あーっという間に一週間が過ぎました。
GWを挟んだからかな~
今週は昼食を贅沢に過ごした一週間だった気がします。
来週はひっそり過ごします(笑)
さて、週末は皆さんどのように過ごされますか??
お天気も良さそうですよ~(^^)/
◆リクエスト◆
*み~ちゃんママさん 君がいるだけで♪米米クラブ
*田んぼのじぃじさん フォーローミー♪イルカ
■福ミミ■
*ダンボままさん、kengoさん、ひごつばきさん
おすぎです、ピー子です
・・・・・・・・・・・・・さよです(笑)

9日は母の日ですよ~♪♪
あーっという間に一週間が過ぎました。
GWを挟んだからかな~
今週は昼食を贅沢に過ごした一週間だった気がします。
来週はひっそり過ごします(笑)
さて、週末は皆さんどのように過ごされますか??
お天気も良さそうですよ~(^^)/
◆リクエスト◆
*み~ちゃんママさん 君がいるだけで♪米米クラブ
*田んぼのじぃじさん フォーローミー♪イルカ
■福ミミ■
*ダンボままさん、kengoさん、ひごつばきさん
おすぎです、ピー子です
・・・・・・・・・・・・・さよです(笑)

9日は母の日ですよ~♪♪
いよいよ今日が最終日となりました
お母さんありがとうフォトコンテスト!!
たくさんのご応募ありがとうございました。
今日ご紹介するのは、いろはさんの作品です。
春の日の和やかな風景ですね。
タイトルは、「いっしょにふーっと」

たんぽぽの綿がふわふわ~!
こどもの頃の記憶が蘇ってきます。
福ミミーさんが紹介してくれた、この時期しか食べられない、
水辺プラザかもとでも大人気のピクニックコーン!!
他ではあまり売られていない珍しい品種です。

全国に先駆けて平成17年にこの山鹿で試験栽培がスタート。
この時期になると問い合わせも多いそうです。
驚きの甘さ!!糖度18度以上!
生でも食べられます。
レンジでチンして、シャキっと氷水で冷やしてもおいしいそうです。
1本 280円
1箱(10本入り)2,400円
6月中旬頃まで楽しめます!水辺プラザかもとへ急げ~♪

早く食べたいけど・・・ひげで遊んでます。(笑)
■リクエスト■
*ミルクロードの梨子さん ローズガーデン♪リン・アンダーソン
*とんととんさん ひこうき雲♪荒井由実
*プログレ小僧さん サニー・アフタヌーン♪ザ・キンクス
*げっちゃんさん Hold On Me♪小比類巻かほる
◆福ミミ◆
*まぁたろさん、いちごさん、みなさん
プログレ小僧さん げっちゃんさん ハンカチGET!!です☆☆
母の日は何か計画をしていますか?
私も毎年ちょっとしたプレゼントを渡していますが、
「ありがとう」というのは、ちょっと照れくさいです。
よかったらラジオからありがとうメッセージ伝えませんか?
お待ちしてますよ~!
今日の写真は、ラジオネームありよっちんさんの作品です。

『母の手料理』
いまひとりぐらしをしているんですが、
時々母が料理を届けてくれます。これは自慢のおはぎと
山菜おこわです。母の料理は最高!ほっとするひとときでした。
いつもありがとう!
本日の鶴屋からのリポートで今村直美さんが紹介してくださった
「鶴屋 ばら展」(^^)/
聴いてるだけで、その場にいるようなそんな気分になりましたね♪♪
いくつか紹介します~♪
「テディ・ベア」
リポートの中で、担当の白石さんの話に出てきたバラです。
茶色の花の部分が小さくて、かわいいテディ・ベアそのものって感じです。
「ウォンテッド」
「レモネード」
「苗木販売コーナー」
150種類以上の品揃え。
貴重な品種、掘り出し物に出会えるかも!!
『鶴屋のばら展』は、
鶴屋本館6階催事場で本日より5月10日(月)まで開催されます。
母の日も近い事ですし、プレゼントにもいいかもしれません☆★
是非、皆さんでお出かけくださいね(^▼^)/
今日は『こどもの日』!!
GWもあっという間ですね~
今日で連休も最終日という方もたくさんいらっしゃるでしょう!!
朝から母からメールが届きました♪
「朝からお姉ちゃんとせいじ君が帰ったので連休最終日の今日は
ゆっくり過ごします♪・・・・・」
「・・・・・・さよが帰ってくるときにバーベキューします☆☆」
キラーン!!(☆☆)笑
さて、がんばろーっと(^^)/
◆リクエスト◆
*前略・中略・後略さん タイムマシンにおねがい♪サディスティックミカバンド
*したたかな漬けさん HONEYHONEY♪アバ
*ありよっちんさん ホタルノヒカリ♪いきものがかり
■福ミミさん■
*赤い犬さん、森のどんぐりさん、ぴちぴちさん
したたかな漬けさん ハンカチGET!!です☆☆
福ミミファミリーは、GWだからと、「ランチ」をちょっとばかり豪華にとっています(笑)
昨日は、『中華』、今日は、『洋食』です♪

お母さんへの感謝の気持ちをこめて
今日のフォトコンテストの作品は
ラジオネーム母&娘さんから送って頂きました。
ありがとうございます!

<ありがとうメッセージ>
私の母は77歳、実家で美容師をやっています。
写真は母の仕事場の一角、私の好きな場所です。
この年齢になっても母に髪を切ったりパーマをかけたり
してもらえることはとても幸せなことだと痛感しています。
自分が母親になって初めてわかった親心。
ありがとうの一言に尽きます!
昨日番組でご紹介した熊本市現代美術館で開催中の
「祝祭と祈りのテキスタイル」
迎えてくれるのは、色鮮やかな天草・牛深の大漁旗!
そして江戸の幟旗などのコレクション、若手現代美術作家の
アート。布というカテゴリーでまとめられています。
幟も見ているとデザインがおもしろい!
ドンザや桐の箪笥にかける布など生活に密着しているものも
たくさん展示されてました。
かなりインパクトを受けたのが、
現代日本で布を素材として表現している
若手の齋藤芽生さん(1973年生まれ)の作品。
絵と言葉がリンクしていて、言葉も美術になっています。
「四畳半みくじ」はおすすめです!実際引けます。
何?って感じでしょ。是非出掛けてどんな作品か確かめてくださいね。

内容は愛に絡んでいますが・・・中身は内緒。
ダークなにおいぷんぷんです。
まこ*
暑い暑い暑い!!!
ダメだ~~~
ちょっとお外に出ただけなのにどっと疲れました(^^;)
・・・とほほ・・・涙
春あったっけ!??
もう、夏がきた感じがしますね。
お外で作業をされる皆さんは特に水分補給など十分にとって、
倒れないように気をつけてくださいね!!
■リクエスト■
*ナナコさん GREEN DAYS♪槇原敬之
*40代でも恋するウサギさん 決意の朝に♪Aquatimez
*リュウさん 虹♪福山雅治
◆福ミミ◆
*ティガさん、ハッパ子さん、3匹のイルカさん
ティガさん ハンカチGETです!!
せっかくの休日、雨よりもいいですよね☆★
楽しんで下さいね!!
なつかしの「タイムマシーン」元気をのせて走ります!!


