カテゴリー別アーカイブ: 今週のランキング

今週のランキング♪(7/18 O.A)

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

7月18日木曜日の放送でご紹介した、

【オリコン 7/15付 今週の

演歌・歌謡曲ランキング BEST10】!!

 

10位 「男川」福田こうへい

9位 「女神のリズム」川上大輔

8位 「大阪恋時雨」天童よしみ

7位 「銀次郎 旅がらす」彩青(りゅうせい)

6位 「純烈のハッピーバースデー」純烈

5位(初)「雨降り酒」松原のぶえ

4位 「夢の振り子」竹島宏

3位 「雪恋華」市川由紀乃(♪)

2位 「望郷山河」三山ひろし(♪)

1位 「唇スカーレット」山内惠介(♪)

 

番組では、

(♪)マークの上位3曲をおかけしました!

 

3位の「雪恋華」は、1月30日にリリースされた、

市川由紀乃さんの最新曲で、

7月3日に、『新歌舞伎座・初座長記念盤』として

カップリング曲が2曲新たに加わってリリース!

そのうちの1曲は、新歌舞伎座での初座長をつとめた、

第1部 ”人生いろいろ~島倉千代子物語~”の劇中歌、

「逢いたいなぁ」です。

この曲はなんと、五木ひろしさんの作曲です(^-^)

 

2位の「望郷山河」は、1月9日にリリースされた、

三山ひろしさんの最新曲で、

7月3日に、『感謝盤』がリリースされました!

新たに2曲のカップリング曲を収録。

そのうちの1曲、「杉の大杉」は、

高知県大豊町にある、推定樹齢3,000年という、

日本一の大杉として名高い、”杉の大スギ”を

モチーフに、男の生き様を歌う、人生演歌。

高知県出身の、三山ひろしさんならではの

曲ですね♪

 

今週1位は、「唇スカーレット」!

このところ、ずっと上位3にランクインしていて

毎週おかけしていますね~

3月6日に、『赤盤』『白盤』『黄盤』、

ミュージックビデオ付きの『唄盤』の、4パターン、

7月3日に、『紫盤』『橙盤』の、2パターンが

リリースされ、それぞれに収録された、

カップリング曲もたくさんあります♪

そこで今週は、『白盤』に収録された曲、

「ありがとうが、降り積もる。」をおかけしました。

この曲は、6月の熊本公演の際、

ひときわ大きな歓声が響いた曲です。(#^^#)

(惠ちゃんのライブではどの曲でも歓声が

あがっていましたが☆彡)

 

以上、今週のランキング BEST 10でした!

来週も、お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ランキング初登場2位のスゴイ16歳!

 

どうも~!今村直美です(^^♪

 

7月11日木曜日放送の、

【今週のランキング(7/8付)】で、

初登場2位に輝いた『銀次郎、旅がらす』は、

「彩青(りゅうせい)」さん、16歳の、

デビュー曲♪

 

雑誌には、

”青天白日は歌声。すっごい16歳、登場。”

と記されるなど、期待の新人さんです(^_-)-☆

 

彩青(りゅうせい)さんは、

平成14年8月29日、北海道岩見沢市出身。

5歳から民謡を始め、

7歳から津軽三味線、

11歳から演歌を細川たかしさんに師事、

尺八を本格的に演奏し始めたそうです。

しかも、民謡は、三橋流名取!(@_@)

 

民謡の大会で、50以上の優勝を積み重ねてきた、

民謡界の天才少年ですっ!!!

 

プロフィールに、

名取「三橋彩青(みはしりゅうせい)」と記して

あったので、最初はワタシ、流派の名前かと思ったら、

なんと、本名だそうで、生まれた年が、

日韓ワールドカップ開催の2002年

だったことから、サッカー好きのご両親が、

日本代表のサムライブルーから、

”将来はサッカー日本代表に”との思いで

”彩青”と、名付けたそうです!

でも、彩青さんご自身は、球技が苦手だそうで;(笑)

 

しかし、民謡界ですでに、

こんなに極めているのですから、

ご両親も、さぞお喜びの事でしょうね(#^.^#)

 

皆さんもぜひ、彩青(りゅうせい)さんの、

デビュー曲『銀次郎、旅がらす』、

”青天白日な歌声”を、聴いてみて下さい!!

詳しくは、

日本コロムビアオフィシャルサイトで\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

今週のランキング♪(7月4日O.A)

 

どうも~!今村直美です(^^)/

 

7月4日木曜日の放送でご紹介した、

『オリコン 7/1 付 今週の

演歌・歌謡曲ランキング BEST 10』~♪

 

10位 「倖せの隠れ場所」北川大介

9位(初)「神戸の女」岩出和也

8位(初)「大阪恋時雨」天童よしみ

7位 「最北シネマ」松原健之

6位 「高遠さくら路」水森かおり

5位 「紙の鶴」丘みどり

4位(初)「夢スター春・秋」夢スター春・秋

3位 「唇スカーレット」山内惠介(♪)

2位 「夢の振り子」竹島宏(♪)

1位 「純烈のハッピーバースデー」純烈(♪)

 

(♪)マークの上位3曲をおかけしました!

 

3位「唇スカーレット」。

今年3月リリースの曲で、7月3日に、

”紫盤”、”橙盤”という、新たなタイプがリリース

されました。

今回O.Aでは、”紫盤”のCDを使ってみましたよ(^-^)

それぞれの色を背景にしたジャケット写真と、

カップリング曲が異なる2タイプです。

詳しくはこちらへ~(^_-)-☆

◆山内惠介オフィシャルサイト yamauchikeisuke.com/

 

2位は、「夢の振り子」。

竹島宏さんの、23枚目のシングルで、

ご自身初の、ドラマ主題歌ということで、

緊急発売され話題の曲ですね~(#^^#)

気が早いかもしれませんが今年こそ、

年末の大舞台でその姿をぜひ観たいものです~

詳しくはこちら~(^_-)-☆

★竹島宏オフィシャルサイト www.takeshimahiroshi.com/

 

今週1位は、「純烈のハッピーバースデー」。

5月15日リリースの純烈の最新曲で、

本格ラテンのリズムに乗せたお祝いソング!!

結成以来の目標「紅白出場」を昨年果たし、

さらに、お茶の間の人気と関心を得て、

精力的な活動をしている、純烈の皆さん(#^^#)

 

8月14日水曜日に、ホテル日航熊本で、

【純烈 プレミアムショー】が開催されますね。

ホテルのコース料理を堪能したあと、

ショーを満喫できるステキなひと時(●^o^●)

今週末、7月7日日曜日の、10:00から、

追加販売受付が開始されるそうです!

人気の高さが伺えますね~。

予定枚数に達し次第、販売終了だそうですよ(@_@)

詳しくは下記まで。

「ホテル日航熊本 イベント係」

TEL 096-211-1184(受付時間/10:00~18:00)

 

以上、

今週の演歌・歌謡曲ランキング BEST10 でした!

来週もお楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

今週のランキング♪(6月27日放送分)

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

6月27日木曜日の放送でお伝えした、

【オリコン 6/24付 今週の

演歌・歌謡曲ランキング BEST 10】(^_-)-☆

 

10位 「君の手を」橋幸夫&林よしこ

9位(初)「濡れる夜」美良征次

8位 「尾曳の渡し」森山愛子

7位 「男川」福田こうへい

6位 「倖せの隠れ場所」北川大介

5位 「紙の鶴」丘みどり

4位 「純烈のハッピーバースデー」純烈

3位 「唇スカーレット」山内惠介(♪)

2位(初)「恋せよ乙女/あなたに抱かれて」森進一(♪)

1位(初)「夢の振り子」竹島宏(♪)

 

(♪)マークの上位3曲をおかけしました!

 

3位の、「唇スカーレット」。

3月6日にリリースされた、山内惠介さんの

最新曲で、ランキング上位常連曲♪

毎週おかけしていますね~。

4月からスタートした、

「全国縦断コンサートツアー」を開催中だし、

5月には、ニューアルバム「Japan」も

リリースされて・・・。

しかも、7月3日には、

「唇スカーレット」”紫盤”、”橙盤”も

リリースされるので、惠ちゃん旋風は

まだまだ続きそうですね~

 

2位に初登場は、

6月12日リリース、森進一さんの両A面シングル、

「恋せよ乙女/あなたに抱かれて」。

昭和41年(1966年)、「女のためいき」でデビューし、

通算127枚目のシングル!! スゴ~イ ((+_+))

 

「恋せよ乙女」は、

懐かしさを感じるオールディーズのムードにのせた、

ストレートなラブソングで、

これまでの森進一さんのシングルにはない、

新境地とも言うべき1曲だそうですよ♪

ちなみに、「あなたに抱かれて」は、

昭和歌謡の雰囲気たっぷりに

情感込めて歌いあげている、ラブソングです。

そして、森進一さんと言えば!!

来月、7月22日、【新歌舞伎座開場60周年記念

2019 森進一コンサート】も開催されます(^^)/

 

今週1位は、初登場!!「夢の振り子」。

6月12日リリースの、竹島宏さんの新曲で、

5月から放送が始まった、

NHK BS時代劇「大富豪同心」主題歌です!

初のドラマ主題歌決定に伴い、緊急発売され、

ランキングに初登場1位っ!!(#^.^#)

カップリング違いの、”Aタイプ”、”Bタイプ”、

ミュージックビデオ収録のDVD付”Cタイプ”の、

3タイプ同時リリース♪

竹島宏ファンの方々から、毎週、

お便り&リクエスト&キャンペーン情報など

お寄せ頂いております(^-^)

ここ数曲、”踊る”曲が続いている、竹島宏さん。

もちろん新曲の「夢の振り子」も!!

ファンの方曰く、

”夢振りダンス”特訓中だそうです(^_-)-☆

 

以上、

【今週の演歌・歌謡曲 BEST 10】でした!

来週もお楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

今週のランキング♪(6月20日放送分)

 

どうも~!今村直美です !(^^)!

 

6月20日木曜日の放送でご紹介した、

【オリコン 6/17 付

今週の演歌・歌謡曲ランキング BEST 10】!!

 

10位(初)「渋谷節だよ青春は!」徳永ゆうき

9位(初)「恋待ち夜雨」城之内早苗

8位   「三陸海岸」新川めぐみ

7位(初)「みちのく恋桜」津吹みゆ

6位   「永遠にサランヘヨ」パク・ジュニョン

5位(初)「口紅模様」香西かおり

4位   「純烈のハッピーバースデー」純烈

3位   「唇スカーレット」山内惠介 (♪)

2位(初)「倖せの隠れ場所」北川大介 (♪)

1位   「紙の鶴」丘みどり (♪)

 

(♪)マークの上位3曲を、おかけしました!

 

3位、「唇スカーレット」は、もう毎週上位に

ランクインしている、山内惠介さんの最新曲で

前作「さらせ冬の嵐」と同じ作家陣による作品。

アップテンポながら、艶のあるムードで男女の恋模様を

歌った曲。振り付けも魅力の一つ(^_-)-☆

3月6日に、「赤盤」「黄盤」「白盤」と、

ミュージックビデオ付の「唄盤」の、

4タイプ同時リリース♪

上記写真は「唄盤」。(直美私物です)(#^.^#)

 

2位は、初登場!!「倖せの隠れ場所」。

6月5日リリース、北川大介さんの新曲です♪

歌手仲間の友情から、なんと、五木ひろしさんが

作曲を担当されました!!

やさしい歌詞に、穏やかで哀愁あるメロディが彩を添える、

ナイーブな作品で、これまでの、北川大介さんの

ディスコグラフィーにはない雰囲気です。

「A」「B」タイプ、同時リリースされています。

ワタシ、初めて聴いた時から、なんだか耳に残って。

リピートして聴きたくなる、曲だなぁって

思いました! とっても好きなムードですっ。

今度、歌ってみたい(●^o^●)

 

そして、今週1位は!!

丘みどりさんの、「紙の鶴」♪

2月13日に発売された、最新曲ですが、

この度、6月5日に、

4曲入りの「感謝盤」と「花吹雪盤」が

同時リリースされました!!

写真は、「感謝盤」ジャケットの

ミニパンフレット。

”ありがとう”って声が聞こえてきそうな

写真ですね~(#^.^#)

 

以上、6月17日付、

【今週の演歌・歌謡曲ランキング BEST 10】

でした!

来週もお楽しみに~ \(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

今週のランキング♪(6月13日放送分)

 

どうも~!今村直美です(^^♪

 

6月13日木曜日の放送でご紹介した、

【オリコン 6月10日付 今週の演歌・

歌謡曲ランキング BEST 10 】は、こちら~。

 

10位 「雪恋華」市川由紀乃

9位 「令和夢追い太鼓」松阪ゆうき

8位 「女神のリズム」川上大輔

7位 「人生」吉幾三

6位 「尾曳の渡し」森山愛子

5位 「男川」福田こうへい

4位 「高遠さくら路」水森かおり

3位 「純烈のハッピーバースデー」純烈(♪)

2位 「唇スカーレット」山内惠介(♪)

1位(初)「永遠(とわ)にサランヘヨ」パク・ジュニョン(♪)

 

(♪)マークの上位3曲をおかけしました!

 

3位の「純烈のハッピーバースデー」は、

先週のランキングからワンランクダウン;。

5月15日リリース、純烈の皆さんの新曲で、

本格ラテンのリズムに乗せた、お祝いソング♪

ジャケット写真とカップリング曲が異なる、

「A」「B」タイプがリリースされています!

 

2位は、「唇スカーレット」。

先週のランキングから、ワンランクアップした、

山内惠介さんの、3月6日リリースの最新曲!

ジャケット写真とカップリング曲が異なる、

「赤盤」「黄盤」「白盤」、

ミュージックビデオ付きの「唄盤」の、

4タイプがリリースされていますよ~。

そして、5月29日には、

ニューアルバム『Japan』もリリースされ、

全国ツアーも開催中なので、

ランクアップにも影響しているのかも(^_-)-☆

 

そして今週1位は、初登場~!!

「永遠(とわ)にサランヘヨ」♪

5月29日リリース、パク・ジュニョンさんの、

9枚目のシングルです。

これまで、切ない女心や失恋を

歌うことが多かったパク・ジュニョンさんが、

今回は、遠く離れた、父、母、故郷への想いを

歌っています。

ちなみに、ミュージックビデオは、

その想いを象徴する「空」にこだわって

撮影されたそうですよ(#^.^#)

 

ジャケット写真とカップリング曲が異なる、

「A」「B」タイプがリリースされています!

 

以上、今週のランキングでした♪

来週もお楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

今週のランキング♪(6月6日放送分)

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

6月6日木曜日の放送で紹介した、

【オリコン6月3日付、

今週の演歌・歌謡曲ランキング BEST 10】は、

こちら~(^^)/

 

10位 「この世にひとつ 愛の花」千葉一夫

9位 「紙の鶴」丘みどり

8位 「懐郷-かいきょう-」大沢桃子

7位 「三陸海岸」新川めぐみ

6位 「大丈夫/最上の船頭」氷川きよし

5位 「雑魚」たくみ稜

4位 「高遠さくら路」水森かおり

3位 「唇スカーレット」山内惠介(♪)

2位 「純烈のハッピーバースデー」純烈(♪)

1位(初)「令和夢追い太鼓」松阪ゆうき(♪)

 

番組では、(♪)マークの上位3曲をおかけしました!

 

3位の、「唇スカーレット」。

3月6日にリリースされた、

山内惠介さんのシングル曲で、なんと、

4タイプ同時リリース!!(@_@)

「赤盤」「黄盤」「白盤」には、

それぞれ異なるカップリング曲が収録され、

「唄盤」には、「唇スカーレット」の

ミュージックビデオを収録したDVD付!

男性用・女性用キー(歌詞テロップ付)の、

カラオケミュージックビデオも収録~!

先日のコンサートに参戦して、ワタシはこの、

「唄盤」を買って、握手会に参加(^-^)v

 

2位は、「純烈のハッピーバースデー」。

5月15日リリースの「純烈」の新曲は、

本格ラテンのリズムにのせた、お祝いソング♪

カップリング曲が異なる、Aタイプ・Bタイプが

同時リリースされています!

 

そして今週1位は、「令和夢追い太鼓」。

”民謡育ち、音大卒のイケメン歌手”として、

2015年10月デビューした、松阪ゆうきさんの、

徳間ジャパン移籍第2弾シングル曲♪

5月22日にリリースされ、初登場1位!!

松阪ゆうきさんの原点、”民謡テイスト”を

盛り込んだ、アップテンポで、威勢が良くて、

ロックな感じが、コンサートで盛り上がりそう!

 

以上、

【今週の演歌・歌謡曲ランキング BEST 10】

でした~♪

来週もお楽しみに(●^o^●)

 

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2月22日今週のランキング♪(2/19付)

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

2月22日木曜日ぃ~!!

ゾロ目の今日、いかがお過ごしでしたか??

 

今夜の放送でご紹介した、

【オリコン 2/19付 今週の

演歌・歌謡曲ランキング BEST10】は、

こちらっ♪

 

10位 「舞鶴おんな雨」椎名佐千子

9位(初)「宵街灯り」伍代夏子

8位(初)「はなびらの雪」鏡五郎

7位 「くちなし雨情」杜このみ

6位 「いごっそ魂」三山ひろし

5位 「うたかたの女」市川由紀乃

4位(初)「北のひとり星」走裕介

3位(初)(♪)「きずな橋」天童よしみ

2位(初)「パズルを解かないで」川上大輔

1位(♪)「勝負の花道」氷川きよし

 

(♪)マークの、3位と1位を、

ご紹介しました!!

今回は、BEST10のうち、

5曲が初登場~(#^.^#)

 

3位にランクインした「きずな橋」も初登場♪

2月7日リリース、天童よしみさんの新曲で、

好評だった前作「夕月おけさ」に続き、

作詞:水木れいじ氏、作曲:水森英夫氏で、

天童よしみさんの魅力満載の王道演歌!!

 

カップリング曲は、

会津磐梯山を舞台にした「旅ひとり」を収録。

ちなみに、

同時リリースの、”DVD付きバージョン”には、

二曲のプロモーションビデオが収録されています!

 

また、天童よしみさんと、

2位に初登場の、川上大輔さん、

そして、5位の市川由紀乃さんは、

3月3日(来週の土曜日だっ!)、

マリンメッセ福岡で開催の、

【にっぽん演歌の夢祭り 福岡公演】に

出演されます~(●^o^●)

 

「今村直美と行くバスツアー」に

申し込んで下さった皆さんっ!

一緒に楽しみましょうね~(^_-)-☆

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2月15日今週のランキング♪(2/12付)

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

2月15日の放送でお送りした、

【オリコン 2月12日付 今週の

演歌・歌謡曲ランキング BEST10】は、

こちら!!

 

10位 「金沢茶屋街」葵かを里

9位 「舞鶴おんな雨」椎名佐千子

8位(初)「深川浪花物語」川中美幸

7位(初)「酒暦」香西かおり

6位 「涙の流星」パク・ジュニョン

5位 「道ひとすじ」福田こうへい

4位 「いごっそ魂」三山ひろし

3位(♪)「くちなし雨情」杜このみ

2位(♪)「うたかたの女」市川由紀乃

1位(初)(♪)「勝負の花道」氷川きよし

 

(♪)マークの、上位3曲を

ご紹介しました(#^.^#)

 

初登場1位、「勝負の花道」は、

1月30日リリースの氷川きよしさんの

最新曲♪

2018年の勝負曲であり、

全世代に向けた王道の応援歌!!

 

なんと、氷川きよしさんから、

番組にメッセージも頂きましたよ☆

 

”今、ハマっているコト”は、

「TRX」というトレーニングだそうで、

床に手をつき、上から吊るしたヒモに足をかけて、

下半身のトレーニングを行ったり、

ヒモを手で持って、ヨガやピラティスを

行ったりと、全身運動に幅広く使える器具で、

ネットで調べたら、自宅で使えるモノも

あるようですね!

 

氷川さんは、

フラストレーションを適度な運動で発散させて、

心と体のバランスを心掛けているそうです!

 

ワタシも、我流ながら、

ストレッチ&スクワット&腹筋を、

洗濯機が回っている間、

やってますよ~(#^.^#)

 

そして、時間的余裕があれば、

40分間ほどのウォーキング!!

 

カラダを動かすと、

キモチも清々しくなりますね(●^o^●)

 

来週のランキングも

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2月8日今週のランキング♪(2/5付)

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

2月8日木曜日の放送でお知らせした、

【オリコン 2/5付 今週の

演歌・歌謡曲ランキング BEST10】は、

こちら~\(^-^)/

 

10位(初)「望郷貝がら節」岡ゆう子

9位 「金沢茶屋街」葵かを里

8位 「道ひとすじ」福田こうへい

7位 「恋歌酒場」五木ひろし

6位(初)「舞鶴おんな雨」椎名佐千子

5位(初)「夢の橋」山崎ていじ

4位(初)「女のなみだ」角川博

3位 ♪「いごっそ魂」三山ひろし

2位 ♪「うたかたの女」市川由紀乃

1位(初)♪「くちなし雨情」杜このみ

 

今週は、BEST10のうち、

5曲が初登場!!

 

1位に初登場の、「くちなし雨情」。

杜このみさんは、この曲で、

オリコン演歌・歌謡部門で初の1位!!

オリコンニュースで、

”本当に感謝の気持ちでいっぱい”

と、語っていらっしゃいました。

ご本人も、ファンの方々も、

嬉しいでしょうね~(●^o^●)

2018年の今年、デビュー6年目。

昨年は、「残んの月」がヒットし、

今作は、初登場1位☆

さらに飛躍の年になりそうですね♪

 

以上、今週のランキングでした!

来週もお楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。