カテゴリー別アーカイブ: やっぱりウエスト!すいすいの水曜リクエスト

やっぱりウエスト スイスイの水曜リクエスト/ウエスト菊南店②

今月、リポーター鬼塚えりこがお邪魔したのは、
『ウエスト菊南店』です!

今回はスタッフの平井 春菜(ひらいはるな)さんにお話伺いました!

平井さんは、
なんとお邪魔したその日でウエスト菊南店、お勤め5日目!
まだ皆さんに助けていただきながら業務を覚えるのに必死な中、ラジオに出演することになりビックリされたそう(笑)(*⌒3⌒*)
でも笑顔で沢山お話してくださいました!

それもそのはず、平井さんは、これまでもお仕事は全て接客業!(≧∇≦)
人と話すお仕事、動くお仕事がやっぱり好きで選んじゃうそう!
お話も弾むはずです!(о´∀`о)

プライベートでは中学生と5歳のお子さんがいらっしゃるママ!
なかなか家族皆で揃っておでかけが、それぞれの時間が合わず出来ないそうですが、月に一度ペースで外食は楽しんでいるそうです!
次の外食の日はウエスト菊南店でお食事楽しめるようお仕事頑張るそうです!

お仕事10年は続けますよ~O(≧∇≦)O頑張りますよ~と意気込んでいらっしゃいました!
平井さん!頑張ってくださーい!!!

さて、草野さんの代役でリポートさせていただきました鬼塚は、今回でおしまいです(。´Д⊂)
春はお別れの季節ですね~(;_;)/~~~
4月からは又草野さんのリポートでウエストお楽しみ下さいO(≧∇≦)O
鬼塚はまた何処かでお耳にかかりまーす!(о´∀`о)
ありがとうございました!!(≧∇≦)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

やっぱりウエスト スイスイの水曜リクエスト/ウエスト菊南店

今月、リポーター鬼塚えりこがお邪魔したのは、

『ウエスト菊南店』です!

 

店長の濵﨑 裕子(はまさきゆうこ)さんにお話しうかがいました!

実は私よくお邪魔する店舗の一つで、昼も夜も深夜も利用していたのですが…

 

先月から営業時間がかわったそうです!!(゜ロ゜)

11時open~21時30分オーダーストップ22時閉店です!

 

まだご存知ではない方も多いので、是非このお時間にまたご来店おまちしてます!\(^^)/

とのことでした!(^^)

 

はまさきさんの特技は、お客様の顔、好み、お名前をすぐに覚えること!次いらっしゃった時は前回のメニューでいいですか?○○さん!とお話しできるんだそう!

自然と一度お会いした方の顔は覚えちゃうそうです!

すごい!!(≧∇≦)素晴らしい特技ですね~O(≧∇≦)O

 

まだ菊南店のお昼の店長になって数ヶ月なので、

新たに覚えること、お客様との新たな出会いが楽しくて仕方ないそうです(^^)

 

私もまたお邪魔して名前よんでもらおぅ~O(≧∇≦)Oと楽しみが増えました!

 

みなさんも是非、常連さんになって、はまさき店長と会話楽しんでくださいO(≧∇≦)O


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

やっぱりウエスト スイスイの水曜リクエスト/ウエスト中の瀬店②

今回も鬼塚えりこが、

熊本市東区画図町の『ウエスト中の瀬店』にお邪魔しました‼️

 

お話はスタッフの淺木 陽子(あさきようこ)さんです!(^^)/

淺木さんは、お勤めされてまだ一年だそうですが、

お子さんが先にここウエストでアルバイトをされていて、 とてもいい職場だよ!

とのことでオーナーにお会いしお仕事がスタートしたそうです!

スタッフの皆さんに良くして頂いて楽しんでお仕事できてますので、まだまだ頑張っていきますよ~\(^^)/と意気込んでいらっしゃいました!

 

お仕事のモチベーションとしてはお子さんの為もあったようですが、無事春にはご就職されるそうで、一段落(о´∀`о)これからは老後資金貯めますよ~(笑)

それと~かわいい愛犬(ギンガちゃん)4歳の為にも、又いつかもう一匹迎えいれたいので頑張ってお仕事しますよ~\(^^)/ご飯(えさ)の為に~(笑)(笑)

とこれまた意気込んでいらっしゃいました(笑)(≧∇≦)

 

家族のため、誰かのため、何かのため等々、なくてももちろんですが、あるとより頑張れますよね~(≧∇≦)

意欲満々!笑顔いっぱい!沢山笑ってお話いただいた淺木さんにこちらも元気をいただきましたO(≧∇≦)Oありがとうございました!

上の写真のメニューは店舗限定です✨O(≧∇≦)O🍤✨

お店にいった際にはおみのがしなく~(≧∇≦)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

やっぱりウエスト スイスイの水曜リクエスト/ウエスト中の瀬店

今月も鬼塚えりこが、ウエストにお邪魔してきました!

今回は熊本市東区画図町の『ウエスト中の瀬店』です!

お話はスタッフの緒方 佳代里(おがたかより)さんです!

もちろん今はマスク姿ではじめまして!だったのですが、見えている瞳だけで、ぐっと惹かれました!!

目の輝き、笑顔、お化粧も、パッ✨とこちらを笑顔にさせてくれるお姿で、本当に素敵でした!私も真似しようと思いました!O(≧∇≦)O

 

お話を聞いていくと、お仕事場の雰囲気もとても好きで長く続けたい。楽しくお仕事されているとのこと。

 

そしてプライベートでは、子育ても終え、義母、ご主人と三人暮らしの中で、ご自身のことよりもご家族の心配や夢を一緒に叶えてあげたいと切に願うとても優しい緒方さん( ´∀`)

 

だからこその目の輝きだったんだなあ~とまた改めて思いました(о´∀`о)

 

是非、中の瀬店で緒方さんの瞳を見てみてください(≧∇≦)ホンワカ温かパワーをいただけると思いますよ🎵


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

やっぱりウエスト スイスイの水曜リクエスト/ウエスト玉名店②

今回も鬼塚えりこが、

『ウエスト玉名店』にお邪魔しました!

お話伺ったのは

入社3年のスタッフ『宮崎由梨佳(みやざきゆりか)』さんです!

ウエストを選んだ理由は人見知りをなくすためなんだそう。

え?誰のお話ですか?!(笑)(笑)と聞き直したほど、

お伺いした時もとても元気にニコニコと御挨拶いただいた宮崎さんから想像できませんでした。

 

しかし、人見知りから接客業はなかなかハードでは?と聞いたところ、あえて選んで人見知りを克服したかったそう。

日に日に仕事では、人見知りはなくなったそうで、プライベートになると戻るそうです(笑)(⌒‐⌒)

切り替えが出来るようになるものですねとご本人も笑ってらっしゃいました。

 

いやいや、努力の賜物ですよね~(^^)

 

プライベートは5才、3才のお子さんがいるお母さん。

なかなか自分の時間はとれないみたいですが、子どもの為なら頑張れちゃいます(^^)とこちらも笑ってお話ししてくださいました。

今もお仕事は楽しくて長く続けたいそうです。

素敵な笑顔で今年もお仕事、子育て頑張ってください~\(^^)/


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

やっぱりウエスト スイスイの水曜リクエスト/ウエスト玉名店

明けましておめでとうございます!

鬼塚えりこです!

昨年末に引き続き今年もしばらくの間、ウエストコーナー担当させていただきます!

今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇

さて、2023年初のウエスト!お邪魔したのは「ウエスト玉名店」

お話をスタッフの椛島博美(かばしまひろみ)さんに伺いました。

お会いしたときからずっと笑ってお話ししてくださった椛島さん。

毎日笑顔でお仕事頑張れる源は、昨年からどはまりしてしまったアイドル「JO1」のお陰だそうです!

職場で若い子が話してたJO1について調べていたらいつの間にかはまったそう。今まで推しができることはなく自分でも驚いていたそうです。

はまるものがあるのは羨ましいですね!

 

そして!もうひとつ、落ち着いた生活を送りたいとふと思い、ヌマエビちゃんを家族に迎え入れたそうです。

こちらもお買い物にいった時の偶然に出逢い。

めちゃくちゃ可愛くて癒されるそう。

 

昨年の偶然の出逢いが椛島さんの元気の源にO(≧∇≦)O

今年もその笑顔でお仕事頑張ってくださーい\(^^)/


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

やっぱりウエスト スイスイの水曜リクエスト/ウエスト尾の上店②

リポーターの鬼塚えり子です。
今回も熊本市東区尾ノ上3丁目にある『ウエスト尾の上店』にお邪魔しました!

スタッフの杉本珠実(すぎもとたまみ)さんに冬のうどん祭りについてお話伺いました!

24時間営業の尾の上店で、日中の勤務の杉本さん。
12月はこれから冬休みもはじまり、年末年始も昼夜とわず、大忙しなんだそう。
嬉しい悲鳴だそうですが、杉本さんはじめ、スタッフの皆様、寒くなりましたからお身体にはお気をつけくださいね~\(^^)/

さて、いよいよ今月25日(日)までとなりました
🎵福ミミらじおとウエストコラボメニュー 冬のうどん祭り 第15弾🎵

『鶏そぼろとキノコのあんかけうどん』✨✨

食べられましたか?!
寒くなったこの季節にぴったり❗️😆
あんかけが、ず~と温かさを保ってくれて、さらにピリ辛、体がポカポカ暖まりますよ🎵

お腹に余裕があれば、残ったあんを是非ご飯にかけて味変というか、
もう麻婆丼、いや中華丼(笑)いや違うメニューとなり楽しめます(笑)O(≧∇≦)O
最後まで是非堪能してください!!

24時間営業の尾の上店!
25(日)までいつでも食べられますのでぜひお召し上がりくださいO(≧∇≦)O

リクエストはスパイエア/イマジネーション


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

やっぱりウエスト スイスイの水曜リクエスト/ウエスト尾の上店

今回は熊本市東区尾ノ上3丁目にある『ウエスト 尾の上店』にお邪魔しました!

店長の守永(もりなが)あやさんに冬のうどん祭りについてお話伺いました!

🎵『福みみラジオとウエストコラボメニュー 冬のうどん祭り 第15弾』🎵11月21日~はじまりましたが、皆さんもう食べられましたか?!

尾ノ上店には毎回このイベントを楽しみに発売初日の朝イチで食べに来てくださる方もいらっしゃるそうです!

また、何度も期間中注文してくださるお客様もいるそうで、大盛況🎵嬉しいかぎりです!

まだの方は12月25日までの期間限定ですからお見逃しないように是非一度お召し上がりくださいO(≧∇≦)O

 

さて、肝心なお味ですが、今回は

『鶏そぼろとキノコのあんかけうどん』です!✨

とろ~りあんが、ちょっぴりピリ辛で、うどんと合うんです。

このあんは、ご飯にかけてよし!トッピングのかき揚げにつけながら食べるもよし!いろんな食べ方で最後まで楽しんでください!( 〃▽〃)

 

24時間営業の尾の上店!

いつでも期間中食べられますのでぜひ、お越しください!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

やっぱりウエスト スイスイの水曜リクエスト/ウエスト立田の杜店②

前回に引き続き、

今回も熊本市北区龍田陣内にあります『ウエスト立田の杜店』におじゃましました!

お話は、スタッフの木村菊花(きむらあきか)さんに 伺いました!

なんと、偶然にも昨日がお誕生日だった木村さん!(≧∇≦)

お誕生日おめでとうございます!O(≧∇≦)O

 

お誕生日当日は毎年、お姫様になれるそうで(笑)

ご家族に何でも言うことをきいてもらえる1日だそうです!

でも、木村さんが、頼むことは「あれ、取って🎵」だそう。(笑)( ´∀`)

そんな可愛いお願い事いっぱいきいてもらってのんびりさせてもらったそうです。(⌒‐⌒)

ほっこり素敵なお誕生日、素敵なご家族ですね!

 

20歳と16歳のお子さんのお母様でいらっしゃる木村さん。

大きくなったとはいえ、子育ては親育て。

日々子どもと成長しながら、もう少し、子育てとお勤め頑張りますとのことでした!

同じ年代の子育てをしてきた母親同士、でしたね~ですよね~と話がつきませんでした。(⌒‐⌒)

木村さんありがとうございました!

ウエスト立田の杜店には、ランチメニューもあります!

前回ご出演頂いた、太田さんも、そして木村さんも、

「お子さん連れのお客様もどうぞ、ゆっくり楽しいお食事の時間になりますように」

とおっしゃっておられました!

是非、ご家族で、ウエスト立田の杜店、お楽しみください(^^)

 

♪リクエスト♪

鳥になれたら/相川七瀬


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

やっぱりウエスト スイスイの水曜リクエスト/ウエスト立田の杜店

福みみラジオをお聴きの皆様、ご無沙汰いたしております。鬼塚えりこです\(^^)/今月から暫くの間、草野さんの産休代理をまた務めさせていただきます!

どうぞよろしくお願いいたします\(^o^)/

 

さて、鬼塚代役一回目にお伺いしたのは、

熊本市北区龍田陣内にあります

『ウエスト立田の杜店』です!

 

北バイパス沿いで、周辺は住宅も多く、ご家族連れもよく見かけました。

 

今回はスタッフの太田由紀恵(おおたゆきえ)さんにお話伺いました!

専業主婦だった太田さんが、お子さんが中学生になる頃から、もう一度働こう!と決めた場所が、

ここ、ウエスト!

それから15年!(≧∇≦)すごい!

そんなお子さんももう20代後半。

当時は必死であっという間だったそうですが、その間、ずっとウエストにお勤め、そして今も。

太田さんにはぴったりの職場だったようで、素敵な環境ですね!

 

四月に子どもを一人立ちさせた鬼塚に、主婦の先輩として、

子どもを一人立ちさせた後の(子どもがいない寂しさを埋めるには?(笑))生活のヒントを、いただきました(笑)

 

やはり『趣味』大事みたいですね~。

 

太田さんの趣味はお花🌻

今からはパンジーを育ててみようと思ってらっしゃるそうです。

 

きっとお庭も素敵なんでしょうね~(*^^*)

(うちは草ぼうぼうです(笑))

 

長く好きな仕事をして、趣味も楽しむ太田さんはとても穏やかで、素敵な人生の先輩でした!(*^^*)

私も太田さんめざして頑張ります❗️

太田さんありがとうございました!(笑)

 

リクエスト

『できっこないをやらなくちゃ/サンボマスター』


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。