こんにちは!
びっくりするような寒さの1週間⛄


阿蘇市では至る所で氷の芸術を見ることができました。
今日は、阿蘇市内牧特集!!
①内牧菅原神社

受験生に特におすすめしたい神社です。
学問の神様ということで、今年もお守りが売り切れてしまうほど多くの受験生やそのご家族がすでに訪れているそうです。


樹齢500年以上のタブの木がシンボルです。
このタブの木で作られた絵馬がおすすめ!

宮司の前田さんが一つ一つ丁寧に作成されています。

宮司の前田さんと責任役員の内田さん
御朱印もありますよ!
②阿蘇内牧温泉 湯巡追荘

たくさんの温泉が楽しめる人気の宿泊施設です。

足湯がお出迎えしてくれます☆

好きな浴衣を選ぶことができるのも魅力的✨


期間限定メニューを含め、朝夕食べ放題の種類豊富な食べ物、飲み物が揃っています。

お土産コーナーも充実していました。

詳しいお問合せやプランの詳細、ご予約は「阿蘇内牧温泉 湯巡追荘」のHPをご覧ください!


























