O.A曲報告♪「男の駅」

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

4月22日の第265回の放送でおかけした、

【リスナーリクエスト(1)】をご報告~(^^♪

 

♪「男の駅」走 裕介(2017.7.5リリース)

(CDジャケット写真と同じオリジナルクリアファイル)

(当時リスナープレゼント。掲載許可を頂いていたモノ)

 

★北海道のリスナーさん

・この番組を知るきっかけになった曲なので!

・誕生日の”あと祝い”としてぜひかけて!

 

というメッセージと共に、

リクエストを頂きました(^-^)

このリスナーさんが応援する、走裕介さんが、

番組に電話インタビューゲストとして

出演された際(2017.9.21 O.A)に

おかけした曲ですね!

この放送を機に、

番組に毎週メッセージを頂いて…

もう3年半くらいになりますね~

本当に有り難いです!! m(_ _)m

 

ちなみに走さんは、

今年2021年の3月4日の放送を加えると、

これまで4回、出演して頂いています!

その都度、ファンの方とご縁を頂き、

メッセージとリクエストを頂いています。

 

今回は走さんファンのリスナーさんから、

他の曲にもリクエストを頂いていました。

せっかくなのでご紹介(^_-)-☆

 

最新曲「一期一会」のカップリング曲、

「北の浮雲」へのリクエスト!

 

★大分県のリスナーさん

・走さんの歌声と間奏のトランペットを聴くと

北海道の爽やかな風を感じる。

・若い頃、エゾカンゾウの花の季節に旅をした。

(いつも北海道の思い出を書いてくださいます!)

 

★千葉県のリスナーさん

・我が家に羽衣ジャスミンの花が咲き始めた!

良い香りに癒されている。

・今村さんの優しい語り口に気持ちもほっくりで

先週は寝落ちした(笑)

(皆さん本当に正直でほほえましいです!)

 

■「I LOVE YOU」へのリクエスト!

(尾崎豊さんの曲をカバー)

(『走裕介全曲集 北のひとり星』に収録)

 

★栃木県のリスナーさん

・何度聴いてもう~っとり。

・素敵な歌声にしびれまくり!

・たっぷり1時間、radikoで堪能している。

 

★大阪府のリスナーさん

・4月25日が命日の尾崎豊さん偲んで。

・1時間たっぷり聴けて嬉しい!

 

などの、リクエストと、

番組が4月から1時間枠になったことへの

メッセージも頂いていました!

ありがとうございました!!

 

もう一曲おかけしたリクエスト、

♪「楓」田川寿美

は、また別のタイトルでご報告します!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

塚原哲平さんの感想★

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

番組でお送りした【特集】には、

毎回、リスナーの皆さんが

感想を寄せて下さっています!

ありがとうございます(^-^)

 

1時間枠になったことで、

エンディングタイムを長めにとって

出来る限りご紹介させて頂いていますが、

やはり、

はしょっているところもありまして(>_<);。

 

なので今回も、

リスナーさんからの感想を、

こちらにも記しますね!

番組でお呼びしているリスナー名ではなく、

所在地で記しております。

(多数の場合はリスナー名の頭文字付きです)

 

さて、今回記すのは、

【4月15日O.A 塚原哲平さん特集】の感想で、

4月22日(第265回)の放送でご紹介した分です!

 

まず、

★長崎県のリスナーさん

・塚原哲平さんとの毎回フレンドリーで

楽しい電話インタビュー。

・今回は特に、二人の故郷(熊本)を思う

熱い気持ちが伝わり、ほっこりした。

・塚原さんの曲を耳にするたび心の中で、

エールを贈っている自分がいる。

・ラッパー調の曲もカッコ良かった!

生で聴いてみたい。

 

★熊本県のリスナーHさん

・塚原哲平さんは誠実で優しい方。

歌声にも表れている。

・「ふるさとは心の中に」はジンと胸に染みた。

 

★北海道のリスナーさん

・地元熊本の地震の話や人吉豪雨の話を聴き、

そのいろんな思いが込められているのかと

思うほど、「ふるさとは心の中に」と

「錦を上げて」の曲は、心にジ~ンときた。

 

★兵庫県のリスナーさん

ふるさと熊本人吉を思った曲、

「ふるさとは心の中に」と「錦を上げて」。

とてもよい曲!心に響き目頭があつくなった。

 

★群馬県のリスナーさん

・塚原哲平さんの語りや曲を聴くと

(思いが)伝わる。

・曲の節まわしが心地よく、その魅力を知った。

 

★石川県のリスナーさん

・郷土愛の強さを感じた。

 

★熊本県のリスナーNEさん。

・塚原哲平さんを初めて知った。

・応援していかないと!ガンバレ!

 

といった、

沢山の感想をお寄せ下さいました!

 

毎回、塚原哲平さんの出演を

楽しみにして下さっているリスナーさんや、

今回のインタビュー出演で初めて知ったという

リスナーさんも、皆さんが、塚原哲平さんの

人柄の魅力や歌声の魅力、曲の魅力を

感じて頂けて、本当に嬉しいです(#^.^#)

 

【熊本地震から5年。熊本を想う】

と題して語った塚原さんの、

ふるさとへの想いとリンクするような、

♪「ふるさとは心の中に」(2018.9.26リリース)

(人吉の風景を見つめる哲平さん!)

 

♪「錦を上げて」(2020.4.22リリース)

この2曲は特に、

もっともっとたくさんの皆さんに

聴いて頂き、

それぞれの ”ふるさと” や ”母” への想いを

巡らせて頂けたら、幸いです。

 

【特集】への感想をお寄せ頂き、

ありがとうございました!

4月22日に放送した【特集】、

【真田ナオキインタビュー】の感想も、

楽しみです!

(4月26日締め切り)

4月29日の放送でご紹介して、

その後また、こちらに記しますね♪

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ランキングO.A曲♪ #265

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

4月22日木曜日(第265回)の放送で

お送りした、ランキング曲報告~♪

 

【4/19付 オリコン演歌・歌謡曲ランキング

BEST20】から、8曲ヽ(^。^)ノ

 

♪ 9位《初》「天草ひとり」夏木綾子

4月7日にリリースされたばかりの新曲が、

初登場9位にランクイン!

「金沢しぐれ」「木曽の雨」に続く、

ご当地旅情演歌シリーズ第3弾!

カラオケファンの支持を得る夏木綾子さんの

曲の中でも、人気シリーズだそうですね~。

しかも、第3弾のその舞台は、、、

”熊本県天草” (●^o^●)

歌詞と絡み合う、メジャー調のメロディーが

より切なさを感じさせる作品です!

 

♪ 8位《初》「春隣り」松前ひろ子

こちらも、4月7日リリースの新曲!

初登場8位にランクインです。

たかたかしさん&弦哲也さんという、

ゴールデンコンビによる、

”夫婦演歌” の決定版です!

 

♪ 7位《初》

「FARAWAY~この空のどこかで」五十川ゆき

こちらも今週初登場!

五十川ゆきさんと言えば、前作、

「飛べない鳥じゃあるまいし」が、

ロングセールスを記録していますね!

絶好調の五十川ゆきさんの新曲は、

”命” がテーマ。

ご自身もこの一年、身近な人々の死に直面し、

改めて ”命” というものに向き合う日々を

過ごしたそうで、

”永遠の魂” に対する思いを、ハートフルで開放的な

メジャーのメロディーに乗せて語り掛ける作品です。

リスナーリクエストも頂きました☆

 

♪ 5位《初》「夜雨子(ようこ)」岩出和也

こちらも今週初登場!!

別れた女性への愛情と未練を抱く男心を、

持ち味の低音で歌い上げています。

往年の名曲を彷彿とさせるムードと哀愁感ある

歌謡曲です。

リスナーリクエストも頂きました☆

 

♪ 4位《初》「男護り船」鳥羽一郎

こちらも今週初登場!!

鳥羽一郎さんの真骨頂、”海の男の歌” を、

”原譲二” こと、北島三郎さんが書き下ろした、

王道演歌の中にも、

どこかモダンさを感じさせる作品です。

 

まずは、4位までを発表しながら、

ベスト10入りの初登場曲を中心に

おかけしました(^_-)-☆

では、BEST3~!

 

♪ 3位《初》

「みちのく夢情(むじょう)」水田竜子

こちらも4月7日リリースで初登場!

しかも、3位にランクイン!!

およそ7年ぶりに、作詞に水木れいじさんを起用。

水田竜子さんの代表作「紅花の宿」を彷彿とさせる、

旅愁あふれる、しっとりとした旅情演歌です。

 

♪ 2位「古傷」山内惠介

な、な、なんと、今週も2位をキープ!!

2月24日リリースの、

デビュー20周年シングル第2弾「古傷」は、

恋の古傷の切なさと、

傷があるからこその優しさを、

力強く歌い上げた王道のマイナー演歌。

ジャケット写真とカップリング曲違いの、

絆盤・郷愁盤・暁盤・唄盤の4タイプが

同時リリースされています!

リスナーリクエストも頂きました☆

 

♪ 1位「南風」氷川きよし

先週に続き今週も1位をキープ!!

デビュー22年目となる今年、

さらなる進化を遂げる氷川きよしさんの今作は、

「大丈夫/最上の船頭」以来の、

恩師、水森英夫さんが手掛けた作品で、

コロナ禍で疲弊する世の中を励ます、

温かく穏やかなナンバーです。

リスナーリクエストも頂きました☆

 

また、氷川きよしさんは、

【氷川きよし劇場コンサートツアー2021】

の【博多座公演】が、

7月6日(火)・7日(木)に予定されています!

 

以上、今週のランキングから、

8曲をおかけしました!

 

今回も、

メーカーインフォメーションを参考に、

番組でご紹介した曲紹介を

こちらにも記しました!

 

次週はどの曲がかかるのか、

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》4月22日よる10時

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

4月22日木曜よる10時の予告でーす!!

 

番組前半は、

【4/19付 オリコン演歌・歌謡曲ランキング

BEST20】を発表しながら、

上位曲&初登場曲を中心におかけします!

 

そして、後半の【特集】は、

【真田ナオキ 電話インタビュー】です!

今回、番組初登場となる、真田ナオキさん。

あの、印象的(衝撃的!?)な、

”ノックアウトボイス” の持ち主は、

一体どんな素顔(素)なのか!?

 

そして、

先日電話インタビューで初出演して下さり、

リスナーの皆さんからの感想も沸いた、

”吉幾三さん” の ”弟子” なので、

どんなテンションなのか!?(笑)

 

どーぞ、お楽しみに!(^_-)-☆

 

特集のあとは、

【リクエストタイム】、

【リスナーメッセージ&ネーム紹介】、

(先週の感想もたっぷりご紹介!)

さらに、

【歌手へのメッセージ募集告知】も~(^。^)

 

4月22日木曜よる10時を

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

コーナー曲♪報告#264

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

【熊本地震から5年。熊本を想う】

と題してお送りした、

4月15日 第264回の放送で、

”熊本ゆかりの歌手の熊本ゆかりの曲” を、

【おススメタイム】でおかけしました。

 

♪「おもいで宝箱」島津亜矢

 

2003年9月25日にリリースされたこの曲は、

歌詞に、

”阿蘇・火の国・天草・熊本城” などが

盛り込まれていて、

熊本は、

ぬくもりやほほえみ、

おもいでなどがつまった、

宝箱のよう

だと歌われています。

 

作曲は、熊本にある、

平成音楽大学の理事長で学長で作曲家で指揮者…

という沢山のカオをお持ちの、

出田敬三さんです!

「おーい!おーい!と呼んでみよう~」

という部分は特に、

島津亜矢さんの伸びやかなでハリのある声が

いきていて、

つい口ずさみたくなるポップス調です!

 

この曲をまたあらためて知っていただき、

口ずさんで頂き、

熊本を想って頂けたら、

とても嬉しいです(#^^#)

 

4月26日には、

熊本城天守閣が一般公開されます。

復興が進む、熊本に、早く、

たくさんの皆さんに来て頂きたいです!

(一日も早いコロナ終息を願って。)

(皆さんも引き続きご自愛くださいね!)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

特集♪塚原哲平さん

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

4月15日にO.Aした【特集】では、

【熊本地震から5年。熊本を想う】と題して、

熊本・人吉市出身の、

【塚原哲平】さんを電話インタビューゲストに招き、

熊本と人吉への想いを語っていただきました。

そんなトークの始まりにおかけしたのは、

♪「SKY RUN」

Teppei×ポチョムキン×游久(ゆうきゅう)さんらによる、

ラップありのポップナンバー!

熊本県水上村のテーマソングで、

塚原哲平さんと仲間の皆さんとでつくり、

2020年3月1日に配信されました。

(2020年4月の電話インタビュー出演時に

ご紹介しましたね!)

 

塚原哲平さんは演歌テイストを出さず、

”Teppei” として、軽やかに伸びやかに、

クリアな歌声を披露しています(#^.^#)

ホントに器用な方だなぁ~。

そして、いい声だなぁ~。

と、実感させられる曲ですね~♪

 

この曲に関して詳しくは、

塚原哲平さんのブログ、

『哲平の金字塔への道』をぜひご覧ください!

 

その後、おかけした曲は、

♪「ふるさとは心の中に」(2018年9月26日リリース)

MVは、地元 人吉で撮影されています。

城跡や川など、

人吉の美しい自然の中で撮影されていて、

とても癒される映像です。

たくさんの皆様にご覧いただきたい。。。

その景色が、

2020年7月の豪雨災害の被害にあってしまったこと、

哲平さんは本当に辛そうでした。。。

 

そしてもう1曲おかけしたのは、

♪「錦を上げて」(2020年4月22日リリース)

故郷に、

”錦を飾るために”

”男を上げて”

帰ってくるよ・・・

という想いが込められた歌だと、

昨年のインタビューでおっしゃっていました。

 

塚原哲平さんのインタビュー出演は、

今回で5回目。

2016、2017、2018年はスタジオ収録で、

2020年と今年は、電話収録。

初回はまったくの初対面だったのですが、

リスナーの皆さんから、

”フレンドリーですね”

”久しぶりに再会した友人みたい”

という、感想を頂きました。

哲平さんの、

自然体で人懐っこいお人柄のおかげですね!

 

今回のインタビューでは、

どんな感想が寄せられるのかとても楽しみです♪

 

明日、22日木曜よる10時からの番組の中で、

ご紹介しますので、皆さんもぜひお楽しみに!

 

もちろん、その後、

このブログにも掲載させていただきますよ~。

だって今回のインタビューの中で、

リスナーさんからこれまで頂いた、

哲平さんの歌や人柄に関する高評価の感想を

少し伝えたら、

”うわぁ~嬉しいなぁ~そぉいうの、いっぱい聞きたい”

っておっしゃってたから(^_-)-☆

 

そしてこのブログを哲平さんにも見てもらうのだ~(^^♪

 

では、明日の放送で!!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

プレゼント情報★4/26締切分

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

4月15日に告知した【プレゼント情報】!!

 

今回のプレゼントは、

今週の【オリコン演歌・歌謡曲ランキング】で

初登場1位にランクインした、

【氷川きよしさんの新曲「南風」オリジナル、

『フリクション4色ボールペン』】を

【5人】へ!!

新曲リリースの際にはオリジナルグッズの

プレゼントを下さる氷川さん(#^.^#)

今回はなんと、黒・赤・青・緑、4色の

フリクション(消せる)ボールペン!

これ1本でいろんなコト、記せますね~(^_-)-☆

 

プレゼントの締め切りは【4月26日 月曜日】。

当選者発表は、4月29日木曜日の放送で!

(告知から2週間後の放送で発表しています。)

 

そして、この4月から、

番組が1時間枠にリニューアルしましたので、

当選者の皆さんに同封している送付状に、

メッセージと共に記しているワタシのサインも、

ちょっぴりリニューアルしました!

”1時間(60分)になりました” ってコトで、

これまでの笑顔マークの瞳の部分を、

”60” で表現してみました~(^-^)

そして、

これまで振っていた手の部分もピースに(^_-)-☆

(いらぬ情報かもしれませんが;。)

 

この日当選者発表した、

【月刊カラオケファン4月号】の

当選者の皆さんへの送付状から、

さっそくリニューアルしています!

 

…あまり絵心もないので出来は様々ですが;

どんな表情のサインが届くのか、

今後ともお楽しみに(●^o^●)

 

プレゼントのご応募はこちらまで!

◆〒860-8611 RKKラジオ

「今村直美の歌謡曲でないと!」係

◆e-mail:kdn@rkk.jp

◆FAX:096-356-1117

 

応募の際は、

・プレゼント名

・お名前&住所(郵便番号も忘れずに!)

リクエスト曲や番組の感想

・応援している曲や歌手

などもぜひ記して下さいね♪

 

ちなみに、

毎週のリクエスト&メッセージの締切は、

【毎週 月曜日】です!

お待ちしていまーす\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ランキングO.A曲♪ #264

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

4月15日木曜日の放送でおかけした、

ランキング曲をご報告~(^^♪

【4/12付 オリコン演歌・歌謡曲ランキング

BEST20】から、今回は7曲!!

 

♪ 18位《初》「いのちの人よ」瀬川瑛子

3月31日にリリースされた新曲!

断ち切った思い出を拾いに来た岬町。

前に進むために捨てた恋…。

やっぱりあなたが私の、”いのちの人”でした。

と歌う、追憶の歌。

瀬川瑛子さんの新境地を拓く、

悲しきバラードです。

 

♪ 12位「遠き昭和の…」五木ひろし

2020年7月8日リリースの最新曲が、

大幅ランクアップでまたもやランクイン!

「およげ!たいやきくん」などのキッズ曲や、

川中美幸さん・山川豊さんらの作詞で知られる

高田ひろおさんと、

杉本眞人さんのコンビによる作品。

 

また、五木ひろしさんは、

来月、5月12日にニューシングル、

「日本に生まれてよかった」を

リリースされます!

 

♪ 7位「君がそばにいるから」純烈

2月3日リリースの最新曲が、

今週7位に大幅ランクアップ~!

 

純烈の皆さんと言えば、

2020年10月からFODで配信された、

初のドラマ主演作『純烈ものがたり』が、

6月23日に待望のDVD化!

メンバー4人が本人役を熱演し、

好評を博した作品で、

DVDには、本編全4話に加え、

映像特典が多数収録されているそうですよ!

 

♪ 6位「鳴子峡」水森かおり

先週17位から、6位にランクアップ!!

ご当地ソングの女王が放つ、

”恋にやぶれた女のひとり旅” を

歌うシリーズの29作目。

6月9日には、あらたに、

タイプC・Dもリリースされます!!

 

では、BEST3~ヽ(^。^)ノ

 

♪ 3位「秘桜」市川由紀乃

3月10日にリリースされ、

3/22付のオリコン演歌・歌謡曲ランキングで

初登場1位にランクインしてから、

BEST3に入り続けている、話題曲!

市川由紀乃さんの真骨頂、

”凛とした、内面からの美しさと強さ”

をたたえた、

女性らしさあふれる王道演歌(#^.^#)

 

♪ 2位「古傷」山内惠介

2月24日リリースの、

20周年記念シングル第2弾!

3/1付のランキングで初登場1位ののち、

このところずーっと2位をキープ!

恋の切なさと、

傷があるからこその優しさを、

力強く歌いあげた王道のマイナー演歌(^-^)

 

♪ 1位《初》「南風」氷川きよし

3月30日にリリースされ、

今週初登場1位にランクイン!!

今作は、

「大丈夫/最上の船頭」以来の、

恩師・水森英夫さんによる作品で、

このコロナ禍の世の中を励ますような、

温かく穏やかな、歌謡曲の楽曲です。

デビュー22年目の氷川きよしさんの、

新たな真髄をみせる楽曲となりそうです!

 

以上、

今週のランキングからおかけした曲、

7曲をご報告しました~。

 

【特集】や【プレゼント情報】の報告も

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》4月15日よる10時は

 

どうも~♪ 今村直美です(#^^#)

 

4月15日木曜よる10時の番組予告~!

【4/12付 オリコン演歌・歌謡曲ランキング】

を紹介しながら、

初登場曲、ランクアップ曲、上位曲を中心に

おかけします!どの曲がかかるかお楽しみに!

 

そして【特集】は、

[熊本地震から5年。熊本を想う]と題して、

熊本・人吉出身の【塚原哲平】さんを

電話インタビューゲストに迎え、

熊本・人吉への想いを伺います。

もちろん、塚原哲平さんのシングル曲も

おかけしますよ~(^^♪

 

【特集】に続いて、

【おススメタイム】としてもご紹介する、

[熊本ゆかりの歌手の、熊本ゆかりの曲]です!

 

さらに!

今週のランキングに登場の ”あの方” の

素敵な ”プレゼント” もありますので、

お聴き逃しなく~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

コーナー曲♪報告#263

 

どうも~♪今村直美です(^_-)-☆

 

4月から1時間番組にリニューアルしましたので、

いろんな ”コーナー(タイム)” をもうけて

不定期でちょこちょこお送りしますので、

お楽しみに(#^^#)

 

では、4月8日の放送でお送りした、

【おススメタイム】と

【リクエストタイム】の曲をご報告~♪

 

【おススメタイム】でおかけしたのは、

♪「哀しみのアドレス」まつざき幸介

”大人の恋唄” を歌うヴォーカリスト、

まつざき幸介さんの新曲で、3月3日にリリースされ、

3/15付のオリコン演歌・歌謡曲ランキングで、

初登場5位にランクインした注目曲です!!

 

70年代ヒット歌謡のテイストを盛り込んだ、

詩、曲、歌声が見事なハーモニーとなって、

切ない恋心を聴かせてくれます!

印象的なサビのメロディは必聴~(^^♪

 

しかも、

カラオケDAMの第一興商がおススメする、

今月(4月)の一押し曲『D-PUSH』に

選ばれています!

ぜひ、覚えてDAMで歌おぉ~~~(^O^)

 

つづいて、

【リクエストタイム】でおかけしたのは、

♪「内灘愁歌」松原健之

2019年9月18日リリースの、

『松原健之ベストアルバム6』に

収録されています。

★石川県のリスナーさん

から、以前からリクエストを頂いていました!

リクエスト、ありがとうございます(^-^)

 

皆さんからのリクエスト&メッセージは、

毎週月曜日締め切りです♪

お待ちしています!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。