カテゴリー別アーカイブ: 今村直美

6年目に感謝!

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

2016年の秋からスタートした、

【今村直美の歌謡曲でないと!】。

9月30日(第288回)の放送で、

番組は、6年目に突入しました~ヽ(^。^)ノ

お聴き頂いている、皆様のおかげです!

本当にありがとうございます!!

 

番組のオープニングでもお伝えしましたが、

丸5年間の放送でなんと、

47都道府県のうち、RKK熊本放送の地元熊本を含む、

34の都道府県にお住いのリスナーの皆さんから

お便りを頂いております!!

※お住まいの地域を記して下さっている

リスナーさんを対象にしたワタシのデータです(^_-)-☆

 

いろんな地域からラジコでお聴き頂き、

放送後もタイムフリーでお聴き頂けて、

本当に有難いです~(^^♪

 

こうなったら、

”全国各地から一度はお便りを頂きたいっ!”

というワタシの野望に、

ぜひ皆様にはお答えいただきたく、

お住まいの地域を記して頂いたり、

お便りしたこと無いという方は、

この機会に、一度だけでもお便り下さいっ!(笑)

 

では、リスナーの皆さんから頂いた、

6年目突入お祝いメッセージをご紹介(#^.^#)

 

★熊本県のリスナーKのOさん

・直美さんこんばんは。初メールします。

・6年目おめでとう!

・季節の変わり目、ご自愛を。

(初メールに感謝!フレンドリーな雰囲気も嬉しい!)

 

★熊本県のリスナーKのDさん

・5周年おめでとう!9/30から6年目。

・ずっとずっと続きますように…。

・これからも応援します!

(金色に輝く”祝”シール付のおハガキ感謝!)

 

★熊本県のリスナーTaさん

・6年目突入おめでとう!

・歌番組が少ない中、放送を楽しみにしてる!

(毎週カラフルなおハガキ感謝!)

 

★熊本県のリスナーTeさん

・6年目!早い!おめでとう!

(毎週ハガキいっぱいのメッセージに感謝!)

 

★熊本県のリスナーCさん

・丸5年の放送おめでとう!

・初メールも増え、

全国的にも貴重な番組になっているよう!

・いろんなテーマの番組企画も新鮮で魅力的!

・毎週欠かさず聴いている。

・これからもお便り、リクエストを続けていく!

(番組当初からのご参加に感謝!)

 

★熊本県のリスナーHさん

・6年目!嬉しい!良かった!

・番組エンディングの”ぐっすりおやすみなさい”に

癒され、おかげでよく眠れる!

(より良く眠れるような声色を練習します♪)

 

★長崎県のリスナーHさん

・満5年、そして6年目突入おめでとう!

・時間帯も変わりなく継続とのこと!

・ホッと胸をなでおろし心の中でガッツポーズした!

・益々の発展を祈ります!

(いつも語り掛けるようなメールに感謝!)

(番組継続決定時ワタシはリアルにガッツポーズした;)

 

★鹿児島県のリスナーSさん

・番組6年目?おめでとう!

・もっと早く出会いたかった~。

・これからも楽しい放送を!

・そして9/23の秋歌特集でイイ歌を知った!

・リクエストした方に感謝!

・改めてラジオっていいなぁ~と思った!

(いつも丁寧な感想やメッセージに感謝!)

 

★高知県のリスナーTのHさん

・6年目突入おめでとう!

・番組リスナー初心者だがずっと続く事を願う!

(”週二21時から放送”の頃から参加して下さいましたね!)

(22時放送に戻ってからもお付き合い頂き感謝!)

 

★徳島県のリスナーAさん

・6年目突入おめでとう!

・早いものであれから丸5年。毎週聴いている!

・2016年9月26日放送分は録音して保存している!

・応援する田川寿美さんの曲O.A時や、

私のメッセージが紹介された時の録音分は保存している!

・前身番組でのピンチヒッター分もいくつか保存してる!

(毎週感謝!保存分の添付も嬉しい!)

(…ワタシ成長してますか;?)

 

★兵庫県のリスナーSさん

・6年目おめでとう!

・いつもラジコで聴いている!

・ラジオネーム、メッセージ紹介とても嬉しい!

(メッセージを沢山記して頂くのにすべてを紹介できなくて;)

(それでブログでも紹介しています!)

(ネーム紹介だけは今後も続けていきたいです!)

 

★石川県のリスナーKさん

・月日の流れはなんと早い!

・6年目の放送、おめでとう!

(毎週お手紙での参加に感謝!)

(番組の感想、応援する松原健之さんへの想い…)

(近況、そしてワタシの健康を願うコトバ…)

いつも楽しみに封を開けています!)

(そして押し花の封にも感謝!

 

★東京都のリスナーTのJさん

・直美さん~6年目おめでとう!

・女性らしく優しい声にいつも癒されている~。

(毎週のFaxに感謝!…↑ ネコカブッテガンバッテマス(笑))

 

★東京都のリスナーRさん

・初メールします!

・6年目おめでとう!

(応援する真田ナオキさん出演のご縁で…)

(番組にメールを頂き感謝!)

 

★栃木県のリスナーNさん

・6年目スタートおめでとう!

・毎回聴いている!

(いつも丁寧な文面、嬉しいです!)

 

★宮城県のリスナーNさん

・6年目のスタートおめでとう!

・最近ラジコで知ったばかり!

・ただひたすらに松原健之さんの応援をしている!

(リスナーになって頂き感謝!)

(”こんばんはー!!”と声が聞こえてきそうな…)

(フレンドリーなメールの始まりに笑みがこぼれます!)

 

★秋田県のリスナーKさん

・6年目突入おめでとう!

・番組参加は途中からだが、

ラジコプレミアムで出逢えて幸せ!

・これからもよろしく!

・末永ーい番組になるよう願う!

(こちらこそよろしくお願いします☆)

 

★北海道のリスナーCさん

・いつも素敵な楽しい放送ありがとう!

・6年目突入…本当に嬉しい♪おめでとう!

・これからも楽しく聴く!

(毎週の番組感想&リクエストメールに感謝!)

 

6年目突入へのお祝いのコトバ、

本当にありがとうございました!

 

これからも、たくさんの演歌・歌謡曲と、

演歌・歌謡曲歌手の方が発信する、

様々なジャンルの、素敵な歌声のご紹介と、

歌手の方々を身近に感じて頂けるような、

インタビューをお送りしていけたらと思います!

 

これからもよろしくお願いいたします!

今村直美 m(_ _)m

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

アテは・・・

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

ある日のアテ・・・

梨とイチジク。ヽ(^。^)ノ

 

おうちでのフルーツは、

”まんま” で食べるのが好きですね~

(手を加えるほど料理上手じゃないので;)

(アレンジモノが食べたいときは

プロがアレンジしたモノを購入させて

頂いています(笑))

 

白ワインは、

辛口でほどよい酸味の、

チリ産ソーヴィニヨンブラン。

(って、書いてあった。)(#^.^#)。

リーズナブルなテーブルワインで、

これがまた、

どんなアテにも食事にも合うので、

リピーターです~☆

 

ちなみにこの日ワインを注いだグラスは、

ラフィオーレのRomanシリーズ。

三つの足がついた、フォルムが可愛いグラスで、

色使いもステキなデザインです♪

 

さ~て、次のアテは・・・

山梨産シャインマスカット(●^o^●)

 

直美肥える秋…。。。

 

ステキなおうち時間になることでしょ~(^_-)-☆

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

こらよかばい !(^^)!

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

毎回、いろんなお米を

ゲットしてきてくれるパートナー。

 

ちなみに前回は、このお米でした!

栃木県産の、”とちぎの星” (#^.^#)

このお米を美味しく頂いたあと、

なんと今回は、

コレを買ってきてくれました!

 

”くまモン” がデザインされた、

熊本県産ヒノヒカリ。

しかも、

”洗わんで よかばい” (^^♪

 

熊本弁で、”洗わなくて いいよ” の意。

 

恥ずかしながら、

ワタクシにとって、初めての ”無洗米” !

 

炊飯器に、”シャッ!” っと入れて、

適量の水を、”ジャッ!” と入れるだけ!!

 

お米を洗う行為は短時間だけど、

それが短縮できることで、

こんなにキモチがアガルなんて~ヽ(^。^)ノ

 

例えば、

炊き込みご飯するときって、

そのまま出汁や素を入れればいいんでしょー!

遅ればせながら、

無洗米に感激しております(●^o^●)

水資源のためや、排水を減らすなど、

自然環境へも配慮出来るっていうのもイイ!

 

それに、熊本弁でのネーミングも嬉しい♪

 

ほ~んと、

”こらよかばい” (これはいいですね~)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

北海道の美味で…

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

先日、北海道にお住いの方から、

”宅飲みセット” を頂きました~ヽ(^。^)ノ

 

まず味わったのは…

『北海道利尻島産 蝦夷あわび醤油煮 利尻昆布入り』!

 

利尻産の高級海産物のコンビ…

贅沢~~~(#^.^#)

 

”缶つま” シリーズと言って、

おつまみ向けにターゲットを絞って、

素材にこだわった高級缶詰だそうです!

「肴で、酒はうまくなる」

というキャッチフレーズもステキ!!

宅飲みやキャンプをグレードアップしてくれそう♪

缶詰なので日持ちするし(^_-)-☆

ほかにも、

エゾシカ、ラム肉、つぶ貝、紅ずわい脚肉…

など北海道の素材で、

今のところラインナップは10種類のようです。

 

この ”肴” と共に味わったお酒は…

【旭川 男山】の『諸事情 特別純米 生貯蔵』。

 

自粛に伴う影響で出荷できなかったお酒を

生貯蔵で、より、まろやかにしたものだそうです。

 

グラスを酒マスにいれて、

より特別感を漂わせながら頂きましたよ~(^。^)

 

その後おつまみは、『焼鮭チーズ』!

パッケージに記された、

”鮭と チーズが こんがりと 焼けるほどの 熱い恋をした”

というコトバに、キュン!!

さらに、鮭とチーズの濃厚な味で、

お酒がススム~~~ヽ(^。^)ノ

 

テンション上がって、もうひとつおつまみ開封!

『カズチ―』!

”くんせいかずのこ×チーズ” のおつまみ!

 

”かずのこ屋さんが辿りついた、味と食感のHarmony”

と記されているだけあって、

かずのこの、高級感たっぷりの味と食感。

そして、チーズの滑らかさと、とろける食感は、

たまりませんよ~~~(^^♪

開封後は要冷蔵という繊細で新鮮なおつまみで、

さらに ”男山” がススム ~~~

 

北海道の美味で、より一層、

おうち時間と、ワタシの心身が、

潤いましたー!

 

感謝(●^o^●)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

直美×Beer 2021

 

どうも~!

2021年夏のこの時期、

晩酌はコレでスタートしている、

今村直美で~すっヽ(^。^)ノ

そう!【スーパードライ TOKYO2020缶】(^-^)

 

そして時々…

【スーパードライ 生ジョッキ缶】

超人気ですね~♪ 

少しずつしか手に入らないので、

こうして飾って、

ご褒美のように大事にゴクゴク(^^♪

(この時のアテは、焼き鮭のバジルソースかけ!)

ホントにきめ細やかな泡で、

口当たりは優しく、のど越しは~、、、

プゥ~~~(^。^)

飲み口の部分が全開するので、

缶の感触がそんなに気にならなーいっ(^-^)v

 

おうち時間で、

いろんなBeerを楽しんでます~

 

先日頂いた【微アルコール BEERY】!

「微アルコールだからな~」

「物足りないかもな~」

なんて思ってたら、

軽さの中にも旨みとコクがあって、スマート!

「なんか、オシャレ~」(#^.^#)

 

そして、

おうち時間でのチョイスは稀な、クラフトビール

【スプリングバレー 豊潤〈496〉】

3月に全国新発売されましたね~

まさに、口の中が ”豊” かに、”潤” う!!

それでいて、スッキリ感もあって、

「あっ!美味しい~!!」

って思わず言っちゃう感じです(●^o^●)

(ちなみにアテは、枝豆と、

チキンと野菜のソテーマスタードソースかけ)

 

こちらも、ちょっと特別感!

【サッポロビール園 開園55th記念】版!

”記念” ってつくと、特別感高まるぅ~(#^.^#)

 

そしてコレはテンション上がるでしょっ!

はい!【エビス】様~ ペコリ~ m(_ _)m

【限定醸造 プレミアムホワイト】

で、ござーるヽ(^。^)ノ

(アテは、枝豆とゆでピー)

(ゆでピーは、タイ旅行でハマった!!)

 

そして、

熊本にソメイヨシノの開花宣言が出された日…

(あ、やっぱ、スーパードライの機会が多い)

このところ、Beerには、このグラスが定番!

口の部分の厚みとカーブが口に優しくフィットして、

高すぎず、低すぎず、幅も、手にちょーどイイ♪

 

2021春から夏にかけての【直美 × Beer】でした!

 

さて、8月5日木曜よる10時からの、

【今村直美の歌謡曲でないと!】は、

おかげさまで、放送280回目!!

節目の恒例【リクエスト特集♪】ですっ。

お楽しみに~ \(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

土用の丑の日 2021夏その2

 

どうも~!今村直美です(^^♪

 

”土用の丑の日” を前にうなぎを頂き、

先日このブログに写真もアップしましたが、

当日の、7月28日にも、

スタミナ付くモノ、食べましたよ~♪

28日はちょーど、

”2(に)8(わ)とりの日”ーーーー(●^o^●)

毎月とはいきませんが、定期的に、

28日の「とりの日パック」や、

特別パックなどをドライブスルーしています!

そして、ワタシの一番好きなチキンの部位は、

『ウイング』(上記フォトの部位です)!!

”土用の丑の日” は、”うなぎ” を食すコトが、

特に夏は定番ですが、

そのほか、「う」のつくモノも、

イイらしいですね~(#^.^#)

『KFCの「ウ」イング』も、ぜひ加えて欲しい!!

 

そしてこの時期、

晩酌ビールは【東京2020缶】です(^_-)-☆

 

好きなモノを食べて飲んで、

笑顔で過ごしましょう~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

土用の丑の日 2021夏

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

7月28日は「土用の丑の日」ですね!

26日に、”うなぎの徳永”、頂きました!

真ん中の、一番厚みがある部分を、

最初に取りやすく配置してあるのも感激!

お重ではないのでマナー違反かもしれませんが…

ご飯に乗っけちゃったぁ(#^.^#)

そしてこのあと、

ご飯にもタレをたっぷり染み込ませて、

堪能致しました!

 

ごちそうさまでした!! m(_ _)m

 

美味しいモノを頂くと笑みがこぼれます!

夏の過酷な暑さ、

スタミナつけて笑顔で乗り切りましょう♪

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

お便り(^-^)

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

前回のブログ、

【リクエスト特集 #270】で

リクエストにお応えできなかった

リスナーの皆さんからも、

放送270回の際に頂いた、

いろんな ”コトバ” が沢山ありまして、

ここでご紹介させて頂きます!!

 

★兵庫県のリスナーSさん

(福田こうへいさんファン)

・270回記念日おめでとう!

・番組に出会えて幸せ!

・500回、1000回といつまでも私たちリスナーを

楽しませて!

 

★滋賀県のリスナーOさん

(福田こうへいさんファン)

・270回おめでとう!

・毎週楽しみに聴いている!

 

★北海道のリスナーCさん

(竹島宏さんファン)

・270回記念おめでとう\(^-^)/

・これからもずーっと続きますように!

・楽しい放送を、ブログを、ありがとう!

 

★栃木県のリスナーSさん

(走裕介さんファン)

・祝270回!

・この瞬間に立ち会えてとても嬉しい!

・昨年(2020年)のコロナ禍から

ラジオを聴くようになり、

この素敵な ”一期一会” の出会いに感謝。

 

★北海道のリスナーKaさん

(走裕介さんファン)

・270回おめでとう!

・走裕介さんを応援するようになってから、

番組を聴き始めた新人リスナー。

・今村さんの声が耳心地よく毎週ほっこり!

・今村さん、歌謡曲でないとさん、

そして走裕介さんの「一期一会」のご縁に感謝!

(声にほっこりして頂けてこちらこそ感謝です)

 

★北海道のリスナーKoさん

(走裕介さんファン)

・放送270回おめでとう!

・今村さんの優しくて暖かい人柄で

番組が続いているのでしょう。

(リスナーの皆さんの温かいメッセージと

歌手の方々を応援する想いのおかげです!)

 

また、ラジオ番組に関して。。。

 

★熊本県のリスナーMさん

(竹島宏さんファン)

・ラジオ(の存在)は位置関係が、

”横にいる” って感じでほっこりする。

・CDは一人で聴くことが多いが、

ラジオは多くのファンと聴いているという

”繋がり” も感じられる!

 

また、

★大阪府のリスナーAさん

(走裕介さんファン)

・すっきりしない梅雨時期、

体調に気を付けて過ごして!

 

と、こちらの体調を気遣って下さるコトバは、

このリスナーさんをはじめ、

沢山のリスナーさんがいつも記して下さっています。

本当に、ありがとうございます。

 

そして、

【リクエスト特集 #270】の感想の中に、

 

★秋田県のリスナーKさん

(北山たけしさんファン)

なかなかアルバム曲はかからない中、

リクエストした北山たけしさんの、

アルバム曲がかかり感涙!

(10周年記念アルバムがRKKにあって良かったです)

 

★長崎県のリスナーHさん

(竹島宏さんファン)

・ファンの想いがこもった聴き応えある

曲ばかりで元気が出た!

・(ファン以外は)あまり耳にする機会のない、

素敵なカップリング曲や ”推し曲” を

聴くことが出来るのもリクエスト特集の醍醐味!

 

といった感じで、

嬉しいコトバの数々を頂きました(#^^#)

もう有難くて有難くて、涙が出ます。

 

番組が1時間枠になって、

毎週(1曲でも)リクエストタイムは

設けていますが、

リスナーの皆さんが「今週ラジオから聴きたい」

という時に、おかけ出来ない事も多いので、

心苦しいこともしばしば;。

 

そして、リクエスト頂いた週以外に、

おかけすることもありますので、

ご容赦ください;。

 

いろんな特集の「案」なども

頂いているのに、

なかなか実現できていませんが、

これからも楽しみに聴いて下さると

嬉しいです!

ワタシ自身が楽しんで、

明るく軽快に頑張ります♪

 

放送270回を迎えられたことへの、

感謝を込めて!!

 

今村直美(●^o^●)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

直伝のアテ

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

5月に出演して下さった、

インタビューゲストお二人に伺っていた、

”お酒のアテ”。

あれから、作りましたよ~ヽ(^。^)ノ

 

まずは、

野菜作りが趣味の、黒川英二さん直伝、

 

”野菜を使った、料理下手なワタシにも出来るアテ”!!

 

ピーマンを千切りにして、

塩昆布とごま油をかけて完成の、

手軽でウマいアテ!!

 

使ったピーマンは、

「鶴屋フ―ディーワン」にあった、

熊本産のワンダーピーマン。

(恥ずかしながら初めて知りました;)

大きくて、肉厚っ!

 

せっかくなので切り方を、

横向き(輪切り)にしたモノと、

縦向きにしたモノと、2パターンにして、

食感と、甘み、苦みの違いを楽しみました♪

 

ハイボールが進む進む~(^。^)

 

そしてもう一つ!

 

ワインを嗜むという、

藤井香愛(かわい)さん直伝、

 

”ワインに合う、料理下手のワタシにも出来るアテ”

 

ミニトマトとミニタイプのモッツァレラチーズを

半分に切ってオリーブオイルとソルトをかけて

出来上がりぃ~(●^o^●)

 

ミニトマトは、久しぶりに箱買いしてもらった、

例の格安八百屋さんのがあったから、バッチシ(^-^)v

ちなみ今回、ひと箱税別390円なり~。

 

ミニタイプのモッツアレラチーズは、

上記のピーマン同様「鶴屋フ―ディーワン」で選んだ、

”北海道 花畑牧場” のモノ!!

 

そして、ソルトは、

”香りソルト 4種のペッパーミックス”!

(サラダやお魚お肉など、な~んにでも合う☆)

 

大きさも揃ってキレイ☆

トマトもチーズも大好きなワタシにとって、

たまらんアテですっ!

 

赤ワインが進む進む~~~(#^.^#)

 

お二人からの直伝ということで、

さらに、満足度アップ♪

”超簡単なモノを~” という、

ワタシのリクエストにすぐお応え下さったのも

スゴイですよね~。

より心地イイ、おうち時間を過ごせました!

 

また、ゲストの方に、

おススメの簡単アテをお尋ねしよぉ~っと!

 

※リスナーの方々から「飲みすぎ注意」との

メッセージを頂いているので、ちゃんと、

チェイサー(和ませ水)を飲みながら、

アルコールタイムを楽しんでいます(^_-)-☆

ご心配、ありがとうございますっ!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

デコポンと…(^-^)

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

今日から3月ですね~

3月1日は、

【デコポンの日】なんですってね!

熊本県から初めて出荷されたことにちなんで

制定されているとか!

そう!デコポンは熊本が誇る果物のひとつ♪

 

つい先日、【デコポン】を頂きました!

このところ、

【リンゴ】を毎日1個食べていて、あと2つ…

というところに、

【デコポン】が仲間入り~ヽ(^。^)ノ

 

大きさは~

ソフトボールのボールくらい!?

(上手くキャッチした風。憧れるぅ~)

 

料理上手なら、

いろんなアレンジもするんでしょうけど、

ワタシは、”まんま”を、

食後(主にお酒の”おとも”;)に

食べることが多いです~

皮も向きやすいし、超~~~ジューシー(●^o^●)

一個、ペロッと食べちゃいますっ!!

 

そぉしたら、お次は【柿】が仲間入り~

福岡産特選富有柿~(#^.^#)

 

食卓に果物がある生活っていいですねぇ >^_^<

(このカゴ地味ですか?)

 

さて、

【今村直美の歌謡曲でないと!】、

今週も「水曜版」「木曜版」に

お付き合いくださいね♪

3月4日の「木曜版」の電話インタビューゲストは、

【走 裕介】さんですっ!!

プレゼントもありますよ!

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。