コロナ禍で大きく影響を受けた業界のひとつが音楽ではないでしょうか。でも、私たちの弱った心を慰めてくれたり勇気づけてくれたりするのも音楽です。今回はそんな状況下にある熊本の音楽家を応援しようと活動されている古川寛子さん(55)がゲストです。
 ご自身もピアニストです
 ご自身もピアニストです
古川さんの母校、平成音楽大学は短期大学の頃も含め去年創立50年を迎えました。そして古川さんが会長を務める同窓会「響和会」が来年50年(第一期卒業生が出てから同窓会が発足するため創立年度とずれるのです)。こうした節目を迎え、響和会では去年から来年まで様々なイベントなどを企画しているそうです。

番組では響和会が音楽家たちを支援する中で見えてきた、これからの音楽家が活躍の場を広げるヒントも伺っています。(D記)

radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

 お誕生日の前日が収録でした!
 お誕生日の前日が収録でした! 
 
 ラジオなので?満面の笑顔
 ラジオなので?満面の笑顔
 おすすめの本を持ってきていただきました!
 おすすめの本を持ってきていただきました!
 川崎さんのオススメ
 川崎さんのオススメ


 熊本が大好き!と言っていただきました
 熊本が大好き!と言っていただきました

 とにかく興味があったから!とこの笑顔!
 とにかく興味があったから!とこの笑顔!

 ざっくばらんな雰囲気に穏やかな声。癒されます
 ざっくばらんな雰囲気に穏やかな声。癒されます
 眠りのプロには意外な過去が…!
 眠りのプロには意外な過去が…! まれに見る勢いで質問する美香ちゃん
 まれに見る勢いで質問する美香ちゃん
