RKKラジオの中継車
どこかで見かけたことがありますか?
これまで活躍していたラディット号(わたしはそう呼んでます)が
12年間の役目を終えました。
いろんなところにお出かけ放送に行ったので
思い出いっぱいの車です。
お別れなんかさみしいなぁ…先日記念撮影しました。
そして、きょう新しい中継車とご対面。
さっそく来週から動き出すそうですよ。
福ミミのおでかけはいつになるかな~??
明日は、インターネット記念日 🙄
メッセージ『インターネットあるある』お待ちしています!
11月20日(木)
◆リクエスト◆
*マキシムさん ♪ Christmas Eve English Version / 山下 達郎
*ひろさん ♪ コンピューターおばあちゃん / 酒井司 優子
◇福ミミさん◇
はやぶささん、御船の見返り美人さん、めておっちさん
ラディット号お疲れ様でした!
何度かいろいろな番組のおでかけ放送で見かけていました。12年も頑張ったんですね〜
新しい中継車も頑張ってね〜
福ミミのおでかけも楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ
ラディットとウサギちゃんと言うことですか?
私残念なら見かけた事ないです・・・ね
ミミ号(でいいのかなぁ~~)は見かけたことあり
今からもう何年前なるかあなぁ~~
取材受けたことありますよ
もう遠い昔です~~~~~~~(笑)
ミミー号も県内を元気に走りまわってますね!
おお、取材されたことあるんですね。
この中継車を間近に見たのは、2011年の年末のグランメッセ!
福ミミのお出かけ放送でした。
当時の写メが、今もスマホに残ってますよ!
総走行距離は何kmだろか・・?
お疲れ様でしたと、声を掛けてあげたいですね!(;_;)/~~~
どれくらい走ったんでしょうね。
熊本県内いろんなところに出掛けているはずです。
RKKラジオのキャラクターラディットが可愛いので
幼稚園バスにも見えますよね?
ありがとう!!
ラジオカーは、12年間も愛用していたのですね!