今回のゲストは来民うちわ製造の5代目、栗川商店の栗川恭平さん(34)。
4代目の娘さんと結婚したことから跡継ぎとなった恭兵さん。
初心者だったからできたことも沢山あったそうです。
16日の山鹿灯篭踊りでも栗川さん達が作った団扇を
多く目にすることができることでしょう
(D記す)
今回のゲストは来民うちわ製造の5代目、栗川商店の栗川恭平さん(34)。
4代目の娘さんと結婚したことから跡継ぎとなった恭兵さん。
初心者だったからできたことも沢山あったそうです。
16日の山鹿灯篭踊りでも栗川さん達が作った団扇を
多く目にすることができることでしょう
(D記す)
今回のゲストは人吉旅館 女将 堀尾里美さん(67)です。
韓国出身の堀尾さんがなぜ旅館の女将になるのか
そして、令和2年7月豪雨で被災した旅館の復興物語も紹介します。
(D記す)
今回のゲストは「熊本バレー研究所」代表の伴征子(ばん・せいこ)さん(81)。
今年で創立75周年を迎えた熊本バレー研究所。
放送日の20日はサマーバレーコンサートを開催しています。
伴さんがバレーを通じて、生徒である子どもたちに伝えてきたことは何か
是非お聞き下さい
(D記す)
7月13日のゲストは映像作家の中川 典彌さんです(34)
美香さんが出演した映画「いただきます」を監督しました。
女優、村上美香について語ってくれました。
詳細は番組で
(D記す)