今回のゲストは見た目も中身もBIGなアーティスト、津軽三味線演奏家 高﨑裕士さん(43)です。
身長は190㎝!あれ?昔は192㎝ていいよらしたけど…
高﨑さんは12歳で舞台デビューしたため、すでに演奏活動32年目!母親の愛情に裏打ちされたスパルタ教育(しゃもじのエピソード、笑えます)のおかげで才能が開花。20歳の時には津軽三味線の全国コンクールで日本一になった実力者。その後いろんなアーティストの方々とのコラボや地域おこしなどにも活躍されています。
このマークの意味は…本編には出てきません(汗)
今は経営者としての顔ももつ高﨑さん。これまで出会ったたくさんの人が今の自分を作ってくれたといいます。その御恩返しはあなたの後輩たちにしてね、と教えてくれるような素敵な先輩たちなんですって!
これからも繊細かつダイナミックな演奏で、たくさんの人たちに心の栄養を与えてください!(D記)

radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

穏やかな空気感の方です
毎朝インスタライブでお茶の話を!
打合せでは誰に似てる?で盛り上がりました!
貴重!パタゴニアのビールです!かっこいい!
シェルパのエコバッグも洒落ております!
この日のアクセサリーも素敵でした
週の半分は山で仕事だそうです