今回のゲストは、玉東町のミカン農家・池田道明さん(63)。

15年前から農薬を使わないミカン栽培に取り組んでいますが、 実はこれ、非常に難しいことなんです。なぜ可能なのか?
また、そもそも農薬を使わないことを決めたきっかけは何だったのか? 興味深い話をしていただきました!

しかも池田さん、こんな素晴らしい絵も描かれます。


様々な賞の受賞歴もあり、個展を開くほどの実力の持ち主なんです。 作品作りに関する思いにも迫ります。お楽しみに!(D記)

radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。











 トレードマークの赤いエプロン!こちらの気分も↑↑↑
 トレードマークの赤いエプロン!こちらの気分も↑↑↑
 二人でビバポーズ!
二人でビバポーズ! 以前と雰囲気が変わりましたよね?
 以前と雰囲気が変わりましたよね?

 これぞ男の背中だぜっ!
これぞ男の背中だぜっ!


 収録当日は、井出さんたちが井出さんたちが販売している水を持ってきてくれました!5年もつという備蓄にピッタリの物で、南阿蘇村のふるさと納税の返礼品にもなっているそうです。みなさん、この機会にいま一度災害への備えを見直してみませんか?(D記)
収録当日は、井出さんたちが井出さんたちが販売している水を持ってきてくれました!5年もつという備蓄にピッタリの物で、南阿蘇村のふるさと納税の返礼品にもなっているそうです。みなさん、この機会にいま一度災害への備えを見直してみませんか?(D記) 肌がつやっつや!これも薬草のおかげ!?
 肌がつやっつや!これも薬草のおかげ!? スタジオには今話題のバタフライピーを使ったゼリーも!
スタジオには今話題のバタフライピーを使ったゼリーも! 優しく温かい声も素敵です
 優しく温かい声も素敵です
 美味しいパンのために体調管理も徹底!
 美味しいパンのために体調管理も徹底!
