先日大宰府で「興福寺創建1300年記念阿修羅展」を見て来ました!
門外不出の国宝が見られるとあって、すごい賑わって
いるのは知っていました。
きっと並ぶんだろうな・・・と思って出掛けましたが、
週末ということもあり想像以上の人出!!
考えがちょっと甘かったかも。。。
熊本は朝8時半に出発し、
10時半くらいには近くまで行けたのですが、
なんと国立博物館の駐車場が3時間待ち!!!!
いくらなんでもと諦めて
太宰府天満宮近くの民間駐車場を探すことに・・・。
結果、これは正解でした。
お昼ご飯を先にすませて、
参道を歩いて、目指すは博物館入り口!
やっとチケット売り場に到着して、チケットGET!
・・・しかしそこの看板には
『入場までの待ち時間 200分』の表示
なにーーーーーーー?????
一瞬、頭がぼーっとなって時間計算が出来ない・・・。
それって3時間超だよね。。。
せっかく来たので気をとりなおして雨の中列に並びました。
クネクネクネクネ少しづつ進むけど、先は長~い、長~い。
まるで修行のようでした。
並んでいる人たちととくに会話するわけではないけど
一緒に待っていると妙に連帯感あります。
3時間弱で中に入って、やっと阿修羅様とご対面!!
あ・・・入り口の看板に書いてあった。
やっとアシュラに逢える
うん、ホントだね。
360度から阿修羅を見ることが出来るようになっているんだけど
阿修羅様を囲んですごい人だかり・・・。人垣で近づくのもやっと。
係りの人が掛け声を「いち、に、さん、し・・・」とかけて
一歩づつ左へ回転。4回ぐらいで1周するというシステム。
ゆっくり心を落ち着かせて拝観するという感じではなかったけど、
まぁ仕方ない。それでも阿修羅像を見て感激!
阿修羅像は本当に美しく、なんともいえない表情をしていらっしゃいました。
1300年の時を経て、今の時代をどう感じているのでしょうね。
「早く、奈良に帰りた~い」とか思ってないかな?(笑)
外に出るともう雨もあがっていて帰りは、学問の神様
太宰府天満宮へ参拝して帰りました。
午後から出かけたほうがゆっくり入れるかも知れません。
並ぶのは覚悟したほうがいいと思います!
※9月19日(土)から9月27日(日)の閉幕まで、
開館時間を1時間延長して、閉館が午後6時になるそうです!
携帯電話から「阿修羅展」の入場待ち時間を確認できますよ。
ここで拝ませてもらいました
阿修羅展、太宰府か。20日の日曜日は、所用で久留米まで行くけど…。
凄い人気なんですねぇ。
歴史的にもこの阿弥陀如来は、デザインも凄い。
たくさんの手が印象的で、
初めて見た時は怖かったです。
手が長いんですよねぇ。
でも、並んで待つだけの価値はありますね。