月別アーカイブ: 2016年3月

03/26 南関の新名物を造るのだ!

今月4日。南関町中心部の商店街では
「関の初市」とよばれるイベントが開かれ、
歩行者天国となった会場では植木や雑貨・お餅にイカ焼きなどなど
さまざまな出店が並び賑っていました。

その一角にあったのは
南関高校・情報コースのブース。
彼らが出品していたのは、かぼちゃを使ったカップケーキとスコーン。
じつはコレ、地元の特産品を使ったスウィーツを造ろうと
熊本学園大学の吉川ゼミと合同でプロデュースしたもので、
その試作品ができた今回、
無料で振る舞い、アンケートを採り、
今後の商品化につなげようというものだったのです。

前日までに熊日や地元の有明新報にも
この日の試食会を知らせる記事が掲載されており、
開始時刻の頃にはたくさんの方々が待ち構えていました。

召し上がった皆さんは
かぼちゃの奄美が生きた味に舌鼓を打つ一方で、
「カップケーキはややベチョッとしていたかな?」
「スプーンがあると食べやすくていいのでは」
など、良い商品作りのために忌憚のない意見を書かれていました。

じつはこの日ブースに立っていた5人は、3日前に卒業した3年生。
卒業後に制服を着て出るとは、と戸惑いもあったようですが、
このプロジェクトは南関高校としては最後の世代となる
2年生に引き継がれます。
試食会後半には、その2年生も会場にやってきて
先輩たちを手伝っていました。
タイムリミットは着実に迫ってきていますが
南関=コレ!となるような商品を生み出してほしいものです。
IMG_5865

IMG_5866

IMG_5868

IMG_5870

IMG_5871

03/19 新進気鋭の映画監督が菊池に?

先週に続き、菊池高校での取材。
菊池をPRすべく立ち上がった「フィルムコミッション菊池」
そのメンバーはなんと現役高校生!

監督の池邊祐太くんとプロデューサーの金光峻佑くんによる作品
「シガレッツ(仮)」は
WHOがタバコの出てくる映画に
年齢制限を設けようとする動きに対し、
異論を投げかける内容とのこと。
その作品は菊池を舞台に展開され、
地元の景色や地元の方もどんどん取り入れているそうなのです。

じつは菊池映画祭に出展を予定し作っていた作品。
取材日はその2日前だったのですが、
その時点での編集完了率は・・・50%!!
「なんとか完成させます」と意気込む2人でしたが。。。

後日、電話でうかがったところ、
残念ながら間に合わなかったそうです。
ただ、今後行われる映画甲子園への出展を目指すようなので
そこに向けてさらに作品を磨き上げて欲しいものです。

インタビュー中、その語り口が
とても高校1年生とは思えないほど
自分の思いをしっかりと理論立てて話していた池邊くん。
未来の巨匠の片鱗を感じました。

03/12 菊池映画祭を応援!

12日の「HEROES!!」では
3/4,5,6に開催された菊池映画祭の応援旗を作った
菊池高校の皆さんを取材!

生徒会・美術部・書道部の合作となったこの旗。
会場の菊池市文化会館の客席から
ステージ上のゲストに向けてのメッセージをこめたもので
10m×10mの大きなものでした。

作成した場所は運動場。
ゴツゴツした小石にも負けず作業したそうです。
背景の絵の具の買い足しに苦労したと言う美術部、
半紙と違い何度も書き足しながら完成させた書道部、
それぞれの苦労の末の1枚だったのです。

そして会場では
ゲスト中井貴一さんも喜んでいただけたようです。
その時の様子はこちら・・・
http://www.city.kikuchi.lg.jp/kankou/q/aview/116/1219.html

03/05 ARA・SHIが巻き起こるバザー?

3/5の「HEROES!!」では
先月16日にあらおシティーモールで行われたあるイベントをご紹介!
その名も「ARA・SHIバザー」

え?あの5人組?(違います)

この「ARA・SHI」とは荒尾支援学校のこと。
県内に19ある特別支援学校の1つで、
主に荒尾・玉名地域の障がいのある子どもたちに
社会の一員として「生きる力」を育む学校なのです。

この日のバザーには
中学部・高等部の生徒およそ100人が勢ぞろい!
授業で制作した木工製品や陶器・園芸・布製品・食品など
たくさんの商品とみんなの笑顔が並びます☆

そして午前10時、開店と同時に続々とお客様が!
毎回大好評というクッキーを中心に
平日にも拘らず、長蛇の列ができていました!!
そしてあっという間に完売!!!!!

呼び込み、かごの受け渡し、会計、商品の袋詰め・・・
それぞれの役割をイキイキと頑張る姿に
お客様も、保護者の皆さんも、先生方も、まさに笑顔の「ARA・SHI」。
インタビューを受けてくれたみんなも
元気・やる気あふれる受け答えで、こちらがパワーをもらいました。

地域の皆さんと触れ合ういい機会。
この経験を生かして、立派な社会人になってくれることでしょう☆
IMG_5818

IMG_5817

IMG_5816

IMG_5815

IMG_5814

IMG_5813

IMG_5812

IMG_5811