月別アーカイブ: 2022年10月

放送後記(10/6Thu)

ブログをご覧いただきありがとうございます!

さて、いよいよスタートしました新木曜ラジてん(*^_^*)

田名網アナからバトンタッチして、今月からは・・・

木村アナと小松野さんコンビです✨

リスナーさんからもメッセージでありましたが、お互い静と動で表すと「動×動」コンビ!!

おしゃべりが止まらない!歌が止まらない!笑いが止まらない!?

新コーナー「キムカズ ノゾミにぶつけて~!」では、早速リスナーさんからお悩みも兼ねて思いのたけをぶつけていただき、初回から大盛り上がり 😆

不満事や悩み事など、受け止められる範囲で全力でお2人があなたの思いを受け止め、時には素晴らし~いアドバイスもします!!メッセージお待ちしております♪

またこちらも新コーナー「週末エンジョイ」では、木村アナと小松野さんが自身の週末を振り返って紹介する自己満足的な内容や、リスナーさんにオススメのお出かけスポットをプレゼンする内容ですが、今回は小松野さんプレゼン。

場所は八代市にある『東片自然公園』

(HP➞https://kumamoto.guide/spots/detail/11741

777段の階段があり、登った先にはとんでもない絶景が広がっているんだそうですよ!

一体どんな景色なのか気になる所です(*‘∀‘)

木曜ラジてんの人気(?)キャラ「のんばぁ」に加え、新キャラ「きむじぃ」も登場の木曜ラジてん(笑)

聴き逃した方は、ぜひradikoでタイムフリーしてみてください!

 

こちら話題の新グッズ、竹素材でできたタンブラー。

再度ご案内ですが、こちらは非売品RKKまつりでも販売はありません

今までのトートバッグと違い、立体的な形をしているので、

こんな風に、手先が器用なスタッフがきちんとサイズもはかって封筒を折って、心を込めて梱包しております。

「今日の一通」に選ばれると、どれか1個ランダムで届きます!

明日もみなさんからのメッセージお待ちしております(^_-)-☆

 

では最後に、【今日の連想クイズ】

お届けした連想クイズはこちらでした↓

1回目のヒント : 年に2回

2回目のヒント : 季節の変わり目

3回目のヒント : 制服

これから連想される答えは「衣替え」でした~!

みなさんはクイズの答え、分かりましたか??

明日の連想クイズのプレゼントは、道の駅 旭志 旭志村ふれあいセンターから「旭志産カライモ詰め合せ」となっています ?

クイズの答えはお1人1通までとなっておりますので、明日もぜひお聴き逃しなく!!

 

◎おまけ◎

今日の放送終了後、なんと田名網アナが登場!

田名網アナは週刊山崎くんの収録だったそうで、小松野さんから珍しくシャツを褒められていました( ´艸`)

取材中、車の中で今日の放送を聴いててくださったそうです 😆

なんだかこのお2人のコンビもホッコリで素敵ですよね✨


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月7日のラジてんメニュー

ラジてん 1307回 ラインナップ!

15時00分 3時です日産です内「金曜安井箱」
明日は皆さん投稿しやすいあいうえお作文ですよ。「み・か・く」です。たくさんのメッセージお待ちしています!

15時54分頃「リクエスト」
今月のテーマ「ここぞ!という時に聴きたい曲」(中華セレクト)

16時08分頃「あっこの天気予報」

16時24分頃「週刊ヴォルターズ」

いよいよ始まります。内容も去年以上に充実してお送りします。初回は、「ヴォルターズを語るならRKKナンバーワン?!」の田名網駿一アナウンサーも出演します。お楽しみに!!

連想クイズのヒント
⇒①14時40分頃、②15時15分頃、③16時05分頃

メッセージを送っていただいた方の中から抽選で1名様にラジてんオリジナルグッズをプレゼント!!

FAX: 096-356-1115 Eメール:ten@rkk.jp

※番組へのメッセージは、ブログのコメント欄やTwitterのDMではなく、FAX・メールにお願いします!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月6日(木)のラジてんメニュー

ラジてん 1306回 ラインナップ!

新コーナー15時00分 3時です日産です内  「キムカズ・ノゾミにぶつけて~」

皆さんの喜こびや悲しみ日頃のストレスや不平不満悩みなど何でも2人にぶつけて下さい!我々がど~んと受け止めます!というコーナーです。「素晴らしい」から、皆さんの内面や社会の一面が見えるような少し踏み込んだコーナーを目指しています。皆さんの投稿をきっかけに、木曜ラジてんがさらなる盛り上げを見せるかもしれませんよ!どしどしメッセージお待ちしています!

新コーナー 15時20分頃 「週末エンジョ~イ」

2人の自己満足的な充実した週末を振り返り、その喜びを皆さんに報告したり、時には、おススメの週末の楽しみ方をプレゼンするコーナーです。

15時54分頃「リクエスト」

今月のテーマ「ここぞ!という時に聴きたい曲」(中華セレクト)

16時08分頃「あっこの天気予報」

連想クイズのヒント
⇒①14時40分頃、②15時15分頃、③16時05分頃

メッセージを送っていただいた方の中から抽選で1名様にラジてんオリジナルグッズをプレゼント!!

FAX: 096-356-1115 Eメール:ten@rkk.jp

※番組へのメッセージは、ブログのコメント欄やTwitterのDMではなく、FAX・メールにお願いします!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

放送後記(10/5Wed)

今日もラジてん水曜日をお聴きいただきありがとうございました!

秋の改編を乗り切った最初の水曜日!

今月から新しくなった番組グッズのタンブラーを持って仲良くツーショットを撮られている所を激写!!

昨日のブログでもご紹介しましたが、「今日の一通」に選ばれたらランダムで1個お届けします!

早速このタンブラーについて反響があったそうで(ありがたい事です✨)、リスナーさんから「購入できますか?」との問い合わせが。

こちら、非売品です!

今月15日、16日開催のRKKまつりでも販売はありません(‘_’)

竹素材でできたSDGs仕様のこちら、欲しい!と思った方はぜひ番組にメッセージを送ってくださいね(*‘∀‘)

また水曜日の大人気コーナー「世論調査」では、テーマが『思い出のRKKラジオ番組 テレビ番組』について。

木村アナと野溝アナといえば、「夕方いちばん」コンビで記憶に残っている方も多いのでは?

そんな夕方いちばんをはじめ、リスナーの皆さんからとても懐かしい番組について、多くメッセージをお寄せいただきました!

あまりにも多かったため、来週もこのテーマをやります(笑)

随時メッセージ募集中ですので、お待ちしてま~す!

野溝アナの「パオンパオン」という謎の擬音語も飛びだした水曜ラジてん、聴き逃した方はぜひradikoでタイムフリーしてみてくださいね(^_-)-☆

 

では最後に、【今日の連想クイズ】

お届けした連想クイズはこちらでした↓

1回目のヒント : 最高視聴率50%越え

2回目のヒント : 公開バラエティ

3回目のヒント : ビバノン音頭

これから連想される答えは「8時だョ!全員集合」でした~!

みなさんはクイズの答え、分かりましたか??

明日の連想クイズのプレゼントも、道の駅泗水 養生市場から「甘―い 太秋柿」となっています 😆

クイズの答えはお1人1通までとなっておりますので、明日もぜひお聴き逃しなく!!

 

明日は新木曜日!

木村アナと小松野さんコンビでスタート!

一体どんな放送になるのか・・・お楽しみに(*^_^*)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月5日(水)のラジてん メニュー

ラジてん 1305回 ラインナップ!

15時00分 3時です日産です内「ラジてん 世論調査」
日常のあれこれにまつわるテーマに対して、皆さんの回答と理由を募集。皆さんの考えや思い体験談をリサーチ、リスナーのリアルに迫ります。

テーマ 『思い出のRKKラジオ番組・テレビ番組』

15時54分頃「リクエスト」
今月のテーマ「ここぞ!という時に聴きたい曲」(中華セレクト)

16時08分頃「あっこの天気予報」

連想クイズのヒント
⇒①14時40分頃、②15時15分頃、③16時05分頃

メッセージを送っていただいた方の中から抽選で1名様にラジてんオリジナルグッズをプレゼント!!

FAX: 096-356-1115 Eメール:ten@rkk.jp

※番組へのメッセージは、ブログのコメント欄やTwitterのDMではなく、FAX・メールにお願いします!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

放送後記(10/4Tue)

今日のラジてん振り返り(=゚ω゚)

本日より、「今日の一通」のプレゼントが新しくなりました!

5周年記念のタンブラーです✨3色のなかからランダムでお届けします。

メッセージを送ってくださった方の中から抽選でお一人の方にプレゼントします。

ご希望の方は、郵便番号、ご住所、お名前、電話番号を添えて、メッセージを送ってください!

 

▼「ラジてん グーグルメ

今日ご紹介したのは、梨を使った2品です!

甘味料を一切使わず、梨で甘さを出しているそうです!

「海苔の佃煮」¥600 (税込)

「ちりめん柚子胡椒」¥900 (税込)

鶴田農園、インターネット、新玉名駅、熊本県物産館で販売されています。

お問い合わせ先:0968-68-2455

※このページに掲載している内容は、すべて2022年10月4日時点のものです。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月4日(火)のラジてんメニュー

「ラジてん」1304回 ラインナップ!

14時45分頃「ラジてん・おすすめショッピング」

15時00分 3時です日産です内「我が家の三面記事」
身の回りで起きた、びっくりした出来事、笑っちゃった出来事
そして、うふふな出来事など、三面記事的な話題を募集しています。
必ず「見出し」をつけて送って下さい。

15時20分頃「キムカズスポーツ」
県内スポーツの話題をキムカズならではの視点でお届け!
火の国サラマンダーズのドラフト候補選手、
熊本ヴォルターズのリーグ開幕戦の結果、
ロアッソ熊本のリーグ終盤戦の模様と情報盛り沢山です。

15時30分頃「ラジてん・グーグルメ」
あらゆる県内のご当地グルメ情報を岩本実希さんがお届け!
グーグルメオータムフェア第4弾!お楽しみに~

16時08分頃「あっこの天気予報」

16時25分頃「リクエスト」
今月のテーマ「ここぞ!という時に聴きたい曲」(中華セレクト)

連想クイズのヒント
⇒①14時40分頃、②15時15分頃、③16時05分頃

メッセージを送っていただいた方の中から抽選で1名様に
ラジてんオリジナルグッズをプレゼント!!

FAX: 096-356-1115 Eメール:ten@rkk.jp

※番組へのメッセージは、
ブログのコメント欄やTwitterのDMではなく、
FAX・メールにお願いします!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

放送後記(10/3Mon)

2022年10月3日 月曜日

ラジてんは、今日で晴れて6年目を迎えました!

これまでにラジてんと出会ってくださったすべてのみなさまに感謝申し上げます。

そして、新たなスタートの今日!特になにかが変わることもなく、いつも通りの内容でお届けしました(笑)

中華首藤さん&津田ひかるさんのコンビも3年目ということで「3」のポーズ?✨

 

▼「中華とひかるの年の差なんて」のコーナー

今日は平成生まれの津田さんの回でした!テーマは「Kep1er」。

読みはケプラー、日中韓のメンバーで構成された9人組のKPOPガールズグループです。

 

ケプラーの法則?クリス・ペプラー?など、方々からたくさんのお声を頂きましたが、(笑)

最後には、津田さんからリスナーのみなさんへ、「今日は、私と同じ名前のヒカルちゃんというメンバーがいることだけでも覚えて帰ってください!」というお願いがありましたので、まだよく知らないよ!という方も、ぜひヒカルちゃんから始めてみてください(*^^*)

もちろん津田の方のひかるちゃんもよろしくお願いいたします(笑)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月3日のラジてんメニュー

15時 3時です日産です内「今日も反省ちゅーー」
反省したい・反省してほしい内容のメッセージお待ちしています

15時20分「中華とひかるの年の差なんて」
昭和生まれの中華と平成生まれのひかるが
それぞれしか知らないであろう、言葉、物、流行を紹介
テーマはKep1er

15時50分「リクエスト」
今月のテーマ「ここぞ!という時に聴きたい曲」(中華さんセレクト)

16時20分 快適生活ラジオショピング

連想クイズにヒントは14時40分、15時18分、16時5分頃

月曜日にメッセージを送っていただいた方の中から抽選で1人に、

水俣市・モンヴェール農山から『手造りソーセージなど

3000円分の商品詰め合わせ』をプレゼント

FAX096-356-1115 Eメール ten@rkk.jp

番組へのメッセージはブログのコメント欄やtwitterのDMではなく
FAX・メールでお願いします


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。