タグ別アーカイブ: グルメ

「 ゴーヤあん餅 」6月26日(水)放送分

★夏の旬野菜 ゴーヤを使って!?

『 ゴーヤあん餅 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【材料】(12個分)

・ゴーヤ・・・500g      ・餅米・・・2合     

・醤油・・・大さじ4~5     (又は白玉粉orもち粉・・・150g)

・砂糖・・・大さじ6       ・水・・・70cc(+ゴーヤのしぼり汁100cc)

・サラダ油・・・大さじ1     ・砂糖・・・大さじ2

・黒すりごま・・・大さじ3    ・塩・・・少々

 

 

【 下準備 】

・餅米を使用する場合、6時間くらい水に漬け、炊飯器で炊いて

 餅つき機にかけるか、保存袋に入れてすりこぎ等で叩いたり伸ばしたりして餅状にします。

   ゴーヤを熱湯にくぐらせる又は熱湯をかけて、丸ごとおろし金ですりおろして絞り、

 汁を着色料として加えます。

※白玉粉又はもち粉を使用する場合は、少しずつゴーヤのしぼり汁と水を加えて、

 耳たぶ位の固さに仕上げます。

・5個に分けて、2cm厚にして湯がき、水気を切って

 更に12個に分けて丸めておきます。柔らかくなりすぎたら、冷蔵庫で冷やします。

・ゴーヤは二つに割り、種とワタをスプーンで取り除き、

 3~4mmに切っておきます。

 

 

【 作り方 】

フライパンに油を熱して、ゴーヤがしんなりするまで炒めたら、

 砂糖と醤油を加えて全体に混ぜ合わせます。

 

ゴーヤから出た水分が無くなるまで、フタをせずに弱火で煮詰めていき、

 水気取りですりごまを加えて、ゴーヤあんを完成させます。

 

ゴーヤあんが冷めたら、15g位/12個に分けて、

 お餅1個分(35g位)を平らに広げて、あんを包み込んだら、完成です✿✿✿

特別篇★大田黒浩一特製 「 赤飯 」

おかあちゃんのポケット
「 浩一特製 『赤飯』」(もち米100% と もち米&うるち米ブレンド の2種類)

材料
もち米・・・2カップ
もち米&うるち米(同量)・・・2カップ
小豆・・・米の量の4分の1
お好みでごま塩やふりかけ

下準備
研いだ米を30分くらい水に浸しておく。

作り方
1.小豆を洗い、3カップの水で10分くらい煮る。

2.茹で汁はそのままで、小豆・茹で汁の鍋に水に浸しておいた米をいれる。
ヒタヒタになるまで水を足す。

3.炊飯器で炊いたら、完成★

☆圧力鍋の場合は、小豆を煮る時間を約1分に短縮し、炊く時間も約1分でOK!

「 フライパンで簡単ローストチキン と キラキラお星様の揚げ餃子 」12月13日(水)放送分

『 フライパンで簡単ローストチキン と キラキラお星様の揚げ餃子 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 材料 】4人分

( ローストチキン )         ( 揚げ餃子 )

・骨付き鶏もも肉・・・4本      ・餃子の皮・・・25枚入り1袋

[漬け込み調味料]           ・鶏ひき肉・・・150g

・酒・・・大さじ3          ・パプリカ(赤ピーマン)・・・1/2個

・みりん・・・大さじ3        ・ブロッコリー・・・パプリカと同量

・砂糖・・・大さじ3         ・粉チーズ・・・大さじ2

・醤油・・・大さじ3         ・コンソメ・・・小さじ1

・おろしニンニク・・・大さじ1    ・塩、黒こしょう・・・適量

                   ・米粉(つなぎ)・・・適量

・塩こしょう・・・適量       

・衣・・・適量            (飾り用)

・油(焼き用)・・・大さじ2     ・ブロッコリー、レタス、ミニトマト等 お好みで

 

 

 

【下準備】

・鶏もも肉は、前の晩に皮目からフォークで所々突き刺し塩こしょうをしてから、

 保存袋に調味料を合わせて、漬け込みます。

・調理をする30分位前に冷蔵庫から出して、常温に置きます。

 

 

【作り方】

 ①ブロッコリーとパプリカを粗みじん切りにし、

 ボウルに鶏ひき肉、粉チーズ、コンソメ、塩こしょう少々、米粉を少し入れて、

 一緒に混ぜ合わせて餃子の具を作ります。

 

②適量の具を皮の真ん中に置き、端から1cm程ぐるりと水を付けて、

 星形になるように4箇所をつまんで閉じます。

 

③鶏もも肉が常温に戻ったら、水気を切って米粉をはたいてから、

 フライパンに油を熱して、皮目を下にして焼きつけてから、

 火を弱火に落として 蓋をして10分位焼きます。

 

④チキンを焼いている間、別の鍋に揚げ油を熱して、

 餃子をカラッと揚げ、しっかり油を切っておきます。

 

⑤ローストチキンを裏返して、さらに弱火で4~5分焼いたら、

 ローストチキンの骨の部分をアルミで巻いてリボンなどで飾り、

 お皿の中央に 切った大根を土台に竹串を刺し、アルミで包み込んで縦に置き、

 揚げ餃子、飾り用の野菜などを爪楊枝で刺して飾り、

 周りにレタスやローストチキンも並べたら、クリスマスメインディッシュの完成です★☆彡

 

鶏もも肉を漬け込んでいたタレを煮詰めてから、トロリとかけても美味しく召し上がれます!

「 七夕のデザート2種 」7月5日(水)放送分

『 七夕のデザート2種 』  

 

 ①≪ ゆであずき入り寒天 ≫

 

 

 

 

 

 

 

 

【 材料 】

・粉寒天・・・4g(1袋)     ・砂糖・・・大さじ5 

・水・・・2カップ         ・ゆであずき・・・100g  

                  ・お好みのフルーツ、ライチ等 

                  ・ハスの実 

【 作り方 】

・粉寒天に水を加え、煮溶かして、砂糖も混ぜる。

・あずき・ハスの実を加えて冷やし固める。

 

 

②≪ タピオカのココナッツミルク ≫

 

 

 

 

 

 

 

 

【 材料 】

・タピオカ(小粒)・・・100g    Ⓐ牛乳・・・500cc

・お好みのフルーツ、小豆缶等                       Ⓐココナッツミルクパウダー・・・50g

                                                                             Ⓐ砂糖・・・1/2カップ

【 作り方 】

タピオカを熱湯で透き通るまで茹で、水気をきる。

② Ⓐを混ぜ合わせて火にかけ、砂糖が溶けたら冷やし、ココナッツミルクを作る。

③ ①を②に加え、冷たくして、器に盛る。

 

『 チキン南蛮  』3月1日(水)放送分

★中国薬膳料理研究家 陳 好美 先生 考案レシピ!

「 チキン南蛮 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【材料】(2~3人分)             【A】

・鶏モモ肉又は胸肉・・・1枚         ・卵・・・1/2個

(下味)                   ・サラダ油・・・大さじ1/2

・塩こしょう・・・少々            ・片栗粉・・・大さじ1

・生姜汁・・・小さじ1/2            ・小麦粉・・・大さじ1

・ニンニクすりおろし・・・小さじ1/2                       

                                                                                     【B】

(タルタルソース)              ・酢・・・大さじ3

・酢・・・大さじ1/2              ・醤油・・・大さじ1

・マヨネーズ・・・大さじ2          ・砂糖・・・大さじ1

・塩こしょう・・・少々               ・スープ(お湯)・・・大さじ1

・ゆで卵・・・1個(刻む)

・玉ねぎ・・・25g(みじん切り)   

・パセリ・・・少々            

 

(付け合わせ)

刻みキャベツ、レモン、プチトマト

 

 

【作り方】

鶏肉は1口大のそぎ切りにし、下味を加え、もみ込む。

 

①にⒶを加えて混ぜ、170℃揚げ油でカラッと揚げる。

 

フライパンにⒷを混ぜ合わせ②を入れ、サッと煮からめる。

 

皿に付け合わせの野菜と共に盛り合わせ、タルタルソースを作って添えたら、完成✧

『 秋のご馳走ドリア 』 10月12日(水)放送分

ホッとあたたまる秋のよろこび「 秋のご馳走ドリア 」

 

 

 

 

 

 

 

 

【 材料 】4人分

・秋鮭・・・4切れ

・かぼちゃ・・・1/6~1/8

・サツマイモ・・・1~2本

・蓮根・・・1~2個

・きのこ類・・・適量

・玉ねぎ・・・1/2~1個

・ブロッコリー・・・1/2個

・ご飯・・・お茶碗山盛り4杯分

 

〈 ソース 〉                

・牛乳(豆乳可)・・・850cc       

・米粉(とろみ付け)・・・大さじ6~7    

・コンソメ・・・大さじ1と1/2

・塩こしょう・・・適量           

                   

〈 ご飯用 〉

・バター・・・30g

・塩こしょう

・ケチャップ(色付け)・・・適量

 

・野菜炒め用サラダ油・・・大さじ1

・チーズ(ピザ用)・・・適量

 

 

【下準備】

 ・秋鮭は かるく塩を振り、しばらく置いて 出てきた水分を拭いて

 グリルで両面をこんがり焼き、一口大にしておきます。

・かぼちゃ サツマイモ 蓮根 は皮を剥き、

 サツマイモと蓮根は かぼちゃを切る間に水にさらしておいて、

 それぞれ1cm厚の半月切りに切り揃えます。

・きのこ類も 食べやすい大きさにほぐして、玉ねぎは薄切りにし、

 ブロッコリーはレンジにかけるか、固めに茹でておきます。

・ソースの準備として、ボールに牛乳を入れ、米粉とコンソメを加えて溶かしておきます。

・ご飯にはバターとケチャップ、塩こしょうを入れて、しゃもじで切るようにして

 混ぜ込んでおきます。

 

【作り方】

 ①フライパンに油を熱して、かぼちゃ・サツマイモ・蓮根をぎっしり重ならないように並べ、

 アルミ箔をきっちりかぶせて蓋もして4~5分、

 開けて返して同様に蓋をして再び3~4分焼いたら取り出します。

 

次に薄切りの玉ねぎを同じフライパンでしんなりするまで炒め、

 きのこ類を足して火を入れたら、そこに予めボールに混ぜ合わせておいた牛乳を加えて、

 クツクツとろーりとなるまで火を入れ、塩こしょうで味を調え、ソースを作ります。

 

グラタン皿にバターを混ぜたご飯を敷き詰め、上から②のソースをかけて

 鮭・野菜類を彩りよく並べ、その上にピザ用チーズを乗せて、

 トースターでチーズがきつね色になるまで焼いたら 完成!!☆

JA鹿本の“大長なす”を使った『 丸ごと大長なす餃子 』 8月31日(水)野菜の日 放送分

JA鹿本の“大長なす”を使った「丸ごと大長なす餃子」  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 大長なすの特徴 】

大長なすは、短かいものでも約30cmを越し、

長いものでは最大60cm程にまでなります。

果肉はふっくら柔らかく、アクが少なくえぐみもないので、煮ても良し、

焼いても良し、揚げても良し、漬けても良し。

また生でも食べられるためどんな料理にでも合う万能野菜です。

 

【 材料 】(4人分) 

・JA鹿本の大長なす・・・3本

・豚ひき肉・・・150g

・キャベツ・・・1/8個

・長ネギ・・・1本

 

《 調味料 》

・醤油・・・大さじ1

・オイスターソース・・・大さじ1     

・おろしにんにく・・・大さじ1

・ゴマ油・・・大さじ1         

・塩こしょう・・・適量       

・米粉(片栗粉)・・・大さじ2 

 

・焼き用サラダ油・・・大さじ3

 

 

【下準備】

・なすはヘタを切り落とし、半分の長さにして、皮の 手前 と 向こう側 2ヶ所を縦に剥きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 残った2ヶ所の皮目のうち一方から縦に切り込みを入れて、

 完全に割れてしまわないように気を付けながら手で開き、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スプーンで両側の実をくり抜きます。(これが“餃子の皮”の部分になります。)

 

・くり抜いた実とキャベツは細かく刻んで、塩を少々振りかけて、水気を絞り、

 ネギも粗みじん切りにしておきます。

 

 

【作り方】

 ①ボウルに豚ひき肉、くり抜いた大長なすの実、キャベツ、長ネギ、調味料全てを入れて、

 粘りが出るまで混ぜ合わせます。

 ②皮になる大長なすを開いて、①の肉だねを詰め、切り口に粉を付けて閉じ、

 油を熱したフライパンに並べて 中火に落として、5~6分焼きます。

 ③大長なすの表面にぐるりと焼き目が入り、中までしっかり焼けたら、

 大皿に取り出し、3cm位にカットして 完成!!

 酢醤油や、お好みで からし、ラー油、柚子胡椒などをつけてお召し上がりください。

『 ★夏バテ防止! 具沢山 豚肉de青椒肉絲 』8月24日(水)放送分  

『 ★夏バテ防止! 具沢山 豚肉de青椒肉絲 』  

 

 

 

 

 

 

 

 

【材料】(4人分) 

・豚肉(しょうが焼用・細切り・こま切れ・豚バラ なんでも)

・ピーマン・・・2~3個

・玉ねぎ・・・1個

・人参・・・1本

・ゴーヤ・・・1/2~1本

・しめじ・・・1袋

(その他 たけのこ水煮など)

 

《 肉用下味 》            《 合わせ調味料 》

・おろしにんにく・・・大さじ1     ・オイスターソース・・・大さじ2

・酒・・・大さじ1            ・醤油・・・大さじ1      

・塩こしょう・・・少々          ・酒・・・大さじ1 

・米粉or片栗粉             ・みりん・・・大さじ1

                     ・砂糖・・・大さじ1

・ごま油・・・大さじ1~2                 ・おろし生姜・・・大さじ1

・中華スープの素・・・小さじ1

 

【下準備】

・豚肉にはおろしにんにく・酒・塩こしょう少々をして、しばらく置いて

 全体に米粉か片栗粉をまぶしておきます。

・ピーマン・人参は千切りにし、玉ねぎも5~6mm幅のくし切りし、

 ゴーヤは種とワタを取り除いて千切りにし、野菜の大きさは切り揃えて、

 しめじは根元を切り落としておきます。

 

【作り方】

 ①フライパンにゴマ油を熱し、強火でサッと肉を炒めて取り出し、

 野菜類を火の通りにくい順に炒めて、シャキシャキの状態で肉をフライパンに戻します。

 ②全体に合わせた調味料をまわしかけ、速やかに混ぜ合わせたら、

 火を止めて、大皿に盛り付けて 完成!!

「 わらび混ぜご飯のいなり寿司 」4月27日(水)放送分

『 わらび混ぜご飯のいなり寿司 』

 

【 材料 】2.5合分(10個~15,6個分)

・わらび・・・15本~20本  

・人参 ・・・1/2本 

・しいたけ・・・4枚  

・舞茸・・・1袋        

・こんにゃく・・・1/2個  

・いなり揚げ・・・8枚 

                     

《調味料》

・薄口醤油・・・大さじ1と1/2

・濃口醤油・・・大さじ1と1/2

・酒・・・大さじ2

・みりん・・・大さじ2

・塩・・・1~2つまみ

・かつお節(もんで粉にしたもの)・・・小袋1個分

 

・炒め用サラダ油・・・大さじ1/2

 

【下ごしらえ】

わらびは沸騰したお湯に重曹(1Lに対して小さじ1くらい)を入れ、

そこにわらび全体がお湯につかる様にして一晩放置しておきます。

5~6時間経ったら味見をして、重曹の匂いや苦み・えぐみがある時は

新たに水を取り替えて浸しておいたものを2cm位にカットして使います。

ご飯は少し少なめの水で炊いておきます。

 

【作り方】

①大きめのフライパンに油を熱して、

 まず、細切りの人参とこんにゃくを炒めてから、しいたけと舞茸を加えてかるく炒めたら、

 調味料を足し5~6分煮て、わらびも加え、ひと煮立ちさせたら、火を止めておきます。

ご飯が炊きあがったら、①のフライパンの中にご飯を加えて、切るように混ぜ合わせます。

お好みの味付けをした いなり揚げにつめて完成💕

「 エビとアスパラのマヨネーズ炒め 」4月20日(水)放送分

『  エビとアスパラのマヨネーズ炒め  』

 

【材料】

・エビ・・・300g

・アスパラガス・・・1~2束

・山芋・・・50g

・ショウガ・・・1片

・ニンニク・・・1片

・酒・・・大さじ1

 

【下ゆで用】

・塩・・・適量

・酢・・・適量

・油・・・適量

 

 【合わせ調味料】

・鶏ガラスープ・・・大さじ4

・マヨネーズ・・・大さじ4

・塩・こしょう・・・少々

 

・水溶き片栗粉・・・かたくり粉:適量、水:かたくり粉の倍量

 

 

【作り方】

エビは殻をむいて背ワタをとり、塩でもみあらいして、酒で下味をつける。

エビにかたくり粉(分量外)をまぶし、2分ゆでる。

 ★かたくり粉をつけるとプリプリ感が増す。片栗粉が溶け出さないようにお湯は高温に!

 ③アスパラを3cmに切り、熱湯に塩・油を入れ、ゆでる。

 ★油を入れるとツヤが出てカロチンの吸収が良くなる。

 ★茎の部分を先にゆでてから穂先を入れると均等にゆで上がる。

④山芋は半月切りにし、熱湯に塩・酢を入れて2~3分ゆでる。

中華鍋に油(大さじ1)を入れ、スライスしたニンニクとショウガを香りが出るまで弱火で炒める。

⑤に下茹でしたエビ・アスパラ・山芋を加え炒める。

⑦合わせ調味料を混ぜたものを⑥に入れ炒める。

 ⑧水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。

 ★マヨネーズの風味・色合いが変わらないように仕上げは短時間にする。