タグ別アーカイブ: エンタメ

8月20日(金)のこども天気予報☆

今日も、午前中は雨でしたが、午後は雨は降らず!

すっきりと晴れ!というわけにはいきませんでしたが、少しは心穏やかに過ごせたのではないでしょうか(*^^*)?

降り続いた雨で地盤が緩んでいるところもあるかと思うので、引き続き土砂災害にはお気を付けください!

 

今日、小学生お天気キャスターを務めたのは、合志市立南ヶ丘小学校6年の村田朱莉さんです!

ヴィ―ブル子ども劇団に所属しているあかりさん!

ずっと人間以外の役でしたが、今年初めて、人間役をもらえたそうです☆

初の人間役は、”ずっと怖がっている、無理無理言っている役”だったそうですが

実際のあかりさんは堂々としていましたよ~~!(^^)!

将来は、人を笑わせるエンターテイナーになりたいそうです!

本番前に、安井さんをつんつんして、生「イヤ~~~ン!」を体験してました(   ´艸`)笑

 

 

 

今日の指導担当アナウンサーは、沖村考祐アナ!

昨日の米満アナに引き続き、新人アナが先生役に挑戦です!

しかし、さすが劇団員のあかりさん、、、

沖村アナが教えることもないくらいセンスが良かったそうです。笑

本番の天気予報も、よく通る声で、堂々と伝えてくれました(*^▽^*)

 

 

そして、ラジてん1000回をお祝いする絵も描いてきてくれました(T_T)♡

シンプルなタッチなのに、とってもうまい!!パーソナリティの特徴ばっちり掴んでますね?

本当にありがとうございました!

 

 

通常でしたら、今週で終わりの予定のこども天気予報でしたが・・・

大雨の影響で、月曜に登場予定の小学生が来週へ延期になっていますので

今年はあと一日!楽しみがありますよ~~^^☆

今週月曜日に急遽、電話で山鹿の様子を伝えてくれた小学生が登場です♪

皆さん、、、”アレ”覚えていますか??

子牛にはいったいどんな名前が付けられるのか!?笑

お楽しみに~~~!!!笑


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月20日の安井箱(*‘∀‘)

今日のテーマは↓↓↓↓

 

『  小学生時代はどんなこどもでした??    』です(*^^)v

(今週はこどもっぽい安井さん♡ おちゃめ♡笑)

 

楽しみにしてくださっているリスナーさんも多い「夏休みこども天気予報」

これにちなんで、今日のテーマは皆さんの小学生時代です!

 

「授業中、挙手するときはひたすらまっすぐ!!背筋まっすぐ!!とにかく自分に当ててほしくてたまらなかった・・・」

「元気のかたまり!!大雨の中でも運動場に遊びに出て泥だらけになってた!」

「運動会のソーラン節に全力を注いでいました!!」

(あ、これ全部アシスタントKの実話です)

 

皆さんは小学生時代、どんなこどもでしたか??

思い出すと「なんであんなこどもだったんだろう・・・」と思うこともあったりなかったり・・・

ぜひお気軽にメールしてくださいね~~!!

 

 

 

また、今月のリクエストテーマは『よく聴いた私のアイドルソング』です!

「私の世代はみんなこのアイドルにハマってた!!」

「大事な時にいつも聴いて元気を貰ってました♪」

「今でも踊れるくらい振り付けを真似してました~~!!」

などなど、皆さんの思い出のアイドルソング、教えて下さい(`・ω・´)

 

それでは、今日のラジてんもお楽しみに~★★★


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月19日(木)のこども天気予報☆

本当に久しぶりに晴れましたね!!!

明るい日差しに目が慣れなくてまぶしい~~~!!!となった方もいらっしゃるのでは??

久々の晴れとなった今日、小学生お天気キャスターを務めたのは、熊本市立西原小学校4年の嶋谷ゆうみさんです!

家族新聞を作って、おじいちゃん・おばあちゃんに届けているというゆうみさん^^

パソコンで打ち込んで、写真も載っていて、家族へのインタビューも盛り込んであって

本当にしっかりとした新聞でした!(紙に手書きで、写真ものりで貼って新聞らしきものを作っていた自分の小学生時代と違いすぎてビックリです 😯  )

お昼は福ミミらじおのYouTubeおまけ配信でも、ゆうみさんの家族新聞が話題に上ったそうなので、実物の新聞をご覧になった方もいるかも・・・?

 

 

いつもRKKラジオを聴いてくださっているそうで、朝はさんさんラジオ、とんでるワイドを聴いているとのこと!!

英才教育された小学生、意外といるんですね・・・( ̄ー ̄)笑

 

今日の指導担当アナウンサーは、米満薫アナ!

この間デビューしたばかりのような気もしますが、、、さっそく先生役です☆

ニュース以外での米満アナの声は初めて聴いた!という方もいるかもしれないですね!

米満アナの指導もあって(?)

ばっちり、はきはきと聞きやすい声で天気予報を伝えてくれたゆうみさん!

ちょっと最後間違えた・・・と言っていましたが、全く分からなかったです!

とっても落ち着いて堂々と読めていましたよ?

 

こども天気予報もいよいよ佳境に・・・

明日はどんな小学生が来てくれるのか、お楽しみに!!!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月18日(水)のこども天気予報☆

毎日毎日、もう雨はこりごり・・・!ってほど雨が降り続きますね・・・

皆さん、災害には十分お気を付けください!!

 

今日、小学生お天気キャスターを務めたのは、熊本市立大江小学校5年の河端聡志くんです!

今日もキムカズさんは夏休み!水曜のピンチヒッターは吉田明央アナウンサーでした^^

昨日の大輔さんに引き続き、やはり緊張しているピンチヒッターと対照的に

はきはきと元気の良いさとしくん!!

指相撲が強い!と技を紹介してくれましたね~~!

指相撲に技があるなんて知りませんでした(笑)

夏休みは、一人で阿蘇まで出かけたというさとしくん!!

すごいです。頼もしい!!

 

今日も天気予報は大雨への警戒を呼び掛ける内容でしたが

大きな声ではきはきと伝えてくれて、雨で憂鬱になりがちな心も元気になれました(^O^)

 

天気予報の後は、冒頭の自己紹介でも言っていた、自慢の口笛を披露♪

まさかの、ヴィヴァルディの「春」を口笛で吹いてくれました!(笑)

(宝くじ売り場で曲を聞いた!というエピソードも面白かったですね~~!!笑)

 

 

明日は田名網アナ・須藤さんコンビ!

イレギュラーで雰囲気のちょっと違った火・水ラジてんでしたが、明日はいつもの木曜ラジてんですよ~(*^^)v

どんな小学生キャスターが登場するのか・・・お楽しみに(^O^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月17日(火)のこども天気予報☆

お盆休みも明けて、「夏休みこども天気予報」再開です!

昨日は、大雨のため来週月曜に延期となりましたが、

今日から再スタートでした(*^^*)

今日、小学生お天気キャスターを務めたのは、熊本市立託麻南小学校6年の葉山実琴くん、3年の森川寧々さん!

そう、今週はキムカズさんが夏休みのため、火曜日は渡辺大輔さんがピンチヒッター!!

そんなレア回にやってきた二人・・・

リハーサルでは、夏休み、何してますか?と大輔さんから質問され、食い気味で「ケンカ!」と答える仲良しっぷり(?)

本番でも、二人仲良いですか?と聞かれて同時に「いや!」「悪いです。」と答えていて

ケンカするほど仲がいいんですよね・・・(*´▽`*)

妹のねねちゃんの方がしっかり者のようで・・・

リハーサル中、練習で読んでみましょう!と原稿を読んでもらいましたが、

お兄ちゃんがちゃんと読めるか・・・と覗き込んでいたねねちゃん。笑

妹のプレッシャーに押されるお兄ちゃん、ある意味とても微笑ましい光景でした。笑

 

ピンチヒッターでバクバクですよ・・・と緊張する大輔さんを横目に

とっても落ち着いていた二人。

暑すぎた先々週の予報と変わって、

大雨への警戒を呼び掛ける天気予報でしたが、しっかりと伝えてくれました。

難しい「土砂災害」も噛まずに言えていて素晴らしかったですね^^

 

仲悪い!と言っていた二人でしたが、コンビネーションはばっちり!

「みこととねねがお伝えしました」のセリフ、ちょっときゅんとしました。笑

自分の天気予報は100点満点中、何点?という質問には

みことくん「1点。」ねねちゃん「92点!」と

かなり差のある自己採点もきょうだいらしいな~~~!!!と思いました( ´艸`)

 

明日は水曜のピンチヒッター、吉田明央アナウンサーと野溝アナの、これまたレア回!

どんな小学生が来てくれるのか・・・お楽しみに♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月13日の安井箱♪

今日のテーマは↓↓↓↓

 

『   夏祭りといえば?? 思い出も教えてください!   』です(*^^)v

今年も、夏の恒例のお祭りはほとんど中止ですね・・・(´;ω;`)

ですが!!安井箱では夏祭り気分を味わうべく!

皆さんの夏祭りといえば?思い出も含めて募集します!!

 

「夏祭りといえば花火!初めて付き合った彼女と見に行ったけど、ドキドキで花火のことはほとんど覚えていません・・・」

「夏祭りといえばかき氷!ブルーハワイのかき氷で、舌が青くなるのを見せ合ってた!!笑」

「夏祭りといえば金魚すくい!プロ級に金魚すくいが上手い友達がいて、延々とすくうのを見てました。。。」

こんな感じできっと皆さんにも「夏祭りといえばこれ!」という思い出があるはず・・・!

皆さんの思い出で夏祭りを疑似体験しちゃいましょう~~~!☆

ぜひお気軽にメールしてくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

また、今月のリクエストテーマは『よく聴いた私のアイドルソング』です!

「私の世代はみんなこのアイドルにハマってた!!」

「大事な時にいつも聴いて元気を貰ってました♪」

「今でも踊れるくらい振り付けを真似してました~~!!」

などなど、皆さんの思い出のアイドルソング、教えて下さい(`・ω・´)

 

それでは、今日のラジてんもお楽しみに~★★★


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月6日(金)のこども天気予報☆

今週からスタートした「夏休みこども天気予報」

今日こどもお天気キャスターを務めたのは、宇城市立小野部田小学校3年の藤本大幸くん!

だいごくん、とってもかわいらしいんです・・・!

きっと放送を聴いていた皆さんにも声で十分かわいらしさが伝わってきたかと思いますが・・・

このかわいらしさ!!見てください!!笑

 

安井さんの「イヤ~ン」のギャグが好きだそうで、スタジオに入る前から

ずーっとガラスの向こうからスタジオの中の安井さんを見てました( *´艸`)

RKKへの道中でも「イヤ~ン」を連発していたとのこと!笑

本物の「イヤ~ン」聞けてよかったね~(^○^)!!という気持ちになりました。笑

 

なんと落語を習っているそうで、本番前には落語の”まくら”を披露してくれました!!

結構長いまくら(しかも大人な内容!笑)でしたが、しっかりと話していて、しかも声がかわいい!!!

スタジオはみんなメロメロでしたよ・・・(*´▽`*)

天気予報も噛まずに読めて、しかも落語を習っているだいごくんらしく

「小学生の皆さん、お母さんの雷には気を付けましょう!」とオチまで?笑

素晴らしかったです!!!

 

来週はこども天気予報はお休みです!

16日から再開ですのでそれまでお楽しみに~~~!!!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月6日の安井箱(*‘∀‘)

今日のテーマは↓↓↓↓

 

『    ”あつさ” で アイウエオ作文    』です(*^^)v

(今週の写真は夏休みの少年感溢れる安井さんです。笑)

 

8月最初の金曜日!ということで毎月恒例のアイウエオ作文!

今月のお題は ” あつさ ” です!!

 

 

 あ~~~会いたい~~~!!

 ついに1年以上経ちました、、、

 三代目のライブに行けなくなってから・・・(´;ω;`)

 

 

皆さんの渾身のアイウエオ作文、お待ちしてます(/・ω・)/

どしどし送ってくださいね☆☆☆

 

また、今月のリクエストテーマは『よく聴いた私のアイドルソング』です!

「私の世代はみんなこのアイドルにハマってた!!」

「大事な時にいつも聴いて元気を貰ってました♪」

「今でも踊れるくらい振り付けを真似してました~~!!」

などなど、皆さんの思い出のアイドルソング、教えて下さい(`・ω・´)

 

それでは、今日のラジてんもお楽しみに~★★★


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月5日(木)のこども天気予報☆

「夏休みこども天気予報」今日は4日目でした!

 

昨日、指導を担当したばかりの田名網アナがパーソナリティを務める今日、

こどもお天気キャスターを務めたのは

阿蘇市立一の宮小学校6年の後藤梨南子さん、4年の妹・祐風子さん!

今年初の姉妹で挑戦です!(^^)!

今日は2年生の末っ子さやこさんも一緒に、ご家族皆さんで来てくださいました(*^^*)

家のルールで、食事中はテレビは付けず、ラジオを聴いているそうです!

朝は、学校へ出発するまで「さんさんラジオ」を、

土曜日は、「土曜だ!!江越だ!?」を聴いてくれているとのこと!!

素晴らしい英才教育ですね・・・( *´艸`)

そして姉のりなこさんは医者に、妹のゆかこさんは獣医になりたい!という秀才姉妹☆☆

人を助けたい、動物を助けたい、という心の優しいふたりです(T_T)

そんなふたりですが、姉妹でずーっと喧嘩ばっかりしてる!

ゆかこさんは、間に挟まれて誰も味方をしてくれなくて不利!!と

3姉妹ならではの不満もぶちまけてくれました( ;∀;)笑

喧嘩ばっかり!というふたりも、天気予報は息ぴったり!

ハキハキと分かりやすく伝えてくれました?

りなこさんは学校でも放送をすることがあるそうで、さすがのアナウンスでしたよ(*^^)v

指導を担当した糸永アナウンサーも絶賛でした!!

 

熊本の爆笑王・安井さんのいる明日はどんな小学生が来てくれるのでしょうか!!

明日もお楽しみに♪♪

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月4日(水)のこども天気予報☆

今週からスタートした「夏休みこども天気予報」今日は3日目です♪

 

RKKアナウンサーコンビの水曜、こどもお天気キャスターを務めたのは

八代市立代陽小学校4年の岡山栞大くん!

 

将来は俳優になりたい!というかんたくん。

好きな俳優さんはなんと・・・ムロツヨシさん!シブい!

「今日から俺は!」や「新解釈・三國志」が好きとのこと!!(笑)

今日俺が大好きなキムカズさん、渾身のムロさんモノマネを披露しましたが

ファンのかんたくんには響かなかった様子・・・( ;∀;)笑

 

そして今日の指導担当アナウンサーは、ラジてんファミリーの田名網アナ☆

どちらが指導される側なのか!?と思うくらい

かんたくん、しっかり者でした!!笑

 

天気予報の読みもさすが俳優志望!一言ひとこと丁寧に伝えてくれましたね!(^^)!

 

学校の童話発表会に毎年出場しているそうで、発表会の方が緊張します。という落ち着きぶり(‘ω’)

ムロさんのように味のある俳優さんになってまたRKKに戻ってきてほしいですね~(*´▽`*)

 

今日指導を担当した田名網アナのいる明日はいったいどんな子が!?

お楽しみに!!!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。