月別アーカイブ: 2022年4月

04/29 山鹿の和紅茶○○で心ホッコリ♡

ばしこです!

今回ご紹介する主人公のみなさんはこちら!!

鹿本農業高校 食品加工部 

(左から)

3年 最上 加奈子(もがみ かなこ)さん、松川 亜凛(まつかわ ありん)さん

2年 大道 心実(おおみち ここみ)さん、中尾 心美(なかお ここみ)さん

彼女達が所属する食品加工部は、山鹿の食材の知名度を上げるための商品開発をしており、2年前から山鹿の和紅茶を使ったマドレーヌを開発。

そのマドレーヌで、ある方々に心温まるプレゼントをしたそうです!

その相手が、山鹿保健所の職員さん。

理由は、コロナウイルスの対応で1番大変な思いをされているから、だそう。

理由がすでに感動です✨

最初は顧問の宮嵜先生の提案だったそうですが、「和紅茶の癒し効果で少しでも心休まる時間を提供できたら・・・」という思いで取り組みがスタート。

最終的には、山鹿の和紅茶マドレーヌに手書きのメッセージを添えて渡したそうですが、その数がなんと50以上!!!

メッセージカードにはぎっしりと彼女達の思いが込められており、受け取った職員の方々はとても喜ばれたそうです 😆

でも、彼女達だって学校に入学してすぐにコロナウイルスの影響で2か月間の休校を余儀なくされたり、体育祭や文化祭などのイベント中止などなど、計り知れない苦労を経験した世代・・・・。

でも、なぜここまで他人を思いやれるのか。

彼女達の心の広さに触れて心がホッコリする30分となっております(*^ω^*)

また、実は和紅茶発祥の地として歴史がとっても深い山鹿の和紅茶を広めるために開発したマドレーヌ。

これに関しても、完成までにか~な~り苦労を重ねていました。

その完成秘話もぜひお聴きください!!

ちなみにこのマドレーヌは、レシピを『おかしのカトル』というお店に引き継ぎ、今月の16日(土)から販売開始!

毎週土曜日に数量限定で販売されるそうなので、放送を聴いて食べたくなった方はぜひお買い求めください(o^^o)

おかしのカトルInstagram→https://www.instagram.com/quatre201911/

 

さらに、オープニングで【その後のヒーローズ】もありますよ 🙂

今回ご紹介するのは、今年の2月18日に放送した人吉高校定時制に通いながらUD観光マップを開発していた永尾 景虎(ながお かげとら)さん

(その時のブログはこちら→https://blog.rkk.jp/hero/2022/02/17/02-18/

取材時は3年生で、もう少しでUD観光マップは完成という段階でした。

現在は卒業して新たな生活を送っているそうですが、偉大なる置き土産となったUD観光マップがこの度完成したとの一報が!!

Web上に公開されているこのマップは、UD=ユニバーサルデザインというだけあって、障害のある方、小さな子どもや妊婦さん、ご高齢の方など、あらゆる人達に配慮がされています!

観光地の注意点や歴史などを短い動画で分かりやすくまとめてありますよ(^^)

例えば実際に車いすに乗りながら説明されていたり、階段や柵の高さをメジャーを使って分かりやすく紹介していたり・・・。

ゴールデンウィークはどこへ行こうと迷っているなら、一度このUD観光マップを見てみて、ぜひ人吉観光はいかがでしょうか 🙂 ?

UD観光マップはこちら→人吉高校定時制UD観光マップ


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

04/22 高校生映像クリエイターが!

近年はTikTokやYouTubeなど
自ら出演し日々バズる動画を発信する人たちが
どんどん出現しているんですが、
今回の主役は、もっと本格的なんです。

将来の巨匠?とでも言うべきでしょうか。
そんな高校生が熊本に居るのです。

池田周治くん。高校2年生です。

今回、インタビューに訪れたのは
熊本市内にある映像制作会社。
周治くんはこの制作会社に頻繁に出入りしています。
どこからつながりを持ったのか?
それは、合志市のクリエイター塾という取り組みから。
その名の通り、クリエイターを養成する講座が開かれたわけですが
その講師として登壇したこの製作会社のメンバーと
その分野への熱い思いを持って参加した周治くんが
マッチングした、という事なんです。

周治くんの処女作は小学校6年生の頃。
マラソン大会に出場するお父さんの頑張りを
自ら撮影・編集したいわばホームビデオだったそう。
ただ、第1作から強いこだわりを持って
どんどんブラッシュアップさせたそうで。
あまりのこだわりに渡辺なぜか爆笑???

インタビュー中の身振り手振りが
まさに映画監督のそれを感じた今回の取材。
22日の「HEROES!!」お楽しみに!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

04/15 ピクトグラムで自転車マナー啓発!

みなさんこんにちは!

今回ご紹介する主人公のみなさんはこちら 🙂

熊本国府高校演劇部 2年(左から)

鶴田 雪乃(つるだ ゆきの)さん、山口 歩睦(やまぐち あゆむ)さん、那須 優斗(なす ゆうと)さん

この3人を含む5人の演劇部のみなさんは、熊本県警とコラボをして自転車マナーに関する啓発動画を作成しました。

きっかけは、昨年熊本国府高校は創立80周年で、それを記念して熊本県警と一緒にコンサートを開く予定だったのが、コロナウイルスの影響で中止に。

でもせっかくのご縁なので、一緒に自転車マナーの動画撮影をしませんか?と県警から誘いを受け、実現したそうです 😉

コンサートが開催されていれば出来ていなかった動画でもあるんです!!

内容は、自転車マナーのいくつかある中から県警がピックアップした6つ(傘さし運転・イヤホン・並進・一時不停止・無灯火・二人乗り)を体を使って表現。

表現方法も県警から提案を受けたそうですが、昨年開催された東京オリンピックの開会式で大きな話題を呼んだピクトグラムの様に、青の全身タイツを身に着けての演技。

全身タイツを身にまとい出演したのが山口さんと那須さんでした 😆

最初は戸惑ったそうですが、作成にあたって高校生目線でセリフの言い回しや表現方法にアレンジを加えながら、楽しく撮影が出来たんだとか(^^)

その様子がそのまま動画にも表れていて、マナー啓発なので真面目な内容なのに所々見飽きないよう、時にはくすっと笑ってしまうようなそんな楽しいテイストになっています 😆

私も実際に見てみて、4分ちょっとの動画なんですがあっという間に見終わってしまいました!

でもその中には、私も普段自転車を利用する身として、はっと気づかされる内容もありました。

熊本県警公式YouTubeから見る事ができるので、この機会にぜひ今一度自転車マナーについて考えてみるのはいかかでしょうか?

本編ではこの動画作成にまつわるいろんな秘話や演劇部みんなの今後の展望などを詳しく聞いています。

アットホームで仲がいい部員のみなさんの雰囲気が詰まった30分!!

ぜひお楽しみに~♪

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

04/08 大切なものは日常の中に

ばしこです!

今回ご紹介する主人公の方たちはこちら!

開新高校 3年

(左から)中山 凛咲(なかやま りさき)さん、中村 亜華音(なかむら あかね)さん

彼女達が学んでいる総合学科の自由選択授業の一環で、とあるフォトコンテストに初出場。

それが、第17回環境フォト・コンテスト「わたしのまちの〇と✕」

これは、学生さん目線で残したい風景は〇、今すぐ改善したい風景は×として写真を出品するもので、学校団体部門に挑戦。総勢15名がそれぞれ〇と×の作品を出品し、何と優良賞を受賞しました!

中山さんや中村さんの作品を聞くと、2人とも日常の何気ない瞬間を切り取った風景を出品しているのが印象的。

初挑戦だったのでどんな風に写真を撮ればいいのか分からない中、自力でしかもスマホなどで撮影したそうです!

彼女達の目線で残したい風景、そして今すぐ改善したい風景とは一体どんな風景なのか。

ぜひみなさんもご自身の日常に置き換えて考えながら聴いてみてください!

普段は見過ごしてしまいがちな景色の中に、思いがけない発見があるかもしれません 🙂

ちなみにこのフォトコンテストで2人は視野が広がるなどのいい影響を受けたそうですが、中山さんの将来の夢は社会福祉士。

誰かのサポートをする姿がキラキラしていて憧れを抱いたそうです。

このフォトコンテストで細かい所、色々な所に目を向ける部分を学んだので活かせそうと語ってくれました!

そして中村さんの将来の夢は心理カウンセラー。

いろんな人から相談を受ける事が多くて抱いた夢だそうですが、中村さんのエピソードがまた高校生というよりは本物の心理カウンセラーさんかと思うくらい濃い内容となっています。

中村さんもこのフォトコンテストでアドバイスする上での幅が広がったと語ってくれました。

みなさんもご自身の身近な風景に目を向けてみるいいきっかけにしてみてください☆

お楽しみに~♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。