タグ別アーカイブ: ライフ

10月24日(日)放送分《予告》

県内各地で若者たちが地域おこしに取り組んでいます。今回は芦北町の地域おこしに取り組んでいるNPO法人みさとの一川大輔さんをお招きしました。本業は作業療法士で、穏やかな空気をまとった方です。

こんにちは!

地域おこしの内容を聞いたところ、多岐に渡っていて、地元に続くお祭りを継続するための工夫をしたり、子供たちが歩いて通える場所に図書館を作ったり、再生した古民家を拠点にローカルコミュニティラジオで発信するなど番組ではとても語りつくせないほどでした!

つまりパーソナリティが二人!ですね

本業に地域おこしに趣味…八面六臂の活躍ぶりの一川さん。実に忙しい毎日なのですが、本人はまったく大変だと思っておらず、むしろ楽しくてたまらない様子。そのワケは!?ぜひオンエアで!(D記)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月17日(日)放送分《予告》

今日のツーショットも素敵でしょう?

 ねっ?

スタジオに来てくれたのは劇団「ゼーロンの会」の役者・中村朋世さん(32)です。10月24日に上演する一人芝居の稽古の合い間、時間を作ってくれました。

かつて漫画家を目指していたという中村さんは、常に何らかの形で発信したい表現者。演劇とも出会うべくして出会った印象があります。

今度の一人芝居の演目ですが、セリフはひとつ。そのひとつが50ページ以上あるという長い一人語り(!)だそうです。支離滅裂な話をする男を前に、観客は共感できないことばかりだけれども、ある瞬間、自分が『分かる』タイミングがあって、その時からその芝居の語り手は他人事ではなくなってくる…。と、言葉にすると難しいのですが、魂で感じてみるとスムーズに世界観に入っていけるかもしれません。

 似ているといわれるのは鈴木蘭々、ベッキー、岡田准一!

一人芝居という大きな壁と向き合い、もがきながらも何かを生み出そうとしている中村さんの姿は、その醍醐味も大きいんだろうなと感じずにはいられません。役者になった経緯や表現者としての思いなど、普段聞けない話をじっくり聞くことができました。(D記)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月10日(日)放送分《予告》

世界に誇る日本の文化、いっぱいありますが、今回のゲストはその中の一つ「竹箸」の文化をすたれさせまいと奮闘している山崎彰悟さん(32)。竹箸を専門で作っている会社の専務です。

 ヤマチクは南関町にある会社です!

創業58年になるヤマチクは、もともと日本にあった竹箸だけを作り続ける会社(工場)。竹の箸って先が細いので素材に箸を入れた時に切り口がきれいだし、先がしなるのでとてもつかみやすい。そしてプロの料理人に言わせると、口に当たる面積が少ないので、素材の味を邪魔しないのだそうです。知りませんでした~!

手にしているのが一番人気の「おかえりの菜箸」3本セット

2019年、それまでOEMだけだったヤマチクに、オリジナルブランドを作った山崎さん。その必要性に疑問をもつ人もいたそうですが、想いを伝えて実行しました。すると思わぬコロナ禍でOEMは一時受注がゼロに!自社ブランドに助けられたそう。

いまでは世界各国のデザイン賞をいくつも受賞し、竹箸そのものの需要も世界にも広げているヤマチクの竹箸。私も数年来愛用していますが、とても使いやすいし、リーズナブルなので(もちろん値段の幅はあります)気に入ったものを探してみてはいかがでしょうか?

そして、地球環境にやさしい竹箸のストーリーをぜひ、番組で聴いてください。(D記)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月3日(日)放送《予告》

あくまで個人的な見解ですが、これまで出会った料理上手な方(プロ・アマ問わず)って人間としても素晴らしい方ばかりでした。今回のゲストも例にもれず暖かな空気をまとった素敵な女性。

相藤春陽さん(55)です。

意外なことに、子供のころはそんなに料理が好きではなかったそうですが、お母さまが才能を伸ばしてくれたのか、もしくは策にはまったのか??? 春陽さんが管理栄養士の道を決めるまでのストーリーも面白いものでした。何事も楽しんでチャレンジすることがいちばん!

春陽さんは、病院などで管理栄養士を30年近く続けたのちに40台半ばで独立!物事を始めるタイミングは思いついた時!と言い切る春陽さん。自らも子育てしながら資格を取ったという春陽さんの言葉には説得力がありました。

そして自分の「発信したい」という気持ちに向き合い、フリーに。するとSNSなどで注目度が高まって今にいたるということです。一見 順風満帆のようですが、それまでの努力は相当なものだと思います。ただそれを「楽しんで」やるところが春陽さんである所以なのです。そして今では食を通じていろんな分野の「物」や「人」とつながり、自然体の料理を提案していらっしゃいます。

旬の物や地元の物を美味しく食べる。シンプルだけど難しい。しっかり意識していきます。(D記)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

9月26日(日)放送分《予告》

みなさんは、アボカドって何種類あるかご存じですか?なんと世界には1000種類以上もあるんだそうです!そしてそのうち40品種を作っている人が県内にっ!その名も「アボカド王子」!

笑顔のアボカド王子こと中川裕史さん(25)。

中川さんの家は戸馳島で代々花を栽培していますが、裕史さんが農業留学で1年アメリカに行ったときにハワイで出会ったアボカドに心を奪われてしまったんだそうです!キュウリのような形や球体、それに青いままで完熟するものなど世界のアボカドはその姿も味も様々。帰国しての第一声が「オレ、アボカドやるから!」お父さんビックリされたでしょうねぇ…。

 若く行動力もある王子なのです!

試行錯誤でアボカド栽培をはじめて4年目。この秋からようやく出荷できるそうですが、まだ日常的に手が届く値段ではありません。これから栽培面積を広げていき、目指すは戸馳をアボカドの里に!アボカド王子の戸馳愛は半端じゃありません!彼の夢をぜひ生で聴いてください!

そしてこちらが中川さんが育てたパッションフルーツ(これも栽培中!)を使ったバター!そのさわやかさと美味しさは驚きの初体験!商品ともども王子の今後の活躍に注目!です。(D記)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

9月19日(日)放送分《予告》

我らが美香ちゃんが50歳!そんな衝撃的なオープニングの今回(笑)。なぜかというと、ゲストが美香ちゃんの高校時代からの同級生だからです。改めて今回のゲストは吉弘和美さん(50)。インテリアコーディネーターという仕事に加え、遺品整理や生前整理など家に関する困りごとまでをサポートしてくれます。

遺品整理といっても親だけでなく、離れて暮らしていた子どもや一人暮らしの親せきなど様々な場合がありますよね。そんなときに誰が片付けるのかでもめることも…。吉弘さんは、「第三者が入ることでスムーズに進むケースは多い」と話します。

そしてその後、例えば主を失った家をどうするのか。売りに出すのか?リフォームして貸すのか…?その場合の資産価値を高めるためのお手伝いもできるそう。

そして私たちが今できること!生前整理についても興味深い、なおかつ「お得」な話が満載!物を捨てられない家族に使える「魔法のワード」も教えてくれました。ただし、使えるのは身内限定。そこはしっかり守ってくださいね(笑)(D記)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

9月12日(日)放送分《予告》

去年の豪雨災害で被害にあった地域では それぞれのスピードで復旧・復興が進んでいます。今回は八代市坂本町のラフティング会社Reborn代表の溝口隼平さん(40)にお話を聞いています。

溝口さんが、愛知県から球磨川のほとりに移住したのは11年前。当時ダム撤去に関する研究をしていたことから、県営荒瀬ダムの撤去が進む熊本へやってきたそうです。

ダムが撤去されて球磨川が徐々にかつての姿を取り戻すなか、溝口さんはラフティング会社を運営し、自然と川、そして山の環境を守る活動を続けてきました。そこに去年の豪雨。溝口さんの職場や自宅も全壊しましたが、率先して自然と地域の復興に取り組んでいらっしゃいます。

コンセプトは「経済活動をしながら地域の自然環境を再生させる」まさに『Reborn』。溝口さんは、良い川と良い山はまさに両輪!だと山の環境整備の取り組みも進めています。

番組では、私たちが環境を守るためにできることはなにかを聞きました。一つ一つの言葉になるほど…と考えさせられますよ。お楽しみに。(D記)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

9月5日(日)放送分《予告》

『里親』ってご存じですか?様々な理由で親と暮らせない子どもを家庭で引き取り、一緒に暮らす人たちで、施設などでは経験できない《家庭》の雰囲気を知ってもらおうというのが目的です。今回のゲストは里親歴10年以上。何人もの子供たちを育ててきた永嶌圭二郎さん(47)です。

永嶌さんには実の子どもが4人。そして現在は高校生の里子(たまたま高校生を引き取ることが多いそうです)がひとり。里子として預かるのは高校卒業までという決まりがあります。

人さまのこどもを預かることは簡単なことではないと思います。私たちの想像を超える苦労もあるそうですが、それ以上の喜びも味わうのだとか。永嶌さんご夫婦はまず最初に「覚悟」を決めて、実子にも里子にも真剣に向き合ってきました。これまでに6人の里子が永嶌さんのもとを巣立ったそうですが、今でも節目ごとに帰ってきてくれるなど、深いつながりがあるそうです。

永嶌さんの、「いつか里親制度がなくても子供たちが楽しく暮らせる世の中になればいい」という言葉が心にしみました。(D記)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月29日(日)放送分《予告》

子どもも大人も大好きな動植物園。今回は熊本市動植物園で働く阿部睦(あつし)さん(39)がゲストです。

阿部さんは熊本市の職員で、予算管理などのデスクワークが主な仕事。それまで動物とは無縁の職場にいましたが、おととしの4月、異動で動植物園に配属になりました。コロナ禍で大変な時期の動植物園をみんなと支えてきました。

ちなみに熊本市動植物園は2029年で開園100周年だそうです。その記念すべき年に向けて、たくさんの取り組みが進んでいます。例えば今すでに正面ゲートがリニューアル中ですし、園内のトイレの改修工事も進むそう。そしてなにより、動物たちが幸せに、元気で過ごせる環境づくりへの取り組みです。

以前、美香ちゃんが取材でゾウ舎を訪れた時の話。ゾウたちが朝ご飯を食べている間にスタッフがきれ~~~いに寝室の床などを掃除する姿(それも素早い!)にびっくりしたそう。衛生管理に加え、汚物などで滑ってケガをしないように、との意味もあるそうです。これはほんの一例ですが、考え得る限りのケアや健康管理をして、動物たちが幸せに暮らしてほしいという、スタッフの愛情が感じられます。そしてそれがみなさんの喜びでもあるんですね。

そうそう、今年度登場する予定だという熊本初登場!の動物の話も聞きました。どんな子だと思います?聞けば動植物園に行く楽しみが増えること間違いなし!ですよ。(D記)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月22日(日)放送分《予告》

今回のゲストは、今をときめく ユーチューバーさんです! 総再生回数8,000万回以上!!フォロワー数18万人以上!!!熊本在住のすごい人!その名は『おじとらさん』51歳~!!

 癒し系の笑顔!

実は!おじとらさんをゲストに!と熱く要望したのは美香ちゃんのマネージャー、甲斐さんでした♪おじとらさんのYouTubeにドはまりしているんだそうです。

今回はなんと!甲斐さん自身もスタジオに登場して、おじとらさんへの熱い想いを語っていますので、そちらも『もう一つの聴きどころ』です(笑)いや~、本当にアツク熱く語ってくれているので、編集でカットするのが申し訳ないくらいでした…。

 一番後ろでピースサインしているのが甲斐さんです!

さて本題(笑)。おじとらさんがアップしているのはトラックからの車窓や食事風景なんですが、そこには細やかな気配りや、ユーチューバーとして自ら決めているルールがありました。観ていて気持ちいい動画や癒し系キャラクターを支えているのは、おじとらさんの信念とたゆまぬ努力でした。そして日々の努力は花開き、実を結び、おじとらさんの人生にも今月新たな展開が・・・!!!

聴き逃せませんよ!(D記)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。