今日はとっても♪BeautifulDay 夢のような日でしたよ!
福ミミらじおのゲストに、いま九州ツアー真っ最中の
CHIYOPON?の皆様が遊びに来てくれました~!!
「ChiyoTia+PONTA=chiyopon?」すごい3人なのです
<メンバー>
ChiyoTia(vo) , Murakami”PONTA”Shuichi(Dr) , Yuji Hamanaka(G)

ChiyoTiaさんはフレンドリーでとっても明るい方でした!
今月の推薦曲だった♪E Ku’u Alohaの生演奏でコーナーがスタート
ステキな歌声、心癒されました~!!
スタジオがライブハウスみたいでしたよ。
ドラムの村上“PONTA”秀一 さんは、テーブルドラム
ワイヤーブラシを使って、雑誌やテーブルを見事に楽器に変えて
しまう!!神業っ!いろんな音を出していらっしゃいました。
迫力あるし音楽界のゴッドファーザー

ギターの濱中祐司さんは、ほんわかした方で
スタジオをいい空気に包んでくださいました。
ChiyoTiaさんの音楽監督でいらっしゃいます!
スタジオライブ2曲目の♪BeautifulDayでは、CHIYOTIAさんから
「100回おめでとう~」のメッセージもいただいて・・・もう感動!!
そして最後はお約束の福ミミポーズ!!

今夜は熊本でのLIVE!きっとステキな夜になることでしょう。
レストランバー CIB(キーブ)
TEL:096-355-1001
熊本市花畑町11-14 KOHENビル2F
Open 午後6時 LIVE 午後8時~
カテゴリー別アーカイブ: 福ミミゲスト
本日のお客様*S.R.S
福ミミ100回目の放送を盛り上げてくれたのは、
北九州在住、全員平成生まれのギターロックバンド!!
S.R.S
デビュー曲「sometimes」が映画「重力ピエロ」の主題歌に大抜擢されるなど
今後も活躍が期待される注目の4人!

ボーカルギターの山口卓也さん(写真右)と
ベースの上松幸平さん(写真左)がスタジオに遊びに来てくれましたよ
いま高専の5年生で夏休みのレポートも忙しいけど
初の全国キャンペーンを楽しんでいるということでした!若いっ!
来月、9/9に2nd Single 「ワンダーソング」 がリリース
どこか懐かしさが漂う、温かみのあるサウンド♪はまりますよ~!
熊-1グランプリ2009
お盆休み楽しんでますか?
毎日笑ってますか~?
この秋、熊本のお笑いを盛り上げようと
熊本のアマチュア向け漫才コンテストが行なわれる情報をキャッチ!
その名も・・・
『熊-1グランプリ2009』
とってもわかりやすいネーミング!!
スタジオに実行委員長の田中教之さんと、
コンテストで司会を担当するという風犬ナンジャの
江口幸久さんが遊びに来てくれました~!
熊本にお笑いの文化を根付かせたいという2人!
サークルや職場の人気者に是非このコンテストを
勧めてください!出場者を募集中です☆
なんと優勝賞金は5万円!!
予選:9月13日(日)午後2時~
くまもと県民交流会館パレア会議室5
本線:9月22日(日)午後7時半~
国際交流会館6・7階ホール
詳細はケータイサイトまで↓(PCでも閲覧できます)
http://www.kuma1.net

福ミミに向かう江口さんっ(焦)
水球日本代表・塩田義法選手
今日も福ミミブログへお越しいただいて
ありがとうございます!
いい天気でしたねぇ、夏を楽しんでますか~?
水球で熊本を元気に!
今日はドイツのハノーファというチームに在籍し、
中心選手として活躍中の塩田義法さんをお迎えしました。
「胸板厚~っ!!かっこいい!」
昭和57年生まれの26歳を目の前にして
アラフォーまこのテンションも上がりますっ 

中学生のときに水球と出会ったそうです。
1999年の熊本国体では高校2年生ながらポイントゲッターとして
熊本チーム3位入賞に貢献!
大学1年の頃から水球日本代表に選ばれ
3年前からはドイツでプロ選手としてプレーしているそうです。
来年はアジア大会、そして3年後のロンドン五輪出場に
向けて頑張っている塩田さん!!
私世代だと水球といえば・・・吉川晃司がやってたなぁ
興味がある方は是非水球教室をのぞいてください。
来週、17日(月)18日(火)午前10時から熊本高校のプールで
ドイツの選手も招いての教室が行なわれます!
水中の格闘技水球!
「シュートシーンは迫力ありますよ~」とおっしゃってました。
今後の活躍を期待しています!
ステキなお客様
福ミミブログへようこそ~♪
今日はゲスト+懐かしい顔が登場です。
まずお一人目!番組ゲストは、餓鬼レンジャーの看板ラッパー
ポチョムキンさん!!!
火の国まつり開催の今日、あの「サンバおてもやん」にラップを乗せて
ファンキーに仕上げた「おてもやんサンバ」をひっさげ遊びに来てくれました。
なんとこの曲でフィーチャーされているのは・・・
水前寺清子さん!レコーディングでの裏話など楽しいお話で
盛り上がりました。これ笑えます、踊れます、最高傑作元気になれます!

『おてもやんサンバ feat. 水前寺清子, micky rich & ポチョムキン』
着うた先行配信中♪レコチョク
ポチョムキン!ラップばかりのMIXCD 『ヒトリズモウ』も9.16リリース!
おてもやんサンバも収録されてます♪
それから今日はこんなお客様も・・・
以前RKKラジオでアシスタントをしていたジュピターちゃん☆*
明日熊本でお友達の結婚式に出席するらしく
長崎から遊びに来てくれました。
現在、NBCラジオでスキッピー(RKKでいえば、ミミーキャスター)として
2年目で活躍中。長崎を元気に駆け回ってますよ!
なんだかキレイになって・・・うふふ♪

あら~、Ga~ちゃんも後ろの方で福ミミポーズ!
リアルノスタルジー
福ミミ今日のお客様は、写真家の森賢一さん

広告写真スタジオGraphesの代表。
たくさんの人・風景の「瞬間」にシャッターを切っている森さんは
毎日カメラを手放さないそうで、
今日もスタジオの様子をカメラに収めてました。
それが、撮っているというより普通に話しかけているような感じで。
どの写真も、それが風景であっても息遣いを感じる一枚。
うまく言えないけど、本当にすごい人だと思います!!
ラジオで伝えられたかな~?
そうそう、写真の「温かさ」はAMラジオに似ているよね・・・って
森さんが言っていました。とてもよくわかります。
今月Graphes10周年の写真展が行なわれていますので、
是非お出掛けいただいて、何かを感じてください。

どんな写真か気になりますよね?
Graphes 10th Anniversary 2009 写真展
「夢の中で夢を見る」松永育美さん 8月1日(土)~10日(月)
「夢は果てしなく」梅本洋光さん 8月1日(土)~10日(月)
「リアルノスタルジー」森賢一さん 8月11日(火)~31日(月)
「わたしであるために」内村友造さん 8月11日(火)~20日(木)
「透鏡~とうきょう~」山口亜希子さん 8月21日(金)~31日(月)
今まで撮りためたポスターや雑誌などを一挙公開する
”10年分の雑誌・広告展” も同時開催!
●場所:MAT.GALLERY 熊本市田迎6-1-40 adcビル1F
●時間:10:00~19:00(最終日は17:00まで 水曜日は休館)
●TEL:096-214-3412
ゲスト☆男の浪漫
スタジオがとっても賑やかになりました!
今日の福ミミゲストは
福岡を中心に活躍している『男の浪漫』から
鯔組の爆血(ばくち)さん、薄羽蜻蛉(うっしー)さん
薔薇組の本気(まじ)さんに遊びに来ていただきました。
薄羽蜻蛉さんは天草の出身!
5/5には ファーストアルバム「モッコリ~ナ:マッチョリ~ナ」を全国発売
なかなか完成度の高いアルバムに仕上がっています!

左から本気さん、薄羽蜻蛉さん、爆血さん、福ミミポーズで♪
明日山都町の明星学園でのイベントステージに登場します!
邦楽界のプリンス♪高橋孝さん
福ミミは今週ゲストWEEKになってますね。
今日は津軽三味線奏者・民謡歌手の高橋孝さんを
お迎えしました!!
ファンの皆様が熱いっ!
熊本入りを歓迎して横断幕を作ってくださいました。

和とポップスの融合は見事でした。
三味線も奏でて頂きましたが、やっぱりいいもんですね~。
高橋さんのアルバム『風を掴め』(6/24発売)には、
民謡・田原坂も収録されています。
さよ☆Dirty Old Men
突然の雨・・・・・
おかげ様でお庭に水をまいたように涼しくなりました☆☆
お昼ご飯を買いに外に出ましたが、
雨の匂いと久しぶりに涼しい風を感じましたよ~
現在熱戦中の高校野球盛り上がってますね~!!
RKKラジオでも、各番組内で中継を入れておりますが、
その光景が目に浮かぶようで私も楽しませていただいてます。
毎年本当に白熱したすばらしい姿を見せてくれる高校野球男児!!!
最後まで目が「耳」がはなせませんね☆☆
◆今日のリクエスト◆
*母&娘さん 夏のモンタージュ♪みつき
*天草の夕日が好きさん 夏の日の1993♪class
*ツボイノミツエモンさん 涙の太陽♪安西マリア
*にゃんこさん A面で恋をして♪ナイアガラトライアングル
天草の夕日が好きさん、ツボイノミツエモンさんは、3ポイントGET!!
おめでとうございます☆☆
◆イケメンゲスト登場◆
今日は、ゲストさんをお迎えしました♪
イケメン男子4人組!!Dirtyoldmen(ダーティーオールドメン)♪
昨日熊本でのライブを終えたばかり・・・・
少し疲れも見えましたが、とってもパワフルな皆さんに元気を頂きました。
トークもおもしろくてライブに行きたくなりましたよ~☆☆
ボーカルの高津戸さんが私のもろタイプでした(笑)
写真一番右

公式HPもチェックしてください♪♪
小林幸子さん
今日の福ミミは電話インタビューで
演歌の女王 小林幸子さん登場!!
日本最古の歌集「万葉集」の和歌を基にした小林幸子の新曲
「万葉恋歌 ああ、君待つと」 のお話を伺いました。
先日、世界遺産にも登録されている奈良の春日大社で歌の奉納を
行なったときのことなど、とても気さくに話してくださいました。
当たり前なんですけど、
声を聴いた瞬間、「本物だー!!」とテンションあがりました。(笑)
「千の風になって」の作曲も手がけた新井満さんの
美しいメロディーが印象的。
千数百年の時を超え、万葉人の恋歌が今蘇ります。
電話をつないださよちゃんも緊張した・・・と言ってましたよ。

明日は福ミミDay♪メッセージ・リクエストお待ちしてます!
