カテゴリー別アーカイブ: ゲスト情報

キムさん大川さんの感想

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

第276回の放送は、

電話インタビューゲスト2本立てでお送りしました!

 

ゲスト(1)【キム・ランヒ】さん!

今回ご紹介した最新曲、

「息を殺して三十秒」(2月24日リリース)は、

歌いだしの歌詞が、曲のタイトルで始まり、

さらに、キムさんの強めの歌い方が、

よりインパクトを与えてくれます!

その、”歌いだしをタイトルで” というのは、

キムさんご自身の案だとか!

 

キム・ランヒさんは今回番組 ”初” ゲスト!

ワタシ自身も初インタビューだったのですが、

とにかく明るくて元気いっぱい!のお人柄で、

この7月、

日本デビュー30周年を迎え、日本語もお上手!

来日したのが大阪だったそうで、

時々、コトバやニュアンスが関西の方っぽくて、

より親しみを感じました(^-^)

 

代表作は、「大阪純情」や「あんたの大阪」。

カラオケファンの定番ソングにもなっている、

「あんたの大阪」は、

神野美伽さんがカバーし大ヒットになったそう。

 

これまで、

被災地支援のためのコンサートなどを

各地で行われていて、

熊本地震のあとにも来熊して下さったそうです!

有難い限りです。m(_ _)m

 

★長崎県のリスナーHさん

・気さくで楽しくてほっこりした。

・他の番組ゲストで知っていたが、

今回のインタビューでより一層身近に感じた。

 

ご感想、ありがとうございました!

 

ゲスト(2)【大川栄策】さん!

大川栄策さんは、

この番組がスタートした2016年からご出演頂き、

今回で、5回目の登場ですヽ(^。^)ノ

 

4月28日リリースの新曲「北の慕情」は、

1996年にシングル発売した隠れた名曲を、

新録再リリース♪

105枚目となるシングルです!

 

【5/10付 オリコン演歌・歌謡曲ランキング】で

初登場5位にランクイン!

大川栄策さん独特の艶歌で涙を誘う男の”未練心”。

 

イントロの美しさと、

コブシのしゃくりの部分もステキで、

何より「あ~あ~~」の部分は哀愁がハンパないっ!!

伺った ”歌うコツ” を念頭に「あー」と

声を出してみたら、残念な感じになって(>_<)

大)「それでは、落っこちそう;」

という感想の後の、

ご本人の生「あ~あ~~」披露に感激しました!!

それに、大川さんはいつも、

穏やか~で、優しく~て、ホントに癒されます(#^.^#)

 

リスナーさんからの感想は…

★熊本県のリスナーCさん

・インタビューとても良かった。

・大川さんの演歌、心に沁みた。

★熊本県のリスナーMさん

・新曲「北の慕情」のMV、観た。

・ドローン撮影でスケール感あった。

★滋賀県のリスナーOさん

・落ち着いていて穏やかで優しい人!

・直美さんの歌唱に目が覚めた;。

・「ちょっとそれでは…」という大川さんの言葉に笑った!

・愉しい体当たりのインタビュー楽しかった!

(…本気で大川節をマスターしたかったのですが;)

★長崎県のリスナーHさん

・楽しくてほっこり!より身近な存在に感じた。

・「あ~あ~~」ウケた!

・大川さんの愛ある歌唱指導、最高!

・指導により上達した今村さんの歌唱ぜひ!

(…久々に一人お部屋カラオケしますかね~)

 

ご感想、ありがとうございました!

 

電話インタビューゲスト2本立ての、

【キム・ランヒ】さん、【大川栄策】さんの、

感想報告でした~\(^-^)/

 

山川豊さんの感想

 

どうも~!今村直美ですヽ(^。^)ノ

 

第275回の放送で、

1年ぶり、2回目の電話インタビューゲスト出演となった、

山川 豊 さん!!

(2020年6月24日リリース「拳」ジャケット写真)

 

電話インタビューO.A後に寄せられた、

リスナーの皆さんの感想でーす!

 

★長崎県のリスナーHさん

・前回の出演がついこの前みたい!

1年ぶりだったんですね~としみじみ。

・スマホ&YouTubeデビュー話など興味津々、

楽しく聴いた。

・「拳」の三番の歌詞のラスト、

”握り拳をテコにして人生必ず這いあがる

…やるっきゃないなぁ”が耳に残って離れない!

・昨年の長良グループからの独立を今回初めて知り、

驚きと共に「拳」が一層心に沁みた。

 

★熊本県のリスナーHさん

・いつもと違う感覚で聴いた。

・事務所を出られた今も”山川のお兄ちゃん”

と呼んで応援している!

・「拳」いい歌!特にセリフが胸を打つ。

・2020長良グループ歌の祭典in熊本城ホールの

フォトタイムの保存分を時々楽しんでいる。

(ワタシも午前の部で観覧!

フォトもいっぱい撮ったので何度も見返してます!)

 

★熊本県のリスナーCさん

・いい歌がたくさんある!

・「今日という日に感謝して」が特に好きで

カラオケで歌っている。

熊本城ホール歌の祭典のフォトタイムで

山川さん&田川寿美さんのカメラ目線Vサインフォトを

添付して下さいました!ありがとうございます!)

 

★熊本県のリスナーTさん

・事務所を離れても応援している!

・これからの活躍も楽しみ!

 

★熊本県のリスナーYさん

・山川豊さんと同じ10月15日生まれ!

・山川さんが2つお兄さん!

 

また、リクエストも…

★徳島県のリスナーAさん

・「終電 何時?/山川豊&田川寿美」

(音源の準備が出来ずすみません;)

 

など、

山川豊さんの電話インタビューに

感想をお寄せいただきました!

ありがとうございました。

 

インタビューでは、5月12日にリリースされた、

『山川豊 デビュー40周年記念コンプリートベスト』

の話題も!

会話に登場した、♪「釧路の夜」 ♪「ときめきワルツ」

も、おかけしました!

『山川豊 デビュー40周年記念コンプリートベスト』は、

山川豊さんの全シングル曲、レアトラック、

話題曲を網羅した、CD3枚組で、

全45曲が収録されています!

ぜひ、山川豊さんのヒストリーを歌で感じて下さい♪

 

また、ご縁がありますように(#^.^#)

 

大江さん山口さんの感想

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

電話インタビューゲスト2本立てで

お送りした、

第274回の放送にお寄せ頂いた、

リスナーの皆さんの感想報告~(^。^)

 

ゲスト[1]大江裕さん

大江さんは、昨年の11月以来、

今回で2回目のゲスト出演でした!

収録時刻が午前中だったので、

”朝や歌唱前の声だし” について質問したところ、

”発声練習などはせず、ステージに立つ” という

お話にびっくりしました(@_@)

 

師匠の北島三郎さんがそのスタイルだそうです!

歌う程に声が出て、ノリにノッたところで、

ラストの「♪まつり」が一番調子がイイ状態。

お客様と一緒に、

テンションを上げていくんだそう。

なので、

お客様の雰囲気や、その時の空気感で、

披露する曲が決まっていくそうで。

同じ空間で同じ時間を共有するその空気感を

大切にするサブちゃんスタイル、素敵ですね。

 

大江裕さんの電話インタビューに寄せられた、

リスナーの皆さんのお便りはこちら!

 

★熊本県のリスナーWさん

・大江裕さん大好き!

・ご本人に2回お会いして握手した!

・暖かく柔らかい手でした!(原文ママ)

(確かに!あの感触はたまりませんね)

 

★熊本県のリスナーHさん

・歌唱力抜群!

・声が好き!

・北島さんに憧れて歌手を目指していた頃の、

バラエティー番組を思い出す。

・ずいぶん貫禄がつき、ますます

北島さんの歌い方に似てこられた!

・「ギター仁義」や「歩」を

大江さんの歌い方で聴いてみたい!

(ちなみにワタシ、北島三郎さんの曲では

「歩」に一番惹かれます)

 

★秋田県のリスナーKさん

・新曲「登竜門」は人生の応援歌。

・高音で力強い歌で元気になる!

 

など、

感想をお寄せ頂きありがとうございます!

 

最新曲「登竜門」のカップリング曲は、

北島ファミリーの4人が歌う、

「ありがとうの空」。

(北山たけしさん出演回でご紹介)

(4人それぞれの最新シングルに収録!)

大江さんのシングルCDは、

大江さんが先頭に立っている写真なんですよ!

 

 

ゲスト[2]山口ひろみさん

山口ひろみさんは、

2017年3月以来、2回目のゲスト出演です!

変わらぬハツラツとしたハリのある声に、

こちらも笑みがこぼれます!

コロナ禍で出来た時間を有効活用し、

いろんな勉強をしているという山口さん。

防災士や心理カウンセラー、

マッサージなども詳しいそうで、

手軽に出来るマッサージを尋ねたところ、

手の親指と人差し指の間のくぼみが

万能のツボだと教えてくれました!

ちょっとの合間に出来ますね(^_-)-☆

また、

こめかみのツボ押しは、

手のひらでするのもイイって!

あ~確かに。(今やってみた)

指圧ももちろん効きますけど、

広範囲をじわーと押せる手のひら押しも

いいですね~(#^.^#)

今度お会いできる機会があったら、

施術してくださるそうで、楽しみですっ♪

 

山口ひろみさんの電話インタビューに

寄せられた、

リスナーの皆さんのお便りはこちら!

 

★熊本県のリスナーNeさん

・最新曲「大間崎」のジャケット写真、

縦縞の着物姿いいですね~!

 

★熊本県のリスナーMさん

・資格取得を目指している姿に

エールを送りたい!

・いくつになっても学ぶことは楽しい事!

・頑張り屋さんで感心した。

 

★熊本県のリスナーHさん

・いろんな事に挑戦していて尊敬する!

 

★熊本県のリスナーNさん

・山口ひろみさんの歌は迫力がある!

 

★秋田県のリスナーKさん

・小柄なひろみさんだけど、

力強く心に響く歌い方に魅了される!

・いぶし銀も大好き!

・コロナ禍の喜ばしい結婚報告、嬉しかった!

・コツコツ頑張り屋さんのひろみさん、

明るく笑いが絶えない家庭を築いてほしい!

・心からおめでとうございます!

 

など、

感想とメッセージを頂きました!

7月15日の結婚報告には驚きましたが、

本当に嬉しいニュースでしたね~(^-^)

次回、お話する機会があったら、

直接祝福を伝えたいです!

そして、

また何か伝授して頂きたいなぁ~(^^♪

 

カップリング曲は、「ありがとうの空」。

山口ひろみさんの最新シングル「大間崎」の

写真は、、、

山口さんが先頭でーす(^_-)-☆

 

以上、

電話インタビューゲスト2本立て、

大江裕さん、山口ひろみさんの放送後に

お寄せ頂いたリスナーの皆さんの感想など

ご紹介しました~。

 

のんびり報告させて頂いています!

次の投稿もぜひご覧くださいね\(^-^)/

 

竹島宏さんのコメントO.A報告

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

放送273回で、

6/14付【オリコン演歌・歌謡曲ランキング】、

初登場1位にランクインした、

竹島宏さんからのコメントO.A報告です!

 

6月2日にリリースされた、

竹島宏さんのニューシングル「向かい風 純情」。

 

新曲コメント制作のお話があり、

コメントフォーマットに、”要望”として、

竹島宏さんファンのリスナーの皆さんから

早くも寄せられていた、

新曲に関する感想や、

竹島さんへの応援メッセージを

リスナー名と共に記してお送りしました。

 

すると、

なんということでしょう~(@_@)!!

誠実に、丁寧に、

記していたコト、すべてにコメントして

下さっていましたーーー(●^o^●)

実に、8分およぶコメント!

もう、感謝感激でしたっ!!

もちろん、フルでO.A~ (^-^)v

 

以前、とある歌手の方が、

電話インタビューの際、

ワタシが伝えるリスナー名を復唱してから、

感想を述べていらっしゃいました。

それを聞いた、別のとあるリスナーさんが、

”いいなぁ、私も竹島さんに呼んで貰いたい”

という想いをサラッと、

番組へのメッセージに記していらっしゃったので、

読み上げて下されば嬉しいなぁ~と思って!

 

コメントに登場したリスナーさんからの感想。

 

★長崎県のリスナーHさん

・竹島さんに直接ペンネームを読んでもらえたのは

初めてで、もぉマジ感動!

・キモチも少しは伝わったかなと大満足!

・前代未聞?新しい形式?でのコメントで

とってもとっても楽しくて嬉しかった!

 

★北海道のリスナーCさん

・大好きな竹島さんのコメントに

感謝の気持ちでいっぱい!

 

★熊本県のリスナーMさん

・私のリスナー名を呼ぶ竹島さんの声にびっくり!

・驚いたけど嬉しかった♪

・元気な声が聴けて嬉しかったし、

思っていたよりも長~いコメントで

更に嬉しかった。

 

★鹿児島県のリスナーSさん

・竹島さんにリスナーメッセージを

届けて下さり、私のネームも呼ばれ、

嬉しかった!

・楽しい時間をありがとう。

・新曲が主題歌の時代劇ドラマ、

「大富豪同心2」も楽しみに観ている。

・竹島さんも役者として出演!なんてことを

夢見ています!

 

そのほか、

 

★福井県のリスナーWさん

・内容が濃くて嬉しいコメントを

ありがとう!

・竹島さんの存在は私の人生の活力!

・夢に向かって、”向かい風” ならぬ、

”追い風” に乗って突っ走って欲しい!

・ドラマのエンディングで流れるこの曲で

役者さんたちが踊り、とても楽しく元気を貰える。

・この曲「向かい風 純情」で、

日本中の人が元気になれますように!

 

★熊本県のリスナーNeさん

・アレレ?竹島さんが

リスナーメッセージを読んでる?

直美さんからのメールの返事??

・応援してる歌手本人から、

ネームやメッセージ読まれたら、

感激してラジオの前で万歳だな!

私は万歳する!きっと!!

・竹島宏さん、誠実な人ですね。

こういう企画もあっていいな。。。

(たまたまタイミングも合ったのだと思います!)

(ワタシ自身も万歳しましたヽ(^。^)ノ)

(だって、この番組聴いたことあるなんて

言って下さるんですもの~(#^.^#))

 

など、コメントの感想を頂きましたし、

竹島宏さんのオフィシャルサイトで、

コメントO.A情報を掲載して下さっていたので、

O.A日に向けて、久々&初のお便りも、

竹島さんファンの皆さんから寄せられました!

感謝(^_-)-☆

 

★岡山県のリスナーAさん

・竹島さんを応援してます!

 

★北海道のリスナーMさん

・愛と勇気が湧いてくる曲!

・沢山の方に聴いて元気になって欲しい。

 

★在住地?のリスナーTさん

・とても前向きになれる曲。

・聴くたびに踊りたくなる!

でもまだ振り付けは完璧では無いですが;。

そのくらい元気になれる!

 

★愛知県のリスナーHさん(お久しぶりっ)

・オリコン、MV再生回数…

どれをとっても宏くんの最高記録!

・振り付けも凄くカッコよくて面白い!

・花と花言葉のTwitterも続けて下さってて、

優しい方!

 

★在住地?のリスナー名?さん

・素敵な歌手、竹島さんの大ファン!

・ファン歴6年目。

 

★在住地?のリスナー名?さん

・電話(コメント)出演ありがとう!

・新曲楽しみ!みんなで聴きます。

 

★熊本県のリスナーCさん

・「向かい風 純情」は、

ノリノリで素敵。元気が出ます!

 

など、

お便り、ありがとうございます!

O.A日にネームを(付けている方は)

読ませて頂きましたが、

O.A前日と当日に、

竹島宏さんへの沢山の応援メッセージを

頂きました!

番組は収録なので、

翌週のネーム紹介になりすみません(>_<)

 

※O.A週のメッセージ&リクエストの締切は

毎週月曜日です!

※その週以外にリクエスト曲を採用する場合も

多々ございますのでご了承くださいm(_ _)m。

 

★熊本県のリスナーK-pさん

・歌も振り付けも衣装もステキ。

・大ヒットを祈ってる!

 

★東京都のリスナーTさん

・宏くんの歌が聴けて笑顔の宏くんで

いてくれたら幸せ!

 

★在住地?のリスナー?さん

・甘く切なく歌える魅力的な竹島さん。

・優しく力強く素敵な応援歌。

 

★在住地?のリスナーHさん

・振り付け練習してます。

・最後のポーズ”ごめんだねポーズ”気に入ってる!

 

★北海道のリスナーSさん

・この混迷の世の中に、

元気と希望が湧いてくる素晴らしい曲!

 

★愛知県のリスナーSさん

・背中を押してくれる、歌声と曲。

・心に寄り添ってくれる。

・これからも精一杯応援する!

 

★奈良県のリスナーNさん

・”ごめんだねダンス”とてもステキ!

・2タイプのカップリング曲もステキで、

優しい歌声が心に響く。

(Aタイプ、Bタイプにそれぞれカップリング曲が収録)

 

★在住地?のリスナーMさん

・子供からお年寄りまで皆で歌える曲!

 

★神奈川県のリスナーAさん

・”なんだい 向かい風くらい”、

”なんだい 向かっていけばいい”の歌詞が

背中を押してくれる。

・すべての人への応援歌。

・チャペルのコンサートもとても素敵でした。

 

★富山県のリスナーYさん

・ちょっと哀愁をおびたイントロから、

アップテンポで、歌、ダンス、最高!

 

★在住地?のリスナーLさん

・人生を後押ししてくれる応援歌。

 

★東京都のリスナーRさん

・出演(コメント)楽しみ!

・最高のキュン応援歌!

・ダンスも可愛カッコいい!

 

★大阪府のリスナーMさん

・前奏から心掴まれ、爽やかな歌声と、

カッコいいダンスに夢中です!

・聴いた人がみな元気をもらえる、

”令和の応援歌”!

 

★在住地?のリスナーRさん

・出演(コメント)嬉しい!

・聴けば聴くほどパワーが貰える最高の歌声!

 

★東京都のリスナーAさん(お久しぶりっ)

・ごめんだねダンスも日に日にマスターしている。

・毎日欠かさず楽しみながら踊っている!

 

そのほかにも、

★在住地?のリスナーHさん

★北海道のリスナーTa-nさん

★北海道のリスナーTa-kさん

★熊本県のリスナーK-mさん

からもリクエスト頂きました♪

 

2021.6.2 リリース

6/14付【オリコン演歌・歌謡曲ランキング】、

初登場1位。

【オリコンランキング】全体でも、

5位にランクイン。

YouTubeのミュージックビデオ再生回数も

30万回を突破!(by 7月10日「P64 Diary」より)

素晴らしい、20周年ですね(#^.^#)

 

8月には、

バースデーシングル「プラハの橋」が

リリースされるという事で、楽しみ~♪

インタビューさせて頂けるご縁が

ありますように… (#^^#)

 

北山たけしさんの感想

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

放送273回の電話インタビューゲスト、

北山たけしさん!

今回で、番組登場8回目となり、

ゲスト出演ダントツ1位でございます~ヽ(^。^)ノ

 

これまでRKKにもよく来局されて、

スタジオでのインタビュー収録も

させて頂きましたし、

以前担当していた

【午後2時5分一寸一服】にも

何度もゲスト出演されたので、

ワタシがお会いした歌手、

ダントツ1位でもあります!!

感謝♪

ちなみにこの写真は、

現時点で最後にお会いした時、

昨年、2020年3月に来局された際に、

インタビュー収録をした時のモノ。

この少し前に、

北島兄弟コンサートが熊本で開催されて、

観に行ったあと握手会にも参加して、

”来熊の際、ぜひインタビューを!” と

お願いしたところ、

別件の仕事での来熊だったにも

かかわらず、

対応して下さったんです~(^^♪

今から1年4ヶ月前。。。

このあとから、コロナ禍で…(>_<)

 

さて!

最新作「風物語」は、

北山さんが10年ほど前からの念願だった、

浜圭介さんの作品だそうで、

レコーディングではとても緊張したと

おっしゃっていました。

浜さんが、

”新しい北山たけしを出していこう”と、

厳しく指導して下さったそうです。

そのあとは、

チャーミングな笑顔も見せて下さったそうで、

念願の素敵な時間を過ごされたようです(^-^)

 

そして今回のCDは、新たな試みが!!

カップリングの「ありがとうの空」は、

師匠 北島三郎さんによる書き下ろし作品で、

北山たけしさん、原田悠里さん、

山口ひろみさん、大江裕さんの、

4人の北島ファミリーが心ひとつに

歌った楽曲で、

レコード会社の垣根をこえて、

それぞれのニューシングルに

収録されているんです!

(北山たけしさんのCDの写真は北山さんが先頭!)

 

4人で一緒に、

まさに心ひとつにレコーディングしたそうで、

北島三郎さんは、

4人声を揃えて、コブシをまわさずに!

子どもも大人もみんなが歌いやすいように!

というアドバイスだったそうですが、

そこで気になったのは、大江裕さんのコブシ。

いつもは、”北島カラー” を

しっかり継承している大江さんですが、

この作品に関しては、やはり、

”コブシをまわすな!” と怒られていたそうな;。

その状況が目に浮かんで、微笑ましいですね(^-^)

 

リスナーの皆さんからの今回の感想です。

 

★秋田県のリスナーKさん

・電話インタビューをワクワクドキドキ

しながら聴いた。

・メッセージを伝えて頂きありがとう~。

(いつも北山さんはじめ北島ファミリーの

歌手の皆さんへのリクエスト&応援メッセージ、

ありがとうございますっ!)

 

★熊本県のリスナーHさん

・北山たけしさんの誠実で一生懸命な人柄が

インタビューに歌に、あらわれている。

・北山さんのCDはこれまでにも購入した。

歌が上手い人のはつい買ってしまう♪

 

★熊本県のリスナーYさん

・普段から、礼儀正しい北山さん、

その人柄よ、永遠に…(^-^)

 

★熊本県のリスナーNeさん

・もう8回目の出演すごい!常連だ!

・北島ファミリーの話が聞けて良かった。

・ファミリー4人で歌う「ありがとうの空」いい!

元気を貰える!

 

★熊本県のリスナーCさん。

・カップリング「ありがとうの空」、

明るくて凄く気に入った!

 

★熊本県のリスナーMさん(初ハガキ)

(北山たけしさんの大ファンで今回、

初お便りを頂きました!北山さんへの

質問を書いて下さいましたが、

事前収録のため北山さんに伺えませんでした;。

またいつかインタビューのご縁があった時、

その質問を使わせて頂きたいと思います!)

 

 

2021.4.21 リリース

5/3付【オリコン演歌・歌謡曲ランキング】、

初登場4位の話題曲「風物語」♪

そしてカップリング曲の、

北島ファミリー4人が歌う「ありがとうの空」、

ぜひ、お聴きくださいね~\(^-^)/

 

五十川ゆきさんの感想

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

放送272回に電話インタビューゲストとして

番組初登場して頂いた【五十川ゆき】さん♪

この番組でのトークは初でしたが、

以前【午後2時5分一寸一服】にゲスト出演され、

当時ワタシが担当していた曜日だったので、

一度お会いしていた方ですっ(^-^)

 

※2009年11月17日投稿のタイトル、

「歌のお客様”五十川ゆき”さん」で、

【一服】の番組ブログに残っています!

お時間ある時にぜひご覧ください※

 

気さくで前向き!というイメージは、

初対面の時と変わらず(^_-)-☆

”低音ボイスが素敵!”と伝えたところ、

ご本人はコンプレックスだったとか。

 

自分にとっては気になる部分でも、

周りの方からみたら、魅力!というのは

よくある話。

ワタシは、おだてりゃ木に登る!(^^)!

タイプなので(笑)、周りから、

”チャームポイントだよ”と言われると、

”そぉーおぉ?そぉーかなぁ~(#^.^#)” と

前向きになれますっ!

 

最新曲、

「FARAWAY~この空のどこかで~」は

温かく包み込むような、

落ち着いた歌声がとても印象的で、

五十川さんの低音がいかされていると思います!

それに、キーが高すぎないので、

カラオケでも歌いやすいっ(^^♪

 

五十川ゆきさんは、

歌が大好きな父母のもと、

お母様の愛情いっぱいの”鬼”指導で(笑)、

歌のコンテストに出場したそうです!

(その時の選曲は「天城越え」。レベル高い!)

 

そのお母様の”鬼”指導の話の時、

”田川寿美さんのように上手に!”と、

お母様がおっしゃったそうで、

寿美さんの歌を(勝手に)十八番にしている

いちファンのワタシにとって、

内心 ”うふっ” と思った瞬間でした(^。^)

 

そんなお母様の夢。

”歌手のヘアセットや着付をしたい!”

(お母様は美容師だそう)

五十川さんが歌手になったことで夢かなう!

 

その後、お母様が描いた夢。

”孫の存在!”

現在、8歳の男児の祖母となる!

 

お母様の夢を叶えることが出来たこと、

とても誇らしげで、

ホッとしていらっしゃる様子が

しっかり伝わりました!!

 

いろんなお話をして下さった、

五十川ゆきさんの電話インタビュー。

リスナーの皆さんから感想を頂きました!

 

★長崎県のリスナーHさん

・まるで井戸端会議みたいな(笑)。

・親近感沸く楽しいトークがウケた。

・歌唱とのギャップにちょっと驚きつつも、

「FARAWAY~この空のどこかで~」は

心に沁みた。

 

★熊本県のリスナーNeさん

・いろんな話が聞けた!

・近所のお姉さんとの会話みたいに、

ざっくばらんで肩の力が抜けてて良かった。

・YouTubeで聴いたカップリング「冬隣」の

出だしのカウントの声がミスではなく、

杉本眞人さんが意識的に入れたことが聞けて

良かった。

(「FARAWAY」にリクエストも頂きました♪)

 

感想&リクエスト、ありがとうございました!

 

五十川ゆきさんは、大分県のご出身で、

同じ九州という事や、

以前一度お会いしたという事でも

親近感を(勝手に)持っていましたが、

今回の電話インタビューで、

さらに親近感が増しました~ヽ(^。^)ノ

 

五十川さんは、最近、

冠婚葬祭のお勉強をしているそうですし、

剣道初段だそうです!

ワタシも婚礼の司会に携わっていますし、

剣道経験者なので(小学生時代ですが;)、

次回また、

インタビューさせて頂ける機会に恵まれたら、

そのお話などもしたいなぁ~と思っています!

 

2021.4.7 リリース

五十川ゆきさんの最新シングル、

「FARAWAY~この空のどこかで~」。

4/19付【オリコン演歌・歌謡曲ランキング】で

初登場7位でトップ10入りの話題作。

ぜひ皆さん、聴いて歌ってくださいね~!

\(^-^)/

 

石川さゆりさんの感想★

 

どうも~!今村直美です(●^o^●)

 

6月3日木曜日の放送に、

電話インタビューゲストとして

出演してくださった、石川さゆりさん(^-^)

番組スタート5年目のこの番組に、

今回で5回目の登場です!

有難いコトですっ(#^.^#)

 

昨年2020年は、

女優として大河ドラマにご出演!

”歌とは違う、面白い体験ができた”

と語る、さゆりさん。

 

今年1月27日リリースのニューシングルは、

127枚目で、両A面の、

「なでしこで、候う/何処(いずこ)へ」。

「何処へ」は、今年7月公開の

映画『峠 最後のサムライ』の主題歌!

ますますのご活躍に、

同じ熊本出身者としても、

とてもとても嬉しく、誇らしいコトですっ!

 

そして、今年3月、

歌手生活49年目をスタートされました。

 

4月の ”熊本市政だより” に、

熊本地震から5年となる熊本へ、

熊本市親善大使の一人として

メッセージを寄せていらっしゃった、

さゆりさん。

その中の一文、

「皆さんの心に寄り添って元気や勇気を

そして笑顔になれる歌を届けて行きたい」

という想いに触れた時、

新曲「なでしこで、候う」がより

胸に響きました。

語り掛け、包み込まれるような、歌。

 

インタビューの最後に、

「歌を聴いて、口ずさんで、

元気に過ごしてほしい」

と、リスナーの皆さんに優しく

語り掛けて下さいました!

 

インタビューを聴いて、

リスナーの皆さんから感想を頂きました!

 

★群馬県のリスナーOさん

・いつもながらの、

ゆったりと話す石川さゆりさん。

・素敵に歳を重ねている雰囲気。

 

そう!あの、ゆ~ったりとした、

独特の雰囲気に、

別の次元、別の時間が流れている感じ!

特に今回の、

直)では曲の紹介をお願いします。

石)は~い。

のやり取りの時の、”は~い” は、

絶品でしたね~(笑)

”癒し” 以外のなにものでもないですよ~。。。

 

★熊本県のリスナーNeさん

・かなり緊張してたみたい?

・言葉を選んでインタビューしてたみたい?

・(同じ)熊本県出身の演歌界の大先輩

ですもんね!

 

という感想を頂きましたが、

そりゃ緊張しますよ~!

っていうか、

ワタシがやたらな言い方をしてしまうと、

あの雰囲気に合わないというか…

壊しちゃいそう、というか…;

さゆりさんのムードに、

引き込まれた、というか…

仲間入りしてみた、というかぁ~(#^.^#)

(あつかましい;ムリ!)

 

そのほか、

★熊本県のリスナーSさん

・お話聴いていてとても良かった!

・歌も良かった!

★熊本県のリスナーNさん

・石川さゆりさん、いつまでも美しいですね。

 

などの、感想も頂きました。

皆さん、ありがとうございました。

ぜひ、石川さゆりさんの最新曲、

「なでしこで、候う/何処(いずこ)へ」、

じっくり、聴いてみて下さい♪

 

次回のインタビューゲストも、

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

藤井香愛さんの感想★

 

どうも~!今村直美です(^^♪

 

およそ1年ぶりに

インタビューゲストとして出演の、

藤井香愛(かわい)さん(^-^)

初登場の際ご紹介した、3rdシングル、

「その気もないくせに」(2021.4.22 リリース)が

ジャケットビジュアルを新たに、

なんと!両A面シングルの【新装盤】として、

3月10日にリリースされました!

 

今回2度目のご出演O.A日の前後には、

ファンの皆さんからメッセージ&リクエストも

頂きました!

 

前回(1年前)の初登場後に初メールを頂き

今回もメッセージを頂いた、

★愛知県のリスナーIさん

・「その気もないくせに(新装盤)」の

両A面として収録の「鳴かない鳥」は

カップリングの予定が素晴らしい出来で

両A面リリースになった!

・愛していながら何も言わずそっと離れていく、

切なくも芯のある強い女性の歌で

ピアノアレンジも素晴らしい。

 

というメッセージを頂き、

藤井香愛さんに直接伝えたところ、

”その通りです!スゴイ!!”

って感動して下さいました(#^.^#)

前回の初メールもご紹介したところ、

リスナーIさんから、

・私にとって神回の放送となった!

との感想も頂きました。

こちらこそありがとうございました。

 

ファンのリスナーの皆さんからは、

藤井香愛さん情報もお寄せ頂きました!

 

・昨年2020年7月”けん玉五級合格”。

・同じく昨年7/4のデビュー記念日に

ファンクラブ「DIVA CLUB」誕生!

・新収録の「鳴かない鳥」の作曲家 幸耕平さんが

奏でる『カバサ』という楽器の素敵な音色にも

注目して聴いてほしい。

(ご丁寧に写真も添付してくださいました!)

・インスタライブや、インターネットサイン会、

生配信ライブなど、コロナ禍でも出来ることを

一生懸命にしてくださっている!

 

など!

ありがとうございます~(#^.^#)

また、

★熊本県のリスナーCさん

・DIVAファミリーのメッセージ紹介に感謝!

 

とのメールも!藤井香愛さんが、

《令和の歌謡歌姫(DIVA~ディーヴァ)》

と称されていることと、

ファンクラブ名「DIVA CLUB」にちなんで、

ファンの皆さんのコトを、

”DIVAファミリー”と言うのですね!

勉強になりますっ!!

では、今回のO.A前後に頂いた、

”DIVAファミリー”の皆さんをご紹介ヽ(^。^)ノ

 

あらためまして!!

★愛知県のリスナーIさん

★熊本県のリスナーCさん

そして、

★居住地?のリスナーHさん

★千葉県のリスナーMさん

★神奈川県のリスナーKさん

★東京都のリスナーTさん

★東京都のリスナーtaさん

 

など、

今回の藤井香愛さんご出演のご縁でまた、

この番組を知って下さり、

番組に参加して下さるリスナーさんが増えました!

感謝カンゲキでございます♪

 

また、毎週FAXを頂いている、

★熊本県のリスナーNさん

・藤井香愛さんといえばスタイルのいい美人さん!

・また有望な方が出てこられ、楽しみ。

 

とのメッセージも頂いていました。

 

番組へのご参加、

ありがとうございました!

また、

お便りをお待ちしておりま~す(^_-)-☆

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

黒川英二さんの感想★

 

どうも~!今村直美です(^^♪

 

そーいえば、

まだ掲載していませんでしたっ(@_@)

リスナーの皆さんから頂いた、

【TELゲスト 黒川英二さんの感想】!!

番組内でもご紹介しましたが、

文字でもじっくり見て欲しいので、

報告いたしますね!(^-^)

 

★熊本県のリスナーTさん

・袴姿が似合う方!

(俳優業もされ、時代劇にも出演されるから!)

趣味も多く歌声もステキ。

・二人のお喋り、お友達みたいで

楽しそうだった。

 

★熊本県のリスナーHさん

・いろんな方面で活躍されてスゴイ!

・おおらかな人柄もとてもイイ!

 

★熊本県のリスナーNさん

・映画やドラマなどの俳優業はまだ

観たことが無いので観たい!

・釣り上げた魚の記録更新ならずの話、

残念~!

・いろんな方面での活躍や、

趣味、興味も広く、いずれ

そのジャンルの番組などに出演されるのでは!?

 

★群馬県のリスナーOさん

・新曲「一夜夢」もイイ!

・素のお人柄が伝わった。

 

などの感想を頂きました!

ありがとうございます(#^.^#)

 

黒川英二さんの最新曲「一夜夢」、

皆さんもぜひじっくりお聴きくださいね♪

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

松前ひろ子さんの感想★

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

5月13日(第268回)の放送では、

電話インタビューゲストに、

【松前ひろ子】さんをお迎えしました!

(4月7日リリースの新曲「春隣り」ジャケット写真)

 

【歌謡曲でないと!】には初登場ですが、

【午後2時5分一寸一服】に、2008年2月、

ゲスト出演されたので、それ以来でした!

(その時披露された曲は「国東半島」♪)

 

その時の印象、

”元気で笑顔がチャーミングで、、、

少し天然キャラの印象がありましたが”

と伝えると、

”自分ではそう思わないが、

よく周りにそう言われる”

とおっしゃる松前さん!

(それこそ、本物の”天然”です!)

 

新しい家族の”愛猫”に付けた名前を、

耳元でしっかり聞かせたにもかかわらず、

いざ呼ぶときには省略して呼ぶから

愛猫はキョトンとしているとか、、、;。

 

リスナーさんからも感想が寄せられましたよ。

 

★熊本県のリスナーHさん

・猫のみいちゃん、蔵ちゃんの話にほっこり!

・とても明るく素敵な方!

・新曲「春隣り」はイントロから引き込まれる!

・歌詞もイイし、カラオケで歌いたい♪

 

★長崎県のリスナーHさん

・今村さんの出る幕ないくらいの饒舌ぶりと

話題豊富な松前さん!

・特にネコちゃんの話に大笑い!

・ご主人を亡くされても、

前向きに元気に頑張っている姿に感銘をうけた。

・新曲「春隣り」は、そんな松前さんに

ピッタリの心温まる夫婦演歌で心に沁みた。

 

など!

感想をお寄せ頂きありがとうございます。

(偶然にも二人ともHから始まるラジオネーム!)

 

松前さんはこれまで、

2019年8月に亡くなった、

夫で作曲家の中村典生さんが手掛ける楽曲を

歌っていらっしゃいました。

夫婦演歌を歌うことに関して、

”思い出して悲しくなることはない”そう。

 

インタビューでも、

毎朝最初に、お仏壇の写真に、

”おはよう” など、声をかけるという松前さん。

それが最近は、

”つい愛猫に先に声をかけてしまってる~”

と少し反省の色を見せていらっしゃいましたが、

きっと、

”松前さんらしく自然体でいたほうが、

きっと旦那様もホッとするはず!!”

そう伝えると、松前さんも、

”そうですね~!” とすんなり前向きに(^-^)

その感じ、

とってもイイですよね!!!

松前さんの笑顔が

イヤホンから飛び出してくる気がしました(^_-)-☆

 

新曲「春隣り」は、夫婦の絆を歌う男唄。

たかたかしさん作詞、弦哲也さん作曲。

幸せ演歌の名曲「ふたり酒(川中美幸さん)」の

ゴールデンコンビ!

松前さんにとってお二人の作品は初♪

 

歌手人生52年、

これからも明るくチャーミングな

松前ひろ子さんのますますのご活躍を祈ります!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。