お天気いいですね。
しっかり水分補給してくださいね!
今日は、名古屋学院大学のキャンパスに
職人が出張して腕をふるう回転ずしランチが登場
したという話題から
『お魚』で盛り上がりました。
このランチ若者の魚離れを防ごうと月1回企画で
スタートしたそうで、新鮮なタイやヒラメも一皿80円で
食べられるそうです。
そこで福ミミスタッフは、番組前に
さかなへんの漢字を60秒でいくつ書けるかにチャレンジ!
さよちゃんとGa~ちゃんは4つ、やまぴーは8つで、
ダントツでやまぴーの優勝でした。
番組の中で紹介した、楽しくお魚を覚えられるカード
魚魚あわせ(ととあわせ)
魚介類32種類 千代紙を使った色とりどりの切り絵で構成されて
見ているだけでも楽しいです。2枚一組になっていて、絵あわせや
神経衰弱で遊べます。飾ってもステキ!
おいしいおすしが食べたくなりましたね~。
サクッと検索~鯨編
放送中にまこさんが「魚偏に京で鯨は何故?」と言っていたので調べてみました。
一説によると、この場合の京は数字の単位を表し(兆の一万倍)、とてつもなく大きな魚を表す意味で鯨という文字になったそうです。
また、リスナーさんの虫偏に肖で蛸は納得いかないという事で、こちらも調べてみましたが、漢字の意味については書かれていませんでした。ただ、魚偏に肖という文字もあるそうです。
今回のレポートはこんな感じです。
追伸:今日の話題の後にかかる曲は、シブがき隊の「スシ食いねぇ!」だと思っていました
回転寿司ですか、長い間食べていませんね!コンビニのお寿司は食べますけどね、本当に食べたくなりましたね!
どうもお魚博士です(笑)
スタジオで呼び止められて
突然のクイズでかなり戸惑いながらも意外と
書けてしまった
やまぴ☆です
タコはなぜ虫偏なのか・・
「蛸」ではなく「鮹」でもタコだそうで
中国語の漢字は本来、別の魚を意味するそうです。
起源という意味ならば、
タコを意味する本来の漢字は「鱆」です。
ですが日本では…
「蛸」の漢字には、あしたかぐも、の意味があるため、
タコの姿かたちから、日本では「海の蛸」→「蛸」と当てられたようです。
それが魚(寿司ねた?)のカテゴリに入って
「蛸」→「鮹」も一般化したのではないでしょうか。
漢字はおくが深い・・w
「突然漢字クイズ」
福ミミスタッフでは流行るかもww
今日の晩御飯は”鮪”の鉄火巻きでした。
寿司よりも,刺身で魚を食べるのが好きなのです。
刺身醤油に摺った山葵を溶かして食べると最高です。
お酒は飲めないので,刺身を食べる事で満足。
なんか勉強になりました☆☆
やまP兄さんさわやか~に写真に写ってる♪
漢字もっと勉強します!!
お寿司食べたくなりましたね。どちらかというと肉を食べてることが多いー。最近魚といったら、たまに食べる鮭弁当くらいだからな。
魚へんの漢字は、なかなか難しいですね!勉強が、苦手な私は、簡単な漢字なら 何とかわかりますが、何個 書けるか?わかりません!