山を登ると書いて登山。

9月19日(月)

翔梧です。

台風が接近しています。

みなさん明日、明後日は気をつけてくださいね!

 

先週の土曜日、私は初めて山登りをしました。

韓国岳という山です。

朝は3時30分起きで4時過ぎに熊本を出発!

着いたのは7時頃。いよいよ登山開始!

image11

image10

スイスイ歩く。

開始10分経過・・・

ん?そうだ山に登るから坂道だよね?

もしかしてルンルン散歩感覚じゃないの?

image9

開始1時間経過・・・

きついけど強がって歩く。

 

image7

開始2時間経過・・・

強がってられない。きついと声にだす。

image8

開始3時間経過・・・

頂上までもう少し。斜面の角度が今までと別世界。

汗が滝のように出る。もう帰りたい。

いやいや、頂上には絶景が待っている。

頑張ろう。

開始4時間経過・・・

ついに頂上到着!

image4

霧!霧!霧!

なんーーも見えん!!

うそでしょ。

苦笑いの中野。

ま、記念に一枚。

image6

本当はこんな景色が見えるそうです。

image5

※これはイメージです。

帰りは温泉に入って帰宅。

いろいろありましたがとても良い経験をさせて頂きました。

次は絶対頂上からの景色を見たい。

おまけ!

山にいた奇妙なもの

image1

きもちわるっ笑

【ラーメンファイル】 NO:019

%e3%81%9f%e3%81%84%e3%81%ae%e3%82%84

店名:たいのや

頼んだメニュー:鯛塩ラーメン&鯛めし

みなさん、鯛のラーメンなんて聞いたことありますか?

私はきいたことなくてどんな味がするのか興味があふれていました。

スープは鯛のうまみが凝縮されているスープ。

それに絡まるコシのある麺。

チャーシューはなんと鯛!うまい。

鯛めしは最初普通に食べてみる。

これもうまい。

最後はラーメンのスープを少し入れて食べる。

こんな贅沢はないなって心の中で言っていました。笑

美味しかった。ごちそうさまです。

 

◆リクエスト◆

*色よ恋さん ♪ MR.TAXI / 少女時代

*備前のラジオ小僧さん ♪ シンデレラ・エクスプレス / 松任谷由実

*LosAngelesYasuさん ♪ 木綿のハンカチーフ / 太田裕美

*nobubuさん ♪ THE BLUE BUS BLUES / 爆風スランプ

*しもっぺさん ♪ 赤い電車 / くるり

 

◇福ミミさん◇

Tutchyさん、ノーバー・フミヒトの母さん、ざ☆ぐれいと・せいざんさん

 

ノーバー・フミヒトの母さん、nobubuさん

ハンカチGETです!

 

今週のリクエストのテーマは

「乗り物にまつわる曲」お待ちしてます。

山を登ると書いて登山。」への13件のフィードバック

  1. 駱駝

    お疲れ様でした&登頂おめでとうございます☆(^_^)
    登山前に「気を付けてね」と注意する人は居ても
    「登山しない方がいい」と止める人は居ないでしょうね(^_^;)
    韓国岳だけに…
    勧告だけ(-_-;)←しょーもない(笑)

    返信
  2. yohohama-radiko-rkk

    前の週で紋別ツアーを終えたばかりでしたので、登山もきつかったことでしょう。

    頂上からの景色が見えなかったのは残念でしたが、頂上に辿り着いた時の爽快感は格別だったと思います。お疲れ様でした。

    鯛塩ラーメン&鯛めしで「鯛づくし」ですね。来月、熊本でどこのお店に行くか、迷いそうです。

    返信
    1. fukumimi 投稿作成者

      いえいえ、きつくありませんよ!
      これからもいろいろ挑戦していきます!

      返信
  3. taku ctyan

    自分探しの初登山ですか?もしかして一人で?さびしい~かも!
    いら~ん、お世話でしてね~!(笑)

    返信
  4. ぶんぶん

    熊本に韓国が~w

    1700mだと、こちらでは鳥取県大山ですね!
    岡山の蒜山高原(ジャージー牛が有名)から大山へ行った事が有ります
    1100mだと島根県の三瓶山(さんべさん)
    ミニチュアの阿蘇山みたいな構造です(wiki調べ)
    福ミミさんの苦手?な四国には石鎚山(いしづち)が有ります
    なんと1982m中四国一のっぽです。途中まで道路が有ったり
    ロープウェイが有るので登山は楽?でしたね

    山男目指しますか!いいですね~
    無理をせず健康のため・体力づくりのため頑張ってください♪

    返信
  5. チビ店長 カンちゃん

    こんにちは〜。
    登るために山がある。山があるから登っちゃう!
    自分の考え方でどんな風にも解釈できちゃうのが日本語、その言葉を生業にする稼業でアシスタントをする翔くん、頑張って色々体験、経験しなさい!人と会い、話をして自分の見聞録をどれだけ遺せるのか?たのもしい限りです。
    行ってみなくちゃ、やってみなくちゃわからないこと、沢山あるからねッ•̀.̫•́✧

    返信
  6. narikko

    最初、翔くんが上げた写真の標高が見切れていて700mに見えていたんだよねw

    1700mだと富士山のほぼ半分なので、結構登りましたね。次は富士山にチャレンジかな?

    あ!ちゃんと頂上の売店でお土産8000円買ってきたかな?(・∀・)ニヤニヤ

    返信
  7. 神戸のタコ社長

    私も、この土日、六甲全山縦走してきました。カッパ着て、蒸れ蒸れ。

    返信
  8. 前略、中略、後略。

    翔梧君、登頂おめでとうございます。天気が良ければ、感動も増すのですが、こればかりは仕方がありませんね。偉大な大自然。山登りはルールを守れば、楽しいものです。これからも、小松さんのめんどうもよろしくお願いしますね。
    ぶんぶんさんへ。石鎚山、なつかしいですねえ。わたくし、標高と同じの1982年の秋に、山仲間4人で登りました。伯耆大山は、山頂はガスってまして、な~んにも見えませんでした。でも、とても楽しい山行でした。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください