ふんわり優しい色

5月24日(火)

我が家の紫陽花が咲き始めました。
クリーム色の花が1週間くらいから咲いてきてきたな~と
思っていたら、続けて優しいピンクの紫陽花が開花。
雨の季節がやってきますね。
毎年、こんもり可愛い花を咲かせてくれるのだけど、
剪定していないせいか年々大きくなってきて、
わたしの背と変らないくらいになってきたーーーあわわ

ajisai2016

どのタイミングでどこを切っていいのか、わからないなー汗
ネットで調べてみようかなぁ

 

◆リクエスト◆

*ごんたの飼い主さん ♪ 虹 / 福山雅治
*クマのじいじさん ♪ 上を向いて歩こう / 坂本九
*たくおんりーさん ♪ ロスト・イン・ラブ / エア・サプライ

◇福ミミさん◇

スプリンググリーンさん、緑川 流さん、きらめママさん

ふんわり優しい色」への8件のフィードバック

  1. narikko

    本当にやさしい色の紫陽花ですね。

    きっと持ち主に似てやさしい色に育ったのでしょう。

    桜が満開になったのがつい先日のような気がする中で、季節は着々と進んでいますね。

    返信
  2. 神戸のタコ社長

    紫陽花の季節になりましたね。
    雨にぬれた紫陽花の葉に、カタツムリがいると、ほっこりします。
    ちなみに、神戸市の花は紫陽花です。

    返信
  3. nobubu

    この紫陽花が植えてある土は、アルカリ性なんですね?
    白は色素を持ってないそうなので、酸性、アルカリ性どちらでも色は変わりませんが、
    アルカリ性だとピンク、酸性だと青が強く出るんです。
    花が終わったらすぐに、花の下1節目から上を剪定してください。
    夏に伸びて、秋に花芽がついてしまうので、剪定はお早めに。

    返信
  4. yokohama-radiko-rkk

    紫陽花、近所の歩道脇でも、咲き始めました。でも、ここまで美しくない…

    剪定は、花が咲いた後と秋・年二回行うのが良いという話を聞いたことがあります。もう既に、調査済みかもしれrませんが…

    返信
  5. ぶんぶん

    アジサイもサツキも花後すぐに切れば
    翌年も花がついたような~

    綺麗な色ですね
    酸性系の土でしょうかね
    実家は全部青になります
    アルカリが強いんでしょうね

    剪定した枝を挿し木しておくと
    増やせますね~
    ジンチョウゲ・アジサイ・サツキ・ツツジ
    良く増やしたもんです
    梅雨時期は挿し木の時期ですね
    梅や薔薇などはあまり根が出てくれませんね
    接木で増やすようです
    菊も今時期でしょうかね~大輪系
    福助は夏だったかなぁ
    園芸好きだったけど今は無理だなぁ
    育てちゃうと引越し大変だものなw

    返信
  6. ばたばたばたやん

    確かにアジサイって、どこから切っていいのか難しそう!
    ヒデさんに聞いてみましょう!!ww

    返信
  7. ありんこ

    アジサイの別名は七変化、移り気という意味にも捉えられているそうです。
    アジサイの花の色が変わる要因を調べてみると、
    ひとつの要因は花の中の色素が分解されることに起因したもの。
    鮮やかな花色がくすんだ緑や赤へ変わっていく秋色アジサイ(フェアリーアイ)、
    白色から緑色へ変わるアメリカアジサイ(アナベル)、紅色が白色から深紅へと
    変化する日本アジサイ(ヤマアジサイ)がそれだそうです。
    もうひとつの要因は土壌のPHによるもの、これはよく知られてますよね。
    酸性土壌によく溶けるアルミニウムとアントシアニン系色素が働くと青色に発色し
    アルミニウムが吸収されない中性から弱アルカリ性土壌ではピンク色に発色する
    そうです。剪定については参考までにこちら^^;
    http://www.yasashi.info/a_00010g.htm

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください