月別アーカイブ: 2009年5月

タイムマシンに乗って

さぁ~、時間の旅へ出掛けましょう!
準備はいいですか?19××年にセット!

ここは・・・昭和?
きゃ、セーラー服を着た女の子がいます。
どこかで見た顔・・・。 まこです。
17.jpg
タイムマシンは、19××年 いったい何年にセットされたのでしょう?


ヒント:  誰もいない海~♪二人の愛を・・・
      ファミコンで遊んでたな~。

アシスタント さよ♪♪

眠~い!!!
今日はなんて気持ちいい天気なのだ!!
今の時間とっても眠いです。
何回修正液を使った事か・・・・・手が真っ白白・・・・がーん!!
それにしても眠くて眠くてお仕事が進みません。
おなかいっぱいの後は眠くなりますよね♪
お昼寝しよっかな~
今週の福ミミさん☆☆
月:いもかりんとうさん(3ポイントGET!!)、のほほんスヌーピーさん
火:バサやんさん、菊陽のゴンさん
水:きりん・かりんさん、キリンのかーちゃん、ちりめん小梅ちゃん
  (今日は福ミミday♪)
木:バサやんさん(2ポイントGET!!)、げっちゃんちの鬼嫁さん
金:からてのむしさん、ええいああさん
おめでとうございます。
来週は、もし行けるとしたら過去に行きたいか?未来に行きたいか?
というものです☆
武将ブームで過去に行って会ってみたいという人も多いかもしれませんね!!
あとは、青春をもう一度~とか・・・・♪
楽しみです♪
シュークリーム☆
でっかいシュークリームを頂きましたよ☆☆
これはすでに四分の一です♪
200904101950000syu-.jpg
久々の登場!!
山P兄さんの登場です。
山P兄さんが持っているCDのジャケットが、
若干、矢島美容室に見える(笑)という話で盛り上がりました♪
200904071157000yamap-.jpg

週末だ、ほっ。

あっという間に5月も半分が過ぎましたね~。
今週は、運動会・体育祭の話で盛り上がりました。
ワンクリックアンケートの最終結果をお知らせします!
運動会好き!61%  どちらかというと嫌い39%
私も走るのは遅くて、ビリばかりでしたけど・・・。
お弁当がとっても楽しみでしたね。
卵焼きやタコさんウィンナー、から揚げ。
運動会のお弁当には大好きなものがたくさん入ってました。
もし今、運動会に参加出来るとしたら、 
「玉入れ合戦」がいいな~。
最後に玉を数えるときが楽しいですよね。
ひと~つ、ふた~つ、みっつ~。・・・・あれ?ない?みたいな。
今週末も体育祭が行なわれるとこも多いみたいですね。
ちょうどいいお天気になるといいな。


4月の福ミミ番組モニターの報告を頂きました!
じっくり読ませていただきます。
rkk.jpg

ただいま!

・・・いきなりどこへ行っていたんですか?
福ミミ終わって、すぐに次のお仕事のため博多へ。
つばめに乗って行って来ました。
お昼ごはんを食べる時間もなく、
熊本駅についたのもギリギリで駅弁を買う暇もなく
それなのに、車内販売がないっ!! 
もうひとつないっ、携帯電話がないっ!! (汗)
忘れた・・・。しょぼん。
バタバタすると、もうこれだから最悪・・・。
博多駅についてさよちゃんに電話したいけど、
覚えてないので電話番号も分からず。(泣)
仕事の打ち合わせが終わって、やっとごはんにありついた~。
hakata.jpg
そう、ここはキャナルシティ!
お仕事終わってとんぼ帰り。
いろんなことが気になってるけど、携帯電話もないし、もう知~らない。
・・・・って先ほど熊本に到着。今日中に帰ってこれてよかった。
気になっていたことのひとつが、このブログの更新だったんだけど、
さすが、さよちゃん!私が出来ないかも知れないと思って
番外編をアップしてくれてたのね~。ありがとう。
「どこでもドア~~~!!」が欲しいと思った1日でした。
また明日!

ちょっと一息♪

アシスタントさよの
番外編☆
皆さんの癒しのひと時はなんですか??
私はお風呂が大好きです♪
お気に入りの入浴剤で毎日のお風呂を楽しんでいます。
疲れもとれますし、気持ちいいですよね☆
もちろん温泉もグ~!!200904251703000nyu.jpg

ペットと飼い主は似る?

わん、わん!
関西学院大の研究グループがペットと飼い主の
顔が似ているかという「顔面相似」についての
調査をまとめたという話題でした。
やっぱり似るのか?とても興味深い結果でした。
その論文は、イギリスの国際学術誌に掲載されるそうです。
ロングヘアの女性は、垂れ耳のわんこを選ぶとか、
見慣れているものを(自分と似ているもの)選ぶ傾向にあるようですね。
そうそう以前、顔が似ている犬と飼い主を撮った写真集を
見たことがありますよ。
リスナーさんのメッセージを読んでいると、性格も似るとか?
inu 002.jpg
 <今日のわんこ> どちらがまこ似かしら?


長年連れ添う夫婦もそうですね。
似てくるのか、似たものが夫婦になるのか?どっち?
夫婦なのによく兄妹に間違えられますという
メールも多かったですよ。
楽天の野村監督とサッチー夫人も似てませんか?

正解発表!

お待たせしました。
web限定クイズにご参加いただいた皆様ありがとうございました。
思ったよりも反応があってびっくりしました。
かなり難易度高めでしたよね。
正解は・・・・
quiz 002.jpg
 マウスがまんじゅうでした。
ため息&どよめきが聞こえてきそうです。(笑)
もう一度問題の写真をよく見てみましょう。
 
いろんな答えをお寄せいただいてありがとうございました。例えば・・・
・マウスを持っている手が別人の手
・スピーカーの左右が逆
・キーボードのキーの数が多い
・モデルはまこさんとは別人
・左手だけマニキュアをしている
             他にもたくさんありました。
近い答えの方もいらっしゃいましたよ。
・マウスがお野菜のカブ
・マウスが卵
・マウス、マウス、マウス
なんと!ずばり正解の方がお一人いらっしゃいました!
   菊陽のゴンさんです。素晴らしい。
あとはマウスに注目された方から抽選で、
・マウスが血圧計の加圧のシュポシュポのこうぴーさん
  (珍回答狙いだそうで)
・マウスが何だろう?プラスチックぽくなくて、柔らかそうな感じ 
と答えていただいた駱駝さんお2人に決定!
福ミミオリジナルハンカチをお届けしますので、楽しみにお待ちください。
また思いつきで企画をするときには、是非参加してくださいね!

福33デー!Web限定クイズ

「3」のつく日は、福ミミーDAY!
福ミミブログをご覧のみなさんは、ラッキー☆ですよ。
突然ですが、web限定のクイズ!
さて、問題です・・・
パソコンで福ミミブログをチェックしているまこです。
この写真には、一箇所おかしなところがあります。
ずばり!どこでしょう?
quiz 001.jpg
正解者から抽選で3人の方に、
福ミミオリジナルハンカチをプレゼントします!
よ~く見てみましょう。わかるかな?
ノーヒントで!!
答えがわかったら、「Web限定クイズ」係まで
メールまたはFAXでご応募ください。
メール 33@rkk.jp FAX 096-356-1115
締め切りは、13日(水) 午後3時
※コメントもOKですよ!だたし答えは書かないでね。

まこまんま

まこ流ねこまんまに挑戦!
レシピ本に載っていたものをアレンジすることにしました。
レシピではかいわれ大根でしたが、
今回使った素材は、ブロッコリーの新芽
manma 001.jpg
※ブロッコリーの新芽(スプラウト)は、先日
 1日に約70gのブロッコリーの新芽(スプラウト)を食べると、
 胃潰瘍のほか、おそらく胃癌(がん)のリスクも軽減されることが、
 東京理科大学教授の谷中昭典博士らの研究で明らかにされました。
シャキシャキした歯応えで、かいわれのような苦味はありません。
材料には、ブロッコリーの新芽、ツナ缶、コーン、マヨネーズ
       量は適当です!(笑)
 
       仕上げにブラックペッパーをひとふり。
あっという間に出来上がり~!
manma 002.jpg
名付けて、 「ブロ新芽とツナコーンのまこまんま」 
どうぞ召し上がれ!

白いごはんには?

さぁ、炊きたてのごはんを想像してみましょう!
あったかごはんにあなたは何をのせて食べたいですか??
ぱっと映像で浮かんできたのは・・・
「うめぼし」
ume.jpg
みなさん、いろいろでしょうね。
今日ご紹介した本は、
「おとなのねこまんま」というレシピ本。
レシピの本というと手にとるのは女性が多いわけですが、
この本の購入者は、3~4割が男性だそうです。
「1食30円くらい」がコンセプトの激安&激ウマレシピが
136品も収録されています。
思わず笑ってしまうようなメニューも。
超簡単でおいしそうなねこまんまレシピが盛りだくさん!
ぜひ本屋さんで「おとなのねこまんま」をゲットしてください。
0512.jpg
おとなのねこまんま あったかごはんを極うまに食べる136
ねこまんましい向上委員会 編

表紙は、バターとかつお節のねこまんま
1.あったかごはんにかつお節をかける
2.バターをのせ、しょうゆをかける
ぽわわ~ん、今夜は何を食べようかな~?