タグ別アーカイブ: エンタメ

10月22日の安井箱(*‘∀‘)

今日のテーマは↓↓↓↓

 

『 暇つぶしを教えてください 』です!

 

先月末からスタートした新番組「安井まさじの暇つぶし」!

皆さんお聴きいただいていますか?

(金曜ラジてんリスナーなら必修科目・・・!?)

「暇で暇で仕方がないという方がいれば聴いていただきたい」というコンセプトのもと

RKKラジオで火曜夜9時からお送りしている番組ですが、

今回はそんな「安井まさじの暇つぶし」とのコラボ企画☆★

皆さんの暇つぶし、教えてください!!

「プチプチをずーっと潰している・・・」

「自分であみだくじを書いて、何を抽選するわけでもなくあみだくじを一人でやってる・・・」

「意味もなく、”Hey,S○ri” とスマホに話しかけて、会話してみる・・・」

なんていう、しょーーーもない暇つぶしでも、

「読書」「掃除」などの真面目な暇つぶしでも、なんでもOKですよ~~(^o^)

メッセージお待ちしております!

 

 

また、今月のリクエストテーマは『秋にドライブしながら聴きたい曲』です(^○^)

「車の窓を開けて、秋の涼しい風を感じて、この曲を聴きながらドライブしたい!」

「秋の紅葉の中を、この曲を聴きながらドライブしたら気持ちよさそうだなあ・・・!」

「秋の夜長のドライブに似合いそうな曲・・・♪」

などなど・・・

皆さんの秋のドライブのお供の曲、教えてください~~(*’ω’*)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月15日の安井箱(‘ω’)

今日のテーマは↓↓↓↓

 

『 秋になったと思った瞬間 』です!

(なんとも言えない笑顔の安井さんとともにお送りします。)

 

10月には異例の真夏日続きの日々ですが・・・

ちょっとずつですが、秋を感じることも増えてきたのでは??

食べ物、景色、服装、街のショーウィンドウなどなど・・・何でもOK!

「あ~~、秋だなあ~~」と感じた瞬間、教えてください!

(ちなみにアシスタントKはイチョウの木から銀杏の実が落ちて

独特の香りを放っていたのを嗅いだ瞬間に、あ゛~~秋だわぁ~~と感じました\(^O^)/笑)

 

 

また、今月のリクエストテーマは『秋にドライブしながら聴きたい曲』です(^○^)

「車の窓を開けて、秋の涼しい風を感じて、この曲を聴きながらドライブしたい!」

「秋の紅葉の中を、この曲を聴きながらドライブしたら気持ちよさそうだなあ・・・!」

「秋の夜長のドライブに似合いそうな曲・・・♪」

などなど・・・

皆さんの秋のドライブのお供の曲、教えてください~~(*’ω’*)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月8日の安井箱(*‘∀‘)

今日のテーマは↓↓↓↓

 

『 アナタの知ってるオーラのある人・どんな状況だったか教えてください! 』です!

 

YouTube「安井まさじのイヤーンch」連動企画(?)

「オーラを出してみて!」という動画にちなみ、今週は”オーラ”がテーマ!

この人、オーラあるな~~~!!と感じた人はいますか?

またそれは、どんな状況でしたか??

 

ちなみにアシスタントKがオーラを感じた人・状況は・・・

大・大・大好きな三代目JSBの、とあるメンバーに遭遇した瞬間です(´;ω;`)♡

どしゃ降りの雨の中でしたが、その方の周りだけ晴れているかのように

後光が差していました。輝いて見えたんです。本当に。(真顔)

オーラに圧倒されて、もはや黄色い歓声なんて出ないんです。(真顔)

 

 

もちろん、身近にいる人で、オーラあるな~~~!!って人でもOK!

たまたますれ違った美女!イケメン!!でもOK(‘Д’)笑

どんな状況でオーラを感じたのかも添えて

メッセージたくさんお待ちしております(^^)/

 

 

また、今月のリクエストテーマは『秋にドライブしながら聴きたい曲』です(^○^)

「車の窓を開けて、秋の涼しい風を感じて、この曲を聴きながらドライブしたい!」

「秋の紅葉の中を、この曲を聴きながらドライブしたら気持ちよさそうだなあ・・・!」

「秋の夜長のドライブに似合いそうな曲・・・♪」

などなど・・・

皆さんの秋のドライブのお供の曲、教えてください~~(*’ω’*)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月1日の安井箱(^^)/

今日のテーマは↓↓↓↓

 

『  山田法子さんに自己紹介と自己アピールをしてください  』です!

 

焦らしに焦らされた新・金曜パーソナリティは、山田法子さん!!

なんと放送ではなく、このブログでさらっと、しれっと発表です。笑

今日の安井箱はなんだろ~~?と軽い気持ちで見に来られた皆さん、きっとビックリですよね・・・(笑)

 

今日は新・金曜パーソナリティの山田法子さんに、リスナーの皆さんが自己紹介(/・ω・)/

皆さんがどんな方なのか、自由に教えてください(*‘∀‘)

どしどしお待ちしております!

 

 

また、今月のリクエストテーマは『秋にドライブしながら聴きたい曲』です(^○^)

「車の窓を開けて、秋の涼しい風を感じて、この曲を聴きながらドライブしたい!」

「秋の紅葉の中を、この曲を聴きながらドライブしたら気持ちよさそうだなあ・・・!」

「秋の夜長のドライブに似合いそうな曲・・・♪」

などなど・・・

皆さんの秋のドライブのお供の曲、教えてください~~(*’ω’*)

 

それでは、今日のラジてんもお楽しみに~★★★


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

須藤さん、ラジてん卒業

本日もラジてんをお聞きいただき、ありがとうございました!

 

本日の放送をもって、ラジてん木曜・金曜担当の須藤あきさんが

ラジオパーソナリティを卒業されました。

リスナーの皆さんからも本当にたくさんのメール・FAXをいただきました!

ありがとうございました。

放送ではすべて読み切れませんでしたが、須藤さんへのメッセージはすべてお渡ししましたので、ご安心ください…☆

 

 

ラジてん放送後、第一スタジオにて卒業セレモニーを行いました。

 

ラジオ局長から花束の贈呈

 

須藤さん、最後の挨拶

 

 

リスナーさんから届いたお花なども、お渡ししました。

スタジオに溢れんばかりのお花やプレゼント・・・

須藤さんがいかに皆さんに愛されていたかが伝わってくる光景でした(;_;)

 

 

須藤さん、18年間本当にお疲れ様でした!

ラジてんも番組開始当初から支えていただきました。

本当に、本当に、ありがとうございました!!

新しい舞台での、これからの須藤さんのご活躍をお祈りしております!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

9月24日の安井箱(^^♪

今日のテーマは↓↓↓↓

 

『  ”すどう” で アイウエオ作文  』です!

 

とうとう、今日の放送をもって須藤さん卒業・・・(T_T)

通常は第一金曜の安井箱で募集しているアイウエオ作文ですが、

今日は特別編ということで ”すどう” でアイウエオ作文です!

 

す 全てはやってみることから!

ど どんなにすごい人もはじめはみんな初心者

う うまくいかないこともある

 

こんな感じで、、、須藤さんの卒業に絡めなくてもOKです!

明るく楽しい、いつも通りのアイウエオ作文を送ってください☆

お待ちしてますよ(*‘∀‘)

 

 

また、今月のリクエストテーマは『自分より若い世代にも聴いてほしい曲』です(`・ω・´)

「歌詞が素晴らしい曲だからずっと歌い継いでもらいたい!」

「この曲が一世を風靡したあの頃・・・いい時代だったんだと知ってもらいたい!」

「もう今は解散しちゃったグループだけど、、、とってもいい曲だから聴いてほしい!存在したことを忘れないでほしい(´;ω;`)」

「自分もまだまだ若いけど、いつか自分のこどもが生まれたら聴かせたいな~♪」

などなど・・・

皆さんの思い入れのある曲、教えてください!!

 

それでは、今日のラジてんもお楽しみに~★★★


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

9月17日の安井箱(*^^*)

今日のテーマは↓↓↓↓

 

『  もう一度食べたい思い出の料理  』です(*´▽`*)

(なぜ寄り目なんでしょうか・・・笑)

 

食欲の秋!ということで、皆さんの思い出に残っている、もう一度食べたい!!

という料理は何ですか??

「お母さんが作ってくれたあの味・・・」

「一人暮らしでお金がなかったとき、先輩にごちそうしてもらったあのお店の料理・・・」

「大好きだった、今はもうない近所の知る人ぞ知る名店の料理!!」

などなど・・・エピソードも添えて、教えてください(^^)

 

ちなみに金曜ラジてんディレクターの思い出の料理は・・・

「熊本市新町にあった洋食屋さんのオムライス

初めて食べたデミグラスソースがかかった、ふわふわのオムライス。

トマトケチャップを使ったチキンライスではなく、ブラックペッパーの利いた、牛肉入りのピラフでした」

とのことです\(^o^)/

 

 

 

また、今月のリクエストテーマは『自分より若い世代にも聴いてほしい曲』です(`・ω・´)

「歌詞が素晴らしい曲だからずっと歌い継いでもらいたい!」

「この曲が一世を風靡したあの頃・・・いい時代だったんだと知ってもらいたい!」

「もう今は解散しちゃったグループだけど、、、とってもいい曲だから聴いてほしい!存在したことを忘れないでほしい(´;ω;`)」

「自分もまだまだ若いけど、いつか自分のこどもが生まれたら聴かせたいな~♪」

などなど・・・

皆さんの思い入れのある曲、教えてください!!

 

それでは、今日のラジてんもお楽しみに~★★★


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

9月10日の安井箱(^O^)

今日のテーマは↓↓↓↓

 

『  あなたの住んでいる地域の地名とその由来 ※ウソOK  』です(  ´艸`)

 

先週の放送中、「熊日ピックアップ」のコーナーで地名・駅名の話題を取り上げた際、

熊本県内の地名の由来が知りたい!という話になり、急遽決まった今日のテーマ!笑

 

皆さんがお住まいの地域には、どんな地名の由来がありますか?

「 なんとなく近所のおばあちゃんからこんな話を聞いたことがある・・・ 」

「 地域で代々言い伝えられてます 」などなど・・・

しかも今回はなんと「ウソOK」というルールあり(; ・`д・´)笑

「 え・・・!ほんとに!?まさか!! 」

「 ここ、昔はそんな土地だったんだ・・・!!」

と思わず信じてしまうような、渾身の”ボケ由来”もお待ちしておりますよ。笑

※ちゃんとウソにはウソと書いて送ってくださいね( ;∀;)笑

 

 

 

 

また、今月のリクエストテーマは『自分より若い世代にも聴いてほしい曲』です(`・ω・´)

「歌詞が素晴らしい曲だからずっと歌い継いでもらいたい!」

「この曲が一世を風靡したあの頃・・・いい時代だったんだと知ってもらいたい!」

「もう今は解散しちゃったグループだけど、、、とってもいい曲だから聴いてほしい!存在したことを忘れないでほしい(´;ω;`)」

「自分もまだまだ若いけど、いつか自分のこどもが生まれたら聴かせたいな~♪」

などなど・・・

皆さんの思い入れのある曲、教えてください!!

 

それでは、今日のラジてんもお楽しみに~★★★


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

9月3日の安井箱(*^^)v

今日のテーマは↓↓↓↓

 

『  ”みかく” で アイウエオ作文  』です(*‘∀‘)

 

毎月言っていますが・・・もう9月!?早い!!!

夏らしいこともできずに8月が走り去っていった気がします・・・(´;ω;`)

ですが!!9月!秋!涼しくて過ごしやすい季節♡美味しいものいっぱいの季節♡

やってきますね(*´▽`*)

食欲の秋?味覚の秋?ということで今日の安井箱は ”みかく” でアイウエオ作文です!

 

み 見かけたらついつい・・・

か 買っちゃうんです。

く 栗のスイーツ!

 

栗を使ったスイーツが美味しい季節がやってきます。。。楽しみです。。。フフフ( ´艸`)

 

 

皆さんもアイウエオ作文を考えてどしどし送ってくださいね~~!!

お待ちしてま~す\(^o^)/

 

 

また、今月のリクエストテーマは『自分より若い世代にも聴いてほしい曲』です(`・ω・´)

「歌詞が素晴らしい曲だからずっと歌い継いでもらいたい!」

「この曲が一世を風靡したあの頃・・・いい時代だったんだと知ってもらいたい!」

「もう今は解散しちゃったグループだけど、、、とってもいい曲だから聴いてほしい!存在したことを忘れないでほしい(´;ω;`)」

「自分もまだまだ若いけど、いつか自分のこどもが生まれたら聴かせたいな~♪」

などなど・・・

皆さんの思い入れのある曲、教えてください!!

 

それでは、今日のラジてんもお楽しみに~★★★


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月27日の安井箱(‘ω’)

今日のテーマは↓↓↓↓

 

『  1000回突破記念!いい加減にせんかい!!!と思うこと    』です( ゚Д゚)

(こどもたちのかわいらしい絵と対照的に・・・真顔な安井さん・・・笑)

 

ラジてんは今月、放送1000回を突破しました!

いつも聴いてくださっているリスナーの皆さん、本当にありがとうございます!

今日の安井箱は、1000回にかけて

「もういい加減にせんかい!!!」と思うことを募集します。

 

「ものすごく暑くなったり、突然大雨になったり、、、変な天気はもういい加減にせんかい!!」

「痩せたいとか言いながらお腹いっぱいご飯食べるの、もういい加減やめんかい!!」

「もういい加減、マスク生活終わらせてくれんかい!!」

 

皆さんの「いい加減にせんかい!!!」なこと、安井箱にぶつけてくださいませ・・・。

お気軽にメールしてくださいね!!

 

 

また、今月のリクエストテーマは『よく聴いた私のアイドルソング』です!

「私の世代はみんなこのアイドルにハマってた!!」

「大事な時にいつも聴いて元気を貰ってました♪」

「今でも踊れるくらい振り付けを真似してました~~!!」

などなど、皆さんの思い出のアイドルソング、教えて下さい(`・ω・´)

 

それでは、今日のラジてんもお楽しみに~★★★


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。