ熊本 さん

★R/N チャメ さん

★R/N 札幌の孝子 さん

★R/N ひまわり さん

★R/N ヒヤシンス さん

★R/N タヌキ さん

★R/N ウサギのシッポ さん

★R/N ひとちゃん さん

★R/N アルチャン さん

★R/N しげこ さん

★ネーム 無 さん

★ネーム 無 さん

そして、

★R/N まゆちゃん さん(福井県)

・11/23(火祝)の【ザ・グランユアーズ フクイ】での

【Lunch & Dinner Show 2021】、楽しみ!

 

とのメッセージも頂きました!

竹島さんの地元で開催されるイベント…

きっと、ご本人も、地元ファンの皆さんも、

駆けつけるファンの皆さんも、

胸アツなひとときになることでしょうね~(^^♪

 

リスナーの皆さん、

リクエストありがとうございます(^-^)

 

♪ 1位《初》「ピンチャン行進曲」花見桜こうき

ヴィジュアル系バンド[ダウト]のボーカリスト ”幸樹” さんが、

2015年にムード歌謡を歌うソロプロジェクトで、

”花見桜(はなみざくら)こうき” としてデビューし

10月27日リリースの3thシングル、

「ピンチャン行進曲」で念願の初登場1位を獲得!

この曲は、”ピンチをチャンスに” がテーマで、

ご自身と父親がタッグを組んで作詞。

作曲は、同じ神戸出身で同じ事務所の先輩、

平松愛理さんが手掛けたそうです。

 

以上、【ランキングO.A曲報告】でした~♪

次回もお楽しみに~~~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ランキングO.A曲報告 #293

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

11月4日(第293回)の放送でおかけした、

ランキングO.A曲を報告しまーす!

 

【11/1 付 オリコン演歌・歌謡曲ランキングBEST20】

から、6曲~ヽ(^。^)ノ

 

♪ 13位《初》「男の岬」木原たけし

10月20日にリリースされた、

木原たけしさんのニューシングルが、

13位に初登場~(^^♪

骨太演歌といえばこの人! ”木原たけし” さん!

不器用ながらも、人生の荒波に立ち向かい、

生きて行く男の生き様を、

どっしりとした芯の通った歌声で聴かせます!

マイナー調のメロディに木原たけしさんの

小細工なしのストレートなボーカルがベストマッチ!

 

♪ 7位「失恋慕情」望月琉叶(もちづき るか)

アイドルユニット【民族ハッピー組】のメンバーで、

昨年、2020年7月22日に、

”グラビアもできる演歌歌手” として、

「失恋慕情」でデビューされました。

このデビュー曲がなんと、

大幅ランクアップの、7位にランクイン!

しかも、ランキング9位には、

今年、2021年4月28日にリリースされた、

セカンドシングルで最新曲の「面影・未練橋」も

大幅ランクアップし、

新旧2曲が、ランキング同時ランクイン!

今回はランキング上位の「失恋慕情」を

おかけしました(^-^)

望月琉叶さんは、先月(10/24)、

初めての有観客キャンペーンを行ったそうです!

ご本人にとっても、ファンの皆さんにとっても、

そして、

コロナ禍になって初の客入れキャンペーンになったという、

東京・浅草の老舗CDショップ ”音のヨーロー堂” の

お店の皆さんにとっても、嬉しい日になった事でしょうね!!

 

♪ 5位「風のブーケ」松原健之  feat.

植村あかり(Juice=Juice)&川村文乃(アンジュルム)&小片リサ

9月29日リリースの最新曲で、10/11付のランキングで、

初登場1位にランクインした話題曲が、

今週、大幅ランクアップで5位にランクイン!

先週、電話インタビューゲストとして出演され、

そのO.A後寄せられた、リスナーの皆さんからの感想は、

ブログタイトル【松原健之さんの感想】に、

記しております!そちらもぜひ、ご覧ください!

 

「風のブーケ」にリクエスト頂いたのは…。

★R/N 楓 さん(石川県)

★R/N 野の花子 さん(北海道)

★R/N 野田のぺこちゃん さん(千葉県)

★R/N タンタン さん(北海道)

★R/N ティンカーベル さん(北海道)

★R/N 東京のあんず さん

 

カップリング曲「また逢いたいね」へは…。

★R/N ナリクミ さん(宮城県)

 

そして、FAXで頂いた、

★R/N 月明かり さん(北海道)

リクエスト曲の部分が薄~~~くて;

きちんとご紹介できず、すみません!(>_<)

 

O.Aでは、20位から4位までを発表しながら、

上記3曲をおかけしました!

続いて、BEST3~(^_-)-☆

 

♪ 3位「古傷」山内惠介

(2021.2.24 リリース「古傷」≪絆盤≫のジャケット写真)

 

デビュー20周年記念曲第2弾として、

今年2月に4タイプ同時リリースされ、

9月22日には、カップリングを新たにした、

新装盤2タイプ、

≪三日月盤≫、≪大志盤≫ がリリースされています!

 

「古傷」へのリクエストは…。

★R/N ゆり さん(青森県)

★R/N ハイビスカス さん

 

リクエスト、ありがとうございますっ(^。^)

 

♪ 2位「プラハの橋」竹島宏

(2021.8.25 リリース「プラハの橋」≪Bタイプ≫ジャケット写真)

 

20周年イヤーは、”竹島 宏 20th カーニバル” !

コンセプト・アルバム『Stories』、

2曲目の時代劇主題歌となった、「向かい風 純情」、

そして、

20周年記念作品として8月にリリースされた、

最新曲「プラハの橋」が、

先週5位から2位へランクアップ!

 

「プラハの橋」へのリクエストは…。

★R/N 熊本のパープルちゃん さん

★R/N ねこやなぎ熊本 さん

★R/N むっちゃん さん(熊本県)

★R/N さそり座のおばさん さん(鹿児島県)

★R/N 東広島のモグ さん

★R/N トトロ大好き さん(大阪府)

★R/N しげこ さん(奈良県)

★R/N 福井のわーちゃん さん

★R/N まゆちゃん さん(福井県)

★R/N よこな さん(富山県)

★R/N 東京の順子 さん

★R/N アルチャン さん(秋田県)

★R/N チャメ さん(北海道)

★R/N タヌキ さん(北海道)

★R/N 札幌の孝子 さん

★R/N ねこ さん

★R/N ウサギのシッポ さん

★R/N ひまわりさん(竹島宏さんファンの)

★R/N たーちゃん さん

★R/N ひとちゃん さん

★R/N ヒヤシンス さん

★R/N 青い鳥 さん

★ネーム無 さん

 

リクエスト、ありがとうございますっ(#^.^#)

 

♪ 1位「本気(マジ)で惚れた」真田ナオキ

(2021.2.17 リリース「本気で惚れた」≪マジ盤≫ジャケット写真)

 

2月17日に、

≪マジ盤≫、≪惚れた盤≫、≪DVD付≫ の、3形態で

同時リリースされた最新曲「本気(マジ)で惚れた」。

10月20日に、

カップリング曲を新たに収録した、

≪殿(しんがり)盤≫ がリリースされ、

今週1位にランクイン!!

新たなカップリング曲「Good Bye,Don’t Cry」も、

師匠:吉幾三さんの作品で、

今回は、ジャジーな雰囲気のロッカバラードに初挑戦!

愛する人へ愛を誓うストレートで甘酸っぱいボーカルに

魅かれます!!

 

以上、【ランキングO.A曲報告】でした!

 

※掲載のジャケット写真は許可を頂いています。

※曲紹介内容はO.A同様メーカーインフォメーションを

参考にしています。

お便りの締め切りは毎週(月)

(月曜までに到着したお便りのネームをご紹介)

毎週火曜に収録しているため…;

(何卒何卒、ご理解を~~~m(_ _)m)

 

では次回もおっ楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。