まこです。
母はよく玄関やテーブルに花を飾っていたなー。
お部屋がきれいに片付いたら
花を買ってこよう!!
ベランダにも花を植えたいな。
お庭もにぎやかだった頃の写真を一枚。

少しずつ。
ゆっくりでいいよね。
雨の週末、何していますか?
まこです。
母はよく玄関やテーブルに花を飾っていたなー。
お部屋がきれいに片付いたら
花を買ってこよう!!
ベランダにも花を植えたいな。
お庭もにぎやかだった頃の写真を一枚。

少しずつ。
ゆっくりでいいよね。
雨の週末、何していますか?
花も緑も、心が癒やされますね。
自分で手間隙かけたものは格別です。
なにか育ててみましょう
四季折々の花を楽しみましょう。
花が一輪でもあるだけで、雰囲気が違ってきますね。心が和みます。ベランダに、早く花が植えられますように…
「花を愛する人は 心清き人」 四季の歌を思い出しました。
団地住まいなので、置くスペースが限られてしまいます。自然と、外で咲く花を愛でることが多いです。紫陽花も色付いてきました。
もうすぐ、6月。早いですね。
玄関や食卓の上に、1輪の花があるだけで、部屋がパーと明るくなりますね。
夏の花はしばらく種まきができますよ
夏に蒔いた物は霜が降るまで楽しめたり
ミニチュアで花が咲いたりと一風違う雰囲気で楽しめます
朝顔・・・ミニで
マリーゴールド・・・秋に鮮やか・降霜まで楽しめる
松葉ボタン・・・真夏までで、ちょっと難しいかな
ポット植を買ってきたらすく楽しめますね
枝をチョッキンして赤玉土などにさしておけば
サルビア・マリーゴールド・ナスタチューム・・・
大概の者が根を出してくれます
ミニチュアの寄植もできるよ~
花がある生活、素敵ですね♪
一輪挿しの花でもかざってみたくなります。